chimoさん
chimoさん

おすすめカオテンのお店

バンコクでお勧めカオテンの購入できるお店をご存知でしたら、何軒か教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

2017年6月3日 11時23分

退会済みユーザーの回答

サイアムやプロンポン、asokにあるグルメスーパーで売っているのは美味しいです。価格も75バーツくらいだったかな。チャットチャックとかでも売っていますが品質とか味は保証できないので。

2017年6月3日 16時23分

この回答へのお礼

chimoさん
★★★★★

ありがとうございます!
チェンマイで食べたのが忘れられず。
グルメスーパー行ってみます。

2017年6月3日 19時23分

bigboynagaさんの回答

Big C やTesco Lotus の様なスーパーストアー或いはJeffry PTTの大型ガソリンスタンドのOTOP商品販売店でも見かけます

追記:

追加情報です。

MBK上階の食品(タイ菓子類専門店)にもあります。

2017年6月4日 8時33分

バンコク在住のロコ、bigboynagaさん

bigboynagaさん

未設定
詳しくみる

この回答へのお礼

chimoさん
★★★★★

ありがとうございます!
参考にさせて頂き、周って見ます。

2017年6月3日 19時21分

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

cimoさん、回答が遅くなってすみません。

カオテンってどんなもの?と思って、調べましたら、いつもタラート(市場)で買っていたお菓子でした。おいしいですよね。このお菓子、揚げたてがおいしいので、私は、いつもタラートなんです。私は、シラチャーのお寺で開かれる日曜タラートに行ったときに、「(割れせんべいならぬ)割れカオテン」を買うのを楽しみにしています。でも、味のおいしさは、人によるので、お勧めになるかどうかわかりませんけど。

ご存知かと思いますが、スクムビットのアソークとソイ23のセンセープ運河側に、シーナカリン・ウィロード大学がありますが、その中でタラートが開催されます。2017年2月のブログ投稿に「火曜日と木曜日開催」という記事がありましたので、現在も、そのように開催されていると思います。朝から昼頃まで開かれています。

雑貨系、衣類系がメインになっていますが、建物の裏手に食べ物系があり、その中にカオテンあったと思います。

お時間ある時に、お試しください。

杉山佳久
>>>>>>

2017年6月12日 11時3分

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

男性/50代
居住地:シラチャー/タイ、バンコク/タイ
現地在住歴:1998年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

Akiさんの回答

Cimo さん

こんにちわ〜ロコのあきです。

カオテン(米菓子)雷おこしの様なものからポンポン菓子を固めた様なお菓子、は大手のスパーマーケット(ビッグ-シィ・ロータス・トップス・フジスーパー・
には沢山置いてあります。

MBKの中にも御座います。

あき 拝

追記(6/12)
先日エンクォーティア(エンポリアムの対面)の一階のスパーに『カオテン』が沢山入荷しておりました。レジから入って左手側です。

行って見て下さい。

あき

2017年6月12日 17時0分

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさん

男性/60代
居住地:バンコック・チェンマイ・ウドンタニ /タイランド
現地在住歴:1984年4月
詳しくみる

相談・依頼する

みほさんの回答

cimo様、
ロコのみほですが、もう終わってしまっていますね。
ご質問の件いかがでしたか?

お手伝いできず申し訳ありませんでした。
カオテンならクローントーイ市場にあります。
またプラカノンの駅と運河のあるところにもありますよ。
また何かございましたらぜひお問い合わせください。

バンコクに来られる際には是非案内させてください。
ご連絡お待ちしております。

2019年6月26日 23時51分

品川区在住のロコ、みほさん

みほさん

女性/30代
居住地:東京都品川区
現地在住歴:2011
詳しくみる

相談・依頼する

Silkyさんの回答

カオテン、日本のおこしの様で好きですが、BTSチョンノンシ駅からバンコクバンク本店に向かう途中にラライサップ市場があります。
丁度セブンとダイヤモンドビルの入り口の道を曲がってすぐに、不定期にやってくる(金曜日が多い)カオテンとバナナチップや各種芋チップの屋台が出ます。
これは、運ですね。

2018年1月7日 21時43分

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさん

女性/50代
居住地:バンコクとチョンブリ
現地在住歴:2011
詳しくみる

のりレオさんの回答

Central Embassy B1 のEathai
に有ります。
日系人が多く住むエリアのBTS駅付近に有るMaxValu にも時々見かけます。
後は、Emporium とEmQuatiaのフードマーケットを覗いて見てはいかがでしょうか?

