とわさん
とわさん

トロントで住まいの見つけ方について質問します。

初めまして。
娘と二人でトロントに滞在を希望しています。
目的はきちんとしたものが無く、心の問題などでしばらく日本を離れたいという事情です。
できれば半年ほど滞在したいのですが、住まいをどうやって探すのか分かりません。
日本から探して行く方法、トロントでホテルなどに滞在中に探す方法など。
アドバイスを頂けますと嬉しいです。
ちなみに、私は50歳、娘は28歳です。
宜しくお願いします。

2018年5月6日 14時21分

kikiさんの回答

初めまして!
私も、子供と一緒に移住した際住む場所も決めずにトロントに来ちゃいました。
まず、日本にいながらにしてできることは、Airbnbなどで1週間ぐらい泊まれる場所を探すのが良いと思います。
この泊まる場所も、地下鉄に近いところなどが良いと思います。

日本と異なり、日本以外では他人の目を気にして生きて行く必要がないので生活するには、カナダはこれから季節的にもとてもオススメですよ。
夜の9時半頃まで明るくて、湿気もなく爽やかです。

<アドバイスとして>
日本から、住む場所を決めるのはあまりお勧めできません。
特に、日本からお金を振り込めなどという詐欺も多いので気をつけてください。
アパートは、まず借りることができないと思います。
クレジットカードのヒストリー(日本のクレジットカードではダメです)やカナダで働いている上司などのサインなどの書類が必要になります。
なので、日本でいうシェアハウスになってしまうかもしれません。
探せばベースメントを貸切で借りれることもあります。
他の人とシェアしないでキッチンやトイレ、バスルームなどがついていればとてもラッキーですが、最悪のケースでは、他のシェアしている方と共同になってしまうかもしれません。

トロントは、東京と比較するととても家賃は高くなって来ています。
シェアハウスの1室でも2人で住むとした場合、8万円ぐらいが相場になってしまうかもしれません。
駅またはバスやストリートカー、買い物が便利か(安いスーパーマーケットが近くにあるか)、治安などはやはりこちらに来てからオーナーがどのような人物かも確認してから決めた方が良いと思います。娘さんが28歳ということなのでワーキングホリデーを申請してみるのも良いとは思います。ワーキングホリデーであれば、働くこともできますよ。食費や家賃、携帯(SIMタイプのがお勧め)など大体月に15万ぐらい最低でも用意しておくと良いと思います。

追記:

3ヶ月後、滞在しながら延長手続きが出来ます。銀行の残高証明が必要で、ある程度残高があれば最長で1年半若しくは、一度アメリカに行って戻ってを繰り返したりしてから更に滞在する事など色々出来ます(^_−)

何か物を作る事、例えば料理やお菓子、アクセサリー、陶芸など物を作ったりする事がもし好きであればですが娘さんの体調少しずつ改善するかもしれないですね。

カナダが難しくても一度日本を出ることをオススメします。

2018年5月8日 12時33分

トロント在住のロコ、kikiさん

kikiさん

女性/50代
居住地:トロント・カナダ
現地在住歴:1999年〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
とても早くにお返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。
教えて頂いた情報は知らないコトばかりでしたのでとても助かりました。
ありがとうございました!
娘がワーキングホリデーでというのは良いなと思うのですが、日本でもほぼ引きこもり状態でずっと働けずにいるのです。
そういう心の問題とかを変えられるきっかけになればと海外に行く計画を考えているので、難しいかもしれません(^^;

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 10時58分

Haruさんの回答

こんにちは♪
トロントで留学センターをしたり、このようにしてトロントに一時的に滞在したい方々のサポートをしています、Haruと申します。
日本の便利だけれど忙しいバタバタした生活に疲れてトロントにいらっしゃる方は少ないですよ。
わたしもその一人だったかもしれません笑
ホテルも最初の頃はいいとして、割高になりますよね。
Air bnbといって、ホテルではないですがこちらのCanadianたちの一軒家の地下や一部をお貸ししてくださり朝食もついてくるスタイルの滞在場所もありますし、
きちんと性格やアレルギー、ご状況に合わせたホームステイやシェアハウス、などなどいろいろとアドバイス、またアレンジまでさせていただけますし、現地トロントにお越し頂いたあとも無料で色々とアドバイスやサポートさせていただけると思います。
ここでホテルのリンクや、air bnbのリンクなど外部のリンクを貼ったりするとやしかトラベロコさんの規約に反するのでは。。。と思いますが、後ほど、ご依頼を頂いた後、
やりとりを開始させていただければFacebookやemailアドレスなど交換できるのでそこでさらに詳しく情報等お伝えしましたり、またはご不安でしたらスカイプなどで直接お話させて頂き
サポートさせて頂ければと思っております。
もし、よろしければまた御返信お待ちしております。
何卒宜しくお願い致します。

Haru

追記:

あはは。みんなから一気にメッセージきたら大変ですよね。ご返信はわたしには無理に返さなくていいですからね。
一応知識として…
毎日のようにビザサポートしておりますが、観光は6ヶ月で間違い無いですよ。最初はしかもビザいらないで、ただカナダに渡航したら6ヶ月滞在できます。間違い無いですよ。
また何か小さなことでも困ったことがございましたらおっしゃってくださいね!
Haru

2018年5月8日 12時32分

トロント在住のロコ、Haruさん

Haruさん

女性/40代
居住地:トロント/カナダ
現地在住歴:2015年~
詳しくみる

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
早くにお返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。
娘がほぼ引きこもりで、私自身も仕事のストレスで人と接する事がちょっと苦手になっていて。。
そういう事から一度離れてのびのびしたいと思い海外へと考えています。
Haruさんからのお話はとても勉強になり、心強くも思えるので気持ちの負担が少し軽くなりました。
ありがとうございました!

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 10時39分

Jennyさんの回答

こんにちは、初めましてトロント8年目になりますHiroと申します

トロントの住まいの見つけ方ですが、留学生の場合はシェアハウスに住む方が多いのでe-mapleと言うサイトで探します。

とわさんの場合は娘さんと一緒に住むことが希望でしょうか?それとも家が同じで部屋が別々などによって値段が変動してきます。

半年間の滞在で特に目的なく海外に来られるのであれば、Air bnbで1ヶ月滞在契約が可能の場所もありますし、ホームステイで現地の方の家の部屋を借りて、食事もホストマザーが3食用意してくれるというプランもございます

外部と全く接触希望でないのであれば、Air bnbで貸切の場所を選択していただいて生活することも可能だと思いますが、予算やどこらへんに住みたいか(ダウンタウンか郊外か)によって値段は変動します

2018年6月16日 8時7分

トロント在住のロコ、Jennyさん

Jennyさん

男性/30代
居住地:トロント
現地在住歴:2010年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

6月に引っ越しをした為、トラベロコのサイトを確認しておらずお礼のメッセージが遅くなり申し訳ありませんでした。
色々なアドバイスを頂いたり調べたりした結果、一先ず乗り継ぎなどの無いバンクーバーに短期で行く事にしました。
滞在中に語学学校なども見てみようと思っています。
長期滞在となったらホームステイも良いなと思うのですが、私以上に娘がコミュ障で馴染むかどうか心配です。
でも滞在している間に色々経験して、沢山の人と接する事ができるようになったらホームステイもしてみたいと思います。

バンクーバーから帰って、次にそのまま同じ地域に長期滞在するか、他の地域にするかを決めたらまたこちらに書き込みすると思います。
その際にはまたアドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年7月31日 15時20分

Sさんの回答

はじめまして。

早速ですが、質問の返答させてもらいますね。
トロントでは働いていないと部屋を借りるのは難しいかもしれません。
賃貸業者から借りる場合は、会社から仕事をしているという証明を提出しないといけない所がほとんどなので、個人から借りる方が現実的かと思います。

個人の場合は、Facebookなどでも探す事が可能ですし、e-mapleと言う日本人向けのwebsiteを活用している人も多くいます。英語に自信がない場合はこちらが便利かと思います。
私も一度だけこのサイトを通して部屋を借りました。
私の場合は地下室をもう一人の人と使用する形だった為、値段も安く、就職証明などもいりませんでした。
もしシェアでも良いと思っておられるなら、比較的探しやすいかもしれません。

もしアパートなどで単独で部屋を借りたい場合は、こちらに来て探す方が無難かもしれません。
個人から借りる場合は特にキチンと自分の目で見て確かめた方が良いかと思います。

私でよければ協力できますよ。

追記:

いえいえ、少しでもお役に立てれば幸いです。

賃貸業者は難しいと思いますね...。個人から借りる場合は、家主によって様々ですし、私は何度か嫌な思いをしているので、私で良ければ、私の経験を生かして、一緒に探すことも可能なので、いつでもおっしゃって下さい。

ビジタービザでの滞在は6ヶ月で間違いないですよ。3ヶ月はアメリカです。
カナダ全土かどうかはわかりませんが、オンタリオは間違いなくビジターで6ヶ月滞在できます。ご心配なく!

海外に来る理由は様々ですし、初めての事の場合はわからない事、情報が簡単に手に入る時代だからこその、色々な情報があり過ぎて逆に混乱する事もあると思いますが、私で良ければいつでもご連絡下さい。

2018年5月8日 11時26分

トロント在住のロコ、Sさん

Sさん

女性/40代
居住地:Mississauga
現地在住歴:2015年7月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
とても早くにお返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。
教えて頂いたサイトは知りませんでした。
ありがとうございました!
賃貸業者から借りるのは難しいですね。。
それに現地で実際に見て決めないと、日本でも賃貸はサイトの写真と違うなんてよくある事だというのを忘れていました。

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 10時28分

ノリさんの回答

初めまして。
数ある相談先の中から選んでいただき有難う御座います。

そういった事情なら、トロントは色んな人種に寛容な都市で、大都市とし栄えて要る面もあれば、郊外にはたっぷり自然もあり、個人を尊重してくれる素晴らしい都市ですよ。

トロント市内のホテルはダウンタウンに集中していて、だいたい$200~$400くらいです。郊外の高速の近くにはビジネスや長距離旅行者を対象としたようなホテルが$100~$300くらいでありますが、車がないと利用しにくいかもしれません。

ご自分で料理等されるのであれば Airbnbで探すのがおすすめです。ホテルならスイートクラスの家やマンションをダウンタウンのホテルに滞在するのと同じくらいの金額で探せます。

料理をしたくないのであれば、親子で入れるようなホームステイを利用しても良いかもしれません。ホストファミリー次第ですが、長期で入れるところも多く、食事付きでもホテルやAirbnbよりは安いところが多いです。ただし場所はダウンタウンは少なく、公共交通機関では移動できる範囲ですが、少し郊外になることが多いです。

ご要望に応じた滞在先を代行で探すサービスを登録していますので、良かればそちらをご利用ください。

トロント滞在が良い時間になるといいですね。

ノリ

追記:

観光ビザいわゆるテンポラリーの特にビザを必要としないもの、就労不可。は日本は最大6ヶ月ですよ。
入国審査の際に特に怪しい感じが無く、滞在が6カ月予定、療養のため、滞在先住所、電話、もしトロントで頼れる親戚はと聞かれたら私の名前と住所を出しても構いません)などなど、隠さず正直に伝えれば、おそらく6カ月おりると思います。もちろんあくまで審査官に権限があるので少しでもおかしいと思われれば短くなりますが、どこの国でもそれは同じですね。

2018年5月8日 12時56分

オタワ在住のロコ、ノリさん

ノリさん

男性/50代
居住地:オタワ
現地在住歴:トロントに5年、オタワには2018年6月から住んでいます。
詳しくみる

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
とても早くにお返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。
教えて頂いたトロントの状況はネット検索などでは全然得る事ができないのでとても勉強になりました。
やはり少しでも安い住まいをと思うと郊外で車が必要になったりするんですね。
ありがとうございました!

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 10時44分

みみさんの回答

こんにちは。英語はどのくらいできますか??
家探しのサイトは色々あります。日本人向けのサイトでしたらe maple と言うのがあるのでそこで探せると思います。
英語に心配がないのでしたら、Craigslist やkijiji , viewit などで探せると思います。

追記:

日本人のカナダへの観光は6ヶ月だと思いますよ。
多分間違いないと思いますが、もう一度確認してみて下さい。
また何かありましたら、なんでも聞いてください。

2018年5月8日 13時37分

トロント在住のロコ、みみさん

みみさん

女性/40代
居住地:カナダ/トロント
現地在住歴:2008年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
とても早くにお返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。
教えて頂いたサイトは知らなかったのでとても助かります。
英語は聞き取りが少しできる程度で話すことが全然できないので、教えて頂いたサイトで探してみたいと思います。
ありがとうございました!

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 10時30分

Erikaさんの回答

現在日本にいますが、去年の冬ごろまでトロントに滞在していたものです。
e-mapleというトロント在住日本人向けのサイトがあります。そこで住居や住まいなどの広告が投稿されていますのでそこで見つけられると思います。半年の滞在でしたら、どこの物件でも大丈夫だとおもいますが、(5.6ヶ月以上住める人、というのが条件の物件が多いからです)静かで安いところなら北よりのfinch駅周辺が良いですね。逆にダウンタウンに近いbloor-yonge駅やdundas駅だと高いですが買い物などにも車なしで困らないです。ただ私が滞在していた物件はどれも民家の一室をお借りしていたため、(1ヶ月500ドルから600ドルくらい)アパートの一室を借りるのとは値段が違いますのでご注意ください。友人はアパートを借りていましたが(どちらもダウンタウン)、1ヶ月10万〜20万とピンキリです。駅の場所についてはトロント地下鉄路線図と検索すればでてきます。
長くなりましたが、いずれにしても上に挙げたサイトで日本語で探せるとおもいます。英語ができるのであれば、現地でホテルに滞在しながら不動産に行けば問題無いと思います。お役に立てればと思います。

追記:

カナダでの観光ビザは6ヶ月だと思いますよ!
他のビザも色々あるので一度きちんと調べてみるのがおすすめですが、組み合わせると滞在期間はトータルで伸ばすこともできます。
下記URLを参考にしてみてください。
http://www.castudy.net/visa/visitor.html

また、補足ですが、私も含め、全ての情報を鵜呑みにせず、カナダ留学センターや、オフィシャルのカナダ移民のサイトもあるので、最終的な判断はご自分で調べてからの方がいいと思います(^^)

娘さんのため、というのが大きいと思うので、のちのち困ったりしないように、調べられる情報は全て調べてから行ってください。偉そうに聞こえたら申し訳ないですが、カナダは本当にいいところなので、行って後悔されたりして欲しくないからです。トロントの方の方や田舎の方は、のどかで暮らしやすいです。日本人もたくさんいるので言葉での問題もないと思います。心を休めるにはとても良いかと思います(^^) 日本は本当に忙しい国なので…笑
また、長々とすみません。少しでも参考になれば幸いです。

2018年5月8日 11時1分

トロント在住のロコ、Erikaさん

Erikaさん

女性/30代
居住地:カナダ、トロント
現地在住歴:2016年9月〜2017年9月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
とても早くにお返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。
教えて頂いたe-mapleというサイトは知らなかったのでとても助かります。
ありがとうございました!
また、現地の街の交通の便や物件の価格帯なども全然知らなかったので勉強になりました。

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 10時21分

サヨコさんの回答

こんにちは。トロント在住のサヨコと申します。こちらの滞在にはいろんな方法があるのですが、期間が半年ということなので、ホテルなどは高すぎると思います。kijijiというサイトやemapleというサイトで二人で住めるシェアハウスがあります。
タイプもまちまちで、ワンフロア貸切のものや、一部屋借りるものなどら用途に応じて選べます。二人で住むなら、トイレとお風呂があるシェアではなく個人専用で使える物などがいいかなと思います。日本からサイトを通じて申し込めますが、お金を支払うのは現地に来て、部屋を見てからがいいと思います。不安であれば最初の2ヶ月だけ契約するのもいいと思います。
二人で借りるなら1000ドル〜1300ドルぐらいが相場かと思いますが、探せばもっと安いのもあります。

追記:

観光ビザは6ヶ月です。入国日から6ヶ月の滞在が可能ですので、安心下さい。ですが、観光で入国する場合、必ず帰りの飛行機のチケット(Eチケット)がないと入国出来ないので、来られる前に滞在日数をある程度決めて、往復で飛行機のチケットを買われることをお勧めします。
まだ滞在日数が決められないようなら、エアカナダのホームページから航空券を買うと(格安航空券サイトではなくという意味です)、100ドル支払うと日にちの変更が出来ます。格安航空券で飛行機のチケットを買うと、日にちの変更はできません。
長々とすみません。返信はかまいませんので、ゆっくり娘さんと話し合って決めて下さいね。お力になれたらと思いますので、遠慮なくいつでも連絡下さい。

2018年5月8日 11時42分

トロント在住のロコ、サヨコさん

サヨコさん

女性/30代
居住地:トロント
現地在住歴:9年目
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
とても早くにお返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。
教えて頂いた2件のサイトは知らなかったのでとても助かります。
ありがとうございました!
やはりできればトイレやお風呂は専用が良いなと思っています。
決めるのは現地での方が賢明ですね。

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 10時54分

ちささんの回答

はじめまして。住まい等ですが、日本からでしたら日本人向けのカナダのサイトでe-mapleというサイトがあるのでそこで見つけることができます。また、英語ができるようでしたらkijijiというサイトもありますが、初めての場合、日本語が話せる方との方が問題なく契約できるのではないかと思います。
ただ、普通見学などして家を決めるので日本からの場合は少し難しいかもしれません。
おすすめとしては、e-mapleで気になる家等に連絡し、アポを取っておいて、1週間ほどAirbnb かホテル等に泊まって、その1週間で見学した上で家を決めるのがいいのではと思います。

追記:

トロントに在住なのでいつでもご連絡下さい?
e-mapleはこちらに来た日本人がよく使うサイトなのでいいと思います!
少しでもお力になれたならよかったです!

2018年5月9日 15時23分

トロント在住のロコ、ちささん

ちささん

女性/30代
居住地:トロント/カナダ
現地在住歴:2015年11月ごろから
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
早くにお返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。
教えて頂いたサイトは知らなかったのでとても助かります。
ありがとうございました!
日本でも賃貸物件のサイトの写真が実際と違うトラブルなどがよくあるので、現地で自分で確認した方が良いですね。

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 10時50分

かおりさんの回答

はじめまして。トロントにはいつごろ来られるご予定でしょうか?とわ様のように半年ほど滞在される方はホテルなどではやはり費用がかさんでしまいますのでシェアハウスなどで生活をする方が多いですよ。留学生などはこちらのクラシファイドなどで部屋を探すのが主流になっており主なサイトといたしましては下記にございます。
E-maple http://www.e-maple.net
kijiji https://www.kijiji.ca
craigslist https://toronto.craigslist.ca/
こちらの3つが主なクラシファイドサイトではありますがE-mapleが元々日本人向けのサイトなので一番使いやすいサイトだと思います。
この様なクラシファイドサイトから部屋を探して貸主に連絡をとり部屋の見学、申し込みをしデポジット(日本で言われる敷金に当たるもので家賃1ヵ月分、通常は問題がなければ退去月の家賃に当てられますが大家さんによって返金の仕方が変わってくることもあります)を払い契約が主な流れです。
注意点と致しましては、クラシファイドサイトは誰でも情報を書き込めるサイトですので正直、詐欺まがいのポストが混じっていることもあります、仲介はないので契約は全て大家さん次第です。きっちりと契約書を作るひともいればすごくラフな契約形態の所もありますし、私も5,6回ほどトロント市内でクラシファイドを通した賃貸に住んでいますが本当に色々な方がいます、なので部屋の様子をご自身でしっかり確認し不明点があれば質問しクリアすることは非常に大事な事です。E-mapleは日本人旅行者や留学生向けなので日本から直接入居の申し込みを受けつけている方もいますが、私自身はあまりオススメしません。
 大きな理由と致しましてはメールや電話だけのやりとりでは限界があるため自身で充分に部屋の確認ができないこと。実際に去年トロントで日本人留学生2人が賃貸契約で詐欺の被害にあったニュースを覚えていますが、詳細を読んで2人共大金を先に払っているにもかかわらず賃貸契約を提示された場所にはすでに永らく人が住んでおり住人は詐欺師とは全く関わりがなかったことから察するに学生側もこちらの賃貸契約に慣れていないのにも関わらず電話やメッセージ、内装写真などだけで決めてしまいきちんと実際の部屋の見学をしていなっかのだろうと感じた事をよく覚えています。
またこれは実際に私の友人にあった話ですが、事前にE-mapleから部屋を探し日本から申し込みをしたのですがこちらに来る直前に先方から一方的にキャンセルされ滞在先を失ったケースなどもあります。彼の場合は共通の友人がいたので彼女が私を紹介し、彼は安い宿泊先を急遽手配し予定通り入国、カナダにつき次第私が彼の部屋探しを手伝う形で落ち着きました。
 メッセージを読んでいて不安に思われるところもあるかとは思いますが正直、長期旅行者や留学生がこちらで不動産会社を通した賃貸物件を借りる事は非常に困難なため、とわ様の場合はクラシファイドを通した部屋探しが一番良いと思います。こちらに着いてからホテルに滞在しながらお部屋を探す方法はとても良いと思いますよ。色々な条件や環境の部屋がありますので実際に出向き周辺環境や部屋を確認してみてから、確認してみなければ気がつかないことはたくさんあります。
 あとはとわ様がこちらでどう過ごしたいかによって色々かわってくる思います。もしトロントにお知り合いで土地勘がありアドバイスを聞ける方がいればとわ様のご要望を相談しつつ交通の便や治安の面など情報をもらいながらお部屋探してみる事が良いかもしれません。またはじめはその方にお部屋見学の付き添いをお願いするのもいいと思いますよ。
 私も今でこそ部屋探しの相談や手伝いが出来る立場ですが、こちらに来て自身で部屋を探し始めた時は語学学校の先生やホストマザー、カナディアンの友人などこちらの地元情報に詳しい方々に色々教えてもらったり、意見を聞きながら部屋を探しましたよ。
 

