シアトル在住のロコ、Seattle_motherさん

Seattle_mother

居住地:
シアトル /アメリカ
現地在住歴:
1999年12月から
基本属性:
女性/40代
使える言語:
英語
職業・所属:
主婦、飲食業、プロパティマネージャー

在米19年、シアトル、サンディエゴ、ニューオーリンズ、フェニックスに住んでました。 シアトルが長いのでシアトル近郊のことに詳しいです。 夫 アメリカ人 中学生2人の子供

Seattle_motherさんが回答したシアトルの質問

シアトルマリナーズ 野球観戦について

月末にシアトルに観光に訪れる予定です。その際シアトルマリナーズの試合観戦をしたいと思っています。

そこで質問があります。ブリーチャー席のチケットでも、試合前に内野席で練習見学は可能でしょうか。

ご回答宜しくお願い致します。

シアトル在住のロコ、Seattle_motherさん

Seattle_motherさんの回答

可能ですよ。 試合が始まる直前までは、ネット裏まで歩いて行ってみてられます。 席も空いてるので座ってみてても問題ないです。 その席の人がやって来たらどけば大丈夫です。 大抵、「ここ私の席なんだけ...

可能ですよ。 試合が始まる直前までは、ネット裏まで歩いて行ってみてられます。 席も空いてるので座ってみてても問題ないです。 その席の人がやって来たらどけば大丈夫です。 大抵、「ここ私の席なんだけど」と言われるので、Okay. Excuse me. で立てば大丈夫です。

Tetsuzin4455さん

★★★★★
この回答のお礼

Seattle motherさん、ご回答ありがとうございます。他にもみなさんから回答いただき、観戦してきました。空いている席に、その席の人が来るまで座っていても大丈夫というのは知りませんでした。今は日本に帰国しましたが、シアトルスゴく気に入ったので再訪したいと思ってます。

すべて読む

シアトルダウンタウンホテル情報

初めまして
8月下旬にシアトルダウンタウンに、3泊家族4人 夫婦 10代娘2人で家族旅行で行きます。
コロナ後治安の悪い通りや場所が増えていると聞き、ホテル選びに苦慮しております。

日本からお友達がこれらる際などに、おすすめできるホテル等ご存知でしたら教えてください。
予算は一泊40000円程度一部屋4人利用2ベットです。

よろしくお願いします。

シアトル在住のロコ、Seattle_motherさん

Seattle_motherさんの回答

こんにちは 観光される予定にしている場所は何処でしょうか? レンタカーはされずに、公共の交通をお使いの予定ですか? ダウンタウンは、コロナ後、かなり寂しい感じになってしまいましたが、この...

こんにちは
観光される予定にしている場所は何処でしょうか? レンタカーはされずに、公共の交通をお使いの予定ですか?

ダウンタウンは、コロナ後、かなり寂しい感じになってしまいましたが、この近所の、パイクプレイス、ベルタウン、パイオニアスクエアーは、楽しいですよ。

危ない場所と言っても、いきなり観光客を襲ったりはしないので大丈夫ですよ。 ただ、観光客丸出しで、口開けてビルを見上げながら、携帯手に持って、バッグも無防備だと、ひったくりに会うこともあるのかも? 私は、20年来住んでいますが、怖い思いをしたことはありません。

ゆままさん

★★★★★
この回答のお礼

Seattle-motherさん
情報ありがとうございます。
観光客丸出しに見えないように。。、というのが課題かもしれませんが、留学している娘の生活が見られるといいなと願っています。ありがとうございました

すべて読む

ワシントン州に移住を計画しています

ロコの皆さんはじめまして。
現在ネバダ州に在住していますがこの夏にワシントン州に移住を計画しています。
賃貸物件を探す事なるかと思いますが、現在2ベッドのアパートメントや一軒家だと家賃は平均どのくらいでしょうか。
またお勧めの安全なエリアや(シアトルから少し距離があってもかまいません。)比較的安全で、家賃もシアトル近郊では割とリーズナブルなエリアがありましたら是非教えて頂きたいです。
また物価はラスベガスより高いと聞きますが、例えばスタバだと抹茶ラテ等はベガスのストリップは8ドル近くします。
郊外でも6ドル以上はしますが比べていかがでしょうか?シアトルは日本人の方が沢山住んでいらっしゃると聞きますが求人は多く見かけますか?
色々と質問を申し訳ありません。
どうぞよろしくお願い致します。

シアトル在住のロコ、Seattle_motherさん

Seattle_motherさんの回答

https://kohtoku.com/ja/ こちらに相談されるのは 如何でしょうか?

https://kohtoku.com/ja/
こちらに相談されるのは 如何でしょうか?

すべて読む

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール