maruo-haasさん
maruo-haasさん

9月中旬~下旬の気候とコンサートについて

東京⇔ウィーン往復の航空券で
2026/9/12に日本出国
現地(ウィーン、チェスキークルムロフ、プラハ)は9/13~9/21
9/22ウィーン発で9/23日本帰国
そんなスケジュールで旅行しようと考えています。

1.9月中旬~下旬の気候
東京と比べてどのくらい寒いでしょうか?
中欧は北海道と同じくらいかと思いますが、近年の実態を教えていただきたいです。

2.コンサートについて
この時期であればコンサートは行われていると思います。
https://www.wienerphilharmoniker.at/ja/konzerte?v=07-05-2025&ia=t&iv=f&sm=f
ただ、来年の9/20頃にウィーンフィルハーモニーの公演があるかは分からないので
ウィーンフィルハーモニー以外にお勧めのコンサートを教えていただきたいです。
あと、チケットは1公演当たりせいぜい1万円くらいに収めたいと考えてますが、
その価格帯での服装はどんな感じでしょうか。
今のところこんな感じの服装を考えています。
https://www.b-three.jp/brand/bthree/item/BTR0122S0003

2025年5月7日 16時34分

Kasuminminさんの回答

回答が遅くなり申し訳ございません。
9月は気候的にいい時ですね。
1.
気温は20度前後で東京に比べると涼しいですが、日中は過ごしやすいです。夜肌寒さを感じるかもしれません。

2.
ペーター教会:バロック建築が素敵な教会です。
チケット29〜59€
エッシェンバッハ宮殿:とても美しい宮殿です。
チケット44€〜
チケットは今年の料金を参考にしております。
どちらの建物も歴史ある建物です。

服装ですがお送りいただいたもので問題ございません。写真にあるようにジャケットはあるといいと思います。
中にはラフな格好でくる方もいると思いますが(^_^*)

ご参考になれば幸いです。

追記:

ご返信ありがとうございます。
ウィーンは風が強い時があるのでそれで少し寒く感じる場合があります。
チェコからハンガリーに変更予定ですね。
ウィーンからブダペストまで列車がでていて、2時間半ほどで移動ができるのでいいと思います。

私もクラッシックは素人ですm(_ _)m
あと、ウィーンでは無料でコンサートが行われているところもあるのでもしお時間があればそういったところに行ってみたりするのもよろしいかと思います。日中行ってたりするので、観光がてら行ってみて、夜本格的なコンサートみるのもよろしいかと思います。
結構色々なところでコンサートが開催されているので、検討してみてください。
素敵なご旅行になることを願っております。

2025年5月8日 19時12分

ウィーン在住のロコ、Kasuminminさん

Kasuminminさん

女性/40代
居住地:ウィーン
現地在住歴:2024年12月
詳しくみる

この回答へのお礼

maruo-haasさん
★★★★★

Kasuminminさん
回答ありがとうございます。

YouTubeやブログでウィーン、プラハを9月に旅行している様子を見ると日中でもけっこう着こんでいる様子を見かけたので寒さを気にしたのですが、ウィーンはプラハより暖かめ(暑め)かもしれません。
ウィーン ⇒ ブダペスト ⇒ WizzAirでイタリア or スペイン ⇒ 帰国
今はそんな予定に変更する方向で考えてます。

コンサートについて教えていただきありがとうございます。
ウィーンフィルはちょっと敷居が高いのと、私は素人なのでメジャーな曲(ブラームスの1番とかドヴォルザークの9番とか・・)しか知らないので、複数の会場で好みのコンサートを探せそうです!

2025年5月8日 9時0分

Chikiさんの回答

maruo-haas様!

初めまして!
Chikiと申します、どうぞ宜しくお願いいたします。

ご質問の件:
1.お書きになっている通り、オーストリアは北海道と同じくらいの緯度に位置しています。
最近は天気予報が当たりにくく、的確な予報は難しいかと思います。またその年によってかなり違うので、9月になったら、マメにネットで情報を収集されることをお勧めします。
チェスキークルムロフ、プラハはウィ―ンの北西に位置していますので、ウィ―ンに比べて少し寒いのではと推測します。これに関しての情報もネットで調べてみることをお勧めします。

2.9月1日から2025年/2026年のシーズンが始まります。
楽友教会
https://www.musikverein.at/konzert/?id=00059dfe
9月20日、ミュンヘン交響楽団、8月28日よりチケット販売開始
現在で興味深そうな音楽会は、残念ながら上記1つのみなのですが、徐々に新しいコンサートの案内も記載されていくはずです。
楽友協会 https://www.musikverein.at/en/
ウィ―ンコンツェルトハウス https://www.konzerthaus.at/language/en-US/StartPages/WienerKonzerthaus2025-05-05

上記2つのコンサート会場のHPをサーチされることをお勧めします。

後は街中の教会でのコンサートもお勧めします。
カールス教会 https://www.concert-vienna.info/
ペーター教会 https://www.peterskirche.at/musik/

服装のLinkも拝見しました。
とても良いと思います。
最近は、かなり無礼講になってきています。観光客も多いので、ジーパンの人もかなり見受けられます。
ただ、楽友協会の観客の方が、少し保守的かもしれません。

良いご滞在になりますように。

   Chiki 

追記:

masaru-haas様!