2018年2月9日 14時24分

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさん

男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる

マリアさんの回答

バンコクでロコをしております。
よろしくお願いします。
お尋ねの件は解決しましたか?
よかったらお手伝いいたしますよ。
遠慮なくご依頼ください。
中華街のクロントム市場近くに美味しいお店があります。

2019年10月15日 11時9分

バンコク在住のロコ、マリアさん

マリアさん

女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる

Kishow.coさんの回答

タイのローカルスーパー(BIG C,テスコロータス、TOPS、フードランド他)ならどこでも購入できます。フードランドは24時間営業のスーパーマーケットなので便利です。

2017年6月6日 2時51分

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさん

男性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2006年から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

パラゴン エンポーリアム 有名デパートの食料品売り場で試食できますので そこで購入したらよろしいのでは。衛生的にも安心ですよね。

2018年5月3日 11時3分

クリームママさんの回答

ちょっとローカルなスーパー、Bic CとかTesco LotusとかOTOPショップ、高速のサービスエリアで見かけます。

2017年7月29日 14時53分

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさん

女性/40代
居住地:東京(大田区)バンコク(ラチャダムリ)ローマ(コロンナ)のどこかに生息
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

盤谷写真家さんの回答

こんにちは、タイ北部のお菓子のカーオテンですよね?

MBKでよく見ますよ。
次回ぜひ行ってみてください。

2019年2月19日 11時33分

練馬区在住のロコ、盤谷写真家さん

盤谷写真家さん

男性/50代
居住地:東京都 新宿区
現地在住歴:2008年~2020年バンコク→東京
詳しくみる

相談・依頼する

ヒロさんの回答

ちょっとディ―プな市場に行かないとないかもしれませんね。普通のスーパーでは売っていないと思います。

2017年6月14日 22時37分

バンコク在住のロコ、ヒロさん

ヒロさん

男性/60代
居住地:バンコク都バンナー区
現地在住歴:1991年
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

テスコやビッグCでよく見かけますがありませんか?
MBKの2階か3階にもありますよ。

2017年6月3日 15時25分

この回答へのお礼

chimoさん
★★★★★

ありがとうございます!
バンコクでは分からなかったものですから。
楽しみに探してみます。

2017年6月3日 19時25分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、まりっぺです。

食べ物の好みは人によってかなり違いますので、誰かが美味しいと言った物でも他の方にそうでない場合もあります。

微妙に甘さが違ったりもしますので試食できるところか少し購入して食べてみる事一番です。

2018年7月3日 12時26分

退会済みユーザーの回答

チャイナタウンにはカオテンを売っている店が沢山あります。

あとはローカルな市場や古い商店が並んでいるところですね。

例えばクローントォーイ市場とかプラカノン市場とか

いいものが見つかればいいですね?

2019年3月7日 22時50分

退会済みユーザーの回答

タイのローカルスーパー(BIG C,テスコロータス、TOPS、フードランド他)ならどこでも購入できます。フードランドは24時間営業のスーパーマーケットなので便利です。

2018年10月25日 1時38分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、
だいばと申します。
カオテンならナイトマーケット、クローントーイ市場に売られています。
よろしくお願いします。

2019年9月25日 13時29分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、アスティです。
MBKからサイアムやプロンポンのスーパーなどでよく見かけますよ。
安くて結構美味しいですね。

2019年3月9日 20時3分

退会済みユーザーの回答

大手スーパー、デパート、市場などで普通にみらますよ。

2018年12月28日 18時49分

退会済みユーザーの回答

こんばんは。

見つかったでしょうか?

2018年7月10日 21時57分