シエラさん
シエラさん

チューリッヒ市内は安全ですか?

娘が9月からチューリッヒに留学しています。
休みの日にはトラムや電車でいろいろ探検しているようなのですが、市内で危ない場所などありますか?
「スイスは安全」というイメージがあるのですが、行かない方が良いエリアなどありましたら教えてください。
トイレも有料だからと、無料のところを探して入ると言っていましたが、大丈夫でしょうか? 
さすがに夜に一人でというのは無いようですが、現地在住の方の情報を教えてください。宜しくお願いします。

2015年10月21日 16時22分

ハイジさんの回答

日本に里帰りをしていたもので、回答が遅くなり申し訳ございません。
娘さんは何歳の方ですか?
基本的にスイスは安全ですよ。犯罪率も低いですし、それほど心配されることはないと思います。ただ、チューリッヒ市内の繁華街あたりでしたら、もちろんひったくりや盗みなどもたまに起こりますし、今はかなり改善しましたが、以前は違法ドラッグの集団などの集まる地域もありました。空港や賑やかな街に出かけられる時はお財布など貴重品には気をつけて下さい。 有料トイレに関してですが、チューリッヒの市街でも川沿いに無料トイレはあります。ミグロレストランやデパートなどに付属しているトイレなどを利用されるのもいいかと思います。大きな本屋さんやおもちゃ屋さんなんかにもトイレはありますし、私はそれほど不便に感じたことはありません。

下記の場所は比較的治安がよくないので、私たちでもあまり歩かないようにしています。
 Kreis 4 ---- Langstrasse 周辺 (ラング通り)
 チューリッヒ駅裏側あたりの市街

以上です。娘さんが充実した留学生活を送られることをお祈りしていますね。

ハイジ

2015年10月25日 23時47分

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさん

女性/50代
居住地:スイス、チューリッヒ
現地在住歴:1990年春から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

シエラさん
★★★★★

回答を有難うございます。ラング通りのほうはまだ行ったことが無いと娘が言っていました。今はまだ留学が始まったばかりなので緊張もあり気を付けてると思いますが、日本ではないという事を常に意識してもらうよう伝えました。トイレ情報も有難うございました。

2015年10月26日 15時59分

sfさんの回答

こんにちは、チューリヒで大学に通っているものです。

市内で危ないところはそれほど多くありません。Langstrasseという東京でいえば歌舞伎町のようなところもありますが、夜中女1人で歩いたりしなければそれほど危険な場所ではありません。

私も女性ですが、研究室の実験などのために11時や12時近くに大学から帰ることもあります。それでも怖い目にあったことは一度もありません。自分自身が周りを見て、怪しいと思った場合に自分を守る行動ができるかどうかが、どこにいたとしても大事だと思います。

外で無料のトイレは確かに多くありませんね。私は遠出の際は電車の中で済ませるようにしています。

お母さまも心配だと思いますが、想像通りスイスは安全な国です。少しでも安心していただけるば幸いです。お嬢さまの留学の成功をお祈りいたします。

2015年10月21日 17時40分

チューリッヒ在住のロコ、sfさん

sfさん

女性/30代
居住地:チューリヒ
現地在住歴:2014年9月
詳しくみる

この回答へのお礼

シエラさん
★★★★★

早速、娘に伝えましたが、まだLangstrasseのことも知らなかったようです。とても参考になりました。有難うございました。

2015年10月22日 13時52分

けろさんの回答

こんにちは。遅くなりましてすみません。
お嬢様がチューリッヒにお住まいですか。
私はチューリッヒとはいえ外れに住んでおります。
日本でも都会は危ないところもありますように、スイスのチューリッヒでもいろいろな人がいますので、安心ですとは申し上げられません。
すみません。
ですが、私の経験や他の人たちの話からですと、
スイスのチューリッヒは ヨーロッパの他の都市(パリやドイツの大きな都市)よりは、安全だと思います。
お嬢様は言葉は大丈夫ですか?
意外と日常生活では英語が通じないことがあるようです。
トイレは基本チューリッヒ市内は有料で、綺麗です。
それ以外は、レストランやカフェにトイレがあり、利用者のみが使えるようになっています。
いかがでしょうか?

