ウィーンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
初めてのウィーン(新婚旅行)
こんにちは。
都内在住25歳のOLです。
オーケストラ鑑賞とフルートが趣味です。
アマチュアの吹奏楽団に所属しています。
この度、オーストリアにて2人だけのウエディングを検討しています。
(ブレッシングウエディング+フォトウエディング+新婚旅行)
2人とも海外旅行の経験が少なく、ドイツ語は話せません。
色々と調べているのですが、現地の方にお聞きした方が一番確実だと思い相談させていただきます。
他の方の質問と重複している点もあるかと思いますが、よろしくお願い致します。
(1) 時期について
・雨が少なく、花が綺麗でフォトウエディングに適している時期はいつ頃ですか?
・花粉はありますか?
(2) 飛行機について
・日本からおすすめの乗り継ぎなどはありますか?
・飛行機の安い時期、高い時期などはありますか?
(3) ホテルについて
・おすすめのホテルを教えてください(ランク問わず)
※日本人スタッフが常駐していると助かります。
※現地5泊を考えていますが、3泊・2泊に分けても良いかなと考えています。
(4) 宮殿について
・シェーンブルン宮殿とミラベル宮殿はどちらがおすすめでしょうか?
※どちらかでウエディングを行います。
その他、演奏会や観光の事などお聞きしたいことがたくさんありますが
これから旅行会社やウエディングの会社を決める段階です・・・
また質問させていただくかと思います。
よろしくお願い致します。
2017年3月22日 15時15分
ののさんの回答
こんにちは、せーらさん
ご結婚おめでとうございます!
ウィーンでの結婚式、思い出の残る素敵な結婚式になるとよいですね
1、 時期は夏がお勧めです。現地の人たちも夏季の土曜日に結婚するという人たちが多いです。6月ころから暖かくなりますが、6月の前半は毎年天気が崩れる傾向があるので6月ならば後半の方が良いかもしれません。7月は天気が安定していることが多いのでお勧めです。オーストリアの夏は晴れるとかなり暑いですが、乾燥しているので木陰に入れば涼しいです。
2、言葉が心配であれば日本の航空会社で来られると、旅路はリラックスできるかもしれません。ドイツ乗り換えでアナが運航していると思います。結婚式お勧めの夏季は残念ながら値段が高いです。2月などの観光閑散期は値段が安めなのですが、結婚式の時期としては向いていません
3、日本人スタッフが常駐しているホテルは、私は残念ながら知りません。勉強不足でごめんなさい。人気のホテルですと、ザッハーやインペリアルなどはどうでしょう。ウィーンの歴史を感じられるホテルですよ。(値段は高めです)グランドホテルは、旧日航ホテルなので、おいしい日本料理屋さんが入っています。
4、どちらも素敵ですが、わたしはシェーンブルン宮殿に一票!
バラが咲く時期には、バラのトンネルの中で写真が撮れますよ。
それでは、素敵な結婚式になりますように!
2017年3月22日 15時53分
この回答へのお礼

こんにちは。
ご回答いただきありがとうございます。
現地の方の声が聞けて嬉しいです。
一番信頼できる情報だと思います。
のの様の回答を参考に、今後の予定を進めて行きます。
また質問させていただくかと思います。よろしくお願いいたします!
2017年3月22日 16時3分
あいさんの回答
せーらさん、こんにちは。はじめまして。
二人だけのウェディングとても素敵ですね!早速ですが私なりにわかる限り質問に答えさせていただきますね。
1.まずオーストリアには日本のように一日中雨が降り続くということはそんなによくあることではありません。6月や7月でも梅雨がないのでからっと晴れて天気のいい日が続くことが多いです。宮殿や庭園などのお花がとても綺麗に咲いてるのは今から夏にかけての時期ですね。花粉については私自身がひどい花粉症なのですが、今頃から四月の終わりまでが個人的には辛いので、アレルギーの薬などを服用してしのいでいます。
2. 乗り継ぎで比較的おすすめなのは、フィンランド航空を使ったヘルシンキでの乗り換えの便ですとトータルで14時間か15時間ほどでオーストリアに着きます。ヘルシンキの空港もムーミンやmarimekkoのお店がたくさんあり乗り継ぎ待ちの時間も楽しく過ごせますよ。
飛行機の値段は、夏、8月は特に高いです。でもそれ以外の季節はいつでもそこまで大きな変動はないかと思います。
3. ホテルに関しては自分が普段使用しないので正直詳しくないのですが、トラベロコを通じて通訳さんを頼むなどすることができるかと思います。
4. 宮殿については、どちらのお庭もこれからの季節とても綺麗なお花がたくさん咲くので、決めがたいですが、私個人としてはミラベル宮殿の方が可愛らしい感じがしていいなと思います。
以上、少しでもお二人のウェディングにお役に立てる情報を提供できていたら嬉しいです。また何か質問などがありましたらいつでもご連絡下さい♪
2017年3月22日 17時12分
あいさん
女性/30代
居住地:ウィーン/オーストリア
現地在住歴:2年
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます!
