バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
子連れ旅行にアドバイスをお願いします
はじめまして!
まだ先ですが3月中旬の6日間、家族(私・夫・7歳・2歳)で初めてバンコクとパタヤに行きます。(ドンムアン発着のエアアジアなので最終日の午前2:15の飛行機なので実質5日間になります。)
今回は子連れなのでスライダーなどが充実したプールに行きたく、パタヤのカートゥーンネットワークアマゾン、虎と戯れたり写真が撮れるタイガーパークは行きたいと思っております。バンコク⇔パタヤ移動が面倒なので大型のウォーターパークも虎もバンコクで済ませられたら楽なのですが、調べたところバンコクにはそのようなウォーターパークはないような…?
⑴バンコクで1日、市内観光も考えています。子連れですが①ワット・アルン②ワット・ポー③エメラルド寺院の3ヶ所は行きたいです。あとは午前に④メークロン線路市場⑤水上マーケットです。この5ヶ所をランチを挟んで1日で周ることは可能でしょうか?余裕があればトゥクトゥクに乗ってカオサン通りに行きたいです。この内容でガイド&お車を用意していただく場合、おおよそおいくらになりますか?(某大手ですとランチ付にはなりますが、大人13000円、子供7500円、幼児無料で全員で3万越えになり、予算を大幅にオーバーしてしまいます。)
⑵1日目にバンコクに着いてからすぐパタヤに移動は疲れるかと思い、1・2泊目はバンコク、3・4泊目にパタヤと考えております。金曜日は渋滞がひどいそうですが、2日目の金曜日の一日市内観光はやめたほうがいいでしょうか?
バンコクとパタヤを逆にしたほうがいいでしょうか?
ちなみにバンコクでのホテルは子連れに評価が高く、プールが大きいというのでチャトリウムレジデンスバンコクサトーンを考えていますが、初日は夕方にホテル着の予定なので折角のホテルは満喫できないかもしれません。。。
何かアドバイスございましたら宜しくお願い致します。
2019年11月19日 15時48分
シゲハルさんの回答
初めまして、welcome バンコクです。
ずばり「バンコクのウォータースライダーがある ホテル」で検索するとチャトリウムホテルリーバーサイドバンコク、ジャスミングランデレジデンスがヒットしました。バンコクには同じような名前のホテルが多いので注意が必要です。
バンコクの渋滞は平日なら何時も同じです。 但し、17時以降は最悪です(信号1カ所で1時間掛かることも)。従って、朝~夕方までの観光ならちょい渋滞で済みます。
※観光ですが、バンコクの東西南北でそれぞれ1日必要です。
【プラン案】 バンコクとパタヤ間は、車で片道3時間(200km:渋滞なし)ぐらいかかります。シラチャーは、中間治天です。
①タイガーズーとパタヤは近いので一緒に行かれた良いと思います。
朝ホテル(バンコク)⇒ピンクガネーシャ⇒シラチャーの海辺で昼食⇒タイガーズー⇒パタヤ(泊まり)又は、バンコクに直帰。
②ダムヌアン水上マーケットやメークロン線路市場があるエリアは、バンコクから車で往復3時間掛かるのでこれと3大寺院を回ると大渋滞にはまる可能性が高いので、1日はキツイです。
③バンコクで半日+ショッピングor ホテルでゆっくりとか。
④ダムヌアン水上マーケットやメークロン線路市場+CHANG PUAK CAMP(象乗りと首長族の村風のエリア)で1日とか。
※地元の日系ツアーが有ります。「パンダバス バンコク」「ウェンディ―ツアー タイ」で検索すると出てきます。 1500B~2000Bで色々なバスツアーありますが、バスツアーなので時間効率は悪いです。 プライベート(貸し切り)だと1台5時間5900Bで1時間超えるごとに1900Bプラスです。日本語ガイド+ガソリン+車代(運転手込み)が含まれてます。 飲食代・各種入場料・高速代は含まれません。
※1:タイ人の旅行社なら同じ内容で3000B(8時間)ぐらいであります。⇒コンパクトカーで運転手兼ガイドなので、「めぐやんさん」一家だと少しキツイですが、先月知り合いの家族がほぼ同じ年齢構成でこれで④の内容でプライベートツアーしました。
