さくらさん
さくらさん

レーザーシミ取りについて

1月ぐらいにバンコクでシミ取りをしたいと思っています。
日にちも、病院も決まっていません。
できれば、当日通訳もしていただければと思います。
金額や可能かどうか教えてください。

2016年6月29日 18時18分

Silkyさんの回答

プライバシーの問題ですが、
シミの大きさやご自身の病歴などにより、金額や病院の規模も大きく違います。
また、シミ取りまでのスケジュールも希望をお知らせ下さい。
日本芸能人が行く大病院から、ショッピングモールに入っているクリニックまで、様々なものがありますので、ホームページをご覧になり、バンコクにしたなら、その資料も下さい。
参考にして、こちらも検討します

2016年6月30日 1時32分

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさん

女性/50代
居住地:バンコクとチョンブリ
現地在住歴:2011
詳しくみる

この回答へのお礼

さくらさん
★★★

ありがとうございます。
一応 今回は6日間の予定ですが、時間が空くのが1日だけなので、1日で考えています。
仕事で行くので、マスク、絆創膏で全然okです。
病歴やアレルギーなどはありません。
病院を調べてみます。

2016年6月30日 16時50分

クレッセントさんの回答

タイは医療ツーリズムに力を入れていますが、コストパフォーマンスは高いと思います。
現在タイバーツが下がってきているので、これから半年ぐらいがお得な時期かと思います。
美容整形外科でハイレベルなサービスを提供している病院がバンコク市内にあり、美容歯科も併設されています。 現在私の住んでいる場所から約2キロメートルの場所にあります。

シミ取りは面積や程度によって金額が異なるために、お顔のデジタル画像がございましたら、病院スタッフにデータを送り、事前におおよその金額を計算することができます。お顔の左右と正面の画像があれば医師と担当のスタッフが見積もり可能です。
その病院では高性能レーザー機器を用いるので、効果的にシミ取りが可能になったのと、皮膚に与えるダメージは最小限に抑えることが可能になったと経営者からうかがっております。

レーザーシミ取りでしたら、入院の必要もないのですが、来タイされてその日にと言うわけにはいかないでしょうから、最低1~2泊は必要かと思います。
ちなみに、病院に併設された患者専用のサービスアパートメント(室内設備は高級ホテル並みです。ちなみに私も外来手術のために一日泊まりました。朝食付き)があるので、日々渋滞の激しいバンコク市内のホテルから病院までの移動手段の心配もありませんので安心です。治療費と合わせて一日1,500バーツの宿泊料でした。具体的な日程をお知らせいただければ、その病院とのコンタクトも可能になりますし、当日医師やその他病院スタッフとの通訳も可能です。

空港まで私がお迎えに上がり、病院までご案内可能です。 時間帯によっては渋滞の影響と出費を最小限に抑えるため、空港連絡高速鉄道と最寄駅から病院までのタクシーの併用になります。

空港内の銀行などで両替すると手数料が高くて非常に不利なので、来タイ当日が月曜日~土曜日(祝日を除く)の昼間でしたら、手数料の一番安い、現地日本人だったら大抵知っている一番有利な両替店までご案内することも可能です。

手数料は、私が家から空港にお迎えに上がるときの交通費及び空港から病院までの交通費実費プラス私の日当 (半日4時間まで2,200バーツ、一日8時間まで3,600バーツ、超過分は一時間につき500バーツ、当日の為替レートで円換算) のみで対応させていただきますが、昼食等外食をご要望の場合は病院近くのお店にご案内することが可能です。 また土曜日曜の市内観光ご希望の場合は別途、日本人スタッフのいる旅行会社をご紹介させていただきます。

いずれに致しましても、患者様のご都合と病院の空き具合を調整して計画を立てることになりますが、当方まだ学生のため、どうしても授業を欠席できない日がときどきございます。その場合は申し訳ございませんが私の都合も勘案させていただきたく存じます。その点だけお含み頂けるとありがたいです。
ちなみにその病院経営者とは面識が深いので、ご心配な点があれば何なりとお知らせいただければ対応させていただきます。 この度はご質問いただきましてありがとうございました。

追記:

ご予定が決定次第ご連絡いただければ、病院のカスタマーサービスに空き具合をチェックしてもらうことができます。
直前になると希望日がいっぱいになっている可能性もありますが、日程が迫っていないので多分大丈夫かと思います。