2018年5月21日 16時16分

トロント在住のロコ、かおりさん

かおりさん

女性/40代
居住地:トロント/カナダ
現地在住歴:2011年9月から
詳しくみる

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

こんにちは。
お返事ありがとうございました。
とても詳しく教えて頂いて勉強になりました。
日本国内でも不動産のトラブルは本当に多いので、海外でも色々とあるのは当然ですよね。
しかも言葉が上手く伝わらない状態では、と考えると大変だろうなと思いました。

実は家族や親戚が心配して、一度短期で行ってみてはという話になりまして(^^;
ひとまず普通に旅行としてトロントに行ってみたいと思います。

その結果、実際に長期で滞在を考える事になったらまた改めて書き込みをしたいと思います。
またよろしければアドバイスをお願いします。

ありがとうございました(^^)

2018年6月2日 13時37分

Starwayさんの回答

こちらはいかがでしょうか?‍♂️
http://www.otomarikun.com

2018年5月23日 12時32分

トロント在住のロコ、Starwayさん

Starwayさん

男性/50代
居住地:カナダ トロント
現地在住歴:1993・4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

こんにちは。
お返事ありがとうございました。
教えて頂いたサイトを見て只今探し中です。
日本国内でも不動産のトラブルは本当に多いので、海外でも色々とあるのは当然ですよね。
しかも言葉が上手く伝わらない状態では、と考えると大変だろうなと思いました。

実は家族や親戚が心配して、一度短期で行ってみてはという話になりまして(^^;
ひとまず普通に旅行としてトロントに行ってみたいと思います。

その結果、実際に長期で滞在を考える事になったらまた改めて書き込みをしたいと思います。
またよろしければアドバイスをお願いします。

ありがとうございました(^^)

2018年6月2日 13時38分

いちさんの回答

トロントははじめてでしょうか?それであれば下記のようなサイトから気にいったところで短期間過ごして見てから落ち着かれた方が良いのではないでしょうか?周辺の環境や交通機関の便利さなど住んで見ないと分かりにくいですよね
Aiabnbなどのホストの方には現地観光案内までしてくれる気の聞いた優しい方もたくさんいます。地元の方と少しでもコネクションを作るには手っ取り早く良い方法だと思います。
こちらに来てからレンタルホーム等でインターネット検索すればいくらでも情報は得られます。日本領事館、日本食レストランには日系のフリーマガジンも数種類揃えてありますので万が一にも日本語の通じる弁護士、医療等のサポートが必要な場合の情報も色々得られます。
https://www.homestay.com/canada/toronto?hs_campaign_id=409810577&hs_adgroup_id=49557026297&gclid=Cj0KCQjwz7rXBRD9ARIsABfBl83Y2TbsApXATyVJelYRzhNjJGzttwkfIf1H-0SgPxV62OqDsuTEM6IaAg6mEALw_wcB
https://www.airbnb.ca/s/Toronto--Canada
https://www.rentbyowner.com/?device=m&Campaign=838068428&Adgroup=50681020732&Keyword=holiday%20rentals&utm_source={google}&utm_medium={cpc}&gclid=Cj0KCQjwz7rXBRD9ARIsABfBl81ETAMrBLw_k0ZHX5iJGnsyX-UKN4hGSQb764VRGF50ZCt53gEEWvcaAuNpEALw_wcB

追記:

サイトコピペしたんですけどうまくリンクされていなかったようですいません。きちんと検索できていたのならいいですが。
日本人の観光なら6ヶ月滞在できると私も思います。もし3ヶ月だとしてもこちらに来てからいくらでも滞在延長は可能です。ビジターの延長申請は$100です。2017年度末の話ですが。
ビジターで1年以上滞在されている方も方もいます。これから夏に向けて毎週末イベントが盛りだくさんです。トロントの夏、楽しめると良いですね。

2018年5月8日 10時45分

トロント在住のロコ、いちさん

いちさん

女性/40代
居住地:カナダ、トロント
現地在住歴:2003年4月より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
とても早くにお返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。
教えて頂いたサイトは知らなかったのでとても助かります。
ありがとうございました!
トロントは初めてなので、やはり現地で見て廻って決めた方が良いですね。

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 10時32分

Yuさんの回答

家賃はどのくらいをお考えでしょうか、参考にしますので、おしえてください

2018年5月7日 0時33分

トロント在住のロコ、Yuさん

Yuさん

男性/50代
居住地:Toronto/Canada
現地在住歴:1999 12gatsu
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
とても早くにお返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。
家賃というか、booking.comでホテルなどを検索していると1ヶ月20万くらいになってしまうので、それはちょっと無理かなぁと思いまして(^^;

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 10時45分

YUUIさんの回答

はじめまして。現在トロントに住む主婦です!私も娘様と同い年の為嬉しくなりました☆トロントではイーメープルという日系クラシファイドが使えます!そこで部屋を日割りで貸しているところも探せますし、数カ月限定などもございます!ホテルも私で良ければぜひご一緒にお探しいたします!

2018年5月7日 1時25分

トロント在住のロコ、YUUIさん

YUUIさん

女性/30代
居住地:トロント
現地在住歴:2016年2月
詳しくみる

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
とても早くにお返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。
教えて頂いたサイトは知らなかったのでとても助かります。
またホテル探しのお話も頂きちょっと気持ちが軽くなりました。
ありがとうございました!

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 10時46分

Akikoさんの回答

こんにちは。

住まい探しは一般的に、オンラインか不動産屋さん仲介です。
賃貸の場合は簡単に数多くオンラインで探すことができます。

emaple (日本語サイト)
kijiji.ca
craigslist

初めはホテルなどに滞在して、あらかじめ探しておいたところに見に行ってから決めるのが良いと思います。値段、大きさ、設備など様子がわかると思います。

家かコンドミニアム、アパート
賃貸の多くは一人、カップル用です。
お二人で一部屋借りるのか2部屋借りるのか。
一軒家を丸ごと貸し出して、それぞれの部屋(地下から2階まで)家も多くあります。
写真もついているので様子がわかります。

ご参考になれば

亜紀子

追記:

たくさん返事が来たんですね。よかったですね。
カナダの観光ビザは6ヶ月ですね。今、念のために調べましたが。
大使館のHPでは見当たらなかったのですが。旅行会社で、電話で問い合わせて見てはいかがでしょうか。

2018年5月8日 11時28分

トロント在住のロコ、Akikoさん

Akikoさん

女性/60代
居住地:トロント/カナダ
現地在住歴:2004年8月から
詳しくみる

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
とても早くにお返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。
教えて頂いたサイトは知らなかったのでとても助かります。
決めるのはやはり現地に行ってからの方が良さそうですね。
ありがとうございました!