※2:ダムヌアン水上マーケットですが、1グループに1隻のボートを借りる必要があります。タイ人料金(800B)と外国人料金が有って、われわれ日本人は1隻:2000Bです。 但し、※1のタイの会社の場合、800BでOKだったそうです。
2019年11月19日 18時20分
月さんの回答
はじめまして、
3月のバンコクは猛暑です。
タイでは3月末から4月いっぱいが夏休みです。
気温も37-40℃です。
1)午前中④メークロン線路市場⑤水上マーケット
午後①ワット・アルン②ワット・ポー③エメラルド寺院
上記は土日の道が空いている日でしたら移動は可能です。
しかし、大人でも暑くてキツく感じます。午後のお寺廻りは楽しめなくなる可能性があります。
アドバイスとしまして午前と午後の観光を2日に分けた方が良いです。
2)金曜は夕方の渋滞がひどくなるだけで、
午後3時までに観光を終了させればいいかと思います。
私なりの勝手なアドバイスですが、
パタヤには止まらずに、すべてバンコク泊にしたほうが落ち着くかと思います。1日パタヤ方面にシラチャ―タイガー・ズーに行くのがありかと思います。
追記:
夜にナイトマーケットもお考え下さい。
タイでは子供はお昼寝をさせて、夜9時でも家族でお食事とをします。
お子さんはこの急激な暑さで絶対に胃(内臓)を壊しますので、刺激のあるものは避けた方が良いです。
私の友人(大人)でも、タイにきて最初の食事はマクドナルドで取らせます。
タイのマクドナルドは日本のような朝マックもありますし、お粥もあります。
最初マクドナルドで体調をならせながらですと、屋台も平気に行けます。
また日本と違いお昼は太陽が頭のてっぺんに来ます。
直射日光対策で、襟付きや長袖をお勧めします。
服はタイで買う方が安いので、わざわざ日本から持参しなくても良いですよ。
2019年11月19日 23時50分
Shoさんの回答
アテンドは1日1万円でやってます。車は、踏査が時々利用するドライバーを使えば、2500バーツ~3000バーツで利用できます。車代は、その日その日終了時に、ドライバーに直接払ってもらいます。
2019年11月19日 20時16分
りょう/เรียวさんの回答
知人のタイ人ガイドさん束ねる会社に直接手配をお願いした場合、車のチャーター(10人乗り)が2000バーツ(ガソリン実費)でガイド2000バーツ(8時間)で好きな所に行けますよ。※1人の値段ではなく10人迄同じ金額です もちろん8時間以上でも残業可能です。パタヤまで出張も可能ですが、宿泊代が別途必要(ガイドとドライバー各800バーツ) 手配料な不要ですが、私はバンコクでレストラン7店舗やっておりますので一度お食事してもらえたら幸いです。
追記:
私の場合仲介料頂くとかガイド料頂くとかの目的ではありません。ガイドさん直接の価格なので、代理店などに頼むより確実にお得です。お店もトンロー周辺に集中してありますのでそのあたりに宿泊して貰えればお店の日本人スタッフ何かアドバイスとかも出来るかと思います。
2019年11月20日 17時50分
Akiさんの回答
めぐやんさん
こんにちわ 、ロコのAkiです。
タイの旅の御参考にして頂ければ幸甚です。
初日ドムアン空港到着は夕刻でしたら子供さんの疲れを考え初日はバンコックで何も出来ないと思いますので車に乗って移動だけですのでパタヤに移動される方が効率良いと思います。(*昼間の移動は時間が勿体無いです。)
移動方法はGrabTaxiを利用するか空港リムジン、空港の一般タクシー若しくはパタヤ行きバス(大型かミニバス)勿論トラベロコのロコに御依頼頂いても良いですよ。
2日目思う存分パタヤを満喫して頂ければお子様向けの大型娯楽施設(プール)カトゥーン ネットワーク〔*送迎込みのチケットもありますよ)1日中遊べます。近くには水上マーケットやワイン農場なども御座います。
3日目パタヤからバンコックに向かいます。