詳細な情報、非常に助かります。
あい様の回答を参考に、今後の予定を進めて行きます。
コンサートや観光についてまた質問させてください。
よろしくお願いいたします♪
2017年3月22日 17時26分
退会済みユーザーの回答
(1) 時期について
日本の時期とほぼ同様、5月中旬~6月ころがおすすめかと思います。
この時期は雨は良く降るのですが、一日中でなく午前中のみと考えてよいでしょう
丸一日雨の日の方が稀です。
花粉について
スギが少ないのですがアレルギーをお持ちでしたら日本よりは大分楽かと思います。ただこちらの春の草でアレルギーを起こしてる方もいらっしゃるので、個人の体質によります。
(2) 飛行機について
おすすめの乗り継ぎ便
あまり比較したことがないのですが私は
ANA + LufthansaもしくはAustria airline
を使っています。
飛行機の値段
もちろん過ごしやすい時期はやや値段が高めなのは仕方のないことかと思います。
シーズンオフはクリスマスマーケットの始まる直前や2月の真冬の時期は安いと感じます。
(3) ホテルについて
私たちは住居を借りて住んでいる者のため、ホテルについてはやや疎いかもしれません。
ただ、ドイツ語圏の方は英語も喋りますので片言でも大体伝わります。
お役に立てず申し訳ありません。
荷物が多い様でしたら(若しくはお土産などで荷物が多くなると予想されるようでしたら)
・シャトルバスが近くにあるホテル
・送迎が着いているホテル
などがあればお勧めできると思います。
具体的にお答えできず申し訳ありません。
(4) 宮殿について
どちらも素敵な建築とお庭ですので比べられませんが
シェーンブルン宮殿…ウィーンにある宮殿
とにかく広いです。時期が合えばバラのアーチの中での写真撮影も可能です。
丘があり、上からウィーンを眺めることもできます(少し歩きます)
ミラベル宮殿…ザルツブルグ(ウィーンから列車で約3時間)
シェーンブルン宮殿程ではないですが、ドイツ・オーストリアらしい色彩のお庭があります。
こちらはあまり詳しくはありませんが、観光をした際とても気に入っている場所の1つです。
もし旅行の拠点をウィーンに置くようでしたらザルツブルグへは日帰りもしくは1泊を考慮された方が良いかと思います。
以上です、宜しくお願い致します。
追記:
海外旅行となるとどうしても
・移動に関して(チケット購入方法、乗車場所、運行休止 他)
・コンサート、観光地に関して(入口の場所、休館日)
・買い物に関して(開店時間、定休日 他)
これらが実際思い通りにいかない事があります。
どうぞ時間に余裕をもったプランと、小さなアクシデントもぜひ楽しみながら
よいご旅行となりますように!
また何かありましたらご質問ください:)
2017年3月24日 4時26分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
分かりやすい内容でイメージが膨らみました。
皆様丁寧な回答で、嬉しくて涙が出そうです・・・。
コンサートや観光についてまた質問させてください。
よろしくお願いします♪
2017年3月23日 16時48分
Louさんの回答
セーラさま、
ご連絡ありがとうございます。また、この度はブレッシングウエディング+フォトウエディング+新婚旅行をウイーンにてお考えとのこと。誠におめでとうございます。
1)雨が少なくウエディングに適している時期というのはとても難しいご質問
ですが、やはりオーストリアのカップルも、5月、6月、7月とお花の咲き誇る季節
を選びます。
現在、一組お手配させていただいている日本のカップルは、やはり6月をご希望なさって
いて、シェーンブルン宮殿を確保いたしました。会場費3時間で1990ユーロです。
(宮殿内の式場で、テラスがあり、お庭の見える素敵なところです、この費用は式場の
使用料のみです)宮殿の庭園は最高のフォトスポットです。
ミラベル宮殿も素敵なところですが、ウイーンから距離があるので、交渉や準備が大変
なので、私は使ったことがありませんが、日本の旅行会社やウエディングの会社に
ご依頼なさるのでしたら、どちも素晴らしいです。
花粉はあります。その時期によって異なった花粉が飛びますので、季節、またはいらっしゃ
る月がわかりましたら、お調べすることは可能です。
2)日本からのトランスポート:
ルフトハンザで羽田空港からミュンヘン経由でウイーンが一番楽ですが、
その他、成田空港からフィンエアーでヘルシンキ経由か、スイス航空で
チューリッヒ経由も比較的接続がいいです。
3)立地条件の良いホテル:
ーホテルインペリアル (オーストリアの迎賓館)
ーホテルザッハー (インペリアル同様迎賓館、インペリアルより小さいですが、
家族経営の老舗ホテルで、スタッフは親切です)
ーグランド・ホテル (最上階に雲海という和食のレストラン有り,
日本語の分かる従業員がいます)
ーパークハイヤット (シュテファン寺院から徒歩数分です、スタッフは親切です)
(日本の旅行会社はIntercontiホテルをよく使いますが、
そこは避けたほうが良いです。団体の観光客でごったがいしています)
4) シェーンブルン宮殿もミラベル宮殿も素晴らしいウエデイングスポットです。
素晴らしいオーストリアご滞在とヴェデイングになりますことをお祈りいたしています。
Lou
2017年3月23日 5時45分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
具体的で非常に助かります。
Lou様の回答を参考に、今後の予定を進めて行こうと思います。
また質問させていただくかと思います。
よろしくお願いいたします!
