チェンマイの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
チェンマイからチェンライ
チェンマイからチェンライに日帰りで行く場合、ドライバーさんにお願いするのではどれくらいかかりますか??4人か5人で行くので、高速バスよりも安くもしくは同じくらいの金額でいけますか??
2018年8月25日 15時35分
ヤマさんチェンマイさんの回答
チェンマイ⇒チェンライは片道約180kmで約3時間かかり、その先のゴールデントライアングルまで行きますと片道1時間半ほどかかります。
高速自動車道は有りません。一般道の60km制限の道路でしかも山坂の多い道路になります。
日本で例を挙げると東京から静岡あたりまで国道1号線で行き、その先の焼津まで往復する感じです。
チェンマイ⇔チェンライ⇔ゴールデントライアングルを回って帰って来ますとガソリン代を含めて約6000バーツ程かかります。
2018年8月27日 20時55分
この回答へのお礼

はじめまして。
回答ありがとうございます。
他の方のご回答で、バンの1日チャーターがガソリン代込みで3000Bくらいとありましたので、そのくらいのお値段でお願いできるところを調べてみたいと思います(^^)
2018年11月14日 5時37分
シュウさんの回答
だいたいパンの貸切(運転手付き)で1日2500バーツから3000バーツ(ガソリン代別)です。
4〜5人で行くのであれば、こちらの方がいいかもしれませんね。
バスで行くと、倍の時間がかかると思います。
2018年8月25日 17時46分
シュウさん
男性/40代
居住地:チェンマイ
現地在住歴:2010年3月から
詳しくみる
この回答へのお礼

年末年始に旅行でチェンマイに行くのでこれからチェンライへの移動手段を考えるのですが、バスだと倍の時間がかかるとのことですので、貸切のバンを手配したほうがよさそうですね。
2018年11月14日 5時21分
touaさんの回答
バス利用の場合グリーンバスのVIP シート(横3列 トイレ付)が快適です所要時間は約3時間半くらい料金は一人往復516バーツです。チャーターは2,000バーツ+燃料代~です。
ちなみにhttp://www.greenbusthailand.com/website/参考にしてください。
バスの場合バス停から自力での移動ですがチャーターは目的地まで直行できるので...
2018年8月28日 14時35分
touaさん
男性/60代
現地在住歴:2001年から
詳しくみる
この回答へのお礼

はじめまして。
回答ありがとうございます。
バスだと結構時間がかかるとのことですので、バンをチャーターしてチェンライへ行こうと思います。ありがとうございました!
2018年11月14日 5時36分
てつさんの回答
個人経営のドライバーさんなので大体同じではありますが、一日8時間・2,300B+ガソリン代が共通ルールなようです。往復の距離400Kmと観光先の数でさらに距離が加算されますね。平均100Kmくらい増えそうですから500Km走るとして平均速度60Kmで8時間が終わります。観光時間入れると10時間は確実に超えるので割り増しが1時間300Bとして約3,000B位ではないでしょうか。燃料代が40Lで1,200B位ですから一人1,000B程度はかかりますね。バスだとVIPバスで往復700B・1人ですがターミナルTOターミナルなので現地のソンテウと言うトラックにほろ付きの小型バスで100-200Bかかりますね。結局どちらも同じくらいだと思います。個人的な経験と自由な行先などを考えればミニバン借り上げの方がおすすめ出来ますね。
追記:
ドライバーがタイ語しか話さないと、通訳を付けたりしますが高いので日本語がある程度できる方をドライバーとして旅行会社に要望するのが良いでしょうね。とはいえあまりにも多くの中小旅行社があるのでどこが良いかはわかりません。日本語ができても対応の悪い方もたくさんいるので・・・・とてもしっかりした個人経営旅行会社を紹介しておきます。
タイの会社ですから質問などへのリアクションには時間がかかります。http://www.cmremember.com/
2018年8月25日 21時17分
てつさん
男性/70代
居住地:タイ国チェンマイ県サンサイ地区
現地在住歴:6年目
詳しくみる
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
おなじくらいかかるんですねー(^^)それだとチャーターしたほうが良さそうですね!チャーターについて、調べてみたいと思います☺︎
2018年8月25日 17時11分
puppy910さんの回答
ユウキ様
チェンマイーチェンライ間は高速バスで片道258バーツです(VIPシートの場合。特にこだわりがなければ166バーツ、129バーツのもあります)。
下記サイトをご参照までに。
http://www.greenbusthailand.com/website/en/services/bus/time-table
ドライバーを雇うとして、チェンライ滞在時間にもよりますが2,000ー4,000bの間での交渉になると思います(ガソリン込で、と交渉する)。
これまで我が家の前の路地に陣取ってるタクシーのおじちゃんの話を聞いてきた限りでは上記の金額でした。
3時間で着くところなのでバスでも快適かと思います。
追記:
こちらこそ、はじめまして。
条件に合うドライバーさん、見つかるといいですね!
しつこく折り返してしまい恐縮ですが、
チェンマイではGrab taxiも人気です。日本でいう白タクなのですが、日本と違うのは会社がちゃんと登録されていて(ということはタイで認められている)、車も登録されているものが多いので利用者側が心配になることはまずないです。時々
ただ、携帯番号が必要になります。一応Grabのサイトも書いておきます。
https://www.grab.com/th/en/
良い旅になりますように!
2018年11月14日 9時45分
この回答へのお礼