ホテルチェックアウト後サンクチュリアに寄られても宜しいしそのままシラチャータイガー動物園で過ごされゆっくりとバンコックにに戻りホテルにチェックインされお近くのアシアンティクのナイトバザールへ行かれても楽しめますよ。
此処はおかまショーやマンゴタンゴ等もありますよ。
4日目バンコック市内の観光をされ空港に向かわれればストレスのない行程では無いかと思います。
この時期は真夏です。お子様は小さいので日射病には注意されてください。
日中は33−42℃位です。日傘や帽子は必需品ですね。
出来れば長袖を着て頂く方が良いです。
またご用命やご相談が有れば何時でもメッセージ下さい。
Aki
2019年11月25日 11時4分
Kaoriさんの回答
初めましてKaoriです。
バンコク1日観光案内は何度もしていますので大丈夫ですよ。
寺院観光(ワットポー、ワットアルン、ワットパクナム)
ショッピングやお食事等
青いラテのカフェやMake me Mangon
料金は8,000円お車代金は2,000バーツです。
初めましてKaoriです。
かなりハードなスケジュールですね。
もう少し余裕を持った計画で廻ることをお薦めします。
観光案内は何度もしていますのでぜひお世話させてください。
ここは車が無いとアクセスが悪いためチャーターすることになります。
車をチャーターすれば水上マーケットや面白いお寺なども合わせて観光出来ますよ。
アテンド料金は1日16,000円でお車代金は4,000バーツになります。
ご検討よろしくお願いいたします。
ピンクのガネーシャもいいですよ。
ここは車が無いとアクセスが悪いためチャーターすることになります。
車をチャーターすればさらに迫力のあるパワースポットに行くことも出来ます。
アテンド料金は1日16,000円でお車代金は4,000バーツになります。
ご検討よろしくお願いいたします。
2019年11月21日 17時54分
Kaoriさん
女性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2012
詳しくみる
Hanaさんの回答
初めまして!
バンコク在住20年のHana です。
まずバンコクの市内観光ですが、①ワットアルン②ワットポー③ワットプラケオ(エメラルド寺院ではなく)をお勧めします。理由としてはワットプラケオの出口付近からワットポーまでトウクトウクに乗れます。
観光の順番は、ワットプラケオ→ワットアルン(ランチ)→ワットポーが合理的です。この辺りで早くて15時頃になります。この後チャオプラヤーエクスプレス(ボート)でIcon Siam→アジアテイークが良いと思います。
カオサン通りは子供は喜ばないと思います。以上の市内観光は公共交通機関利用での移動が便利です。
もうお分かりと思いますが、寺院とメークロン線路市場、水上マーケットを1日で回るのは至難の技です。
お勧めとしましては、メークロン線路市場とシーラチャータイガーズーです。この場合運転手付き専用車レンタル料金と私のアテンド料金で25000円になります。
1日目の市内観光は公共交通機関利用ですので、アテンド料金は18000円になります。
ご参考になりましたら幸いです。
2019年11月19日 23時56分
ルルさんの回答
はじめまして、
バンコクですとサイアムパークシティというテーマパークかデパートのセントラル・バンナーの屋上にポロロ・アクアパークというウォーターパークがあります。
虎ですと近くてもシーラチャタイガー動物園になるかと思います。
⑴ご希望の5カ所ですと朝早く出発してかなり駆け足で回れば回りきれるかな?というくらいです。メークロンと水上マーケットはバンコク中心から離れていて車で片道2時間ほどかかります。
⑵金曜日は確かに渋滞が酷いですがご希望の市内お寺巡り、カオサン、ホテルはそこまで離れてないので大丈夫かと思います。
初日のプールですが大体ホテルのプールは夜10時くらいまで空いていますので大丈夫かとは思いますが夜ご飯を食べたり荷解きをしたりしているとあっという間に過ぎてしまうかもしれないので着いて直ぐに入れば大丈夫かと思います。
始めてのタイ旅行楽しめますように?