2017年3月23日 17時14分
退会済みユーザーの回答
せーら 様
お問い合わせありがとうございます。
ご結婚とのこと、おめでとうございます!
このHPをのぞいて見てください。
http://www.mariaplanning.com/vera/
人生の新たな出発点として、
素敵なご旅行になりますように
コウジ
2017年3月22日 15時34分
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます!
オーストリアに日本人対応のウエディングプランナーがいるとは・・・。
この情報は見つけられなかったので、驚きです。
参考にします。
ありがとうございました!
2017年3月22日 15時59分
退会済みユーザーの回答
(1) 時期について
・雨が少なく、花が綺麗でフォトウエディングに適している時期はいつ頃ですか?
年間を通じて雨は少なく、例え降っても日本のように長雨にあることは稀です。
4月〜5月になるとあらゆる花が一斉に咲き誇り奇麗です。やはり6月は挙式が集中するよう です。ウェディングに関しては残念ながら詳しくないので、例えばハワイのように日本から 挙式だけのために来られる方々をサポートする業者や日系旅行会社があるかどうか不明です。 現地の法律上、住所地を所管する区役所や市役所で、役所職員が担当する挙式をすれば婚姻 成立、法的にそれ以上は必要ないのですが、加えて教会で神父様が司る挙式をする方も数多く います(キリスト教徒・都合挙式2回)。各々役所の担当職員や教会の神父さんとかなり前か ら相談し挙式日を予約するのが習わしになっています。役所での挙式も、教会での挙式も各々 婚儀見届け人(挙式立会人)新郎新婦各々に1人必要なようです。
・花粉はありますか?
残念ながらありますね。悩まされている人がかなり多いです。
(2) 飛行機について
・日本からおすすめの乗り継ぎなどはありますか?
多少割高であっても、ドイツのフランクフルトあるいはミュンヘン経由を御勧めいたします。
ANA - Lufthansa - Austrian Airlines(Star Alliance Group)何れかの組み合わせになると思われ ます。個人的には、ミュンヘンの空港ターミナルビルは構造が単純明快で、複雑なフランクフ ルト空港より御勧めできます。乗継空港で日本で預け入れたトランクに様々な事故が起きると 聞き及びますが、ドイツの空港で「トランク事故」は考えにくいというのが理由です。
・飛行機の安い時期、高い時期などはありますか?
航空券の価格は日本発着ですので、日本のカレンダーが基準になります。日本で旅行客が殺到
する時期は高く、比較的閑散期は安価、日本時代には常に新年1日か2日出発のパッケージ
ツアー(年末出発ツアーよりはるかに安価だったため)を利用していました。日本時代、底値 は冬季2月くらいでした。
(3) ホテルについて
・おすすめのホテルを教えてください(ランク問わず)
※日本人スタッフが常駐していると助かります。
グランドホテル(元ANA Grand Hotel)に日本語ができるコンシェルジュがいます。
(Mr. Andrew Skelton)レセプションの傍にコンシェルジュ専用カウンターがあります。但し、 ホテルの社員ではなく”個人事業主”という身分なので、場合によっては 無料でないかもしれ ません。以前はインペリアルホテルのレセプションに日本人(東京の帝国ホテルからの派遣) がいたのですが、何年か前にホテルのオーナーが変わったため現在はどうか不明です。イーメ ールで(英語)照会されるのも一案です。他に日本人 が常駐するホテルがあるいはあるかも しれませんが、情報を持ち合わせておりません。
(4) 宮殿での挙式については全く門外漢で情報が皆無です。悪しからず。
2017年3月24日 20時20分
この回答へのお礼

丁寧なお返事ありがとうございます!
たくさんの情報、本当にありがたいです。
参考にさせていただぎす。
今後、たくさん質問するかもしれませんが…よろしくお願いします!
2017年3月24日 21時1分