バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
郊外の観光スポット案内お願いします。
12月の11日と12日に郊外の観光スポットに行きたいです。
市内観光はその前に済ませる予定ですが、
お薦めのスポットと案内料金や交通費を教えて下さい。
大体8時間から10時間でお願いします。
ちなみにホテルはトンローのグランデセンターポイントです。
人数は女3人、全員成人です。
よろしくお願いします。
2019年11月20日 15時48分
ゆっきーさんの回答
はじめまして。バンコクの女ロコです。
観光案内
ワットポー
ワットアルン
ワットベンチャマボピット
ワット・トライミット
昼食はタイ料理店または中華街で中華料理(フカヒレやプーパッポンカリーなど)
時間が余ればMBKセンターでショッピングなど
その他インスタ映えするカフェの他、中華街のレトロなコーヒーショップ
夜ならばチャオプラヤ側沿いの素晴らしい夜景が観られるレストランでディナーも案内可能です。
料金は案内が10,000円(8時間)13,000円(10時間)
お車代ですがタクシーまたはチャーターとなります。
またメークローン市場と水上マーケットからは
インスタ映えスポットであるワットパクナム、古い中国の倉庫を改造した商業施設
もしくはチョコレートファクトリー、アイコンサイアムの中から2箇所をお選び頂き立ち寄ります。
その後夕食の案内希望の場合はチャオプラ川沿いにあるウォーターフロントのレストランにご案内
ここで絶景を観ながらお食事をお楽しみ頂けます。(料金はごく大衆的なものです)
そこからはホテルにお戻りになるか日本人観光客に人気のスパ・タイマッサージのお店にご案内、
その後ホテルお送り
夕食はホテルの場所にも寄りますが
ソンブーンより美味しい食堂でプー・パッ・ポン・カリーやタイ・シーフードを堪能
上記ウォーターフロントのレストランできれいな景色を観ながら味わうタイ料理
スカイバー、ルーフトップバーでバンコクの夜景を見ながら味わうタイ料理
その他、駐車場から観られるナイトマーケットで写真撮影も可能です。
案内料金ですが、1日10時間12,000円 12時間14,000円
お車代は4,500バーツをお願いいたします。
ぜひお問合わせください。
2019年12月8日 12時45分
ゆっきーさん
女性/20代
居住地:タイ バンコク
現地在住歴:2014
詳しくみる
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
もう決まってしまいました。
2019年12月9日 1時46分
退会済みユーザーの回答
バンコク付近ならパタヤ(ビーチ)又はアユタヤ(お寺巡り)などお薦めします。
交通費は1500ー2000バーツが妥当です
(日帰り)
2019年11月21日 16時35分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
考えてお返事いたします。
2019年11月22日 11時56分
Kaoriさんの回答
初めましてKaoriです。
バンコク1日観光案内は何度もしていますので大丈夫ですよ。
寺院観光(ワットポー、ワットアルン、ワットパクナム)
ショッピングやお食事等
青いラテのカフェやMake me Mangon
料金は8,000円お車代金は2,000バーツです。
2日目はメークロン市場はいかがでしょうか?
メークロン市場と水上マーケットや近郊の観光地を廻るルートです。
ここは車が無いとアクセスが悪いためチャーターすることになります。
車をチャーターすれば水上マーケットや面白いお寺なども合わせて観光出来ますよ。
アテンド料金は1日16,000円でお車代金は4,000バーツになります。
ご検討よろしくお願いいたします。
2019年11月21日 12時21分
Kaoriさん
女性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2012
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
考えてお返事いたします。
2019年11月22日 11時56分
toshiさんの回答
こんにちはへなみさん
郊外の観光スポットですと…
①近年インスタ映えすると評判の隣県チャチュンサオのピンクガネーシャを見に行き、更にタイ3大仏を祀るチャチュンサオ県のワットソトーンに拝観するというルートはどうでしょう?
バンコク中心部から約90kmの距離(東京↔小田原間の距離)にありミニバンで片道2時間の距離です。
所要時間は朝9時ぐらいから夕方17時ぐらいまで交通費は一人1,200円ぐらい+ 昼食代、案内料は4,000円でどうでしょう。
因みにバンコクの旅行代理店パンダバスではピンクガネーシャ往復バス代(添乗員無し) で一人600バーツ(2,000円) です。
ただの道案内なら他のロコ(ガイド)でも出来ますが寺院や史跡特にピンクガネーシャはヒンズー教寺院です。ヒンズー教が解らなければ完璧なガイドは出来ません。又タイの寺院にはタイの参詣の仕方が有ります。
②マハチャイ鉄道市場(バンコクから40km)
③ダムヌンサドアック水上マーケット(バンコクから100km)
などの案内も有りますが、この辺は道案内だけで解説など無く場所が判れば誰でも出来ます行けます。 ご検討ください。
2019年11月20日 18時12分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
考えてお返事いたします。
2019年11月20日 18時46分
マリアさんの回答
マリアと申します。
バンコクでロコをしております。
よろしくお願いします。
郊外の観光地ですね?
メークロンと水上マーケット
ご案内は9時から18時までメークロン市場と水上マーケット、周辺の宗教施設を案内いたします。
案内は10,000円お車は4,000バーツ、タクシーが3,000バーツになりますが宜しければご利用下さい。
ご案内は10時から19時までで
ピンクのガネーシャを含む周辺の巨大ガネーシャ像3つと
バーンマイ百年市場(週末のみ)
チャチュンサオの美しいお寺①
チャチュンサオのへんなお寺②
タイの人魚伝説プラアパイマニーのお寺
サムットプラカーンの美しい夕日鑑賞
このような予定でいかがでしょうか?
案内は12,000円お車は4,000バーツです。
お申し込みは私のページからお願いします。
2019年11月30日 15時12分
マリアさん
女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
考えてお返事いたします。
2019年11月30日 17時51分
りんせさんの回答
フリーランスでアテンドや観光案内などをしていますりんせです。
観光案内のお世話させて頂きますよ。
主な観光地です。
①
ワット・アルン:入場料50バーツ
ワットポー:入場料200バーツ
ワットパクナム:無料
昼食「Blue Whale Cafe」もしくはMake me Mango
ショッピングなど
MBKセンター
その後は有名なレストランで美しいチャオプラヤ川の景色を眺めながら夕食を楽しめます。
②
メークロン市場と水上マーケット
その周辺の遺跡やお寺など(ムエタイ寺院や樹木に覆われた祠のお寺)
エレファントトレッキング
虎やワニと記念撮影
カレン族が住む村
③
ピンクのガネーシャ
巨大なガネーシャと珍しいヒンドゥー建築の寺社
仰臥する巨大ガネーシャ
白い神聖な仏教寺院など
アテンド料金は市内12,000円、郊外15,000円
お車代金は2,000バーツ~4,000バーツです。
案内の内容は多少変更は可能ですよ。
詳しくは私の案内ページからご連絡ください。
2019年11月21日 1時41分
りんせさん
女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:2009年
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
考えてお返事いたします。
2019年11月21日 1時51分
しゃりさんの回答
ご質問ありがとうございます。
1日目
私がお薦めするのはワットポーとワットアルンです。
この2つのお寺は比較的近くにありますので一緒に見学出来ます。
次に今一番のインスタ映えスポットであるワットパクナムです。
となりにユニークな巨大仏像があるヒンドゥー寺院があり歩いて廻ることが出来て
ランチはローカルな食堂や川沿いのおしゃれなレストランなども紹介可能です。
他にも見どころはありますので、打ち合わせをしながらプランを決めます。
②2日目
市内観光以外ですと郊外になりますが、
郊外ならば、
①メークロン水上マーケット(行動的なアトラクション系)
②レッドロータス水上マーケット(ドローンで記念撮影してくれます)
③ピンクのガーネシャ(パワースポットや景色が好きな方向け)
どれもバンコクから車で1~2時間程の場所にあり、それぞれ魅力があります。
若い人(男女)やお子さんが多い場合はメークロン、年配の方はレッドロータスかピンクのガネーシャ、
女性が多い場合はメークロンかピンクのガネーシャです。
食事のお薦めはエビの火山焼き、レッドロータスの近くには世界一の仏塔が観られます。
それぞれ魅力はありますので詳細はサービスお申し込みの上お問い合わせください。
料金の目安;
1日目は8時間12,000円 お車2,000バーツ(料金全て込み)
アテンド料金は20,000円ですが、移動費、
2日目は8時間15,000円 お車4,000バーツ(料金全て込み)
上記料金には施設入場料、食事代などは実費となります。ロコ分もご負担ください。
他にも案内したい観光地はたくさんありますのでぜひお問居合わせください。
お申し込みお待ちしております。
2019年11月20日 15時57分
しゃりさん
女性/30代
居住地:タイ、バンコク
現地在住歴:2010年
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
考えてお返事いたします。
2019年11月20日 18時12分
よっちゃんねるさんの回答
へなみさんへ
タイ移住3年目のよっちゃんです。
大胆な提案ですが、1泊2日でタイ王室の保養地ホアヒンへ行きませんか?
