サンタクルス在住のロコ、Isshoさん
Isshoさん

学生ビザ申請に必要な書類について

サンタクルスの大学に留学予定のものですが、日本で学生ビザ(2か月)を収得したのですが、6か月滞在予定のためサンタクルスでビザを6か月まで延長しなくてはいけません、その際に必要な書類などご存じの方がいたら教えていただきたいです。
宜しくお願い致します。

2019年10月8日 4時20分

まゆうさんの回答

はじめまして。昨年の4月にラパスで2年の学生ビザを取得した者です。

http://mayuuuu0626.blog.fc2.com/blog-entry-186.html

私は自力でやって、この記事に書いた通りの流れでしたが、色んなところに飛ばされて本当に大変だったので、トラミタドールにお願いした方がいいかもしれません……。

レキシートスはすぐに変わるので、もしかしたらもう変わってるかもしれませんが、私の時は、銀行の残高証明以外はボリビアで手に入れるものでした。

以下、ご覧ください。

まず、移民局でビザをもらうために必要な書類が

1、パスポート
2、学校の証明書
3、無犯罪証明書
4、健康診断証明書
5、銀行の残高証明書
6、背景白の4:4の写真
 
です。
そして3番の無犯罪証明書を取得するために、警視庁に提出しなきゃいけない書類が以下。
 
1、警視庁官宛のお手紙
2、背景赤の3:4の写真2枚
3、パスポートのコピー
4、ラパスの警察署の証明書
5、麻薬取締局の証明書
6、30BSの振込証明書

追加で
7 家の光熱費の領収書
8 家の税金の領収書
9 REJAPの証明書
 
この4番のラパスの警察署の証明書を取得するのに必要な書類が以下。
 
1、60BSの振込証明書
2、写真代10BSの振込証明書
3、パスポートのコピー
4、銀行の残高証明書
 
5番の麻薬取締局の証明書を取得するのに必要な書類が以下。
 
STEP1
1、弁護士のサイン入りの麻薬取締局長官宛のお手紙
2、パスポートのコピー
3、60BSの振込証明書
4、銀行の残高証明書
 
STEP2
1、銀行の残高証明書
2、背景赤の4:4の写真
3、お手紙のコピー
4、パスポートのコピー2枚
5、パスポート原本
 
9番のREJAPの証明書はあまりよく覚えてませんが、パスポートのコピーとお金を60BS振込証明書でもらえたと思います。
 
頑張ってください。

2019年10月8日 9時42分

ラパス在住のロコ、まゆうさん

まゆうさん

女性/20代
居住地:ラパス/ボリビア
現地在住歴:2018年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

サンタクルス在住のロコ、Isshoさん
★★★★★

まゆうさん

回答ありがとうございます。

移民局に必要な書類を確認したところ、ビザが切れる1か月前にならないと必要な書類は教えられないといわれました。

ビザが切れる1か月前に必要な書類を再度確認しようと思いますが、ビザ収得に必要な書類が1か月で集められるかが心配です。

また、色々と質問するかもしれませんが宜しくお願い致します。

2019年10月8日 23時8分

マックさんの回答

移民局のデータを調べただけですが。
個人での留学か、公的機関による交換留学生かで、手続きが違うみたいです。
どちらですか?

追記:

Isshoさんが移民局に確認した返答の、「ビザが切れる1か月前にならないと必要な書類は教えられない」に、そんなあほな事あるか、しょうもない返答しやがって、と思う私です。

ま、ころころ必要事項を変更する事もあるので、そんな返答になったのかもしれませんが。
私も以前にビザ更新手続きで、やっとこさ必要書類をそろえれて提出に行くと、「昨日規則が変わった」と言って、また別の書類を揃えなおさないといけない事もありました。

私も専門ではないので確実な事はわかりませんが、下記参考までに。
現時点ではこのようになっているようです。

申請種類
http://www.migracion.gob.bo/index.php?r=page/detail&id=116
の中の
Permanencia Transitoria por Objeto determinado - Estudio.
http://www.migracion.gob.bo/index.php?r=page/detail&id=122

Permanencia Temporal para Estudiantes de 1, 2 o 3 años.
http://www.migracion.gob.bo/index.php?r=page/detail&id=128
のどちらかに該当されるのではないかと思います。
各ページ内に必要事項、申請料も書かれています。

Permanencia Temporal para Estudiantes de 1, 2 o 3 años.
はめちゃくちゃ申請料が高いですね。

それと、移民局への申請料以外にも、各必要書類を揃える際にいろんな所を回らないといけませんが、各所でそれぞれの書類の申請料がかかります。
これも合計すると結構かかりますね。
また各必要書類を揃えるのに最低1週間ほど見とかないといけないでしょう。

(移民局、警察等、国の機関への申請料金支払い等は、今は全て指定の銀行口座への振り込みとなっています。申請時に振込口座番号、振込額を言われ、振り込んだ後に振込用紙のコピーを申請書類に添えて申請、といった風に役所に行ったり来たりしないといけない回数が増えますが、賄賂を要求されたり、ぼったくられたりする心配は減ったと言えるでしょうね。)

兎に角、ボリビア国内でのこういった部類の申請手続きでは何かとブチ切れる事が多く(ボリビアでの実体験にこうご期待)発生する事になると思いますが、あきらめの境地で気長に頑張って下さい。

