foodfoodfoodさん
foodfoodfoodさん

バンコクの「食」に詳しい方!

8月9日・10日とバンコクに出張予定です、

現地の繁盛店、日系で繁盛してるお店を紹介or同行して頂ける方を探してます!
よろしくお願い致します。

また、この3つのホテルで・・・オススメはあれば教えて頂きたいです。
・ノボテル バンコク スクンビット20
・グランドメルキュールバンコクフォーチュン
・アデルフィ フォーティーナイン

もしくは1泊8000円前後でオススメのホテルがあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。

2017年7月20日 18時22分

Akiさんの回答

Food food food さん

こんにちわ ロコのあきです。

書き込みされてるホテルは中堅のホテルですので問題ありませんがバンコックはご存知のように交通渋滞が激しくこの時期は雨季ですので移動には大変お困りになると思いますのでBTSの駅周辺を選ぶ事が宜しいと思います。

私のお客様はJAさんや日本レストランや食品商社さんがいらっしゃるのでお聞きになりたい事には回答できると思います。

あき 拝

2017年7月21日 9時5分

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさん

男性/60代
居住地:バンコック・チェンマイ・ウドンタニ /タイランド
現地在住歴:1984年4月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

foodfoodfoodさん
★★★★★

雨季なんですね・・・・知らなかったです!
ありがとうございます!

2017年7月25日 14時54分

ヒロさんの回答

私なら、グランドメルキュールバンコクフォーチュン、でしょうか。地下鉄駅に近いからです。後の2つはBTS駅からちょっと距離がありそうです。

つい最近、私の友人が泊まったマジェスティク グランドは行ってみましたが、かなり良かったですよ。部屋も広くて清潔感がありました。

追記:

お店を紹介or同行する件は、いかがですか?

2017年7月26日 8時20分

バンコク在住のロコ、ヒロさん

ヒロさん

男性/60代
居住地:バンコク都バンナー区
現地在住歴:1991年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

foodfoodfoodさん
★★★★★

グランドメルキュールにしました!
ありがとうございます!

2017年7月25日 14時51分

Silkyさんの回答

アデルフィ フォーティーナインは不便な所なので、交通費がかかるとお願います。歩くのなら、別ですが、
メルキュールはラマ9近辺、地下鉄移動なら良いです。
セントラルやRCAなどがあり、便利。
ノボテルは余りおすすめでは有りません。
繁盛店は居酒屋ですか?
カフェ、フランチャイズ店などのカテゴリーをお知らせください

追記:

居酒屋は日本村モールのなぎやや寅次郎が繁盛しています。
和食は日系はスクムビットは水琴、葉隠、博多、笹弥、天翠
エカマイの酒茶翁、庵寺、焼肉炭
タイ華僑系はヒロ寿司、ゆうたろう、Shinsen Fish Market
タニヤ地区エビスダイニング、味里、浪花
バルはCzntina wine ber&Italian Kitchen,Wine Connection,SALT, ザばーるが日本人が沢山行ってますね。

2017年7月25日 16時35分

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさん

女性/50代
居住地:バンコクとチョンブリ
現地在住歴:2011
詳しくみる

この回答へのお礼

foodfoodfoodさん
★★★★★

居酒屋、和食、バル系でオススメあれば教えてください!

2017年7月25日 14時52分

Kishow.coさんの回答

はじめまして。昼食と晩飯で和合う場所が違います。ノボテルは駅からも近くスタッフが対応良いです。アデルフィ49は駅から離れていますがまだ新しいホテルなので清潔感があります。フォーチュンは年季が入って古さを感じさせます。目の前が地下鉄駅の入り口なので便利です。マッサージパーラー街が近くに有り夜遊びには便利かも。ご主張で回られる際に利用される交通手段のお近くに泊まられることをお勧めします。交通渋滞がひどいので。

追記:

フォーチュンの隣接棟には地下にスーパーマーケットがあり地上階にはITの店舗や雑貨の店舗が入っており秋葉原のような建物です。近くには有名な日系レストランが多く便利なので建物の古さを気にしなければ良い選択だと思います。公開できませんが因みに隣接棟は今年火事がありましたので非常口等緊急事態を心構えてお泊まりください。

2017年7月26日 0時24分

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさん

男性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2006年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

foodfoodfoodさん
★★★★★

情報ありがとうございます!フォーチュンにしました!