追記:

ご心配お察しします。
なにかありましたら、お手伝いいたしますので、遠慮なくご連絡くださいね。
けろ

2015年10月24日 22時15分

チューリッヒ在住のロコ、けろさん

けろさん

女性/50代
居住地:チューリッヒ州
現地在住歴:2008年10月〜
詳しくみる

この回答へのお礼

シエラさん
★★★★★

情報有難うございます。安全な国とはいえ、まだまだドイツ語も英語も出来ていないので、自覚して生活するよう娘に伝えます。

2015年10月24日 21時14分

Yuukiさんの回答

こんにちは。

危ない所は特にありません。 ただし、メイデーだけは 五月1日だけはで歩かなければ大丈夫ですよ。その日だけに限って右派の暴走やデモがよく毎年発生していますので。
トイレに関しても、無料の所も大抵問題ないです。 治安はかなり他のヨーロッパとくらべても良いくらいです、日本と特にその辺に関しては、変わらない気がします。
エリアによってことなるのですが、アルバニア人のグループ集団たちに注意すればいいと思います。 

実際によるでも平日であればほとんど問題ないくらいですよ、逆に静かすぎるかと思います。

ご心配はいらないと思います。 

2015年10月21日 17時2分

サンフランシスコ在住のロコ、Yuukiさん

Yuukiさん

男性/30代
居住地:San Francisco
現地在住歴:2015 11月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

シエラさん
★★★★★

迅速な回答を有難うございました。 早速娘に伝えます。 

2015年10月22日 13時33分

スイス周遊さんの回答

安全ですが、やはり最低限の注意は必要です。

2018年11月6日 0時46分

チューリッヒ在住のロコ、スイス周遊さん

スイス周遊さん

男性/50代
居住地:スイス・ドイツ・仏アルザスで実績No.1☆ ベンツ製ミニバスでオーストリア・イタリアまでご案内♬ スイス・ドイツ・イタリア在住経験を元に、観光・買物・美術学術・ワイン・レストラン・通訳などサポート♪   ~ワイナリー巡りの実績はスイスやアルザスで年間100軒以上、イタリアでワイン販売経験もアリ~  今年8月にはスイス-イタリア長期14日間のVIPご同行など、縦横無尽に動きます♪
現地在住歴:1998
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

中央駅の南というか西南は良くないですね。

2018年12月30日 10時12分

退会済みユーザーの回答

シエラさん

今晩は。
チューリッヒの治安は日本のように安全です。
行かない方がよいエリアというのは特にありませんが、日本同様に夜と昼間と多少雰囲気が変わる場所はございます。
しいて言えば、駅の後ろ当たりでしょうか。
おそらく、娘さんもご存知だと思いますが、Langstrasseと呼ばれている通りです。
しかし、この周辺には語学学校や手ごろな値段のレストラン、学生が暮らす共同アパートもあり、学生も含めビジネスマンやOLがランチをとったり、仕事帰りにお食事に寄られるところでもあります。
繁華街だから恐ろしいというわけではございませんのでご安心ください。
スイスは日本のように24時間営業のお店はほとんどありませんので、夜は市内でもひっそりとしています。
コンビニがあちらこちらにある日本にいても、娘さんは深夜に出歩くことはないと思われますが、いかかでしょうか?
スイスならなおさら夜に一人で外出される事はないと思います。
昼間の様子でしたら、特に場所を問うことなく治安は悪くございません。
一人旅も問題ないと思います。
気をつけるとしたら、スリ・置き引きでしょうか。

お手洗いですが、Sバーン(列車)が止まる駅とトラム駅は有料です。
公園や湖周辺の公衆トイレは無料です。
女性が使いやすいのはデパートやセルフサービスレストランのお手洗いだと思います。
娘さんは大学に通われているのでしょうか。
大学の建物や、その周辺にある博物館、美術館のお手洗いも無料で利用できます。

年頃の娘さんを持つとやはりご心配だと思います。
私にも20歳前後の娘がおりますが、スイスでは18歳から成人なのであまり口は出さず、でも、できるだけ目を配っています。
留学されていればそれもできないと思いますが、スイスの治安は悪くありませんので、何かの事件等に巻き込まれる可能性は低いと思います。
母親の立場として気になるのは「新しく知り合ういろいろなお友達」もあるかと思いますが、娘さんの事を一番よくご存知なのはお母様です。
娘さんを信じて、ご帰国される日までメールやラインでご連絡を取られるとよいと思います。

