エリーさん
エリーさん

サンモリッツへ行くのに効率的な方法を教えてください。

今年の6月初めにローザンヌとサンモリッツ旅行を計画中です。当初は、ローザンヌのみだったのですが、サンモリッツにあるセガンティーニ美術館に行きたいと考えるようになりました。最初にローザンヌかサンモリッツかもまだ考え中です。が、まずは効率的にサンモリッツに行くには、どのルートがいいのか?やはりチューリッヒ空港から鉄道でサンモリッツがいいのか?(これだと、3.4時間ぐらい)しかし、これだと、有名なベルニナ特急に乗れません。行きか帰りをこの特急に乗るとすると、やはり1日がつぶれてしまいます。
滞在期間は1週間ぐらいです。何かいい方法はないでしょうか?

2016年1月16日 11時27分

ハイジさんの回答

初めまして。ハイジです。
時間のロスが多くなるので、日本からミラノ往復の航空券にされたらいかがですか。ミラノからなら、ベルニア鉄道の始発駅ティラノ駅まで2時間半ぐらいで着きます。そこからサンモリッツまでベルニア鉄道に乗られればよろしいかと。ちなみに、サンモリッツからグラシア鉄道が出ておりますので、それを利用されますとブリーグあたりまでスイスの醍醐味を楽しまれた後、戻る形でブリッグからローザンヌまで直行の電車が出ています。おかえりはローザンヌからミラノ駅まで鉄道で行かれれば楽にご旅行ができるかと思います。一週間のスイスパスでイタリアとスイスの国境からの料金はすべて料金は含まれますので、お得だとおもいます。
お仕事としてですが、プランの組み立てや予約などは承りますので、どうぞ宜しくお願いします。

2016年1月17日 16時49分

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさん

女性/50代
居住地:スイス、チューリッヒ
現地在住歴:1990年春から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

エリーさん
★★★★★

ありがとうございます。ミラノ経由、考えていませんでした。
参考にさせていただきます。また何かありましたら、よろしくお願いします。

2016年1月17日 18時42分

けろさんの回答

ご返事がおそくなりすみません。ご質問ありがとうございます。
1週間のご滞在なのですね。
ベルニナ特急も氷河特急も特急(急行)とは言え、決して速くは走りませんので、どうしてもゆっくりになるかと思います。
私はすみませんが、サンモリッツ、ローザンヌは詳しくなく、
他の方の方がよくご存知かもしれません。
お答えできずに申し訳ありません。
すばらしいご旅行になりますように.お祈りします。
ありがとうございました。 けろ

2016年1月21日 23時4分

チューリッヒ在住のロコ、けろさん

けろさん

女性/50代
居住地:チューリッヒ州
現地在住歴:2008年10月〜
詳しくみる

この回答へのお礼

エリーさん
★★★★★

けろさんへ 
ご親切にありがとうございます。また、何かありましたら、ご相談させてくださいね。

2016年1月22日 13時35分

Yuukiさんの回答

空港からの直接鉄道の方がきっといいでしょうね

多分そちらの方が早いかと。。

詳しくは http://www.sbb.ch/en/home.html こちらで

比較できますよ

2016年1月21日 3時59分

サンフランシスコ在住のロコ、Yuukiさん

Yuukiさん

男性/30代
居住地:San Francisco
現地在住歴:2015 11月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

エリーさん
★★★★★

Yuukiさん
ご親切にありがとうございます。さっそく見てみます。

2016年1月21日 10時42分

退会済みユーザーの回答

ローザンヌとサンモリッツだと地理的に離れて居るので、急ぐ旅はオススメしません。
スイス内を効率的に移動するのはやはり国鉄(SBB)がいいと思います。一日かかってもベルニナ急行は乗る価値ありの素敵な電車ですし、ベルニナを使わずチューリッヒから鉄道で行くルートも車窓からの景色は十分楽しめます^^
あまり予定を詰め込まず、移動はゆっくりと楽しまれてはいかがでしょう?

2016年1月21日 20時30分

この回答へのお礼

エリーさん
★★★★

ありがとうございます。そうしたいところですが。

2016年1月21日 21時59分