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 10時25分

MASAさんの回答

初めまして、現地で家を借りるのは年間契約が多い、またカナダでの住まい経験がない場合は保証人が必要などのハードルがあるかと思います。 日本人がやっている不動産などであらかじめ探していかれるのが確実ではないかと思います。 日本のピタットハウス系列?だと思うのですが、 https://kaigai.starts.co.jp/toronto で短期サービスアパートレンタルがあるようです。 こちらでバックグラウンド(生活していたというヒストリー)がないと色々と厳しい部分もありますので、できるだけ日本で決めて来られることをお勧めしますよ〜 

追記:

頑張ってくださいね、トロントの生活サイトです。
こちらも何かのお役にたつかもですね
http://torja.ca

2018年5月8日 11時28分

トロント在住のロコ、MASAさん

MASAさん

男性/50代
居住地:カナダ・オンタリオ州・トロント近郊
現地在住歴:2017/3
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
とても早くにお返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。
教えて頂いたサイトは知らなかったのでとても助かります。
ありがとうございました!
ひとまず日本で探せる限り頑張って探してみます。

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 10時51分

Namiさんの回答

e-mapleというサイトで探せますよ。外国人との交流が目的でないなら、日本人のみが入居しているシェアハウスなどが安全です。

追記:

カナダは観光で6ヶ月滞在できますよ。

2018年5月9日 3時0分

トロント在住のロコ、Namiさん

Namiさん

女性/50代
居住地:トロント/カナダ
現地在住歴:2014年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
とても早くにお返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。
教えて頂いたe-mapleというサイトは知らなかったのでとても助かります。
ありがとうございました!

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 10時24分

Yukaさんの回答

はじめまして
トロント在住の者です
e-mapleというサイトをトロントに住んでいる日本人ほとんどの方が利用しています。
一度e-maple というサイトからトロントの物件をお探ししてはどうでしょうか?

2018年5月6日 14時45分

トロント在住のロコ、Yukaさん

Yukaさん

女性/20代
居住地:ダウンタウン
現地在住歴:2017年から
詳しくみる

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
とても早くにお返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。
教えて頂いたe-mapleというサイトは知らなかったのでとても助かります。
ありがとうございました!

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 10時12分

K DUBさんの回答

はじめまして。早速ですが、自身の経験や知り合いの体験談から言いますとネットで探すのが、手っ取り早いと思います。
以下、代表的なカナダの日系サイトです。滞在先の地域、住まい探しでフィルターを掛けて検索してみてください。
http://www.e-maple.net/classified.html

2018年5月6日 16時26分

トロント在住のロコ、K DUBさん

K DUBさん

男性/30代
居住地:トロント
現地在住歴:2018/2〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
とても早くにお返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。
教えて頂いたe-mapleというサイトは知らなかったのでとても助かります。
ありがとうございました!

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 10時17分

アヤさんの回答

Emapleで調べてみてください!日本人向けのサイトなので、日本語で家や仕事など見つけることできますよ!

追記:

カナダでは観光ビザでの滞在は6カ月まで許されてますよ!

2018年5月8日 11時51分

トロント在住のロコ、アヤさん

アヤさん

女性/20代
詳しくみる

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
とても早くにお返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。
教えて頂いたe-mapleというサイトは知らなかったのでとても助かります。
ありがとうございました!

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 10時47分

アリサさんの回答

e-maple というサイトをご覧になってみてはいかがでしょうか。

追記:

いえ。観光でのビジタービザは、6ヶ月です。

2018年5月8日 14時2分

トロント在住のロコ、アリサさん

アリサさん

女性/30代
居住地:カナダ
現地在住歴:2014〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
とても早くにお返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。
教えて頂いたe-mapleというサイトは知らなかったのでとても助かります。
ありがとうございました!

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 10時13分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
トロントもようやく春/夏が訪れました。この時期は実に住みやすいです。

E-maple など活用してみてください。
グーグルで検索するとすぐ出て来ます。

治安とか交通便利さなどの質問があれば是非連絡してください。

2018年5月7日 19時3分

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
とても早くにお返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。
教えて頂いたe-mapleというは知らなかったのでとても助かります。
ありがとうございました!

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 10時59分

ダイチさんの回答

こんにちは。
家探しですね、それだったらイーメープルかキジジというサイトがおススメです。
僕自身は初めホームステイから始まって、そこからたまたま日本に帰るという友達がいたのでそこのシェアハウスに飛び込みで今は住んでいるといった状況です。
イーメープルはキジジとは違ってサイトが日本語なので英語が苦手な人でも安心して部屋探しが出来ると思います。
トロントは基本物価がとても高いので一軒家に住むのはおススメしません。
なので留学生の8〜9割はシェアハウスに住んでいます。
相場でシェアハウスだとカナダドルで約600ドルから900ドルくらいです。

2018年5月6日 15時49分

トロント在住のロコ、ダイチさん

ダイチさん

男性/20代
居住地:トロント
現地在住歴:2018年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
とても早くにお返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。
教えて頂いた2件のサイトは知らなかったのでとても助かります。
ありがとうございました!

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 10時17分

楓さんの回答

海外で楽しめる為には語学力か経済力が必要です。住む場所はホテル、B&B、マンションや一軒屋の短期レンタルなどです。マンションなどは来てから看板やチラシなどで見かけられます。トロントは安全な所で、東京より生活費はやや高く、日系の旅行会社があり、観光の手配をしてもらえます。

追記:

カナディアンはほとんど親切でお行儀がいいです。夏にはイベントもいっぱいあります。英語ができれば来てからもマンションや一軒屋を見つけるが、できなければ、ホテルなどを予約して準備をしてから来たほうがいいと思います。海外に慣れてない方は最初は言葉と習慣の違いにストレスを感じこともあります。素敵な旅になるように

2018年5月8日 13時13分

トロント在住のロコ、楓さん

楓さん

女性/50代
居住地:カナダ トロント
現地在住歴:三カ月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
とても早くにお返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。
現地で探し実際に自分でチェックして決めた方が良いようですね。
ありがとうございました。

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 10時16分

ayumincさんの回答

私も詳しくは分からないのですが、下記のサイトは日本人向けですから、国外からのお部屋探しに役立つかもしれません。

http://www.e-maple.net/stay.html

http://www.bitslounge.com/classified/bitsrent.php

2018年5月6日 14時40分

トロント在住のロコ、ayumincさん

ayumincさん

女性/40代
居住地:トロント
現地在住歴:2010年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
とても早くにお返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。
教えて頂いた2件のサイトは知らなかったのでとても助かります。
ありがとうございました!

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 10時11分

cocoさんの回答

はじめまして。
最初はホテルに泊まって、emapleやlijijiなどのサイトを使って探す方法が一般的ですよ!
内見して決めるのをおすすめします!
お二人ならコンドミニアムとか少し高めだけどいいかと思いますよ?

2018年5月7日 7時40分

トロント在住のロコ、cocoさん

cocoさん

女性/20代
居住地:トロント/カナダ
現地在住歴:2018年2月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
早くにお返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。
教えて頂いた2件のサイトは知らなかったのでとても助かります。
ありがとうございました!

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 10時52分

Akiko Debbieさんの回答

初めまして、 アキコです。
bitslounge.com という、日本のサイトがあります。トロント情報、賃貸など色々乗ってます。参考に調べて見てはいかがでしょうか。 もしトロント市内だけでなく、郊外にもご興味あるのでしたら相談にのりますよ?

