ドバイ在住のロコ、アヤさん
アヤさん

シーフードが豊富なバイキングレストラン

こんにちは。

バンコクのランチバイキングの情報を提供していただける方いらっしゃいませんでしょうか。

私は現在ドバイ在住なのですが、日本への一時帰国の際にバンコクに数日立ち寄る予定です。

ドバイでは、オイスターなどのシーフードがある豪華バイキングが非常に高く気軽には行けないので、バンコクで楽しめたらいいな、と思っています。

そこで、オイスターなどのシーフードが比較的豊富なバイキングレストランをご紹介いただければ嬉しいです。

土曜日または月曜日のランチタイムに行きたいと思っています。

ぜひ情報を提供してくださる方がいらっしゃれば、よろしくお願いいたします。

2018年5月27日 21時4分

のりレオさんの回答

サンデーブランチのバイキングは有りますが、土曜日、月曜日のランチは、数が限られます。
シーフードバイキングは、だいたい夕方から始まります。
ご希望に添える場所としては、スクンビット 22の、Holiday Inn の最上階のシーフードランチバイキングは、いかがでしょうか?
749THB で、和洋中、インド、の各国料理とシーフードが並んでいて、絶品です。
是非お試し下さい。
夕食も、5星ホテルのシーフードバイキングが半額になる裏ワザもご紹介出来ます。
ランチと同額位に手頃です。
ご質問、御用命をお待ちしています。

2018年5月27日 23時6分

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさん

男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる

この回答へのお礼

ドバイ在住のロコ、アヤさん
★★★★★

情報ありがとうございます!
ホリデーインのバイキングは他のロコの方にもご紹介頂いたのですが、シーフードもあってお値段もそれほど高くなく良さそうですね。
検討してみます。

2018年5月27日 23時55分

toshiさんの回答

こんばんは
シーフードビュッフェはホテルのビュッフェがおススメですが
私は(Eatgo)と言うアプリを
利用しております。
このアプリですと例えばシェラトンホテルのシーフードビュッフェが時間によっては50%オフになる為、是非とも
色々なホテルのビュッフェ情報も予約もできますのでご参照してください。

追記:

はい、正式には(eatigo) です。
シーフードでは無いですが週末のマリオットホテルのビュッフェディナー+セレクトワインフリーフローは良く利用しています。それではバンコクを楽しんでください。

2018年5月27日 22時27分

バンコク在住のロコ、toshiさん

toshiさん

男性/60代
居住地:バンコク タイランド
現地在住歴:20年以上
詳しくみる

この回答へのお礼

ドバイ在住のロコ、アヤさん
★★★★★

Eatgoというアプリですね。
貴重な情報ありがとうございます!
早速ダウンロードしてみます。

2018年5月27日 22時19分

退会済みユーザーの回答

BTSプルンチット駅近くのNOVOTELのウィークエンドシーフードバッフェはいかがでしょか。金土日でやっています。価格は高級過ぎず、安過ぎずで良いと思います。生牡蠣もエビもたくさん食べられます。
https://www.novotelbangkokploenchit.com/offers/best-seafood-buffet-bangkok/

2018年5月27日 22時51分

この回答へのお礼

ドバイ在住のロコ、アヤさん
★★★★★

シーフードが豊富そうで良いですね!
情報のご提供ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

2018年5月27日 22時53分

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

アヤさん、ご質問ありがとうございます。

バンコクの上級ホテルで、ランチビュッフェをしているところが多いかと思います。

ウェブサイトでまとめているものがありましたので、ご紹介します。
https://thai-lab.net/thai-cooking/buffet

個人的には、
シェラトン・グランデ・スクムビットとホリディイン・バンコク・スクムビットは、いいかと思います。

詳しいロコさんがいらっしゃると思いますので、そちらをご参考ください。

杉山

2018年5月27日 21時36分

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

男性/50代
居住地:シラチャー/タイ、バンコク/タイ
現地在住歴:1998年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ドバイ在住のロコ、アヤさん
★★★★★

詳しい情報のご提供ありがとうございます!
頂いた情報をもとに早速調べてみたいと思います。

2018年5月27日 22時17分

Silkyさんの回答

バンコクのリバーサイドにある「 Royal Orchid Sheraton Hotel & Towers」のリバーサイドレストラン「Feast」のビュッフェはシーフードにも力を入れてます。住所:novotel bangkok platinum pratunam 6th floor 220 phetburi road, ratchathewi, bangkok 10400