宿泊は、ホアヒンまで車で20分ぐらいのチャームという町にある一軒家を借ります。
ホアヒンではナイトマーケットやビーチ、とてもきれいな洞窟、王室ゆかりの宮殿などを観光します。移動は、レンタカーを借りる予定。
おおまかな経費は
交通費 レンタカー6000バーツ 20,000円
宿泊 とてもきれいな一軒家貸し切り 6000バーツ 20,000円
私のサービスロコ料 7,000円×2日 14,000円
その他、食事代など必要経費は実費負担でお願いします。
興味がごございましたらご連絡お待ちしています。
2019年11月20日 17時42分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
考えてお返事いたします。
2019年11月20日 18時12分
マリカーさんの回答
まりかーと申します。バンコクで観光案内、通訳、買い付け、発送代行などをしております。
こんにちは。移動はタクシーになりますがご案内できます。
お寺は以前見ましたでしょうか?ワットポーやワットアルンなど。
朝ホテル出発
メークロン市場
ダムヌアン水上マーケット ボートに乗って遊覧
もしくは
アムパワー水上マーケット(土日のみ)
上記両方は時間的に立ち寄ることは出来ません。
象乗り体験や虎と記念撮影
ワットパクナムパクナムの天井絵
案内料金は13000円
車チャーター代金:4,000バーツ
自動車代、運転手代、ガソリン代、高速代
別途ご負担頂くもの:各種入場料(基本的に施設入場は無料)
飲食代⇒現地で依頼者にてお支払いして下さい。
ダムヌアン水上マーケットの船は人数によって600バーツから1,500バーツ
他にも見どころはありますので、私のロコページのサービス欄からお申し込みください。
よろしくお願いいたします。
2019年11月20日 15時56分
マリカーさん
女性/30代
居住地:タイ・バンコク
現地在住歴:2012
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
考えてお返事いたします。
2019年11月20日 18時12分
シゲハルさんの回答
初めまして、welcome バンコクです。
バンコク郊外ですが、大きく3方面にそれぞれ1日の観光コースがあります。交通渋滞も考えて、それぞれ、8時間±1時間ぐらいです。 それぞれの概略を下記しますので、参考にしてください。
①シラチャー方面(東側)
ホテル(9時出発)ピンクガネーシャ⇒シラチャーの海辺で昼食⇒タイガーズー(※1)でトラの赤ちゃんをハグ⇒ホテル or 近くのショッピングスポットに帰着(約17:00~18:00)
②アユタヤ観光(北側)
ホテル(8時出発)⇒地元の方がお参りするお寺拝観⇒アユタヤ観光スポット・像乗り⇒昼食(名物の手長エビ)⇒山田長政記念館⇒水上マーケット(※2)⇒ホテル帰着(18:00)
③メークロン鉄道市場(西側)
ホテル(8時出発)⇒メークロン鉄道市場⇒ダムヌアン水上マーケット(※4)・昼食⇒CHANG PUAK CAMP(※3)⇒ホテル帰着
※1 ワニーショー、像ショー、タイガーショーが、それぞれ1時間半~2時間の周期でやっています。OPでトラの赤ちゃんにミルクを上げたりハグして写真を撮れます(別料金)。
タイガーズーの入場料は、450B/名です。下記のタイローカルの旅行会社なら200Bに割引き可能です。
※2 ダムヌアンとは別にバンコク周辺には沢山の水上マーケットがる内の一つです。入場料は200B/名と下のダムヌアンに比べてお安いです。
※3 像乗りが体験できます。アユタヤと違って少しワイルドです。 パーク内に首長族の村風のエリアがありまして、チェンマイまで行かなくても写真は、それなりに撮れます。
※4 水上マーケット自体の入場料は有りませんが、1グループに1隻のボートが必要で、その料金が2000Bです(ぼったくり!)。 タイローカルの旅行会社なら800Bに割引できます。
【料金】 プライベートツアー(貸し切り)でないと効率よく回れないので、その料金です。
プライベートの場合は、各種入場料とか飲食代は、依頼者負担です。
①バンコクにある日系旅行会社(パンダバスで検索すると出てきます)
8800B (8時間):車(バンタイプ)代、ガソリン代、ガイド代(タイ人:日本語可)
②タイ人の旅行会社
3000B (8時間):車(バンタイプ)代、ガソリン代、高速代、ガイド代(タイ人:日本語可) ⇒日本人定番のカリプソ(おかまショー)の当日券1200Bも事前割引で600Bに出来ます。 チャオプラヤー川ディナークルーズも1200B~2500Bと色々ありますが、40%~50%割引可能です。
以上
2019年11月20日 19時44分
バンコクガールさんの回答
初めまして!
11日、12日共にご案内可能です!
郊外のおすすめスポットですと、
カンチャナブリー(戦場にかける橋で有名な)
水上マーケットとメークローン(折りたたみ市場)
パタヤと日帰りで行ける離島、ラン島
遺跡でおなじみアユタヤなどあります。
あまりまだ知られていないところですと、カオヤイと言う場所があります。
去年のフィガロでも紹介されましたが、日本で言うところの軽井沢(わたし的には、w)のような感じで、ワイナリーがあり、山ありで、のんびりリフレッシュできます。
ご案内料金8時間15000円でいかがでしょうか?