2016年7月1日 20時8分

バンコク在住のロコ、クレッセントさん

クレッセントさん

女性/60代
居住地:タイ バンコク
現地在住歴:2013年5月から
詳しくみる

この回答へのお礼

さくらさん
★★★

細かな説明ありがとうございます。
一応 今回は6日間の予定ですが、時間が空くのが1日だけなので、1日で考えています。
8月ぐらいには日程が決まるので、個決まり次第検討していきたいとおもいます。

2016年6月30日 16時56分

Kyonさんの回答

わたしはサミティベート病院の美容皮膚科オウ先生にフルーツ酸でソバカス除去、ピーリング、レーザーでしみとりしてもらっています。
オウ先生、片言日本語できるし、サミティベート病院に日本語通訳もいますよ!(タダです)
Clinic系だとNirunda やNYCも人気です。日本語通訳もいますよ。通訳を雇う必要はないし、事前にメールで予約もできると思いますよ。フォローアップもあるので、1-2週間いられるとよいですが。旅行者はフォローアップに行けないですよね。せっかくタイに来ても、最初にシミ取りしてしまうとビーチにもいけないし日焼けしないように絆創膏みたいなのを貼ります。日本も最近シミ取りは安くなっているので、そんなに言うほどお得感はないんですけどね。サミティベート病院の美容皮膚科のフルーツ酸治療は小さなソバカスみたいなシミなら、安くてレーザーよりも安心で一番オススメです。1週間くらいでソバカスみたいなシミはポロポロと小さなかさぶたみたいなのが剥がれてきます。お手頃で3000円くらいなので駐在員妻達から一番人気ですよ。

2016年6月29日 22時57分

バンコク在住のロコ、Kyonさん

Kyonさん

女性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2011年4月より
詳しくみる

この回答へのお礼

さくらさん
★★★

ありがとうございます。
一応 今回は6日間の予定ですが、時間が空くのが1日だけなので、1日で考えています。
仕事で行くので、マスク、絆創膏で全然okです。立地など調べてみます。

2016年6月30日 0時40分

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

さくらさん、ご質問ありがとうございます。

レーザーシミ取り、バンコクでも比較的安全に安くできるようですね。
なかには、日本語対応ができるクリニックなどもあるようです。

ちょっと先の話なので、対応の可否はわかりませんので、1~2ヵ月前にご連絡いただければ、調整できるかと思います。金額は、必要な時間にもよりますので、その時にお願いします。

杉山佳久
>>>>>>

2016年6月30日 0時15分

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

男性/50代
居住地:シラチャー/タイ、バンコク/タイ
現地在住歴:1998年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

さくらさん
★★★

ご連絡、ありがとうございます。
沢山の方々に連絡頂いて感謝です。
まだまだ、先ですので日にちなど検討したいと思います。

2016年6月30日 0時47分

しんさんの回答

シミ取りの件は、私の妻タイ人が、興味ありますのて、お手伝いさせて下さい。妻は日本語少ししか話せませんが、コミニケーションはなんとかなると思います。私は平日仕事なので、土日は対応出来ます。私の子供5歳は日本語もタイ語も出来ます。私達が泊まっているホテルに泊まってもらえれば、病院の送迎、通訳やります。アテンド料金は、要りません。食事をご馳走して頂ければ、それで結構です。

追記:

タイでは土日でも問題無いハズです。整形関係で1番有名な病院はヤンヒー病院です。バンコクでは山ほどそのようなクリニックはありますので、ネットで調べて見るのもありです。

2016年6月30日 0時49分

バンコク在住のロコ、しんさん

しんさん

男性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2004年8月から
詳しくみる

この回答へのお礼

さくらさん
★★★

ありがとうございます。
とてもありがたいお返事ですが、病院は土日でも良いのですか?
おすすめの病院などありますか?

2016年6月30日 0時23分

mahasamutさんの回答

こんにちは

まだしばらく先の話ですので、いろいろとタイの美容整形外科についていろいろ調べて見てはいかがでしょう。美容整形外科の先端を走っている国なので、病院、医師、医療機器とも安心できるかと思います。

通訳についても可能ではありますが、当方よりは女性の方のほうがいいかもしれないので、今回はそちらを紹介することにします。また、病院に通訳がいる場合があります。

Travelocoを通すことになりますので、料金は30,000yen/日(9時間目処)を見て置いてください。

よろしくお願いします。

2016年6月29日 19時59分

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamutさん

男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:1993年から
詳しくみる

この回答へのお礼

さくらさん
★★★

いろいろ調べたのですが、詳しい方がいらっしゃったらと思い、質問させて頂いきました。
ありがとうございます。

2016年6月29日 20時30分

タロさんの回答

セントラルワールドでできますよ。 シミと肝斑で使うレーザー器具が違うみたいです。 当日に説明があります。英語もできます。顔全体で、( 数関係なく)その後処方されるお薬込みで5000バーツぐらいでした。 治療後は、赤い点々が顔中にできます。ビックリするぐらい。ですから帰国日当日がいいと思います。 時間が合えば無料でお付き合いします。