2018年5月6日 21時34分

トロント在住のロコ、Akiko Debbieさん

Akiko Debbieさん

女性/30代
居住地:トロント
現地在住歴:2003年10月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
とても早くにお返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。
教えて頂いたサイトは知らなかったのでとても助かります。
ありがとうございました!

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 10時25分

sawaさんの回答

こんにちは。

いーめいぷる トロントで
検索してみてください!

そこからく
クラシファイドを
クリックすると
たくさんの情報が
得られます!

2018年5月6日 14時41分

トロント在住のロコ、sawaさん

sawaさん

女性/30代
居住地:トロント/カナダ
現地在住歴:2014年 7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
とても早くにお返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。
教えて頂いたサイトは知らなかったのでとても助かります。
ありがとうございました!

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 10時12分

Ayiさんの回答

英語がわからないのであればhttp://www.e-maple.net/classified.html?cat=AC&area=TO
このサイトで探すのが一番かと思います。

追記:

カナダの観光ビザは半年ですよ(^ ^)
別途事前にeTAの申請が必要になります。
これからの時期は天気も良くなり過ごしやすいのでおススメです(^ ^)

2018年5月8日 23時31分

トロント在住のロコ、Ayiさん

Ayiさん

女性/30代
居住地:トロント/カナダ
現地在住歴:2014/07/02
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
とても早くにお返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。
教えて頂いたサイトは知らなかったのでとても助かります。
ありがとうございました!

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 10時15分

Achakoさんの回答

はじめまして、カナダで有名なkijiji
というサイトもしくはe-mapleというサイトで賃貸情報が載っています。エリアがおわかりであればエリアと予算と広さなどで選んでいけばいいと思います。
あとは不動産屋さんに頼むのも手かと思います。

2018年5月6日 14時39分

トロント在住のロコ、Achakoさん

Achakoさん

女性/30代
居住地:ガティノ/カナダ
現地在住歴:2021年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
とても早くにお返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。
e-mapleは知らなかったのでとても助かります。
ありがとうございました!

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 10時11分

Maxさんの回答

一番いいのはE-Mapleというサイトで探すのがいいと思います。日本語のサイトです。
ただ大家さんは長期で借りてくれる人を優先しますので短期ですとなかなか難しいかもしれませんが短期でも貸してくれる大家さんも意外と多いですのでしっかりと探してみてください。

追記:

Visaなしのビジタ-の場合でしたら6ヶ月まで滞在できますよ。3ヶ月は間違いです。
ただ入国時に厳しい審査官に当たると6ヶ月をもらえない事もあります。基本的には帰りの航空券を持ってれば問題ないんですが目的がはっきりしてないと6ヶ月を却下されるかもしれません。審査官次第になってしまいますがもし何か突っ込まれた事を聞かれたら”娘さんが将来トロントに留学を考えてるのでリサ-チに来ました”と答えると審査官も納得すると思います。あと念のために日本の銀行口座の残高証明書を持参されるのをお薦めします。滞在が長いと働くんじゃないかと疑いをかけられることもしばしばあります。その時に6ヶ月滞在出来る分のお金を持ってますよという証明があるといいので。
2人ですと目安は1ヶ月$1800-$2000位ですかね。ただ残高証明は根掘り葉掘り聞かれてどうしようもなくなった時に最後の手段としてで構いません。初めから出すとかえって怪しまれますので。

2018年5月9日 6時58分

トロント在住のロコ、Maxさん

Maxさん

男性/50代
居住地:トロント/カナダ
現地在住歴:2001年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
お返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。
教えて頂いたサイトは知らなかったのでとても助かります。
ありがとうございました!

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 11時3分

demiさんの回答

こんにちわ、こちらのサイトで探せます。注意としてはお金は振り込まない事、現地に来てから契約はでいますが、先ずはホテルか、B&Bに滞在するのが良いかと思います。
夏前から来ると良い季節です。

http://www.e-maple.net/classified.html?cat=AC&area=TO

追記:

トロントも近年物騒なことはありますが、それは日本でも同じだと思います。
そうでしたか、旅行も楽しんでください。

2018年6月3日 10時31分

トロント在住のロコ、demiさん

demiさん

女性/60代
居住地:トロント scarborough
現地在住歴:2008年2月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

こんにちは。
お返事ありがとうございました。
教えて頂いたサイトを確認したりして只今探し中です。
ただ、家族や親戚が心配して、一度短期で行ってみてはという話になりまして(^^;
ひとまず普通に旅行としてトロントに行ってみたいと思います。

その結果、実際に長期で滞在を考える事になったらまた改めて書き込みをしたいと思います。
またよろしければアドバイスをお願いします。

ありがとうございました(^^)

2018年6月2日 13時32分

kenta0127さんの回答

こんばんは。
トロント在住の者です。

トロントの場合二人で住める部屋やベースメントなど簡単に探すことができます。

最初の2日間はホテルでその後家を内見して、決める。

日本にいる時から写真などで判断して入居を予約する方法などあります。

ご希望でしたら色々お手伝いします。

家賃の相場は二人で同じところに住む場合1カ月1000ドル程度です。

2018年5月6日 14時36分

トロント在住のロコ、kenta0127さん

kenta0127さん

男性/20代
居住地:カナダ/トロント
現地在住歴:2017年10月
詳しくみる

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
とても早くにお返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 10時9分

emikichiさんの回答

こんにちは。
宜しければお住まいの探し方など、お手伝い致します。
ご連絡お待ちいております。

2018年5月7日 4時5分

トロント在住のロコ、emikichiさん

emikichiさん

女性/40代
居住地:トロント/カナダ
現地在住歴:2007年3月2日
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
とても早くにお返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 10時48分

ミナコさんの回答

こんにちは。
半年ほどの滞在を考えていられるということですので普通のアパートなどは1年契約のところが多いので借りるのが難しいと思います。
個人で部屋やアパートを貸している人もたくさんいるのでそういうところを借りたらいいと思います。
まずはトロントの日本人向けフリーペーパーの「部屋貸します」みたいなところで探すといいのではないでしょうか。
例えば…
http://www.bitslounge.com/classified/bitsrent.php
ただ住所を言われただけではどんな所かわからないと思うので、まずはダウンタウンから遠くない手頃なホテルに滞在して部屋探しをしたらどうでしょう?部屋を見てから決めた方がいいと思います。

2018年5月8日 23時53分

トロント在住のロコ、ミナコさん

ミナコさん

女性/50代
居住地:トロント / カナダ
現地在住歴:1997
詳しくみる

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

こんにちは。
お返事頂きありがとうございました。
教えて頂いたサイトのアドレスを確認しました。
とても沢山の情報があるので、助かります。
色々と確認してみます。
部屋は現地で見てみないといけませんね。
日本でも不動産情報はネットの写真だけでは決められません。
どこでも同じですね。

また質問させて頂く事があるかと思います。
その時には是非アドバイスをお願いします!

2018年5月13日 11時57分

momomさんの回答

こちらは解決されましたか?