2017年7月25日 14時53分

バンコク26年生さんの回答

 何系の繁盛店をお探しでしょうか?
 夜遊び重視ならサービスアパートメントですがジャスミンエグゼクティブスクンビットソイ23のスタジオルームが良いと思います。

2017年7月20日 20時52分

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さん

女性/50代
居住地:タイ国、バンコク市、ディンデン区スティサン駅近く
現地在住歴:1997年4月より現在に至る
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

foodfoodfoodさん
★★★★★

夜遊びしないです!
ありがとうございます!

2017年7月25日 14時52分

ayapanさんの回答

おそくなってすみません。
8000円前後のホテルということですが、Sukhumvit22のHoliday Innや、Sukhumvit16のHotel Clover Asokなどは、アクセスも良く綺麗で、私がトラべロコで案内するお客様も利用されてました。Sukhumvit 20のNovotelもよいと思います。
私はSukhumvitエリアに住んでおり、このへんの日系のお店には大体行きましたので、紹介およびご同行も可能です。

2017年7月23日 13時6分

バンコク在住のロコ、ayapanさん

ayapanさん

女性/30代
居住地:タイ(バンコク)
現地在住歴:2014年12月~
詳しくみる

この回答へのお礼

foodfoodfoodさん
★★★★★

ありがとうございます!

2017年7月29日 14時7分

aroi maさんの回答

食は専門に 近く, 日本酒, ワインも くわしいです。ワインは仕事もしてました。日本食以外でも知っております。
日系と申されてもジャンルが色々あるので, ただその数はスゴいので,面白い店も見つかると思いますよ

2017年7月22日 18時57分

バンコク在住のロコ、aroi maさん

aroi maさん

男性/60代
居住地:バンコク。タイ
現地在住歴:2014 4月より
詳しくみる

この回答へのお礼

foodfoodfoodさん
★★★★★

ありがとうございます!

2017年7月29日 14時6分

Mr guideさんの回答

グランドメルキュールバンコクフォーチュンは便利な場所なので、夜遊びやデパートでの買い物には適しているので、お勧めします。

お風呂屋さんも5分以内、ソイカウボーイまで10分ぐらい、NANAまで20分ぐらい。トンローまで20分以内。(渋滞にもよりますが、バイクタクシーなら間違いないです。)
買い物もしやすい場所で、デパートも近くにあり、地下鉄が近いので、JJマーケットまで電車で一本でいけて便利です。

15000円ぐらい出せば、いいホテルは多少選べますが、10000円以内だとあまり選べません。

日本人の繁華街だとプロンポン、トンロー、エカマイエリアです。タイミングにもよりますが日本人とタイ人の富裕層が多いエリアです。

ガイドが必要なら質問ください。

2017年7月22日 22時9分

バンコク在住のロコ、Mr guideさん

Mr guideさん

男性/30代
居住地:タイ
現地在住歴:2010年
詳しくみる

この回答へのお礼

foodfoodfoodさん
★★★★★

ありがとうございます!

2017年7月29日 14時7分

クリームママさんの回答

こんにちは
当日仕事がありアテンドは出来かねますが、おすすめのホテルの情報を・・・。

ご検討中のホテルはどこも大手ですし、問題ございません。
・ノボテル バンコク スクンビット20
 日本人なら駅から歩ける距離です(タイ人ならバイクタクシーに乗ります)
 高層階のクラブルームでしたら公園もご覧になれます。

・グランドメルキュールバンコクフォーチュン
 地下鉄ラマ9世駅の真ん前です。
 スクンビットに出るには地下鉄で2つ先のスクンビット駅に出ます。
 駅にはフォーチュンとセントラルラマ9、ロビンソンデパートがあり大変便利です。和食のチェーン店も入っているので、新富裕層のタイ人の動向もご覧になれるかと。
 ラマ9世駅の隣の駅、(一駅スクンビットより)のペップリー駅はエアポートリンクのマッカサン駅と接続していますので、空港に行くのにも便利です。
また、年配日本人相手の飲み屋さんが多いタニヤのあるシーロムにも地下鉄で一本で行けます。
 