はじめまして。
移動手段についてご回答ありがとうございます。ガソリン代込みで、3000Bくらいでお願いできるところを探してみたいと思います!
2018年11月14日 5時38分
みどりさんの回答
チェンマイからチェンライには長距離バスだと3時間から4時間ほどの時間が必要ですがバスターミナルを往復するだけなので観光地へは更にそこから足を確保しなければなりません、なので一番いいのはミニバスのドライバーさんを頼んで自分達の自由に行動が取れるようにされたほうがベストだと思います。
1日の料金はガソリン代込みでおおよそ5000B前後です。
メーサイやゴールデントライアングルなどへ足を伸ばす場合には再度料金の確認が必要です。
取り急ぎ
2018年8月25日 19時15分
みどりさん
女性/60代
居住地:タイ国チェンマイ県
現地在住歴:1989年からで30年になりました。
詳しくみる
この回答へのお礼

現地に着いてからでも予約できますか?日本から予約できるところ、一度調べてみますっ!(^^)
2018年11月14日 5時22分
マイさんの回答
いつも使ってる運転手さんが3500バーツでいけると言っていました。日本とは違ってバスがかなり安いので、それより安くはかなり難しいですが、車をチャーターすれば自分で好きなところへ行けるし、雨が降ったり暑かったらすぐに車で休んだらできるので体力を温存して遊びの幅が増えると思いますよ(^^)
追記:
手配もできますのでよかったらまた連絡ください(^^)
2018年8月25日 22時23分
マイさん
女性/30代
居住地:タイ・チェンマイ
現地在住歴:2015年から
詳しくみる
この回答へのお礼