2019年11月25日 11時45分
ルルさん
女性/30代
居住地:タイ、バンコク
現地在住歴:2014年3月から
詳しくみる
マリカーさんの回答
まりかーと申します。バンコクで観光案内、通訳、買い付け、発送代行などをしております。
こんにちは。移動はタクシーになりますがご案内できます。
朝ホテル出発
メークロン市場
ダムヌアン水上マーケット ボートに乗って遊覧
もしくは
アムパワー水上マーケット(土日のみ)
上記両方は時間的に立ち寄ることは出来ません。
象乗り体験や虎と記念撮影
ワットパクナムパクナムの天井絵
案内料金は13000円
車チャーター代金:4,000バーツ
自動車代、運転手代、ガソリン代、高速代
別途ご負担頂くもの:各種入場料(基本的に施設入場は無料)
飲食代⇒現地で依頼者にてお支払いして下さい。
ダムヌアン水上マーケットの船は人数によって600バーツから1,500バーツ
他にも見どころはありますので、私のロコページのサービス欄からお申し込みください。
2019年11月20日 1時51分
マリカーさん
女性/30代
居住地:タイ・バンコク
現地在住歴:2012
詳しくみる
tataさんの回答
7歳と2歳のお子様を連れての旅行は楽しみですね。
7歳の子は何か印象に残るでしょうけど、2歳の子はどうでしょうか。
3月のタイは暑い、とても暑いといっておきます。
プールで遊ぶのも日焼けに注意しないと、やけどになりますよ。
プール遊びは朝と夕方がいいでしょう。
一日でたくさんのところを見て回るご計画を立てていらっしゃいますが、疲れますよ。
まずお子様の体調を考えて、旅行計画を練ったほうがいいと思います。私としては2日分けていらっしゃることをお勧めします。
パタヤにもいらっしゃいますが、向こうには宿泊しないで、観光地だけを日帰りにされたらいかがでしょうか。
私は子育てはとっくの昔に卒業していますが、お子様と一緒の旅行は何が起こるかわからないのが、普通ですから、計画は十分余裕をもって、立てられたらいいと思います。
2019年11月20日 22時57分
tataさん
男性/80代
居住地:バンコク タイ
現地在住歴:2007年から
詳しくみる
ゆっきーさんの回答
はじめまして。バンコクの女ロコです。
バンコクの一般的な観光スポットというと寺院巡りです。
ワットポー、ワットアルン観光
チャオプラヤー川 川沿いでランチ
MBKセンターかアイコンサイアムでお買い物
電車市場ナイトマーケットで買い物と食べ歩き
料金は案内が10,000円(8時間)13,000円(10時間)
お車代ですがタクシーまたはチャーターとなります。
ちなみに食事アテンドのみ4,000円になります。
ぜひお問合わせください。宜しくお願いいたします。
2019年12月8日 12時44分
ゆっきーさん
女性/20代
居住地:タイ バンコク
現地在住歴:2014
詳しくみる
ジェンさんの回答
お寺を見て回るだけで、1日。タクシーでカウサンまで回れます。
バンコク市内の移動に自家用車はお勧めできません。渋滞と駐車場探しで疲れます。
子供連れなら王室御座船をみて、そこから運河をめぐる小さなボートがあり、1.5時間くらい、1人1500バーツです。
パタヤもよいですが、(チャチュンサオのピンクノガネーシャは子連れにも人気)
ホテルのプールよりはチャ・アム ビーチをお勧めします。
工事で7か月ほど住んでいたのでね何でも知ってますよ。
2019年11月21日 13時1分
ジェンさん
男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる
マリアさんの回答
マリアと申します。
バンコクでロコをしております。
よろしくお願いします。
お尋ねの件は解決しましたか?
よかったらお手伝いいたしますよ。
遠慮なくご依頼ください。
また調査や通訳もしております。
他にもありましたら遠慮なくお問い合わせください。
2019年11月30日 17時33分
マリアさん
女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる
しゃりさんの回答
こんにちは、残念ながらご両親にもお子様にもその行程はかなり無理があります。もう少し余裕を持って予定をたてられた方がいいのではないでしょうか?