2018年7月20日 2時4分

トロント在住のロコ、momomさん

momomさん

女性/50代
居住地:トロント/カナダ
現地在住歴:2005年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。
色々と検討した結果、一先ずバンクーバーに一週間行ってみる事にしました。
日本から乗り換えも無く初めてには良いかと思いまして。
その一週間の間に娘も語学学校を見たりしたいようなので準備中です。
トロントもとても行ってみたいので、また訪れる時にはこちらで書き込みをすると思います。
その際にはアドバイス頂けますと嬉しいです。

2018年7月31日 15時10分

Bowkさんの回答

初めましてトロントに在住して6年目のケイといいます。お家探してはると書いているのですがShare houseでも大丈夫でしょうか?

2018年5月30日 5時19分

トロント在住のロコ、Bowkさん

Bowkさん

男性/30代
居住地:トロント/カナダ
現地在住歴:2012年11月から現在2018年一月
詳しくみる

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

ありがとうございます。
トロントへの旅の予定が頓挫してしまっています。
渡航する際の住まいはまだ詳しく考えていませんが、なかなか見つからなければシェアハウスも考えたいと思っています。
また書き込ませて頂くと思いますので、その時にはアドバイス等お願いできますと嬉しいです。

2018年6月20日 13時5分

ゆりさんの回答

こんにちは。
お家の探し方は、インターネットで探すのがほとんどだと思います。
日本からでも決められると思いますが、私のオススメは、まず最初はホテルやAirbnbのようなものに滞在し、その間にお家を探してみて、内見に行ってみてからお家を決めてみるのはいかがでしょうか。
そして、トロントにはたくさんのアジア人の人がいますし、東京みたいな都会な街です。
トロントへ来る事情を書かれていたので一応参考までにトロントのことを書かせてもらいました。

2018年5月12日 21時44分

トロント在住のロコ、ゆりさん

ゆりさん

女性/20代
居住地:トロント/カナダ
現地在住歴:2016/12
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

こんにちは。
お返事頂きありがとうございました。

やはり部屋は現地で見てみないといけませんね。
日本でも不動産情報はネットの写真だけでは決められません。
どこでも同じですね。

また質問させて頂く事があるかと思います。
その時には是非アドバイスをお願いします!

2018年5月13日 11時59分

gen0809さんの回答

こんにちは
回答がだいぶ遅くなってしまって申し訳ありません。
すでに他の方からご回答をいただいていることと思いますが、
お家探しはこちらの日本の方は主にemapleというホームページを使っている方が多いです。
kijiji、craigslistといった現地のクラシファイドのホームページもありますが、全て英語なのとscamのような怪しい記事も多いので注意してください。

2018年7月31日 10時30分

トロント在住のロコ、gen0809さん

gen0809さん

女性/30代
居住地:トロント、カナダ
現地在住歴:2017年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

Yoshiさんの回答

yoshi と申します。
お尋ねの件ですが、現地で物件を見て、探すのが賢明な方法だと思います。

ご事情はわかりませんが、観光等での入国になると思いますが、観光ビザは3カ月です。

2018年5月7日 9時59分

トロント在住のロコ、Yoshiさん

Yoshiさん

男性/70代
居住地:Canada Toronto
現地在住歴:2016
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

こんにちわ、
短期滞在のための不動産探しはしたことがないのでどれが一番いいのかはわかりませんが、6ヶ月安心して滞在できる所をお探しであれば日本人の不動産の専門家にご相談されてはどうでしょうか?
http://www.bitslounge.com/telsearch
このリンクはトロントの日系オンライン新聞のリストです。同じくbitsloungeの掲示板、部屋探しのページにも日本語でお部屋探しができそうです。
北米ではAirBnBという普通のお家やコンドミニアムを短期滞在に貸し出すシステムが流行っていますが個人的に沢山の問題を見聞きしているのであまりお勧めしたくないです。
英語でお探しであればトロントのホテルでも長期滞在ができ得るところがありますし、こちらのオンラインで情報をサーチできると思います。
お気をつけてお探し下さい。

追記:

私で分かることであればいつでも回答致します。

ご丁寧にお返事ありがとうございました。

2018年5月8日 11時10分

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
お返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。
教えて頂いたサイトは知らなかったのでとても助かります。
ありがとうございました!
Airbnbは検索していても時々トラブルの話を見ます。
教えて頂いたサイトなどを利用してじっくり探します。

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 11時3分

退会済みユーザーの回答

何ビザで来る予定ですか?
入国時に滞在目的と期間を聞かれると思いますよ。
その時にも住所が必要だと思います。

心の問題がある場合には、長期滞在は、
トロントでは難しいかと思われますが、

どうしてトロントを選んだのですか?

追記:

観光ビザは6ヶ月は可能ですが、
理由によりオフィサーが認めた場合だけと言われています。
ビザが切れる三十日前に、延長ビザを求めることも可能です!

やはり、そこには、しっかりとした目的があること!

しっかりとした目的が見つかりそうな場所がみつかることを
願っています!

2018年5月8日 11時2分

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
早くにお返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。
トロントというよりもまずカナダを選択しました。
それからカナダの中で行ってみたい地域などをあげて、そこに移動しやすいトロントにと思いました。

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 10時19分

退会済みユーザーの回答

初めまして。
ホテルでしたら、hotels.com等のサイトで検索すると早いと思います。また、E-maple等の日本人コミュニティサイトで部屋を貸してくれる場所もありますので、値段等をご相談ください。
今ではAirbnbもありますので選択は多々あるかと思います。

hotels.com
https://jp.hotels.com/de1636865/hotels-toronto-ontario/?PSRC=SEMU&dateless=true&destinationid=1636865&rffrid=sem.hcom.JP.google.003.00.02.s.kwrd=c.247699383488.33288619866.637645082.1t2.kwd-3811666898.9000970..%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%20%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88.CjwKCAjw8r_XBRBkEiwAjWGLlM1c_9vmlpj4i23ShPkH3pZLFN5HA4iNmEIqCjHxPDVj3MEtJOaXPBoCgPwQAvD_BwE.aw.ds&PSRC=AFF05&gclid=CjwKCAjw8r_XBRBkEiwAjWGLlM1c_9vmlpj4i23ShPkH3pZLFN5HA4iNmEIqCjHxPDVj3MEtJOaXPBoCgPwQAvD_BwE&gclsrc=aw.ds

E-maple
http://www.e-maple.net/classified.html?area=TO

2018年5月7日 21時36分

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
とても早くにお返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。
Airbnbはただいま頑張って探し中ですが、教えて頂いたその他のサイトは知らなかったのでとても助かります。
ありがとうございました!

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 11時0分

退会済みユーザーの回答

住まいについては、日本から探して行く方法もありますが、周りの生活環境や実際の部屋が写真と違ったり、見落としがあったりといったトラブルもまれにあるようですので、現地に着いてご自身の目で確認されるのをオススメ致します。
部屋が決まるまでの期間はホテルやホステル、Airbnbなどと色々ございますので、ご予算に合わせて滞在方法を決められてはいかがでしょうか?

追記:

観光ビザは恐らく3ヶ月だったと思いますが、現地にてインターネットで延長する事もできます。
お部屋探しについては、日本語サイトのe-mapleもしくは英語でも問題なければkijijiなどで探されるのがオススメです。

2018年5月8日 11時33分

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
とても早くにお返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。
確かに、日本国内でも不動産物件がネット写真と違うってよくあります。
自分で見て決めるのが良いんですね。
ありがとうございました!