チェンライもいろいろと行きたいところがあるので、チャーターしたほうが便利でいいですねっ!
2018年8月25日 17時16分
Kungさんの回答
レンタカーに運転手付きってのがありますが、バスよりは高いですね。
自由度は格段に違いますよ。
ハイエースで1日2000B位からあります
Googleで探してみてください、ここには書けない規約になっています
2018年8月25日 15時53分
Kungさん
男性/50代
居住地:チェンマイ
現地在住歴:2018/01
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一度検索してみますねっ(^^)
2018年8月25日 17時10分
退会済みユーザーの回答
こんにちは!
ご質問を見させて頂きました。
チェンマイから、チェンライ中心部までは、当日の交通状況や、途中の休憩時間などにもよりますが、片道 3時間〜4時間です。
さらに、そこからもしチェンライのメーサイ(ミャンマーとの国境)まで行くのでしたら、さらにプラス1時間前後かかります。
行かれる皆様の人数にもよりますが、日本人の専属運転手、車両代金、ガソリン代、車内の飲料水などを含めて、3人以上での日帰りでしたら当方のロコサービスにて、1人3000~5000円でチャーターできます。
確かにバスもありますが、バスでも片道300~500バーツ(片道約1100円〜1800円)かかり、往復なら日本円で3000円前後かかります。
バスターミナルまでの往復の交通費などを計算しますともっと費用はかかります。
しかももし日帰りですと、朝一番のバスに乗ったとしても、往復の時間を差し引くと、せっかく長い時間バスに乗って行かれるのに、向こうにはほんのわずかな時間しか居られません。
その上バスですと、行く時もバスターミナルまで自分で行き、向こうでもバスターミナルで降ろされ、そこからは歩くなどしての行動になります。
チャーター便でしたら、ホテルなどの宿泊先までお迎えに上がり、道中でもトイレなどもいつでも行けますし、食事をしたい、お洒落なカフェを見掛けたから少しお茶をしたい、など好きな所に止まる事が出来ます。
そして、長い時間の移動で疲れた皆様を最後また宿泊先までお送りする事ができます。
そういった様々な事を考えますと、ほんの数千円の違いですから、チャーターで行かれるのが1番良いかと思います。
ご参考になれば幸いです。(^_^)
2019年1月23日 22時51分
masaruさんの回答
こんばんは、masaruと申します。
ご質問ありがとうございます。高速バスは料金がほぼ確定していますので計算しやすいですが
チャーター等については店舗によって価格がさまざまです。以下の内容でご参考になればと思います。
「高速バス」は地元庶民の足でもありますのでチェンマイ-チェンライ間は安いですが現地での乗り物はご自分で探さなければなりません。5人で往復合計1290B(約4400円)お一人様880円程度で行けますが、VIPを選択してもお1人様約1760円程度です。
「レンタカー」を借りてご自分で運転される場合、レンタカー代1日およそ1500B~+ガソリン代となります。合計約2500B(約8500円)と仮定ますと、お1人様で1700円程度です。
「チャーター」する場合は運転手付きガソリン代込で4000B(約13600円)はみておいた方がいいと思います。お1人様約2700円になります。
ということで以下、安い順番になります。
【高速バス2】1人様 約 880円(現地交通なし)
【高速バスV】1人様 約1760円(現地交通なし)
【レンタカー】1人様 約1700円
【運転手付き】1人様 約2700円
グリーンバス
V-Class 258バーツ(VIP)
X-Class 166バーツ(1等)
A-Class 129バーツ(2等)
※私の車は小型車1500CCですので3名様までとなりますが、もし条件がそろいましたら「8時間ガソリン代込みで3000B(約1万円)」でお受けできます。どうぞ、ご検討ください。
masaru
2018年8月25日 23時24分
kenさんの回答
チエンマイからチエンライに安全にまた安く行くにはチエンマイアーケードから高速バスを利用するのが誰しもが取る手段です。約3時間でチエンライアーケードに着きます。
チエンマイアーケードは赤いソンテウなら30バーツ、40バーツぐらいで行くでしょう。
トクトクなら70バーツぐらいででしょう。
その他メータータクシーもありますが金額的には150バーツぐらいで行けるとと思います。
個別的にドライバーを頼まないほうが良いと思います。
チエンライ行の高速バスの料金はバスのクラスにより異なりますが指定席で230バーツぐらいです。町中の中のある所でも買えますが分かり難いのでチエンライに行く日が決まつたならチエンマイアーケードで早めに買うのが良いでしょう。
エアコンなしで扇風機だけのガタガタバスもありますが安いです。
2018年8月26日 3時50分
kenさん
男性/70代
詳しくみる
マコさんの回答
おはようございます
マコと申します。
チェンマイからチェンライですが、
バスの場合ランクがいろいろ有りまして、
一番高いランクは片道258バーツ、次が205バーツ、
166バーツ、一番ランクが低いのが129バーツです。
車の場合、運転手だけを頼むというのはありませんが、車とドライバー付で一日
2000バーツです。ただし燃料費は別料金になります。車はワンボックスカーの9人乗りです。一番ランクの高いバスは一日1本か2本ですので、日帰りするには、時間が合うかどうかです。
2018年8月26日 13時7分
マコさん
男性/60代
居住地:チェンマイ タイ
現地在住歴:2000年5月から
詳しくみる
Greendaysさんの回答
こんにちは、当方がいつもお願いしているバンの運転手さんに聞きましたところ
チェンライのブラックハウスまでの範囲で(メーサイまで行きません)10人乗り
バン1台3300バーツとのことでした。移動範囲が広がれば値段は変わってきます。
路線バスのVIPシートでチェンライバスターミナルまで258バーツですから割高に
なりますがお好きな所に立ち寄れますので観光で行かれるのでしたらバンを
チャーターされるのが宜しいかと思いますよ。
ご参考までに。
2018年8月27日 12時15分
Greendaysさん
女性/60代
居住地:チェンマイ/タイ
現地在住歴:2008年3月より
詳しくみる
ミュウさんの回答
チェンマイからチェンライは、車で片道約5-6時間です。
4-5人乗れるタイプのバンであれば、友人は毎回3000バーツで半日、バンを運転手さんつきでブッキングしてます。
チェンマイの空港界隈でドライバーをしている知り合いは数名いますが
飛び込みでバンを見つける場合は、片道3000バーツからの値段を提示してるドライバーが多いように思います。
2019年2月25日 3時51分
ミュウさん
女性/40代
居住地:チェンマイ、バンコク、ミラノ
現地在住歴:2013年からチェンマイに、2006年からミラノに
詳しくみる
たつのりさん
男性/40代
居住地:タイ、チェンマイ
現地在住歴:1998年~
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
はじめまして、チェンマイからチェンライへの移動いかがでしたか?
今後のために旅行された時の感想や お買い物のお話、気に入ったなどお知らせ頂けませんでしょうか?
お手数ですがよろしくお願いいたします。
2018年11月1日 20時48分
この回答へのお礼