私の兄もロコをしておりますので、一緒にご案内可能ですよ。
よろしくお願いいたします。
2019年11月20日 18時35分
しゃりさん
女性/30代
居住地:タイ、バンコク
現地在住歴:2010年
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こんにちは、まず観光ですがメークロンと水上マーケット、三大寺院全て廻るのはお子さまに大変な負担が掛かります。詰め込みすぎと言うことです。
お子さまのためと言うことであれば2日に分けることをおすすめします。
またバンコクに戻る際には渋滞がひどいため午前中に戻るのも難しいでしょう。あれもこれもというのは日本人特有ですが、かなり大変ですよ。
来週にもお子さま連れを案内しますが、動物園や他のおもしろい観光地を含めて3日間案内する予定ですが、かなり余裕を持ったスケジュールになります。
料金は1日市内観光場合、人数に関係なく8000円、お車代は2500バーツ
メークロンと水上マーケットやその周辺の観光地も同じく8000円、お車代は 4000バーツになります。
3名様なら上記の料金で結構ですので旅行会社のツアーよりお得かと思います。
またパタヤに行く際にはピンクのガネーシャやパワースボットがありますのでそれらを楽しめます。
バンコクかパタヤかと言うのは観光するルートにもよりますのでどちらがいいと言うことは無いでしょう。
パタヤに行く途中にウォーターパークがあり立ち寄ることも可能ですし、景色のいい場所やサンセットの美しい場所も紹介できます。
どうぞよろしくお願いいたします。
2019年11月19日 16時38分
退会済みユーザーの回答
めぐやんさん
はじめまして。モリと申します。
(1)の行程ですが、一日で回るのは大人だけでも無理です。
メークロン市場まで2時間は掛かりますので、ほぼ一日と考えたほうが良いです。
バンコク市内の寺院3か所は場所は近いですが、小さいお子様がいらっしゃるので半日がかりになると思います。
(2)ドンムアン空港から直接パタヤへ向かうには、公共交通機関ではタクシーしかありません。夕方であればパタヤまでは2時間以上かかります。タイのタクシーは大半がカローラですので家族4人に荷物ですとかなり大変かと思います。料金は2000B程度です。
サトーンへは、渋滞が激しいと1時間程度掛かります。料金は300B程度です。
そこで、到着日の空港からホテルまではどこかの送迎サービス(弊社でも承ります)を使用し、4泊ともバンコク泊にして、次の日からワゴン車を4日間貸し切りにしてしまったら如何でしょうか?
ワゴン車は日本語ガイド付きで1日10時間5000B前後で借りられます。
(ガイド無しなら3000B前後です、又、燃料費、高速代はその都度払いになります)
4日連続だと割引の交渉も出来ると思います。(弊社でも手配可能です)
又、ワゴン車であれば、パタヤのウォーターパークと虎を日帰りで楽しめます。パタヤまでの交通費やパタヤでの移動費、それに伴う貴重な時間の使用を考えたら元がとれると思います。
行程ですが、金曜日はバンコク市内観光。土曜日はメークロンと水上市場。日曜日はパタヤ方面。月曜日はバンコク郊外お寺巡りとお買い物~ドンムアン空港。
で如何でしょうか。
土・日は比較的道が空いてますので遠方へ。金曜日と月曜日は近場を回るという感じが良いと思います。
それからチャトリウムレジデンスバンコクサトーンは車がないと移動が大変です。
そういった面も含めてワゴン車をチャーターしてしまうのが一番ラクですし、行きたいところに自由にいけますのでお勧めします。
『トゥクトゥクに乗ってカオサン通り』ですが、この時期は排気ガス等で光化学スモッグ注意報が出る位ですので、小さなお子様がいらっしゃることもあり避けたほうが良いと思いますが、乗っても5分位でしょうか。
一部弊社の宣伝になっておりますが(笑)、バンコクでは沢山の選択肢がありますのでよく検討して頂き、より良いサービスをご利用して快適で思い出に残るご旅行になれば思います。
その他、ご質問ご疑問などが御座いましたら相談ボタンからメッセいただければと思います。
2019年11月20日 15時58分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、
だいばと申します。
お問い合わせの件はちょっと盛りだくさん過ぎてすべては無理なのですが、
こちらでスケジュールを考えて対応させて頂きますよ。
市内観光とインスタ映えする寺院(3箇所)インスタ映えするカフェ
面白ろスポットや夜景の美しいところ(6~8時間)
料金は8,000円
お車代はガソリン、高速などの料金を含めて2,500バーツ
またメークロンの折り畳み市場
ダムヌンサドゥワク水上マーケット
古いクメールの塔と涅槃像
タイの伝統的な猫の保護施設
猫と触れ合えます。
料金は8,000円(8時間) 12,000円(10時間)
お車代はガソリン、高速などの料金を含めて4,800バーツ
他にはピンクのガネーシャのコースというのもあります。
チャチュンサオの水上マーケット
コウモリ寺
Wat Sanam Chan
などをご案内できます。
料金は8,000円(8時間) 12,000円(10時間) 15,000円(12時間)
お車代はガソリン、高速などの料金を含めて4,800バーツになります。
お車代金はすべて別途運転手にお支払いください。
よろしくお願いいたします。
2019年12月17日 23時29分