バンコクの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
バンコクのタイワインを扱うお店を探しています。
モンスーンバレーなどタイワインの知名度、評価が上がってきています。
近々バンコクに行く予定があり、様々なタイワインを試してみたいです。
ワインショップ、ワインバーで扱いのあるお店ご存じでしたら教えてください。
宜しくお願いします。
2018年9月17日 12時12分
SilkRoadさんの回答
スクンビット47のワインコネクションには、各種ワインが揃っています。タイワインになりますとお店が限られます。スクンビット34入口の缶詰バーであるラッキースナックには、タイワインが有ります
2018年9月23日 15時51分
SilkRoadさん
男性/60代
居住地:バンコク市内BTS沿線
現地在住歴:タイには1985年より行き来しています。2007年より現地在住。
詳しくみる
この回答へのお礼

ここでしょうか?
https://kaigai-bbs.com/tha/bkk/thread/service/view/97275/
できたばかりなのですね! ぜひ寄ってみたいと思います。
2018年9月23日 19時0分
Kishow.coさんの回答
はじめまして。
ワインバー、ワインショップは最近増えました。
ググれば何件も出てきます。
僕は家ではワインを呑みませんので購入しませんが、モンスーンヴァレーワイナリーには行っては呑みます。雰囲気もありますがワイナリーで呑むと本当に美味しいですよ。料理も美味しくワイナリー内の4駆トラックと象乗りツアーもあります。
ホアヒンは交通が不便なのでクルマをチャーターしての移動とバンコクから3時間の移動なので泊まりをお勧めします。
追記:
バンコクを午前7時に出てモンスーンヴァレーには11時位、午後3時にバンコク行きのバスに乗ってもバンコク到着は午後7時から9時くらいになります。折角行くなら是非色々回って見ていただきたいので泊りをお勧めします。その時は僕が1泊でアテンドいたします。
2018年9月24日 15時38分
この回答へのお礼

ええ、モンスーンバレーは是非行ってみたいです。今回はトランジットで24時間もない滞在なのです。2泊はしないと難しいですよね・・ 次回の宿題にします。
2018年9月23日 18時58分
のりレオさんの回答
バンコク市内では、国産の知名度がまだまだ低く、タイ特有の外国産への依存度、日本製品の崇拝度、ヨーロッパ産ワインへの願望度に押される感じに押されてしまっています。
是非ともワイナリーへ直接行かれる事をお勧めします。
必要なら御用命をお待ち申し上げております。
追記:
今回の短期滞在も、お楽しみ下さい。
素晴らしいタイ??国産ワインが見つかるといいですね。
ご質問もお待ちしています。
長期滞在の際のワイナリーへのエスコート、楽しみに致しております。
この度の御礼、ありがとうございます。
2018年9月17日 18時55分
のりレオさん
男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる
この回答へのお礼