公共機関を使ってでも行けますが、もし時間を節約して楽に行きたいのであれば車のチャーターも8時間約9000円と某大手日系旅行会社よりはお安くできます。
ご希望に合わせてオーダーメードプランをお作りし、ご案内いたします♪
ぜひご検討下さいませ。
2019年11月20日 20時39分
バンコクガールさん
女性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2016年7月
詳しくみる
さえこさんの回答
1日は、アユタヤがいいですね。8時間で、遺跡巡りと、象乗りを楽しみましょう。3人だと、夫の乗用車、せまいでしょうか?
大きな方がいらっしゃらなければ、夫の車。
狭いようなら、レンタカー頼みます。車代は、3500バーツくらい。ロコ代は、8時間で12000円。アユタヤは、何度も行ってます。
もう1日は、昼から出発して、アンパワーの水上マーケットと、夜は、エイシアティック、ザリバーフロントのナイトマーケットに行きましょう。ここは、バンコクですが、行かずにとっておいてください。車代、夫の場合3500バーツ。ロコ代12000円です。
2019年11月20日 16時50分
Kishow.coさんの回答
はじめまして。
郊外観光でしたら
1) シラチャータイガーZOOで子トラとの写真撮影、トラショー、クロコダイルショーを見てからパワースポットで有名なピンクのガネーシャを見てバンコクに戻るケースと
2) メークローン市場で目の前にゆっくりと進み朝市を通り抜ける面白列車を見てから水上マーケットからバンコクに戻れます。更に時間を掛ければ大間かなアユタヤ観光で有名な2寺院回りと車道を歩く象乗りもこのコースでは可能です。
どちらのコースでも間にグルメスポット回りと休憩を挟みます。
ご検討よろしくお願いします。
2019年11月21日 12時18分
Hanaさんの回答
初めまして!
バンコク在住20余年のHanaです。
郊外の観光お勧めスポットは
①アユタヤ②ピンクのガネーシャ
③メークロン線路市場と水上マーケット④シーラチャータイガーズー
⑤ナコンパトムの仏塔とエビの火山蒸し焼き……等など他にもあります。
運転手付きの専用車レンタル料金と通訳・案内料金の合計は30000円になります。
バンコク市内には観光ツアーで行かないスポットが数多くあります。そちらのご案内は20000円となります。交通費はタクシー、電車代などです。
よろしくお願い致します。
2019年11月20日 17時57分
キョウさんの回答
私はバンコクから日帰りでも行けるパタヤのあるチョンブリ県シラチャという街とバンコクを拠点にしている上田協です。日本人にはまだあまり知られていない観光名所が沢山あり、個人的にはすごくおすすめです。綺麗な海や山一つ全部で一つの動物園になっている場所や宿泊施設でもあるアートコテージ、バンセンにはナイトマーケットもあります。もし、興味がありましたら連絡してください。
2019年11月23日 9時17分
キョウさん
男性/40代
居住地:タイ バンコク
現地在住歴:2004年から
詳しくみる
ジェンさん
男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
はじめまして、
だいばと申します。
お問い合わせの件、対応させて頂きます。
市内観光とインスタ映えする寺院(3箇所)インスタ映えするカフェ
面白ろスポットや夜景の美しいところ(6~8時間)
料金は8,000円
お車代はガソリン、高速などの料金を含めて2,500バーツ
またメークロンの折り畳み市場
ダムヌンサドゥワク水上マーケット
古いクメールの塔と涅槃像
タイの伝統的な猫の保護施設
猫と触れ合えます。
料金は8,000円(8時間) 12,000円(10時間)
お車代はガソリン、高速などの料金を含めて4,800バーツ
他にはピンクのガネーシャのコースというのもあります。
チャチュンサオの水上マーケット
コウモリ寺
Wat Sanam Chan
などをご案内できます。
料金は8,000円(8時間) 12,000円(10時間) 15,000円(12時間)
お車代はガソリン、高速などの料金を含めて4,800バーツになります。
お車代金はすべて別途運転手にお支払いください。
よろしくお願いいたします。
2019年11月20日 15時58分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
考えてお返事いたします。
2019年11月20日 18時12分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、ロコのまやと申します。
よろしくお願いいたします。
タイで面白いサービスを数多く手がけております。
ポイントは他のロコが知らない穴場スポット、インスタ映え、ヘンな観光地です。(夕日のきれいなスポットもあります)
料金は1日8時間まで8,000円
10時間の場合は10000円となります。
ただ私のお薦めポイントは公共交通機関で行ける場所はまずありません。
そのため車をチャターすることになります。
よろしくお願いいたします。
ややのサービス一覧
https://traveloco.jp/loco/COZY6F/services
2019年11月20日 15時49分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
考えてお返事いたします。
2019年11月20日 18時12分