バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
詳しい方や職人さんを探しています!
ピアスやリングなどのジュエリーが作れる職人さんや、宝石に詳しい方を探しております。よろしくお願いいたします。
2023年12月1日 22時44分
コップンカァさんの回答
こんにちは。タイ人友人に複数人います。よろしければもう少し詳しくお伺いできればと思います。よろしくお願いいたします。
追記:
みゆさん ご連絡ありがとうございます。先月初めての注文を試みたところなんです。ジュエリー工房で働くタイ人パパママさんと娘さんが日本語通訳してくれる家族がいて、そこ20人弱の従業員がいる環境なんです。従業員の中には個人でも自宅でジュエリー作成する方もいらっしゃいます。また別のアパートに数人ジュエリー関係のお仕事をされてます。私は元住人で。。。環境に優しくということですが、素材は何をとお考えでしょうか?誰か1人繋がれるお手伝いができればと思いますが。。タイには来られる予定はございますか?イマイチイメージができず申し訳ありません。プラチナ、ゴールド、ホワイトゴールドやシルバーや宝石も何かイメージしやすいものがあれば教えてください。よろしくお願いいたします。
2023年12月5日 14時2分
あっきーさんの回答
はじめまして、あまりにも単純なご質問です。例えば 紹介した場合、知識があったとして 個別相談されるのか? 漠然とした内容でお答えできません。個別相談しては如何ですか?
追記:
まずロコタビの可能性のある方に 依頼/相談をされて 期限があれば期限 価格なしでも、紹介報酬があれば金額を提示されて、その中です文書写真です話されて 納得できなければ、キャンセルとか要求報酬高ければキャンセルで良いと思います。 他の相談事で 相談中間地 最後に旅行だから 女性が良いと言われてキャンセルした事があります。 結果 ロコタビの女性がお金受け取って塩対応との評価を見ていますが、相談ので時 選ぶ事です。小さなオーダー出すとか、方法は色々あるので考えてはどおでしょか。
2023年12月1日 23時8分
ニックさんの回答
小生宝石にはあまり興味が無いので参考までに、8月にタイの東南地方を周ったとき、チャンタブリというパタヤ、ラヨーンの先にある町が宝石の町と言われているそうで宝石市場を歩きました。チャンタブリージュエリーセンターは時間が無く見学出来ませんでしたが、宝石市場はすごい活気でした。インド系の雰囲気の人も多く見られました。御徒町のような静かな雰囲気では無く騒がしい感じの活気でした。サファイアとルビーが有名らしく原石が中心みたいですが、金具類も探せば当然あると思います。チャンタブリに住んでる方や詳しい方を探すと良いと思います。もちろんバンコクにもジュエリーセンターなるものがありますがスケールが違いますね。
PS 日本で探すなら御徒町のお店でタイと取引ある店を当たるのが早そうです。参考になれば幸いです。
追記:
行動あるのみですね。頑張って下さい。ラヨーンまでは外人も多いですがその先のチャンタブリ、トラートは西洋人もあまりいないのでのんびりして良いですよ。ご健闘を祈ってます。
2023年12月5日 19時13分
ニックさん
男性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:2017年9月から18年振り
詳しくみる
Ameさんの回答
ジュエリートレードセンターへご案内が可能です。わたし自身もポメラート風リングやピアスを作成したり、日本からのお友達をアテンドしたりしてます。
追記:
申し訳ございませんが、わたくし自身は鑑定などはできないです。人気のお店へのご案内でしたら可能です。
2023年12月5日 13時21分
月さんの回答
シーロム地区のMahesak通りのT R Buildingでは、
ジュエリー製作の出来るお店がたくさんあります。
追記:
T R ビルは
ジュエリートレードセンターから徒歩3分の
シーロム通りを渡ったところです。
2023年12月2日 11時23分
wacazさんの回答
はじめまして、タイ人の昔から宝石店をしている友人がいます。また工場もあります。
もし興味あれば連絡先のEmailをください。
よろしくお願いいたします。
近藤
2023年12月2日 9時3分
wacazさん
女性/50代
居住地:タイ、バンコク
現地在住歴:1996
詳しくみる
タワンコさんの回答
日本人でですか?
追記:
現在、直接的な職人の知り合いはありませんが、週末などのマーケットとか市場で使っている人をお見かけします。
来タイされるご予定があれば直接、見に来てみて話しかけてみては如何でしょうか。
お役に立てずすみません。
タワンコ
2023年12月5日 1時42分
natsumiさんの回答
silomあたりでいつも仕事していますよ。
flaborの安い工房なども紹介できます。
日本にあるジュエリーショップに毎月2回商品を送っています。
今はVISAのためにオフィスワークもしていますが、この仕事はタイにきて9年目です。
追記:
ありがとうございます。
これは参考事例ですが、ナツ自身のブランドサイトです。
イメージの中のわずか一部としてお考え下さい。
https://parts-kobo.com/item/consign/de-93-bu/de-93-bu.htm
沢山の商品をおくりだしているので、例えばこういうイメージの商品を作りたい、などありましたらご相談ください。
2023年12月4日 20時59分