バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
自動車の買い付け輸出
バンコクで車を買い付けて持ち帰りたいと思います。買い付けから輸出通関に関わる手続きすべてに精通しておられる方がいましたらご連絡願います。
2016年11月17日 18時4分
ハルさんの回答
回答、但しわかる範囲内で。
文面の「持ち帰る」とはどういう意味ですか。
先ずバンコクからの個人輸出は無理。輸出免許と許可書が必要です。
タイ国の在住許可書か労働許可書を取得していないと許認可は取れません。
通常通り船便で20フィートのコンテナーに積み付けとなりますが、専門業者に注文されると言うことでしょうか。買った姿のまま受け取りたいのですか。それとも部品に分解して着地で組み立てたいのですか。日本でも専用の車両扱い業者でないとやってくれませんねが、むしろ日本の輸入業者が問題ではないのですか。
当地の業者は誰かご存知ないのかもしれませんが、上記二種いずれの輸出でもぼったくられるような感じを受けますから覚悟されたら良いでしょうね。どうしてもこの種のこの車を日本へ持ち帰り乗りたいと仰るなら、専門の業者がいないこともないでしょうが、正直のところあまり勧められませんね。
2016年11月17日 21時23分
ハルさん
男性/70代
居住地:ノンタブリ/タイ国
現地在住歴:1988年から
詳しくみる
エカマイさんの回答
初めまして、宜しくお願い致します。早速ですが、ご質問に対して私見を述べさせていただきます。私の知人に海外から中古の機材をタイに輸入している方がおりますが、仕事をしておりますので無料で、買付けから輸出通関に関わる手続きを一切お願いするのは無理だと考えます。私的には、料金が発生するのであれば、自らタイに来られて、通訳を雇い買付け等を自ら行い、輸出入を代行する業者がおりますので、その業者に輸出業務を依頼した方が良いと考えます。GGOSAKA様がどの様にお考えになっているか不明ですが、国籍に関係なく信用して全て「お任せ」と言うのは、少なくともタイでは非常に危険だと、私は考えます。従って、今回1度きりの車の買付けであるならば、上記記載の方法が良いと考えます。今後、数回買付けを行うのであれば、私がアルバイトでお手伝いする事は吝かではありません。
2016年11月17日 19時16分
エカマイさん
男性/60代
居住地:バンコック
現地在住歴:1998年5月頃から
詳しくみる
マリアさんの回答
バンコクでロコをしております。
よろしくお願いします。
お尋ねの件は解決しましたか?
よかったらお手伝いいたしますよ。
遠慮なくご依頼ください。
自動車の買い付け輸出ですが、お手伝いできます。
同僚に詳しいものがおりますので、一緒に案内いたします。
また調査や通訳もしております。
他にもありましたら遠慮なくお問い合わせください。
2019年10月15日 11時16分
マリアさん
女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる
のりレオさんの回答
モーターグライダーは、個人で輸出通関手続きを行いました。二輪車なら、友人がハーレーダビットソンの経営者なので専門ですが、自動車は、トヨタの友人に聞けば分かりそうです。
詳しくお聞き下されば、対応出来るかもしれません。
宜しくお願い致します。
2018年3月30日 13時52分
のりレオさん
男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる
ノリさんの回答
こんにちは。
自動車メーカー関連の輸送会社に勤務しておりますので、お手伝いはできるかと思います。
詳細をお伝えいただけると幸いです。
宜しくお願い致します。
2016年11月17日 18時12分
ノリさん
男性/50代
居住地:バンコク タイランド
現地在住歴:2002年8月から
詳しくみる
しんさん
男性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2004年8月から
詳しくみる
クリームママさん
女性/40代
居住地:東京(大田区)バンコク(ラチャダムリ)ローマ(コロンナ)のどこかに生息
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクのアスティです。
今回の買付けいかがでしたか?
もし、よろしければ感想などお聞かせください。
タイの中古車はあまり程度がよくないので逆に日本からの部品のみの輸入が多いのが現状です。
アスティ自己紹介
タイに移住してもう10年以上、日本で生まれた日本人ですが、親の仕事の都合でいろいろなところを転々としたため頭の中はインターナショナル。
お笑いのセンスは大阪、顔がタイ人に間違えられることがあります。
日本のインターナショナルスクールに行き、大学でタイ語を習い、
さらにタイに来て磨きを掛けたので日本語、タイ語、英語は自由自在(若干日本語が怪しい?)なので皆さんのサポートはなんなりと!
2019年3月8日 12時21分
退会済みユーザーの回答
こんにちは、お問い合わせの件いかがでしたか?
どんな感じだったか参考までにお聞かせ頂ければ幸いです。
バンコクでコーディネーターをしています。KAZです。
今後いろいろと新しい仕事を始めて行きたいと思っております。
製造業、アテンド、観光、買付けなども得意です。
時間、なにかありましたら
当方でお手伝いさせて頂きます。お申込みお願いします。
2019年2月15日 11時16分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、
だいばと申します。
お問い合わせの件、対応させて頂きます。
買い付けの同行や通訳案内でしたら1日8時間程度ですと14,000円
お車代はレンタカー使用で場所により3,000バーツから3,500バーツ
ガソリン、高速代は込みとなっていますので追加料金は発生しません。
2019年9月25日 2時27分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、ロコをしておりますかりぶといいます。
お問い合わせの件いかがでしたか?
こういうサービスも行いたいので今後勉強しておきます。
参考までに価格とか連絡した先の対応など感想などお聞かせ頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
2018年10月25日 1時42分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、バンコクロコのまりっぺです。
もう買い付けには来られないのでしょうか?
もしよかったら次回訪タイの際には是非サポートさせてください。
2018年7月3日 14時37分
退会済みユーザーの回答
質問です。ご存知とは思いますが、タイでの車の購入価格は、日本国内販売価格をはるかに上回りますが、日本国内に需要があるのでしょうか?
2016年11月18日 9時51分
退会済みユーザーの回答
無事に依頼相手は見つかりましたでしょうか?今後の参考のためにその依頼価格や結果、感想などを教えて頂ければ幸いです。
2017年9月7日 2時58分
退会済みユーザーの回答
こんばんは。
すみませんが見つかったでしょうか?
2018年7月10日 21時58分
退会済みユーザーの回答
ほぼ無理だと思います。許可証とか資格とか
2018年12月28日 18時53分