今日は!
早々の返信・評価、有難うございました。

そうですか、寒いのが苦手でいらっしゃるのですね。
確かにチェコはウィ―ンより北西に位置しますので、少々寒いとは思いますが、9月ですし、まだ左程寒さというよりは、肌寒い程度ではないかと。そしてチェスキーもプラハも素敵な街ですので、お勧めします。でも、天候は「天に運を任せる」ようなところがありますね。

ウィ―ン・フィルは名高いオーケストラですが、もしご滞在中にコンサートがあれば、これもお勧めします。

良い旅・ご滞在になりますように。
お気をつけて!

   Chiki

  

2025年5月8日 13時20分

ウィーン在住のロコ、Chikiさん

Chikiさん

女性/60代
居住地:ウィーン
現地在住歴:1983年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

maruo-haasさん
★★★★★

Chikiさん
回答ありがとうございます。

チェコはウィーンより少し北西なので少し寒いことを懸念しています。
そこで、ウィーン ⇒ ブダペスト ⇒ WizzAirで南欧 ⇒ 帰国
とすることを検討し始めました。
わたくし寒いのは本当に苦手なものですから。

コンサート会場の情報ありがとうございます。
素人の私にとってウィーンフィルは敷居が高い気がするので、これらの会場から好みのプログラムのコンサートを探してみますね。

2025年5月8日 9時15分

Vladimir_Hisaoさんの回答

1.9月中旬~下旬の気候
次のサイトが参考になると思います。
https://ja.weatherspark.com/y/81358/Vienna、オーストリアにおける年間の平均的な気候

2.コンサートについて
音楽シーズンは9月から翌年の6月ですので、オペラもコンサートも通常通りの公演が楽しめます。

ウィーンフィルハーモニーの演奏会は次のサイトが参考になるでしょう。
会員のための定期公演のチケットは、原則一般向けには販売されません。
公演の直前になって残券がある場合だけ一般向けに販売されるシステムです。

https://www.wienerphilharmoniker.at/ja/konzerte?v=07-05-2025&s=Musikverein%2C%20ウィーン%2C%20オーストリア&ia=f&iv=f&sm=f

ムジーク・フェライン、コンツエルトハウス、共に公式HPでその他の演奏会が確認できます。
一般に安いカテゴリーから売切れる傾向にあるので、是が非でもご予算の範囲内におさめたい場合は、公式HPで早めに購入することをお勧めします。服装はイメージされているような感じで問題ないでしょう。

最後にあまり知られていないのでは?・・・という情報を一つ。
添付したサイトは、ウィーン音楽大学のサイトです。大学専攻カリキュラムの一環としての現役大学生による演奏会、大学関係者以外誰でも入場でき無料、普段着で気軽に楽しめます。
一般に大々的に告知・宣伝しているわけではないので、けっこうガラガラです。
音楽専門家で期待値が高い人にはお勧めできませんが、そうでない人には自信をもってお勧めできます。
9月の初めにサイトにアクセスし最新情報をご確認ください。

https://www.mdw.ac.at/6/?f=verStudienkonzert

2025年5月7日 18時56分

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさん

男性/60代
居住地:ウィーン/オーストリア
現地在住歴:2000年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

maruo-haasさん
★★★★★

Vladimir_Hisaoさん
回答ありがとうございます。

気温についてはそちらのサイトは私もよく参考にしております!
近年はそのサイトより少し高めの気温で見ておくと丁度良いかなと思うので、9月半ばならそんなに寒くはないかなと見込んでいます。

ウィーン音楽大学のサイトについて教えていただきありがとうございます。
私は音楽は素人でウィーンフィルに拘りはないので、好みのプログラムのコンサートを探してみますね。

2025年5月8日 9時6分

Wienにてさんの回答

初めましてウイーンにてです
やはり秋頃お越しになるお客様に問われるのですが、予報書くのはやはり難しく夏の猛暑以降お答えできるかと思います。
通常ですと北海道くらいの温度だと言えてたのですが、8月末に雪が降る時もあったりしましたので9月に入りましたら再度ご質問ください

演奏会の服装ですが、正直チケットのカテゴリーによっても差があると思います
最低限スニーカーやジーンズ リュックサックで無ければ良いのでは無いでしょうか?

2025年5月7日 17時33分

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさん

女性/50代
居住地:ウイーン
現地在住歴:1995
詳しくみる

相談・依頼する