2015年10月21日 18時25分

この回答へのお礼

シエラさん
★★★★★

とても詳しい情報を有難うございました。娘にも伝えました。母親としてのアドバイスも有難うございます。見えない分色々と心配ですが、ラインなどですぐにつながることが出来る時代ですので、連絡は取り合っていきたいと思いました。

2015年10月22日 14時9分

退会済みユーザーの回答

シエラさん、こんにちは。

お問い合わせありがとうございます。
チューリッヒ市内の治安についてですが、基本的に日本と同じくらい治安は良いと考えていただければ結構かと思います。

若い女性が一人でいかない方が良い場所をあえて挙げるとすれば、
ラングストラッセ(ラング通り、バーやクラブが集まる繁華街の大通り)周辺でしょうか。
夜、友達と飲みに出歩く分には問題はないですが、裏道などは女性が一人で歩かないほうが
いいです。変な酔っ払いや、薬物中毒者が歩いている場合がありますので。
声をかけられてもついていかない、これはどこでも一緒ですね。

無料のトイレは多分、デパートなどのトイレを指しているんだと思われますので、
その点では問題ないのではないでしょうか。有料と言っても1フランくらいですが。

安全とはいえ、夜道の女性の一人歩きは危ないです。日本と一緒ですね。
チューリッヒは公共交通機関が24時間動いているので、深夜まで出歩くことが可能です。
その分、夜道は人通りのある大通りを選んで歩くなどの自己防御が大切です。
特に女の子ですから、親御さんも心配されることでしょう。

犯罪が少ないと言われるチューリッヒですが、移民なども多いです。
すりも結構います。カフェなどでトイレに立つ時、カバンは必ず持って行くように
してください。

娘さんの留学生活が実りあるものになるよう、お祈り申し上げます。
また何かありましたら、気軽にご質問ください。

2015年10月22日 0時36分

この回答へのお礼

シエラさん
★★★★★

公共交通機関は24時間なのですね。知りませんでした。ラングストラッセ周辺の事も知らなったようなので、参考になりました。情報を有難うございました。

2015年10月22日 16時17分

退会済みユーザーの回答

基本安全です。治安も隣国に比べて良いのは事実です。
移民が集まるようなガラの悪い地域、違法薬物売買が行われている場所というのがゼロではありませんが、日中行動する分には問題ないと思います。
夜も私が一人で出歩いている時に何か起こったということはありません。若い男の子たちに絡まれる程度でしょうか。(日本人女性はウケがいいので。)
一応チューリッヒ市内だと、Langstrasse辺りは柄が悪いとよく言いますが、危機感はどこにいようと常に持って行動するのが海外生活の基本だと私は思っています。気を抜いた隙にスリにあった友人や、最近ではスキミング被害にあう人も少なくないようなので、日本とは常識が違うことを忘れずに、責任を持って行動することをお勧めします。

公共のトイレに関してはほぼ有料なので、なるべく使わないようにするか、慣れるしかないと思います。私は有料の方が安全で清潔なので好んで使っています。

2015年10月21日 22時58分

この回答へのお礼

シエラさん
★★★★★

情報ありがとうございます。娘に伝えました。これからの暮らしに外国であるという危機感は大事ですよね。参考になりました。

2015年10月22日 16時15分

退会済みユーザーの回答

シエラ様

こんにちは。
私の知る限りでは、チューリッヒはかなり安全だと思います。
ただ、夜のチューリッヒ駅の裏側には、ジャンキーが集まる事で有名ですので、避けるのが無難だと思います。
また、夜の電車内には、ややこしそうな人達が多く見られます。

どこの国でも都市でも同じ事ですが、人通りのない路地や、夜の駅などは特に女性の場合は注意するに越した事はありません。

お嬢様の留学生活が安全かつ快適なものになりますように。

2015年10月22日 5時33分

この回答へのお礼

シエラさん
★★★★★

夜に出歩くことはあまりないようですが、気を付けるよう娘に伝えました。参考になりました。情報を有難うございました。

2015年10月22日 16時23分

退会済みユーザーの回答

安全ですよ、基本的には。大事な娘さんの事で心配なのはよくわかりますが、何かあればきょうりょくいたします。

2016年2月4日 5時10分