バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
タイの銀行から国際送金について
タイに居住していませんがタイ国内の銀行口座を持っています。
その銀行から海外に送金をする場合、ネットバンクでは出来ず窓口に行くことが必要だと言われました。
その際に、外貨(USDを持っています)のまま海外(アメリカなど)に送金することは出来るのでしょうか?
知り合いから、タイは必ずタイバーツでなければ国際送金ができないと聞きました。
ご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けますと幸いです。
2019年10月18日 6時19分
すこたいさんの回答
まず、海外送金については金額の多寡、送金目的、さらには銀行の判断等によって案件ごとに対応が変わります。
そこで私が実際に経験した事例を申し上げます。
1.比較的少額の送金は問題ないです。
私はほぼ毎月日本円にして10~20万円程度をタイから日本へ送金していますが、全く問題ないです。ネットバンキングからでもスマホのアプリからでも送金できます。
また、円建てで送金ができます。
2.多額の金額は要注意
仕事柄、タイで売却した資産を日本等のタイ国外へ送金する等のサポートをしますが、こちらはかなり厳しいです。
以前、日本円で3,000万円程度を送金しようとした場合は、送金理由、それを証明する書類等を提出するよう言われました。特に資産を購入するためにタイへ送金した際の証明を出せと言われたときは困りましたが、偶然その際の書類もあったためその場では事なきを得て無事日本へ送金できました。
法人はまだしも個人が多額の送金をする場合は、近年のマネロン対策の影響もあり、かなり厳しいです。
2019年10月18日 11時41分
wakaponさんの回答
気になったので電話で聞いてみたところ、
外貨預金口座(FCD)に預けている外貨(今回の場合USD)であれば
外貨のまま海外の(USD)口座へ送金可能とのことでした。
ただし、本人が直接窓口に行く必要があり、
FCD口座内の外貨はオンラインバンキングからは送金できないそうです。
委任状があったとしても、代理での対応も不可のようです。
・カシコン銀行
→FCD口座サポートしている支店であれば受付可能
・クルンシー(アユタヤ)銀行
→口座開設した支店でのみ受付
また外貨送金の手数料体系も銀行によって異なります。
海外からも問い合わせが可能ですので
まずは銀行へ直接ご確認された方が確実かとは思います。
2019年10月21日 16時7分
wakaponさん
女性/40代
居住地:タイ・バンコク
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
michiyodollさんの回答
はじめまして、
外貨(預金、現金)からの海外送金は可能です。
但し、US$の場合、通常の海外送金手数料の他に送金額の0.25% (Minimum 500THB) の手数料が追加で必要になります。
詳しくは、Transfer out of Thailand で検索すると Bangkok Bank のページが最初に出てきますので、そのページの Fees から、手数料一覧のPDFをダウンロードして調べることが出来ます。
2019年10月18日 10時22分
michiyodollさん
女性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2000年4月から
詳しくみる
toshiさんの回答
ご質問についてですが、タイ銀行の(普通預金/定期預金)から海外送金する場合には(タイバーツ)を送金先の国の通貨に
両替しての送金となります。
しかし、タイの銀行に日本円口座、US ドル口座をお持ちでしたら、両替の手間が省けて(ドル口座からドル対応国の口座、又は送金国のドル口座)への送金が可能です。ドルからタイバーツ、タイバーツからドルは両替の際は為替手数料がかかりますし、又海外送金は送金手数料がかかります。
2019年10月18日 11時26分
toshiさん
男性/60代
居住地:バンコク タイランド
現地在住歴:20年以上
詳しくみる
マリアさんの回答
マリアと申します。
バンコクでロコをしております。
よろしくお願いします。
お尋ねの件は解決しましたか?
よかったらお手伝いいたしますよ。
遠慮なくご依頼ください。
国際送金は可能ですが、デメリットが多いですね。
また調査や通訳もしております。
他にもありましたら遠慮なくお問い合わせください。
2019年10月19日 1時25分
マリアさん
女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる
tomeyさんの回答
こんにちは
アメリカドル建て預金口座があれば、そのまま送金できますが、多分、普通の口座をお持ちのようですので、バーツ扱いとなる為、ドルをバーツに両替して入金し、バンクtoバンクで送金することになりますね。銀行も手数料で稼ぐので仕方ありませんね。
2019年10月18日 7時45分
tomeyさん
男性/60代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2006.7〜
詳しくみる
台南7号さんの回答
外貨送金可能です。カシコン銀行から口座のタイバーツを(その場で)両替して、米ドル、日本円を送金したことがあります(窓口にて)。なおタイのシティバンクであればオンラインでの外貨送金も可能です。
2019年10月18日 9時55分
台南7号さん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2016年3月から
詳しくみる
マリカーさんの回答
まりかーと申します。バンコクで案内業務、買い付け、発送代行などをしております。
シティバンクなど外資の銀行なら可能だと聞いたことがあります。
お役に立てれば幸いです。
2019年11月20日 1時57分
マリカーさん
女性/30代
居住地:タイ・バンコク
現地在住歴:2012
詳しくみる
くりさん
男性/40代
居住地:タイ国 バンコク
現地在住歴:10年
詳しくみる
kenpoohさん
男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:12年
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
はじめまして さんご質問ありがとうございます。
ロコのKAZです。
今後ロコとして活動の幅を広げて行きたいと考えております。
海外送金はCITYBANKなどはできると聞いたことがあります。
バンコクのロコは様々な情報を持っております。
次回バンコクにお越しの際には我々ロコのサービスを是非ご利用ください。
それぞれ得意な分野がありますので必ずお役に立てると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
2019年11月1日 10時58分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、ロコのまやと申します。
よろしくお願いいたします。
バーツ以外での海外送金は出来ますよ。
かなり前に日本円を送金しようとしたことがありますが、
制限があったので断念しました。
タイのことならとにかくお問い合わせください。
これまでの知識と経験を生かしてお手伝いさせて頂きます。
タイの地理や事情にも詳しいので観光、商材探し、買い付けなどビジネスの案内もいたします。
2019年10月19日 2時17分
退会済みユーザーの回答
外貨を持って行って何か問題はありますか?
その場で両替されるので特に不自由は無いと思いますが。
友人の方がおっしゃっているのは銀行の窓口の話ではありませんか?
タイバーツでもUSEDドルでも結局タイバーツに一旦両替しないと行けないので一緒です。
送金先にはもちろん、現地の通貨で振り込まれるので問題ありません。
2019年10月18日 9時31分
退会済みユーザーの回答
外貨口座の中にあるドルをそのまま送金する場合はご本人様が窓口まで行く必要があります。
通帳がないと送金できませんので、
次回タイに来られる際には通帳を持ってくるのをお忘れなく。
2019年10月22日 17時48分