2016年6月30日 1時39分

バンコク在住のロコ、タロさん

タロさん

男性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

この回答へのお礼

さくらさん
★★★

みたいですでね、しみだと思います。
セントラルワールドですね。
調べてみます。
ありがとうございます。

2016年6月30日 16時51分

しんちゃんさんの回答

日本人にはこの病院がみんないいといいます。料金は高めですが、実績も多く通訳もいます。
http://www.yanhee.jp/
ただ予算もあると思いますので
予算が少なければタイ人がいく
ローカルの美容クリニックなら
5分の1ぐらいになります。

ご自身の顔に関係するので
なんとも言えませんが、
予算がいくらでここまで綺麗になりたいという要望があれば確認してお知らせいたします、

2016年6月29日 22時22分

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさん

男性/40代
居住地:バンコク郊外 
現地在住歴:7年になります。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

さくらさん
★★★

そうですね。
安い方が良いですが、心配もあるので皆様から教えて頂いた病院を、全部調べてみます。

2016年6月30日 0時42分

退会済みユーザーの回答

こんにちは!
実はこの事よくわかりませんが、申し訳ございませんでした。
今、高校生になりますから・・・
すみませんでした

追記:

ありがとうございました。頑張ります!

2016年6月30日 21時48分

この回答へのお礼

さくらさん
★★★

わざわざコメント、ありがとうございます!
家の息子も高校生です。
学業がんばってください。

2016年6月30日 17時6分

natsumiさんの回答

さくら様

お問い合わせをいただきました。ありがとうございます。

バンコクでシミ取りをするのも、日本の湘南クリニックなどや、少し小さい美容クリニックの安価な金額を選ぶのも、実際のところ金額はあまり変わりません。

機械の最新技術は日本のほうが確かです。
それと安全面とアフターケアを考えると日本で施す方がいいです。

シミ取りではありませんが、ボトックスを顔の気になる箇所にするので約5000Bです。
約18000円ほどです。

リフトアップの糸をいれるので、タイバーツでいくらか忘れましたが、
日本円換算で70000円くらいだったはずです。
それもプロモーション金額でこの金額です。

タイで美容施術をうけて亡くなったイングランドの女性のニュースもありましたし、
シミ取りなら日本で受けた方がいいと思います。

七海

追記:

タイで安い?のかはわかりませんが、豊胸や異性転換などのほうは、
断りなく施術をしてくれる、というポイントがあります。

10年前に要にレートが2B でしたら美容系も安かったのですが、今はその1.5倍オーバーです。

ナツもシミ取りしたいんですが、安全考えたら日本帰国時に受けたいと思います。

2016年6月29日 20時25分

バンコク在住のロコ、natsumiさん

natsumiさん

女性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2013年1月頃から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

さくらさん
★★★

値段がお手頃なのかと思っていましたが、なかなかお高いみたいですね。
ありがとうございます!

2016年6月29日 19時23分

バンコク26年生さんの回答

お問い合わせどうもありがとうございます!
レーザーは得意分野です!
ところでどこ部分の、どんなシミですか?
私みたいなおばちゃん特有の日焼けが戻らない茶色いやつですか?
それとも真っ黒なやつですか?
シミ周辺の皮膚の色は白ければ白いほどよいです。
詳細をお聞かせいただきますか?

2016年6月29日 18時48分

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さん

女性/50代
居住地:タイ国、バンコク市、ディンデン区スティサン駅近く
現地在住歴:1997年4月より現在に至る
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

