バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
【バンコク】教えてください!ウィークエンドマーケット以外のお店を探しています!
平日にバンコクを訪れる予定で、残念ながらチャトチャックのウィークエンドマーケットに行くことができません。
ウィークエンドマーケット以外で、
青白陶器、
チャトチャグラス、
ホーロー食器
を豊富に扱っているお店をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
全部がまとまって売っている所を探しているわけではなく、それぞれ別のお店でも構いません。
ここのお店が比較的豊富に扱っている、種類は少ないけど置いてある商品のセンスが良い等の情報をいただけたら助かります!よろしくお願いします。
補足
※しっかりと商品を選びたいと思っております。
できたら、
青白陶器ならここ!チャトチャグラスならここ!といったような個別のオススメお買い物情報を頂くことができましたら最高です。
2020年1月29日 19時0分
kenpoohさんの回答
<青白陶器>
スクンビット通りソイ55(トンロー)にあるサイアム・ラートハウス(Siamraj house)が有名でしょうか。BTSトンロー駅からトンローを北上してください。毎日10時から18時まで営業しています。眠っていたら叩き起こしてください。
<チャトチャグラス>
これは、その名の通り、チャットチャックが有名ですねえ。いろいろなお店がありますが、例えば、JJ GLASSならJJモールの向かいに本店がありますので平日も可能です、毎日8時から17時まで営業しています、MY THAIなどもそうです。
<ホーロー食器>
これも、チャットチャック周辺にいくつもありますが、チャイナタウンのサパーンハンクルアンクルア(บริษัท ต สะพานหันเครื่องครัว จำกัด)が有名でしょうか。月曜から土曜日8時半から18時まで営業しています。
ということで、いずれも、チャイナタウンか、平日も営業しているJJモールかその周辺で購入可能です。
何かありましたら、いつでもお気軽にお寄せください。
2020年2月2日 11時35分
kenpoohさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:12年
詳しくみる
ジェンさんの回答
一般的にはヤワラーに行く。
(チヤトゥチャで売られている物の大半はヤワラーで仕入れている)
マーブンクローンにも店舗はある。
高級品だとサイアム・パラゴン 又はチットロムのセントラルワールド(全部見て歩くには3日かかる)
高級品は高級デパートで安物はヤワラー 最近ではメガ。バンナも人気があります。
一番確実なのは サイアム・パラゴン かな???? (高いよーーー)
タイでちゃんとしたものを買うにはやはりデパートです。市内の小さな店とか市場の物はそれなりに安物です。
メガ・バンナの""IKEA""にもそこそこの物が売られていますし、そんなに高くはない!!!
2020年1月30日 12時46分
ジェンさん
男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こんにちは、アスティと申します。
現在タイのページは表示されていませんが、再開されましたら是非お問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
2020年2月10日 12時54分
退会済みユーザーの回答
このご依頼もう終わったと思うのですが、また来られることがあれば詳しくご案内しますのでぜひご依頼ください。
2021年4月10日 13時18分