電話番号:02 209 1700(ホテル)
1700バーツだったと思います。

2018年5月27日 21時39分

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさん

女性/50代
居住地:バンコクとチョンブリ
現地在住歴:2011
詳しくみる

この回答へのお礼

ドバイ在住のロコ、アヤさん
★★★★★

ありがとうございます!
参考にさせて頂きます。

2018年5月27日 22時16分

シゲハルさんの回答

お勧めは、Millennium Hilton のFLOWです。 リバーサイドで景色も良く食材もかなり高級です。WEBサイトでチェックして下さい。 ランチブッフェの定価は、850Bです。私の知り合いが「eatigo」と言う日本のホットペーパーのようなサイトで申し込んで50%引きで食べたと言ってました。 バンコク市内には、ヒルトン系列のホテルが多いので、間違わないで下さい。「ミレニアム」です。 私は、ディナーブッフェを2回ほど利用しています。ドバイからお越しですか? 昨年末のクリスマスに妻と1週間ほどドバイに遊びに行ってました。 確かに何でも高いですね。 数日滞在されるならSPA(日本で言うエステ)が、良いと思います。 妻がお気に入りの店は、「アジアハーブアソシエーション」でバンコクに数店舗有るので、宿泊ホテルの近くを予約されたら良いでしょう。 「パッケージ」で2時間半で2000バーツぐらいのコースが有ります。楽しんで下さい。

2018年5月28日 11時17分

バンコク在住のロコ、シゲハルさん

シゲハルさん

男性/60代
居住地:バンコク(プロンポン駅近く)
現地在住歴:2009年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

クリームママさんの回答

オイスターに関しての知識は一般的なことしかわかりませんが、
Rのつく月、つまり暖かい時機はxと中学で習いました。
バンコクではバンヤンツリーのルーフトップで頂きました。それなりの値段でしたが、鮮度は値段に比例しなかったような気がします。
ルワンムディにリヨンというフレンチがありますが、そこは美味しいです。
サービスも洗練されていておススメです。
もっと庶民的でいいなら
その辺の(屋台でも)オースワンというタイ料理があります。
B旧グルメとして超おススメです。バイキングでなくてもお財布の心配も必要ないです。
お返事になってなくてごめんなさい。

2018年6月14日 20時35分

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさん

女性/40代
居住地:東京(大田区)バンコク(ラチャダムリ)ローマ(コロンナ)のどこかに生息
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

こんにちは。バンコクの高級なホテルはだいたいほとんど豪華なビュッフェをやっていて、オイスターなどのシーフードもお約束になっています。しかし生牡蠣となるとかなり厳しい衛生基準があるところにしなくては危ないです。シェラトングランデスクンビット(Asoke駅), JWマリオット(Nana駅) などは人気も高く、安心できるかと思います。でも、よい牡蠣が入荷しないときもあるので念のため予約時に確認をお勧めします。

2018年6月7日 14時29分

Akiさんの回答

アヤさん

こんにちは ロコのあきです。

衛生面を気にされない様でしたら町の至る処にあります。

ちょっとした処でしたらホテルの夕食(ディナーブッフェ)をシーフードで良くやってます。
ノボテルやプルマンバンコックは最近やってましたね。

町のレストランではソンブーンやシーフードマーケットなどがございます。

あき 拝

2018年5月28日 4時51分

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさん

男性/60代
居住地:バンコック・チェンマイ・ウドンタニ /タイランド
現地在住歴:1984年4月
詳しくみる

相談・依頼する

PhromPhongさんの回答

ドンムアン空港から車で約20〜30分
川沿いにデイリークイーンと言うレストランがあります。
チャオプラヤー川にせり出して出店されており、昔からローカルに人気の店です。
セントラル地区からも船が出ていて、渋滞を避けていく裏ワザもあります。
天然記念物 カブトガニも安く食べられますよ
いまは、MRT パープルラインが便利かも

2018年5月31日 2時5分

バンコク在住のロコ、PhromPhongさん

PhromPhongさん

男性/60代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2003年から
詳しくみる

愚か者さんの回答

日曜日のサンデーブランチなら豪華メニューでシーフード、オイスター、カニ、サーモンなどが並びます。 ミレニアムヒルトン、プラザアテネ等がお勧めです。 平日の昼ならマジェスティックホテルのランチブッフェが本格的な味で気軽な料金なのでお勧めです。 

2018年5月28日 1時16分

バンコク在住のロコ、愚か者さん

愚か者さん

男性/60代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:15年
詳しくみる

ジェンさんの回答

バンコクの近くだと ラヨーン辺りがゆうめいです。
バンコク市内ではエカマイの「ポークパオ」が安くて品数が豊富ですが、
「ドンワイ」もおすすめですかな。

2018年5月28日 13時45分

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさん

男性/70代
居住地:Don Muang Bangkok
現地在住歴:2018年4月
詳しくみる

Mikeさんの回答

http://seafood.co.th/

2018年5月27日 23時5分

バンコク在住のロコ、Mikeさん

Mikeさん

男性/70代
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

googleで検索すればいくらでも出て来ます。

オイスターってカキのことですよね?
特別な意味があるのでしたら別ですが・・・
私は恐ろしくて生のカキは食べられません。
先日も友人が結構有名なレストランで生カキを食べて入院をしました。

保存状態が悪いのではありません。
どんなに気を使っても貝殻に付着した菌を完全に殺菌するには
熱を加えるか消毒液を使用するしかないからです。

もちろん消毒液を使えば菌は死にますが身は食べられなくなります。

2018年5月28日 0時51分

この回答へのお礼

ドバイ在住のロコ、アヤさん
★★★★

そうですね。
生ガキはリスクが伴いますね。
自己責任で楽しみたいと思いますが。
ありがとうございました。

2018年5月28日 0時54分