さくらさん
★★★

ありがとうございます。
40代で、今まで化粧をしていなかったので、普通の茶色のシミです。

2016年6月29日 18時55分

タツヤさんの回答

こんにちわ。

シミ取りですが、一回で全て取るのは難しいです。
レーザー、フルーツ酸、色々ありますが、サミティベート病院は通訳も常駐で色々なプランがあります。

2016年6月30日 14時15分

バンコク在住のロコ、タツヤさん

タツヤさん

男性/40代
居住地:タイ
現地在住歴:2009年4月から
詳しくみる

この回答へのお礼

さくらさん
★★★

1度は難しいですよね、毎年行く予定ですので今後の事も考えて病院を選びたいと思います。

2016年6月30日 17時7分

アキラさんの回答

あの~
1月って来年ですよね。
通訳は、問題ないですけど お尋ねの金額は、通訳の費用ですか?
シミ取りの費用ですか?
何日くらい、バンコクに’滞在できますか?
部位は、何処ですか? 顔だけとか、全身とかで費用、時間(日数)が変わりますけど。
詳細が、解らないとどちらの美容室、病院、クリニックでも金額出せないと思いますよ。
こちらに来てから、あちこち顔出しして、相談して、治療される方法もあるかと思いますよ。

2016年6月30日 3時57分

バンコク在住のロコ、アキラさん

アキラさん

男性/60代
居住地:バンコク/タイランド
現地在住歴:1995年8月から
詳しくみる

この回答へのお礼

さくらさん
★★★

ありがとうございます。
日程が決まりましたら、詳しく決めていこうと思っております。

2016年6月30日 16時57分

よーじじいさんの回答

現在は、日本にお住いでしょうか?また、バンコクには観光で来られますか?
もし、日本にお住いで、観光のついでにレーザーシミ取りを行いたいとお考えなら、オススメは致しません。
何故ならば、もし何かトラブルが有った時は日本にお住いでしたら対応ができずに泣き寝入りになってしまいます。比較的安全な美容方法ですが、火傷の後が残ってしまうなどのトラブルが有ると思います。
もし仮にトラブルが有った時は、再度訪タイして処置をするか、日本で新たに処置をするか、となってしまいます。
その様なリスクを再度ご検討してください。
美容に関しては、詳しく無いので現在はここまでしか御回答できません。
もしご検討の末、施術をされたいのでしたらタイの友人から情報を集める事は可能です

2016年6月29日 18時37分

バンコク在住のロコ、よーじじいさん

よーじじいさん

男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2014
詳しくみる

この回答へのお礼

さくらさん
★★★

日本に住んでいます。
トラブルを再度考えてみます。
ありがとうございます。

2016年6月29日 18時37分

tataさんの回答

バンコクでレーザーシミ取りの体験談をご覧になってから、
お受けになるかどうかをお決めください。
http://ameblo.jp/mocomoco0/entry-10936149510.html
もし、お受けにいらっしゃるのなら、
お手伝いさせていただきます。

2016年6月29日 21時52分

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさん

男性/80代
居住地:バンコク タイ
現地在住歴:2007年から
詳しくみる

この回答へのお礼

さくらさん
★★★

この日記は何度か拝借させて頂いています!詳しく載っているので勉強になります!

2016年6月30日 0時33分

なかさんさんの回答

初めまして。
昨日隣国に来たら、WiFi環境が大変に不安定です。
分かる範囲でお答えいたします。

実際に私はホクロのレーザー除去を経験済みです。
1点500バーツです。およそ1500円です。

ニチポンというクリニックです。
店舗が多いので、信用できるかと思います。

私は通訳レベルではないですが、日本語話せるタイ人の友人もいるため、
電話をしながらのやりとり(同行)は可能かと思います。

しかし、時期がまだ先のため、現段階ではお約束出来かねます。
少しでも情報を参考にしていただけましたら幸いです。

2016年6月30日 11時43分

バンコク在住のロコ、なかさんさん

なかさんさん

男性/30代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2014/10
詳しくみる

この回答へのお礼

さくらさん
★★★

うれしい、情報ありがとうございます。
まだ先ですので、少し調べてみます!

2016年6月30日 17時4分

まろさんの回答

はじめまして

遅くの時間のご返事で、申し訳ありません。いくつか候補の医療機関を挙げさせていただきます。
概算費用、通訳などの詳細は、追ってご連絡で宜しいでしょうか?
宿泊先も医療機関のそばになるかと思いますので、出来るだけ早くご返事させていただきます。
宜しくお願い致します

追記:

ご連絡が遅くなり大変申し訳ございませんでした。

何人かのカルテを確認したり、友人からの情報を聞いた所、安全で評価の良さそうな医療機関が4か所くらいに絞られました。

(回答ですが。。。)
①あからじめ受診日が決まっていたら、日本語での通訳可能です(一度受診が決まってからの予定変更は、困難ですのでご容赦ください)