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 10時15分

退会済みユーザーの回答

初めまして

1つの参考意見としてみていただけたらと思います。
例えばワーキングホリデービザで滞在する人たちは大体下の2つで探している人が多いと思います

・e-maple(http://www.e-maple.net/)日本人向けサイト
・Kijiji(https://www.kijiji.ca/)

みんな基本的にルームシェアで探しているのでsakimama06さんのケースだとまた少し違うかもしれませんが、、
もし余裕があるのなら実際にこっちに来てホテルかAirbnbなどで滞在しながら家を探す方がいいと思います。そんなに大きな街じゃないのですぐに街全体を把握できると思いますしどこに住みたいかも探しやすいと思います。

トロントの夏はすごく気持ちいいし人(人種とか)もいろんな人がいて面白いしとっても過ごしやすいですよ。いい滞在になるといいですね!

2018年5月7日 3時20分

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
とても早くにお返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。
教えて頂いた2件のサイトは知らなかったのでとても助かります。
ありがとうございました!

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 10時47分

退会済みユーザーの回答

こんにちわ
私はワーキングホリデーで
このトロントに留学していますが
トロントでシェアハウスや
アパートメントを見つける場合
確実にホテルを一週間予約して
日本で家を見学に行ける予約も
その一週間に詰めてしまえば
安心だと思います
トロントには家探しで
画像などイメージ画像を貼らない
オーナーがいるので
直接見に行くことが重要になります

追記:

そうですね
長期で住むとなると
下見は大切ですね
親子で済むならトロントじゃなくて
自然豊かなバンクーバーが
おすすめですよ

2018年6月2日 13時44分

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

こんにちは。
お返事ありがとうございました。
教えて頂いたEメープルなどを見て只今考え中です。

実は家族や親戚が心配して、一度短期で行ってみてはという話になりまして(^^;
ひとまず普通に旅行としてトロントに行ってみたいと思います。

やはり最初はホテルに泊まって、その間に部屋探しをするのが良いかもしれないんですね。
実際に長期で滞在を考える事になったらまた改めて書き込みをしたいと思います。
またよろしければアドバイスをお願いします。

ありがとうございました(^^)

2018年6月2日 13時41分

退会済みユーザーの回答

初めまして。
まず1週間ほどはホテルに泊まり、その間に日本人の不動産屋さんを介してお住まいを探されることをお勧めします。ただ大体の物件は最短1年の契約になることが多いのが現状です。契約の前に滞在ビザ、信用調査などがあるはずですのでご準備されることをお勧めします。もし宜しければ日本人の不動産屋さんへご連絡されて見ますか?詳しい市場状況などアドバイスあるかと思います。

2018年5月6日 19時38分

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
とても早くにお返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。
教えて頂いた契約の前の準備などは知りませんでした。
ありがとうございました!

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 10時23分

退会済みユーザーの回答

こんにちは!
トロントで住まいを探すには、kijiji、E-Maple、Craigslist などのウェブサイトが便利です。
また、JP Canadaというサイトには日本人の家主さんも多くいらっしゃるので連絡手段に困ることはないかと思います。
カナダでゆっくりと心身ともに休められることを祈っています?

2018年5月7日 10時12分

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

初めまして。
お返事を頂きありがとうございました。
急に沢山の方からお返事を頂いて、頭がぐるぐるしてしまいましたw
でもとても勉強になりました。
教えて頂いたサイトは知らなかったのでとても助かります。
ありがとうございました!

頂いたお返事の中に、観光での滞在は3ヶ月ですというお話がありまして、
私は6ヶ月と間違えていました。

もう一度じっくり考えて計画を立ててみます。
また質問させて頂く事もあると思います。
その際には是非アドバイスを頂けますと嬉しいです。

2018年5月8日 10時59分

退会済みユーザーの回答

家探しなど色んな情報が載っているEメープルというサイトがオススメです。
そこで家(部屋)を見つけることも家具を見るけることもできます。日本人のコミュニティサイトなのでほとんど日本語掲載ですし安心できるかと思います。
あとはairb&bで短期の家を探して行くのもいいかもしれないですね。

2018年5月30日 2時12分

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

こんにちは。
お返事ありがとうございました。
教えて頂いたEメープルなどを見て只今考え中です。

実は家族や親戚が心配して、一度短期で行ってみてはという話になりまして(^^;
ひとまず普通に旅行としてトロントに行ってみたいと思います。

その結果、実際に長期で滞在を考える事になったらまた改めて書き込みをしたいと思います。
またよろしければアドバイスをお願いします。

ありがとうございました(^^)

2018年6月2日 13時39分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
アパートやコンドミニアムのレントでしたら、KijijiまたはCraigslistという掲示板を使って見つける人が多いです。日本人コミュニティであるe-mapleというサイトもありますが、ワーホリの利用者が多いのでシェアハウスが主です。

物件を探す→メールで連絡→内覧(この時に質問をたくさんした方がいいです)→契約 となるのが一般的なので、日本から決めて来てしまうのはリスクが高いかと思います。

初めはホテルやAir B&Bなどで短期滞在しながら、住みたいエリアなどを見つけるのがいいかと思います。

日本の疲れが少しでも癒されるといいですね、私はトロントに5年いますが、トロントはいい街ですよ^^

2018年5月10日 2時19分

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

こんにちは。
お返事頂きありがとうございました。
教えて頂いたサイトを見てみました。
とても沢山の情報があるので、助かります。
色々と確認してみます。
部屋は現地で見てみないといけませんね。
日本でも不動産情報はネットの写真だけでは決められません。
どこでも同じですね。

また質問させて頂く事があるかと思います。
その時には是非アドバイスをお願いします!

2018年5月13日 11時58分

退会済みユーザーの回答

Craigslist
Kijiji
Viewit.ca
がメジャーなところです。
日本語がよければE-mapleが主流です。
トロントでは短期でもリファレンスが必要になるので、カナダに知り合いがいない場合は、どのように家賃を支払って行くのか証明が出来ないと少しややこしいです。
夏(7-9月)トロントは家探しの争奪戦になるので、早めにお越しになることをオススメいたします。。でももちろんラッキーな場合もあります。

家の条件等がお決まりでしたら、教えてください。時間が合えばお手伝いします。

追記:

バンクーバーにも3年住んでいたので、色々な情報を差し上げることが出来ると思います。(個人的にはバンクーバーが自然へのアクセスが近く、住みやすいと思います...)
何でもご相談ください!(^^)

2018年6月20日 19時51分

この回答へのお礼

とわさん
★★★★★

ありがとうございます。
トロントへの旅の予定が頓挫してしまっています(^^;
只今バンクーバーとでどちらにするか考え中です。
また書き込ませて頂くと思いますので、その時にはアドバイス等お願いできますと嬉しいです。

2018年6月20日 13時6分

退会済みユーザーの回答

2017年にバンクーバー留学、今年の春からWHでトロントに来ましたYuiと申します。
私は今現在TorontoでShare house をしているのですが、
"E-maple"というサイトで家を探しました。
家賃は1ヶ月$550〜700ぐらいかと思います。
日本からの予約も受け付けてますというクラシファイドのページもたまに見つけます。
最初はホテルに滞在しながら、Share houseを探して見学してという方法も良いかもしれません(^^)
ダウンタウンはお店も揃ってます。
私の住んでいるNorth Yorkエリアは綺麗で静かです。

2018年6月3日 8時40分