そうなんですね、残念です。
ワイナリー是非訪問したいのですが、滞在期間が短く難しそうです。
長期滞在時には依頼しますね。
2018年9月17日 16時19分
ソフトバンコクさんの回答
koyama様へ
はじめまして、タイが大好き好きすぎてソフトバンコクと申します。
私も、お酒が大好きですがホアヒンのモンスーンさんワインを知らなかったです。次回行く際は、参考にしてみます。バンコク市内で、ワインバーなど行った事が無くお役に立てるがわかりませんが、ワインバーで検索すると多少はあるみたいです。
グーグルで検索してみてください。場所など詳細がでてきます。
後、プルマンバンコクキングパワーホテル内のワインバーはワインの品数が多いようです。
お土産でモンスーンワインは、楽天、アマゾンでも購入可能です。
バンコク市内にある、バンコク伊勢丹もワインが購入できると思います。
お役に立てず、申し訳ございません。
ステキな旅になることを祈っております。
追記:
ありがとうございます。お役に立てず申し訳ございません。
もっとタイの魅力や場所についてわかるように勉強してまいります。宜しくお願い申し上げます。
2018年9月17日 16時24分
ソフトバンコクさん
男性/40代
居住地:日本福岡
現地在住歴:2018年7月から
詳しくみる
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。プルマンはタイ産ワインの扱いはあまりないようでした。楽天など探してみますね。
2018年9月17日 16時18分
バンコク26年生さんの回答
現地の情報をご質問される際に、宿泊先のホテルやこの界隈に泊まる、ということを
先にあげてくださると、その界隈のワインショップを紹介出来るんですが。。。
でも、トップススーパーマーケット、フードランド、ビッグC、グルメマートなどの地元の
大手スーパーでタイワインを見かけたことがあります。日本人御用達のフジスーパーにも
日本人でタイのお土産を買う人目線で取り揃えていたりもします。
また各ショッピングモールの1階の催事場にタイ特産フェアーを行っている時は、
マンゴスチンワインとか、バナナワインとかライチワインなどを売られている場合もあります。
タイは午前11時から午後14時まで、午後17時から深夜0時までしかお酒は
売ってくれませんのでご注意ください。
2018年9月17日 18時16分
この回答へのお礼

宿泊はスワンナプーム空港近くなので売っていなさそうです。もう少し探してみます。ありがとうございました。
2018年9月23日 18時54分
Silkyさんの回答
チャオプラヤー河沿いに建つ、金色に輝くドームを冠した5つ星ホテル「lebua(ルブア)」。その最上階「SIROCCO(シロッコ)」は、今や外せないバンコクの名所のひとつとなっています。
タイ産ワインも種類が多いです。
villa marketやtopsでもタイ産ワインの購入可能です。
2018年9月18日 1時50分
Silkyさん
女性/50代
居住地:バンコクとチョンブリ
現地在住歴:2011
詳しくみる
この回答へのお礼

調べてみました、なかなかお高いレストランですね! バータイムがあるならば行ってみたいです。
2018年9月23日 18時57分
susumeさんの回答
市内の有名ショッピングモールならどこでもワインセラーを置いた本格的なワイン販売をしております。
ショッピングモール バンコクで検索ください。Top 10などヒットします。
時間があれば郊外のワイナリーへ行くのも良いでしょう。カオヤイという国立公園に2か所あります。片道車で1時間半ほど。
注意事項、ワインを買える時間は11時から14時まで、17時から24時までです。また、仏教に関係する祝日も買えません。
2018年9月17日 13時33分
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございました。買える時間決まっているのですね、勉強になりました。
2018年9月17日 14時1分
Hanaさん
女性/70代
居住地:バンコク
現地在住歴:1989年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます、調べてみますね!
料理はタイ料理希望でした。
2018年9月17日 14時19分
KenGさんの回答
バンコクでのワインメインのレストランならコストパフォーマンスも含め下記のワインコネクション一択ではないかと思います。
https://johnny88.net/wineconnection/
但し、タイのワインを注文した事ないので取り扱っているかどうかは未確認です。
追記:
タイワインは、下記の2大ビールメーカーのワイナリーが2大ブランドになっているようでいずれも、ワインショップやスーパーなどではよく見かけます。
https://www.budouya.jp/user_data/country_wine/thai/
個人的にはこれらの大手ビールメーカーのものより、カオヤイ地方のグランモンテという小規模ワイナリーのワインをおススメします。
https://elephas-japan.com/khaoyai-granmonte/
また、タイにおいてのワインは高率の物品税がかかっており国産品でも日本人からすると割高感があります。印象では日本の2〜3倍の価格感です。また、アルコールの値引き販売は法律で禁止されているのでデパートなどでも高い訳ではないので見つけたら買ってしまっても良いかもしれません。
先のワインコネクションは、ショップとワインバルが併設されているところが多いです。
販売店でしたらエムクオーティエ やセントラルエンバシーなどの高級モールにもワインショップのテナントが入っています。
2018年9月17日 16時59分
KenGさん
男性/60代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2018年2月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます! タイワインの扱いあるのか調べてみますね。
2018年9月17日 13時28分
クリームママさん
女性/40代
居住地:東京(大田区)バンコク(ラチャダムリ)ローマ(コロンナ)のどこかに生息
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。調べてみます。
2018年10月6日 10時52分
wakaponさんの回答
「Wine Connection」が無難かと思います。
料理(イタリアン)も美味しいと評判でランチをやっているお店もあります。
チェーン展開されていてバンコク市内の至るところで見かけますので、ネットで調べてみてください。
その他、ショッピングセンターやデパートでも普通に販売しているので入手先に困ることはないと思います。
2019年10月29日 4時14分
wakaponさん
女性/40代
居住地:タイ・バンコク
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
マリアさんの回答
マリアと申します。
バンコクでロコをしております。
タイワインであればワインコネクションやヴィラマーケット、またセンタラグランドホテルのRed Skyというバーには豊富なワインが所蔵されています。ぜひ行ってみてください。
2019年10月3日 22時57分
マリアさん
女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
タイ産ワインなら以前ワイン コネクションというビストロで見かけました。銘柄は覚えていないんですが、最近人気のお店です。
2018年9月27日 19時51分
この回答へのお礼