②場所はBTS Asoke駅周辺で2ケ所、BTS Chitolom 駅周辺で1ケ所、BTSプロンポン駅周辺
での医療機関になります。

③金額ですが、1回でのシミとりは困難ですので数回必要になりますが、初診が約THB5000前後、再診察と施術がTHB3000〜5000と、医療機関によって大きいのが特徴です。

①BTS Asoke(Bumrungrad International HP: Skin center/ Asoke Skin HP)日本語可
②BTS Chitlom (MAKALIN CLINIC) タイ語、英語のみ
③BTS Phrom Phong(A-RISA clinic)日本語可

いずれも知人が①、②、③を受診しているので状況は全て存じておりますが、日本語スタッフがいる医療機関はTHB5000/回が前後とやや高い金額設定です。

私は医療従事者ですが、皮膚のシミ除去の場合、どのレーザーを使用するか、レーザー照射後にきちんと内服薬やその後のフォローができるかどうかが重要だと思います。シミの大きさとシミの浸潤度(深さ)で決定されます。

②の医療機関のみ通訳が必要になると思います。それ以外は治療費に通訳代金も含まれる状態
なので、タイの現地人が行く医療機関より割高となります。

もし、私にご依頼されるようであれば、通訳と予約手配の費用でTHB2000/日でお願い致します。治療費は別途ご負担いただく事になります。

以上、大変遅くなりましたが、ご報告させていただきます。宜しくお願い致します。

2016年7月2日 11時45分

バンコク在住のロコ、まろさん

まろさん

男性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2015年9月
詳しくみる

この回答へのお礼

さくらさん
★★★

ありがとうございます。
仕事をかねて行くので、ホテルは決まっています。

2016年6月30日 0時26分

月さんの回答

土日でしたら大丈夫です。
平日なら午後7時以降ですが。

2016年6月29日 21時59分

バンコク在住のロコ、月さん

月さん

男性/40代
居住地:タイ・バンコク・スクンビット地区
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

さくらさん
★★★

ありがとうございます。詳しく日程が決まってないので、考えさせて頂きます。

2016年6月30日 0時34分

退会済みユーザーの回答

レーザーのシミ取りはバンコク病院、サミテーベ病院等の私立の病院等々で行えますがバンコクには日本語に通訳がいますので日本語に対応しています。通訳料金は治療費に含まれていますがこれらの病院の売りは日本語対応で料金にはほとんど影響しないはずです。
そのほかにバンコクには沢山のクリニックが有り、中には日本語対応のところも多くあります。
情報を集めればあなたのご都合に沿ったところが必ず見つかるはずです。

2016年6月30日 13時46分

この回答へのお礼

さくらさん
★★★

ありがとうございます。
時間があるので、ゆっくり情報を集めてみます。

2016年6月30日 17時5分

ミカタさんの回答

バンコクには実にたくさんのクリニックがありますので、一概に決めかねますね。ネット検索などでもたくさんの情報を得ることができるかと思います。
もし、ここはと思われるところが見つかりましたら、こちらで事前に下調べをすることはできます。
有名なところの一つは、Samitivej という総合病院。シミ取りに限らずタイトップクラスです。
日本人通訳も常駐しており、無料で応対してもらえます。
この場合、ホテルと診察までの往復をご案内差し上げるのがメインになるでしょうか。
その場合、女性の方かと思いますので、うちの家内(タイ人-日本語可)が良いかもしれませんね。

病院・クリニックが決まりましたら、それも考慮したうえでホテルをお選びになることもあろうかと思います。
その辺ももしご入用でしたらご提案差し上げます。

料金の詳細につきましては、場所や時間が具体的になってからとなりますが、1日3,000円~程度を目安として頂ければと思います。

1月までお時間もあると思いますので、また今後もどうぞご遠慮なくいつでもご相談ください。

2016年6月30日 10時26分

バンコク在住のロコ、ミカタさん

ミカタさん

男性/60代
居住地:タイ王国中央部 バンナー区
現地在住歴:2003年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

さくらさん
★★★

Samitivej ですね。
調べてみます。ありがとうございます。

2016年6月30日 17時3分

キャネルさんの回答

可能ですよ。
2000バーツではいかがでしようか?

2016年6月29日 20時3分

バンコク在住のロコ、キャネルさん

キャネルさん

女性/30代
居住地:バンコク バリ島
現地在住歴:2013
詳しくみる

この回答へのお礼

さくらさん
★★★

お返事ありがとうございます。
おすすめの病院などありますか?