本当にイライラするだけ損、疲れるだけです。
これはボリビアでの生活全般に言える事ですが…。

2019年10月9日 2時39分

タリハ在住のロコ、マックさん

マックさん

男性/50代
居住地:タリハ、ウユニ/ボリビア
現地在住歴:1995年5月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

サンタクルス在住のロコ、Isshoさん
★★★★

マックさん

回答ありがとうございます。

個人での留学予定です。
移民局に確認したところ、ビザが切れる1か月前にならないと必要な書類は教えられないといわれました。

ビザが切れる1か月前に必要な書類を再度確認しようと思いますが、ビザ収得に必要な書類が1か月で集められるかが心配です。

また、色々と質問するかもしれませんが宜しくお願い致します。

2019年10月8日 22時56分

Yukitaさんの回答

はじめまして!
学生ビザのことは詳しくなく申し訳ないのですが、私は家族ビザを取得した時のことをお伝えします。

日本のボリビア大使館とボリビアの日本大使館に問い合わせて必要な書類を聞きました。

しかし、必要ないと言われた書類が実際必要だったり、必要だと言われた書類は必要なかったり。。ビザ窓口の担当者も曖昧で何度か通ってパスした、感じでした。

大変面倒だとは思いますが、在日ボリビア大使館、在ボリビア日本大使館、サンタクルスの大学に問い合わせて、必要と思われる書類をご用意されるのが良いかと思います。

URLをはっておきます。
在ボリビア日本大使館(サンタクルス事務所)
https://www.bo.emb-japan.go.jp/itpr_ja/santacruz.html

2019年10月8日 20時11分

コチャバンバ在住のロコ、Yukitaさん

Yukitaさん

女性/30代
居住地:コチャバンバ
現地在住歴:2018年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

サンタクルス在住のロコ、Isshoさん
★★★★

Yukitaさん

回答ありがとうございます。

在ボリビア領事事務所に確認したところ、移民局に確認してくださいと言われ、移民局に確認したところ、ビザが切れる1か月前にならないと必要な書類は教えられないといわれました。

ビザが切れる1か月前に必要な書類を再度確認しようと思います。
その際にまた、質問するかもしれませんが宜しくお願い致します。

2019年10月8日 23時4分

noriさんの回答

大使館にきくのが一番かと思います。
情報は変わりやすいので。。。

2019年10月8日 22時13分

ラパス在住のロコ、noriさん

noriさん

男性/40代
居住地:ウユニ ボリビア
現地在住歴:2015年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

サンタクルス在住のロコ、Isshoさん
★★★★

noriさん

回答ありがとうございます。

在ボリビア領事事務所に確認したところ、移民局に確認してくださいと言われ、移民局に確認したところ、ビザが切れる1か月前にならないと必要な書類は教えられないといわれました。

ビザが切れる1か月前に必要な書類を再度確認しようと思います。
その際にまた、質問するかもしれませんが宜しくお願い致します。

2019年10月8日 23時5分

はるさんの回答

Isshoさん

こんにちは。

ビザなどは、国によって、その都度、揃える書類など変ってくるので(特にボリビア・・・・)
在ボリビア領事事務所もしくは、在ボリビア大使館直接お問い合わせになる事を
お勧めします。

下記に、在ボリビア領事事務所のアドレスをお送りします。

consuladojaponscz@lz.mofa.go.jp

2019年10月8日 5時4分

サンタクルス在住のロコ、はるさん

はるさん

女性/50代
居住地:サンタクルス・ボリビア
現地在住歴:2003年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

サンタクルス在住のロコ、Isshoさん
★★★★

はるさん

回答ありがとうございます。

在ボリビア領事事務所に確認したところ、移民局に確認してくださいと言われ、移民局に確認したところ、ビザが切れる1か月前にならないと必要な書類は教えられないといわれました。

ビザが切れる1か月前に必要な書類を再度確認しようと思います。
その際にまた、質問するかもしれませんが宜しくお願い致します。

2019年10月8日 22時48分

ケケゲーニョさんの回答

持っておられるビザは目的別ビザと呼ばれるものです。
Objeto determinadoという類になると思われます。
この場合、延長は可能で、持っておられるビザを元に延長ビザを取ります。
その手続きはこちらでする必要があります。

こちらが正式サイトですが、こちらに詳しい情報が載せられています。
http://www.migracion.gob.bo/

2019年10月8日 5時20分

サンタクルス在住のロコ、ケケゲーニョさん

ケケゲーニョさん

男性/40代
居住地:ボリビア サンタクルス
現地在住歴:2009年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

サンタクルス在住のロコ、Isshoさん
★★★★

ケンチャンさん

回答ありがとうございます。

移民局にビザの延長について確認したところ、ビザが切れる1か月前にならないと必要な書類は教えられないといわれました。

ビザが切れる1か月前に必要な書類を再度確認しようと思います。
その際にまた、質問するかもしれませんが宜しくお願い致します。

2019年10月8日 22時51分

ヒロさんの回答

Issho さん

こんにちは、もうサンタクルスでしょうか?学生ビザの件はもう解決しましたか?わからないことがありましたらいつでもご連絡ください。

2020年1月5日 10時35分

ラパス在住のロコ、ヒロさん

ヒロさん

男性/40代
居住地:ラパス/ボリビア
現地在住歴:2000年4月から
詳しくみる

相談・依頼する