はじめまして。返信が遅くなってしまい申し訳ございません。
チェンマイへは年末年始に旅行で行く予定ですので、これからチェンライへの移動手段を決めようと思っております。
また旅行から帰ってきましたら、回答させていただきますね。
2018年11月14日 5時16分
退会済みユーザーの回答
こんにちは
おたずねの件、バスでチェンマイ~チェンライ、およそ260B/1人片道として、仮に5人往復だと2,600B(バスステーションからバスステーションまで)
ミニバンチャーターで1日だと約2,500B+ガソリン代
観光で利用するなら、ミニバンチャーターの方がお得ですね
一番安く行くなら、レンタカー借りる方法ですね
ただ、いつ予定されてるのかわかりませんが、現在チェンマイ~チェンライ間は、豪雨での道路陥没で、違うルートを通ると思うので時間がかかるかも知れません
余裕のある時間行程を立てて下さいね
2018年8月25日 16時9分
この回答へのお礼

年末年始に行きます。その頃には道路も整備されていますかね?(^^)ミニバンのチャーター、現地で見つけるか日本で予約するか調べてみたいと思います。
2018年8月25日 17時14分
退会済みユーザーの回答
こんばんは、いいお店は見つかりましたか?
ロコになって1年足らずなので情報を集めています。
探しておられた場所の情報は手に入りましたか?
参考までにどのような方法で移動されたか今後のためにお聞かせ願えませんか?
今後、質問されて来る方に情報提供したいのでよろしくお願いします。
2018年10月31日 14時36分
この回答へのお礼

