ウィーンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
オーストリア国鉄 ÖBB 運行状況の確認方法
ブダペスト東駅から、ウィーン中央駅へ、ÖBBで移動します。
予定では2時間40分程度なので、比較的早く移動できるとの説明を受け、計画しました。
手配してくれた日本の旅行会社から
日本出発間近の今になって
「この路線は、運行時間が早くなったり、遅くなったり、車両が突然変更になることがあるので、アプリを入れて、乗る予定の列車を登録して、タイムリーに情報を取るように」と電話連絡がありました。
アプリを入れたものの、アプリから予約したチケットでないと、自分のアカウントに登録できないようです。
朝8時台の列車なので、元々1時間前には駅に着くよう考えていましたが、遅れるだけでなく早まることもあるなら心配です。
ÖBBのホームページに、新たにチケットを購入するための列車検索メニューがあるので、前日、当日早朝に、乗車予定時間で検索をし続け、対象列車を確認すれば何とかなるかもと思ってはいるのですが、もう少し効率的な方法があれば、教えてください。
手配した旅行会社にも、電話が繋がらないので、メールで質問したもののなしのつぶてなので、ここで、質問させていただきました。
2023年3月30日 18時34分
Wienにてさんの回答
鉄道窓口で購入可能です
アプリに関しては自分もよく使いますが、自分の住所や電話番号を記入しておけば、今後旅行時に使えるようになりますので、お試しください
追記:
今現在はウイーンでお過ごしですか?
チケットの手配はやや面倒な部分正直あります
チケット確認することは可能でしょうか?
2023年3月31日 6時41分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
次回からは、列車は、むしろ自身でネット予約したほうが良さそうですね。
勉強になります。
今回は、チケットは日本の旅行会社から席指定も含め手配しました。
そして、今、その旅行会社から、列車の諸々の変更があることが少なくないので、アプリで確認してとだけ伝えられたとこで、質問にはこたえてもらえていません。
アプリを入れても、自身でアプリで取ったチケットでなく、旅行会社が手配したチケットなので、アカウントに紐付けられず、変更にかかる通知も受けられませんので、旅行会社の言う早くなることもある、ということに不安を感じています。
2023年3月30日 21時18分
満腹倶楽部さんの回答
今、OBBの運行情報見てみましたが、本日の午前中の便は定刻か、5分程度の遅れのようです。
私は数回しか長距離の列車に乗ったことはありませんが、時刻は正確なイメージです。ただ、ウィーンから空港までの列車が間引かれていたのを一度見ました。ブダペスト、ウィーンは1時間おきに列車が出ているので、定刻目指して駅に行かれれば良いかと思います。
2023年3月30日 20時10分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
比較的正確とのこと、ホッとしました。
定刻1時間前には駅に着こうと思っていましたので、何とかなりそうで、良かったです。
列車チケットも含め手配してくれた旅行会社から、出発直前に、早くなることも、遅くなることも、車両が変わることもあるので、アプリ入れて確認してとだけ言われ、困惑していました。
勿論、前日、当日朝も情報チェックはしますが、ご回答にホッとしました。
2023年3月30日 20時43分
Louさんの回答
さくら様
路線の時間が変更されるのは、一年のうち決まっています。例えばクリスマスの期間、夏休みの時期、祭日例えばイースターの期間。
ですが、そのような変更は旅行会社が把握しているはずです。
電話も通じないのは困りましたね。
急に遅れることはありますが、急にダイタが変更されることはあり得ません。
但し平日の運行時間がお乗りになる日も有効かまたは、祭日とか日曜日とかで変更がないかは調べなくてはなりませんね。
私はオーストリアに住んでいますので、
こちらの中央駅の案内所で聞いています。
ÖBBでしたらメールで聞くこともできますよ。
それから、列車の時間が決まっている場合、定刻より早く来ることはありません。
遅れることはありますので、私は大事な仕事のアポに時などは一台前のに乗ります。
2023年3月30日 19時6分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても助かりました。
「列車の時間が決まっている場合、定刻より早く来ることはありません。」は、本当にホッとしました。
勿論、定刻1時間前には駅に着くようにしようと思ってたのですが、、、
2023年3月30日 20時38分
あみさんの回答
遅れることはあっても早まることはあまり無いと思います。OBBのホームページで出発の時間確認で十分大丈夫かと。
3月の末にドイツであった大規模なストの影響でオーストリアも多少影響を受けましたが、今一旦おさまっています。
オーストリアに行く時期にもよりますが、4月7-10日は復活祭のお休みで今週と来週は多くの人が休みで動きますし、そういう意味での混雑遅延は多少覚悟しなければなりませんが。
追記:
復活祭の休み中はお店は全部閉まります。レストラン等も閉まるところが多いです。ご注意ください。
2023年4月3日 8時39分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ホームページチェックし対応します。
また、復活祭のお休み期間内の日の移動になりますので、混雑、遅延は覚悟しないと、ですね。事前に、理解できて助かりました。
2023年4月3日 7時27分