2016年6月29日 20時31分

クリームママさんの回答

こんにちは
シミ取りのできるところは、病院から町のエステまでいろいろあります。
病院や大きいエステなら通訳もいます。
お医者様なら英語は通じます。
ですが、私はお勧めしません。
こちらにずっと住んでいるか、アセアン地域の途上国にお住まいならまだしも
日本からわざわざシミ取りにおいでになる必要はないと思います。

わたしは半分は日本にいるので
普段のエステはバンコクでもやりますが、
大きいものは日本でやります。
バンコクで「最新の」というマシーンは日本で一つ前のものであることが多いです。
しかもバンコクで美容にお金を使うのは限られた富裕層のみです。
日本では普通のOLさんも気軽にやるので
薄利多売で他院と競争しなればいけないので
湘Oも品Oも有楽Oも値段はほぼ横ばいです。

しかも1月だろうとタイには季節は3つしかないのです。
(と私は思っています。Hot, Hotter, Hottestの3つです)
真夏にシミ取りをすることになりますよ。
せっかくタイにいらして1週間絆創膏も辛くないですか。
絆創膏を取ったときにかさぶたごと取れて
クリニックに駆け込みたくても
もう日本に帰国してるかもしれませんよね。

後のことを考えて通えるところでやることをお勧めします。
今あるシミをとっても、またいつかできますから。

ちなみに私は家の近所の皮膚科で1cmで1万円の計算でした。
そんなに大きくないなら1万円で何個も取れます。

それより日本よりずっと安く技術もいい
タイマッサージでもいかがでしょう。
アロマとか日本よりずっと安く手に入るものを買ったり、
あちこち観光して1日中歩き回ったあとのマッサージは最高です。

2016年6月30日 9時19分

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさん

女性/40代
居住地:東京(大田区)バンコク(ラチャダムリ)ローマ(コロンナ)のどこかに生息
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

この回答へのお礼

さくらさん
★★★

マッサージも観光も良いですよね。
ありがとうございます。

2016年6月30日 17時2分

Luckyさんの回答

Sawadee Krap♫
SAMITVEJ Hospitalと言うSukumivit 49にある総合病院で出来ます。
日本人専用カウンターあり、通訳も常駐です。
URL www.samitvejhospiyals.comです。

2016年6月29日 21時11分

バンコク在住のロコ、Luckyさん

Luckyさん

男性/70代
居住地:Bangkok/Thailand
現地在住歴:2001年1月から
詳しくみる

この回答へのお礼

さくらさん
★★★

ありがとうございます。
詳しく調べてみます。

2016年6月29日 21時17分

マーさんの回答

バンコクでほくろやシミやいぼをレーザーで取る場合、一か所500バーツからです。大きかったり広かったりすると、1000バーツのこともあります。私は、6年バンコクに住んでいますが、3回同じ病院でいぼとほくろを除去しました。その病院は、必ず助手の人ではなく、女医さんが治療してくれます。肌が荒れないように抗生物資のクリームや塗り薬も出してくれます。また、女医さんは日本に留学経験があり、日本語が話せます。料金は安くしてくれないんですが、安心できます。日本人に通訳をお願いする必要もありません。
IPLについては、私は受けたことがありませんが、1回4500バーツのようです。IPLもバンコクでは、医者じゃないものが施術を行い捕まった病院経営者もいます。とりあえず、その病院を紹介している記事を貼っておきます。http://jiyuland5.com/%E3%80%8C%EF%BD%81%E2%80%90%EF%BD%92%EF%BD%89%EF%BD%93%EF%BD%81%EF%BC%88%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%82%B5%EF%BC%89%E3%80%8D%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%83%9B%E3%82%AF/
病院名はA‐RISA(エー・リサ)クリニックです。

2016年6月29日 19時7分

ノーンカーイ在住のロコ、マーさん

マーさん

男性/60代
居住地:ノーンカーイ
現地在住歴:2018年5月から
詳しくみる

この回答へのお礼

さくらさん
★★★

ありがとうございます!
早速調べてみます。

2016年6月29日 19時15分

のりさんの回答

メッセージ拝見しました。
バンコク在住のものです。
通訳は可能ですが、シミ取りの経験は無いのでオススメはわかりません。
希望や詳細もわかりませんのでご自身でネットなどで具体的にお調べ頂いてその指定病院への随行と通訳は可能です。

2016年6月29日 21時48分

バンコク在住のロコ、のりさん

のりさん

男性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2005年2月から
詳しくみる

この回答へのお礼

さくらさん
★★★

ありがとうございます。分かりました!