・アデルフィ フォーティーナイン
新しく出来たホテルですし、ウオッシュレットもあるので日本人に人気です。

渡タイの目的が日系の和食屋さんの調査のようですので、日本人経営のお和食屋さんが集中するプロンポンやKビレッジ、トンローの日本村などに行きやすいホテルがいいかと思います。スクンビット東側(奇数側ソイ21以降、偶数側ソイ16以降)がおすすめです。

お客様が以前お泊りになってよかったと仰っていたのがワンワンバンコクです。トンローの駅からは遠いですが、日本村に近く、ホテルのご飯もおいしく、何より宿泊費が安かったので満足したそうです。
https://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g293916-d6642125-Reviews-One_One_Bangkok-Bangkok.html

2017年7月29日 14時48分

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさん

女性/40代
居住地:東京(大田区)バンコク(ラチャダムリ)ローマ(コロンナ)のどこかに生息
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

コミチャイさんの回答

まず、8月9,10日共にご案内可能です。自分でいうのもなんですが、20年以上の在住でバンコクの食に関するかなりの事情通だと思っております。ホテルに関しましては渋滞の激しいバンコクですので、移動を考えますとBTSの駅まで歩いて行ける距離を基本に考えていただけると良いと思います。例えばソイ20ですと距離が中途半端で最寄り駅まで駅までけっこう歩くことになります。プロンポン駅周辺ですとソイ33、ソイ39、ソイ41、偶数側ですとソイ24、ソイ26でしょうか。アソーク駅近くですと、ソイ15、ソイ19、ソイ23内のホテルが利用しやすいと思います。是非おまかせくださいませ。

2017年7月21日 0時51分

バンコク在住のロコ、コミチャイさん

コミチャイさん

男性/70代
居住地:Bangkok
現地在住歴:1995
詳しくみる

ティーさんの回答

グランドメルキュールバンコクフォーチュンは地下鉄に近いのでおすすめです

2017年8月1日 6時22分

バンコク在住のロコ、ティーさん

ティーさん

男性/30代
居住地:バンコク、タイ
現地在住歴:生まれた時から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

はじめまして、バンコク在住ロコのまやです。
よろしくお願いいたします。

私でよろしければご案内差し上げますよ。
料金は半日2,000円、1日3,000円です。(交通費は別途)

ホテルはノボテルかグランドメルキュールであれば立地も部屋もサービスも文句なしです。(アデルフィーは情報がありません)

他にお勧めするとしたら日本人が多いエリアにあるトンローのセンターポイントトンローがかなり良いですよ。
agodaで予約すれば8,000円以下であります。
https://is.gd/QGfvOA

お勧めする理由はどこに行くにも便利、特に治安が良い、サービスアパートなので設備もサービスも十分、日本人が通う店も多い、新しいホテルなので部屋もきれいで日本人の顧客も多く、対応にも慣れています。

以上、私の情報が役に立てば幸いです。

2017年7月20日 18時33分

この回答へのお礼

foodfoodfoodさん
★★★★★

グランドメルキュールにしました!
ありがとうございます!

2017年7月25日 14時51分

退会済みユーザーの回答

food food foodさん
こんにちは、2・3質問させていただきます。現地の繁盛店とはタイ料理の繁盛店の事でしょうか?日系で繁盛店は居酒屋からラーメン屋、焼き肉屋まで含んで日本料理全般ですね。

ホテルはアゴダ等予約サイトで場所、評価を見ながら自分で選んだ方が良いと思います。例えばバスタブありとかプールサイドにバー有無しとか朝食は美味しいかとか、朝食は屋台だから関係ないとか好みは多様ですから。
ただし、この時期は雨季なので、移動に便利なBTS高架鉄道のすぐ近くにする事をおすすめします。タクシーでしか行けない場所は雨が降ったら2時間3時間かかる場合もあります。徒歩でも
ひざ下までの冠水は覚悟です。

食事の同行は現地でお話を伺いながら決定しましょう。食事に同行する場合は私はご馳走になりますから、案内料はお安くします。^^

2017年7月21日 14時36分

この回答へのお礼

foodfoodfoodさん
★★★★★

ありがとうございます!

2017年7月29日 14時6分

退会済みユーザーの回答

もし良ければ私がご案内します。

  詳しくは私のロコページをご覧ください。

   オラワンドンサイ

2017年7月30日 7時56分