はじめまして。
チェンマイへは今年の年末年始に行く予定ですので、旅行から帰ってきましたら、移動手段等、記載させていただきますね。
2018年11月14日 5時34分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、もうチェンマイには行かれましたでしょうか?
今後のために旅行された時の感想などお知らせ頂けませんでしょうか?
お手数ですがよろしくお願いいたします。
2018年10月29日 1時41分
この回答へのお礼

はじめまして。
チェンマイへは今年の年末年始に行く予定ですので、旅行から帰ってきましたら、移動手段等、記載させていただきますね。
2018年11月14日 5時32分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、ロコのまやと申します。
ご質問の件はいかがでしたか?
チェンマイからチェンライへの移動は無事できましたか?
多くのロコからアドバイスがあったと思いますが、
どのような回答が良かったでしょうか?
私もロコとしてさらに成長したいのでご教授頂けませんでしょうか?
今後の活動に役立てたいと思っております。
どうかご協力をお願いいたします。
いつか機会がございましたら何かのお役に立てればと思います。
2018年11月14日 1時38分
この回答へのお礼

はじめまして。返信が遅くなってしまい申し訳ございません。
チェンマイへは年末年始に旅行で行く予定ですので、これからチェンライへの移動手段を決めようと思っております。
また旅行から帰ってきましたら、回答させていただきますね。
2018年11月14日 5時16分
退会済みユーザーの回答
私のタイ人相棒が営む「運転手付き貸切専用ワゴン車レンタルサービス」の例をご紹介します。
チェンマイからチェンラーイ日帰り往復(4〜5人で利用)の場合、エアコン付き9人乗りの快適ワゴン車をお薦めします。運転手は、無事故・無違反の優秀ドライバーです。料金は行き先や走行距離、発着時間によって異なりますので、実施日、ピックアップ場所(空港やホテル)、出発時間、行きたい場所、チェンマイ帰着希望時間等、詳細をお知らせくだされば具体的にご回答いたします。当方の料金提示は、ワゴン車一台分(運転手代、ガソリン代込み)なので、参加人数が多いほど割安になる良心的価格設定です。ちなみに、最近人気のある「アカ族コーヒー園探訪*ホワイトテンプル*ブラックテンプル*ブルーテンプル*足湯休憩」コースですと、およそ6,000バーツになります。先ずは実施日と前記詳細をお知らせください。
2018年12月30日 6時38分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、ロコのありさです。
かなり前の質問ですが、良いサービスやロコは見つかりましたか?
また送迎のお車はみつかりましたでしょうか?
今後の参考にしたいので差し支えなければお知らせ頂ければ幸いです。
タイ・バンコクに移り住んで10年、多くの経験をしました。日本人の方の悩みを解決いたします。
通訳、タイ人ガイドの紹介も行っております。買い付けや市場の案内もお任せください。
買い付けはジュエリー、ワニ革製品、エイ(スティングレイ)関係、服なども行っておりました。
2019年4月22日 19時26分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、ご質問ありがとうございます。
ロコのKAZです。
今後ロコとして活動の幅を広げて行きたいと考えております。
かなり前のお話ですね。
チェンライへのはどうでしたか?
今後のためにどのようなものだったか教えて頂けますか?
今後いろいろと新しい仕事に挑戦します。
製造業、アテンド、観光、買付けなども得意です。
時間、なにかありましたら
当方でお手伝いさせて頂きます。お申込みお願いします。
2019年5月1日 13時28分
退会済みユーザーの回答
ユウキさん
チェンマイ~チェンライ運転手付き車チャーターでは、通常2000~3000Bは掛かると思います。高速バスでは、一人250~300B程度で済むはずです。(他の方のHPですが、こちらに詳しく書いてあります。http://love-asia.net/archives/2400)
あくまで目的次第と思いますが、料金だけなら掛ける人数でもバスの方が安くは上がると思います。ご参考まで。
2018年8月25日 20時7分