2016年6月30日 0時27分

コミチャイさんの回答

1日の拘束時間や通訳の内容にもよりますが、当方の通訳料金は最低が1万円からです。また、1月はタイのハイシーズンでもありますので、早めの予約をいただかないと対応ができませんのでご注意ください。

2016年6月29日 19時48分

バンコク在住のロコ、コミチャイさん

コミチャイさん

男性/70代
居住地:Bangkok
現地在住歴:1995
詳しくみる

この回答へのお礼

さくらさん
★★★

了解しました!

2016年6月29日 20時28分

Nidnoiさんの回答

事前に日にちが分かっていれば、時間を調節してお手伝いはできます。
(2,3日内で選ぶのであればほぼ可能です)
今年レーザーでシミ取りをした友人がいましたので、通院場所や他候補を聞くこともできます。
タイ語での通訳(お店との交渉)も可能です。

金額はいわゆる医療アテンドというプロのアテンドをご希望でしたらネットで出ているものをお選びください。1週間で10万ほどでフォローしてくれますが、キチンと調べた方がいいと思います(怪しい業者もあります)

私はバンコクで仕事をしていますが、あくまでフリーとしてのアテンド・通訳ですので、上記のような金額はいただきません。
ただタイの社会には精通しておりますので、安全に責任をもってお手伝いは可能です。

ホテルから医療施設までの引率や当日の通訳、その他移動中・滞在中のサポートであれば、5時間〜(2000B〜)程度が目安となりますが、期間により相談に乗ります。

どの程度、どの範囲までをご希望かでまたご依頼頂けたらと思います。

2016年7月2日 2時26分

バンコク在住のロコ、Nidnoiさん

Nidnoiさん

男性/50代
居住地:バンコク、タイ
現地在住歴:10年
詳しくみる

相談・依頼する

Akiさんの回答

さくらさん

こんにちわ!Akiです。

病院への付添同行できますよ。
ホテルにお迎え病院での通訳とホテルへの送迎ですね?
但し、病院を決めて頂かねばなりません。
ご存じなければ紹介いたします。

スケジュールは最低2週間前には教えてください。
病院の料金はお調べできましょうか?
通訳として同行する料金は1日午前8時から午後17時迄12,000バーツです。
多少の前後のお時間は問題ありません。
交通費は実費いただきます。

拝 あき

2016年6月30日 19時47分

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさん

男性/60代
居住地:バンコック・チェンマイ・ウドンタニ /タイランド
現地在住歴:1984年4月
詳しくみる

相談・依頼する

Yuichiさんの回答

はじめまして。
シミ取りをしてくれるクリニックは
スクンビットエリアを中心に沢山ありましてそれらの多くで日本語通訳が在籍していますので通訳は不要かと思います。
もしよろしければ評判の良いところを紹介します。

2016年7月1日 15時0分

バンコク在住のロコ、Yuichiさん

Yuichiさん

男性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2003年1月
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

通訳は可能ですよ。シミ取りでしたらお勧めの二ティポンクリニックとポーンカセームクリニックがあります。金額は調べて後ほど連絡しますね。よろしかったらご一報ください。通訳の料金はそちらのご都合に合わせます。お返事お待ちしております。

2016年6月30日 16時21分

この回答へのお礼

さくらさん
★★★

ありがとうございます。
二ティポンクリニックとポーンカセームクリニックですね。
立地条件と金額など一応調べてみます。
重要な情報ありがとうございます。

2016年6月30日 17時9分

退会済みユーザーの回答

さくら様

ご連絡いただきましてありがとうございます。
スケジュールの関係で同行が難しそうなため、以下のご提案はいかがでしょうか。

<クリニックのご紹介&予約代行>
・日本語通訳がおり、バンコクでも人気の高いシミ取りの病院・医療施設を3箇所を選定してご紹介(立地、料金はお伺いの上ご提案可能です。)
・日程が決まり次第、3箇所のうちから1箇所お選びいただき、当方が事前に予約を取ります。

バンコクの大手クリニックは日本語が通じる所が多く、タイ語・英語ができない奥様方も通っている方が大勢いらっしゃるので、安心して施術いただけるかと存じます。

<料金>
2,000円(利用料10%別途)