ありがとうございます、ワインコネクション他の方からも情報提供ありました。有名店なのですね!
2018年9月27日 22時53分
退会済みユーザーの回答
それはタイ中にありますが、どのタイプのレストランがお好みですか?
2018年9月17日 12時26分
この回答へのお礼

タイワインを飲みながらタイ料理を食べられるローカル店を探しています。
2018年9月17日 12時56分
退会済みユーザーの回答
プルマンバンコクホテルに素敵なワインバーがありますよ。
2018年9月17日 16時27分
この回答へのお礼

プルマンはタイ産ワインはなさそうでした。
2018年9月17日 16時31分
退会済みユーザーの回答
タイのワインはヴィラマーケットにおいてあります。
またローカルのワイン専門店にもありますが、あまりアクセスの良いところにはありません。
アスティ自己紹介
タイに移住してもう10年以上、日本で生まれた日本人ですが、親の仕事の都合でいろいろなところを転々としたため頭の中はインターナショナル。
お笑いのセンスは大阪、顔がタイ人に間違えられることがあります。
日本のインターナショナルスクールに行き、大学でタイ語を習い、
さらにタイに来て磨きを掛けたので日本語、タイ語、英語は自由自在(若干日本語が怪しい?)なので皆さんのサポートはなんなりと!
2019年3月9日 14時34分
退会済みユーザーの回答
VIlla Marketなら間違いなく置いています。特にプロンポン店の2階の品揃えはすごいですよ。
一度行ってみてください。
2019年3月11日 10時24分
退会済みユーザーの回答
ワインバーはスクンビットの至るところ、ホテルのバーにも置いてあります。
2018年12月28日 18時55分
退会済みユーザーの回答
バンコクでもワインバー、ワインショップは最近増えましたので
ネットで調べれば何件もお店が出てきますね。
Wine Connection(ワインコネクション)でしたら各種ワインが揃っていてバンコク都内のいたるところにお店があります。
その他、BIG Cなどの地元のショッピングセンターでも手軽に入手可能です。
お時間があればバンコク近郊のワイナリーへ行かれるのも一つかと思います。
2019年10月27日 1時25分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、ロコをしておりますかりぶといいます。
お問い合わせの件いかがでしたか?
こういうサービスも行いたいので今後勉強しておきます。
参考までに価格とか連絡した先の対応など感想などお聞かせ頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
2018年10月25日 1時43分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、
だいばと申します。
バンコクでワインといえばワインコネクションですね。
またセントラル・ワールドのレッド・スカイには有名なワインバーがあり、
品揃えも豊富でワインガールが空を飛んで取りに行ってくれます。
楽しいですよ。
2019年9月25日 13時32分