ワシントン州の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ワシントン州に移住を計画しています
ロコの皆さんはじめまして。
現在ネバダ州に在住していますがこの夏にワシントン州に移住を計画しています。
賃貸物件を探す事なるかと思いますが、現在2ベッドのアパートメントや一軒家だと家賃は平均どのくらいでしょうか。
またお勧めの安全なエリアや(シアトルから少し距離があってもかまいません。)比較的安全で、家賃もシアトル近郊では割とリーズナブルなエリアがありましたら是非教えて頂きたいです。
また物価はラスベガスより高いと聞きますが、例えばスタバだと抹茶ラテ等はベガスのストリップは8ドル近くします。
郊外でも6ドル以上はしますが比べていかがでしょうか?シアトルは日本人の方が沢山住んでいらっしゃると聞きますが求人は多く見かけますか?
色々と質問を申し訳ありません。
どうぞよろしくお願い致します。
2024年6月1日 7時22分
Sharkさんの回答
AKOさん、こんにちは。
夏はシアトルは一番良い季節です。移住楽しみですね。
2ベッドは$2500〜一軒家だと$3,000〜な感じです。Zillowなんかで検索されるとイメージしやすいと思います。家族構成や移住の目的にもより住む地域の選択が違いますよね。一般的にシアトルサイドとイーストサイドとそれ以外の町で特長も人種構成なども異なり、家賃や住宅価格は治安と学区レベルに比例します。
最近はRedmondレドモンドやBothellボセルLynwoodリンウッド近辺が比較的治安も良く人気です。
物価高は、特にガソリン、肉が高くなりました。農業が盛んな州ですので美味しい果物が手に入りやすいです。
スタバは、シアトルに本社があり、結構頻繁に皆さん買ってるイメージです。こちらは日本のコンビニの数位にスタバがあります。
仕事は、何系をお探しですか?比較的IT系の仕事が多い印象です。日本人も結構います、アジア系人口も増えています。気候は6月なのに朝晩はまだジャケットが必要で、気候は北海道に似ています。とても暮らしやすいです。物件探しがうまく行きますように。
2024年6月1日 20時3分
makiさんの回答
AKOさん、
こんにちは。ワシントン州バンクーバー周辺で不動産のエージェントをしているMAKIと申します。
ネバタ州からお引越しとの事、色々と不安も多いと思います。
シアトルから、南下して、車で2時間半ほどの所にある、ここバンクーバー市はオレゴン州ポートランドとコロンビア川を挟んで隣り合わせで、最寄りの空港はポートランド国際空港です。
まだまだ、シアトルほど物価は高くはないですが、最近のレンタルアパートや一軒家の値段はどんどん上がっています。現在、2ベットのアパートの相場はざっと、$1400から$1800。一軒家のレンタルだと$2000から$2500位でしょうか?やはり、人気の学区割高になります。
ラスベガスのストリップは観光客用でやはり物価は高いのではないでしょうか?抹茶ラテはこの辺りだと、$6.5程です。バンクーバーには、シアトル、ポートランドに比べると日本人はあまり住んでいませんが、ポートランドの日本人の求人は度々見かけます。
また、お力になれることがありましたら、連絡ください。
新井麻紀
2024年6月4日 4時42分
Camano Midoriさんの回答
AKOさん、シアトルから北の方が家の値段は安いと思います。治安も割といいと思います。が、ネバダ州に比べると恐らくもっと高いと思います。抹茶ラッテは、サイズにもよりますが6ドルぐらいではないでしょうか?日本人を対象にしたコミュニティー新聞、オンライン版などでも求人も探せます。どんなお仕事を探していますか?冬は雨が多いのでそれが気にならなければ、ワシントン州は素晴らしいところです。がダウンタウンは非常に治安が悪いのであまり行かない方がいいかと思います。
追記:
AKO さん、ワシントン州で素敵な生活を送られることを祈っています。いらしたらぜひお会いしましょう。
2024年6月2日 14時2分
Camano Midoriさん
女性/60代
居住地:カメーノアイランド
現地在住歴:2002/03
詳しくみる
Ken さんの回答
初めまして。シアトル30数年在住です。
自営業を営んでます。パートでUber の運転もしていますのでシアトル近辺の地理はある程度詳しいかと思います。
居住の地域としては、シアトルの市内ではレンタル料金も驚くほど高いですね。治安もあまりよくありませんね。今朝のニュースを見ていたら、今年はすでに 20人くらいの人が殺人の犠牲になってしまってる様です。 2 ベッドルームアパートですと3,000 - 4,000 が相場かと思いす。
居住地域としては、シアトルからさらに北の方向に行くと治安は良い地域になります。
shoreline, Lynnwood, Mill Creek, Bothell などがあります。 もちろんクルマを所持しているか所持していないかで、選択肢が大きく変わって来ると思います。日本人が多い地域はBellevue 近辺ですね。
Lake Washington を隔てたKirkland, Bellevue, Redmond の地域も居住地区としては、安全な地域ですが、レンタル料金はもちろん高価になります。マイクロソフト社やGoogleの会社もこの地域にあります。
スターバックスの件は、詳しくないのですみません。
他にも必要な情報がありましたら気楽に声をかけてください。
2024年6月1日 9時56分
SeattleLifeさんの回答
スタバは普段Grande Oatmilk Latteをオーダーしますが、税込で$6.35です。
家賃は場所やアパートの新しい古いで値段の差が激しいと思いますがざっと調べた感じ、2ベッド、W/D、D/W、AC付きで$3000〜$4000が多いように見受けられます。
一軒家は分かりません。
最近アパートに住んでないのでわかりませんが、以前はアパート代に水道代、ゴミ代が含まれてるのが普通で、たまにインターネット料金やパーキング代込みのところもありました。
日本人に人気のエリアはベルビューです。
日本のスーパーだけでなく、日本語の学校など日本人向けのサービスが充実している気がします。ただ、Microsoftやゲーム会社などIT系の会社も多いので家賃は高いと思います。場所によっては歩きでスーパーにアクセスできるところもありますが、基本車が必要だと思います。
次に人気はショアラインです。家賃は安いと思いますが、ちょっと田舎なので車がないと近所のスーパーも難しいです。メイン通り(hwy99)はあまり治安も良くないですが、住宅地は大丈夫です。なので、借りるならアパートより一軒家が好ましい場所だと思います。
シアトル内だとWallingfordは校区内にイマージョンで日本語で教える公立学校がある為、日本人も多いですが、高めだと思います。歩いて行ける距離にスーパーやレストラン等があるのは魅力的だと思います。
比較的安くてダウンタウンに近いとなるとWest SeattleはJunction近くに住めば歩いて行ける距離にスーパーもレストランもあり、ダウンタウンも近いです。
治安も他の場所に比べたら比較的安全と言えると思います。
仕事は日系企業も多いので見つかりやすいのかな?って思いますが、これも個人の経歴や探している職種によると思います。
気候は比較的四季がある方だと思うので過ごしやすいと思います。
求人等はjunglecity.comを見られるといいかと思います。ローカル情報満載で オススメです。
2024年6月1日 10時11分
SeattleLifeさん
女性/40代
居住地:シアトル/アメリカ
現地在住歴:1993年6月から
詳しくみる
Mickさん
男性/60代
居住地:シアトル、アメリカ合衆国
現地在住歴:1985年7月から
詳しくみる