ご検討のほどよろしくお願いいたします。

2016年6月29日 22時55分

この回答へのお礼

さくらさん
★★★

タイは2回目で、1回目に救急車で病院に運ばれても何とか帰って来れたので、
ちゃんと予約して頂いても何とかなるかも?とも思いました。
検討いたします。

2016年6月30日 0時46分

退会済みユーザーの回答

はじめまして。

私はシミ取りはしていないですが、まわりの奥さん達が行く場所は決まっています。

シミ取りの方法、内容、価格もよく話題になるので お伝えできます。

どちらも通訳は不要ですが、病院の場所がわからないと不安ということでしたら、当日付き添いも可能です
どちらも事前予約が必要です。

付き添いなしで、詳細情報提供と予約までで、2000円。

待ち合わせの場所、時間によりますが、予約と付き添いあり、その日タクシーなどを使えばタクシー代込みで4000円です。

ご検討ください。

よろしくお願いいたします。

2016年6月30日 3時23分

この回答へのお礼

さくらさん
★★★

金額ありがとうございます。
通訳不要ということは、日本語が通じる病院なのですね。
検討いたします。

2016年6月30日 16時53分

退会済みユーザーの回答

ご連絡頂きありがとうございます。
シミ取りのできる病院に関しては目処をつけている所がございます。

こちらの通訳お見積もりですが、少々お待ち頂けますでしょうか。現在日本に一時帰国をしており、7月の中旬戻る予定です。その後私自らその病院のシミ取りを効果の実証も含め体験して、問題がなければ、さくら様のご希望する1月にその病院に同行、通訳可能となります。

やはり効果があり安全が保証できる病院をご紹介したいため、またバンコクに戻り度、再度さくら様にご連絡させて頂きます。

尚、その病院に問い合わせをしたところ、消すシミの数により料金なども変動します。(一箇所につき100THB、平均で1000THB程度)

通訳料金に関しては、具体的に目処が立ちましたら提示させていただきますが、約1500THB程度を予定しております。

よろしくお願い致します。

追記:

かしこまりました。
私もタイに戻りましたら、シミ取り結果と検討中の病院の評価も含めてご連絡致します。

2016年7月1日 11時56分

この回答へのお礼

さくらさん
★★★

8月ぐらいには日程が決まるので、個決まり次第検討していきたいとおもいます。
ありがとうございます。

2016年6月30日 17時1分

退会済みユーザーの回答

さくらさん、1月?2017年のことでしょうか?だいぶ先のことですが、余裕をもって探せそうですね。

駐在妻の間で有名なのを2箇所リンク先添付しておきます。
ニランダ・クリニック
ここは日本人もしくは日本語を話せるスタッフがいるので安心して施術受けられると思います。
日本語でサイトも見れます。料金も明確になっていたと思います。ここはとても人気です。
http://www.nirundaclinic.com/ja/

サミティベート病院
ここは駐在員の御用達といった感じの高級病院です。ここの皮膚のフルーツ酸によるシミ取りは駐在妻に人気です。通常数回通う感じになるかと思います。ここにも日本人デスクがあるので通訳してもらえます。ただし美容系は保険対象外となります。料金もドクターによって多少のバラツキがあるようです。
ある友人は1回1000バーツで他の友人は1500バーツと言っていました。

追記:

さくらさん
ニランダはウェブサイトにも場所の情報が書いてありますが駐在妻の利用するところはスクムビットのソイ24の通りにある所ですね。最寄り駅はプロンポンになります。
サミティベート病院はスクムビット通りソイ49ですが、駅からだと歩きでは遠いのでタクシー利用になると思います。一番近いのはトンロー駅になるかと思います。
どちらも日本人の間では人気があります。料金的に明確なのはニランダかもしれません。

2016年6月30日 11時7分

この回答へのお礼

さくらさん
★★★

日本語が通じる病院か、通訳か悩んでいます。病院の場所と値段、評価で考えたいと思います。

2016年6月30日 0時35分

退会済みユーザーの回答

仕事上、取引してるビューティクリニックがあります。
僕自身も数回やってます。
時々、僕の得意先の人や友人知人もやっております。
場所はサイアムです。
料金は、小さいしみ100バーツ~で、かなり安いです。
もちろん、ぼく自身が通訳する事も可能です。

2016年6月29日 20時43分

この回答へのお礼

さくらさん
★★★

ありがとうございます。
調べてみます。機会がありましたらよろしくお願いします。

2016年6月29日 21時8分

退会済みユーザーの回答

かなり前の質問ですが、良いサービスやロコは見つかりましたか?

またレーザーシミ取りを実際にやった場合いかがでしたか?
病院や価格など今後の参考にしたいので差し支えなければお知らせ頂ければ幸いです。

2017年9月23日 22時16分