タウランガ在住のロコ、サキさん
サキさん

タイの南部 地方都市について

こんにちは。タイの旅行は3回目で今回はバンコクからクアラルンプールに鉄道で移動しようと思っています。
その途中に寄れる地方都市を探しています。以前にピピ島、プーケット、クラビにはいったので、これら以外で探しています。
タオ・パンガン・サムイの島によるか、リペ島、またはトランあたりを検討しています。
2週間ほどを予定しているので全てまわることも考えたのですが、今回はスーツケースを持っているのが気がかりです。

ビーチでなくても面白い都市があれば、教えてください。よろしくお願いします。

2017年5月3日 0時35分

Akiさんの回答

さきさん

こんにちわ〜あきです。

バンコックから南部向けの鉄道の道中ですね。
鉄道の旅ですがバンコックからチュンポン駅でバスでラノン県です。

ラノン県は天然の温泉が湧き出て時間がゆっくり過ぎる感じが致します。

暑い国で温泉とは?と思われますでしょうが意外とタイ人の方達人気が高くて沢山訪れてます。

ラノン県から南に向かうとパンガー県に入ります。
ラノン県からパンガー県にも鉄道はありませんのでバスです。

ここは世界でも10本の指に入るシミラン諸島への入口タプラム港が有ります。

シミラン諸島を船中泊3泊4日を過ごされるのも宜しいと思います。

私も一昨年のお正月に参りましたがイタリアのランペドゥーザ島にも劣らない綺麗な海でしたよ。

パンガー県からはバスと電車に乗りトラン県の迄行きます。
タイ最後の楽園と言われてますリペ島はマレーシアのラウンカイ島からのアクセスの方が宜しいですがトラン県のハットヤオピアーから高速ボートで1時間半位です。
リペからはそのままラウンカイ島へ向かわれる方が宜しいと思います。

鉄道での移動ですがタイ国の南部4県については外務省より危険レベル3(渡航中止勧告)が出ておりますので電車からは降りないで通過して頂く事をお勧め致します。

簡単ですがご紹介させて頂きます。

追記

南部の雨季には鉄道の不通が付き物ですから十分ご注意下さいね。

一番良いのは乾季に来られる事です。

あき 拝

追記:

さきさん

事故の無いように楽しい旅行で有りますように祈念致します。

トラブルにあったらすぐ連絡して下さいね。
いつでヘルプ出来ます。

あき 拝

2017年5月4日 10時42分

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさん

男性/60代
居住地:バンコック・チェンマイ・ウドンタニ /タイランド
現地在住歴:1984年4月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

タウランガ在住のロコ、サキさん
★★★★★

たくさんの情報ありがとうございます!ラノンもシミラン諸島も聞いたことはありませんでしたが、とても興味が湧きました。予算的にも今回は見送りで改めてシミラン諸島をメインに旅行に来たいと思います。その時にまたお話し伺いたいと思います!

今回リピ島に教えていただいた通りハットヤオピアーから行ってみることにします。ありがとうございました。

2017年5月4日 0時27分

ジュンさんの回答

初めまして、パタヤ在住12年の折原と申します。タイ南部の都市の観光地は物価がバンコックより高いと思います。サムイ島もいいですが全てが高いです。鉄道でマレーシア国境のパッタニ県の深南部地方はイスラム独立の為にタイ政府と紛争、テロの多い地域で年間に沢山の民間人、政府関係者が殺されて大変危険な地域です。確か日本外務省も旅行延期の通達が出ていたと思います。バンコックからマレーシアの鉄道旅行より、寧ろバンコックからバスでノンカイ(タイ北)に行きビエンチャン(ラオス)に陸路で入国してビエンチャンで2−3日昔のフランス植民地の香りを堪能して、さらにVIPバスでルアンパバーにフレンチの香りが一杯あるラオスの有名な観光地でゆっくりされる方がイスラム国よりいいと思います。自然と時間がゆっくりしている田舎がお勧め致します。

2017年5月3日 11時35分

パタヤ在住のロコ、ジュンさん

ジュンさん

男性/80代
居住地:パタヤ
現地在住歴:2004年から2016年
詳しくみる

この回答へのお礼

タウランガ在住のロコ、サキさん
★★★★★

折原さん、お返事ありがとうございます。

今回はクアラルンプールから飛ぶ予定なので、南部の危険な地帯は行かないようにして安全に観光したいと思います。

次回は2、3か月かけて北部からラオスを是非訪れてみたいと思います。その時はまたいろいろと教えてください。

ありがとうございました。

2017年5月4日 1時2分

tataさんの回答

列車でBKKからKLまでの旅、面白いと思いますが、全区間を行くと
BKK 17:05 発 KL 05:30 着という 36時間の旅になります。
以前に列車でタイを旅行されたことがるかどうかわかりませんが、
バスと比べるととても不便です。
まず本数が少ないです。タイ南部の大きな町、ハジャイまで行っている列車は一日に8本だけです。
次に時刻表通りにつかないという、日本人にとってはいらいらすることがあります。
国境を列車で超えたいというのでしたら、ハジャイまでバスで行き、そこから列車で行くという手があります。
タイでは列車は古い乗り物で、今は自動車バスが主な交通機関になっており、列車の駅近くはさびれたところが多く、バスターミナル付近が新市街になっています。
今迄に旅行されたところは、リゾートが多いですが、トランからのリゾート地としてリペ島はおすすめです。
もう一つはトランからバスでサトゥンに行き、そこからマレーシアのリゾート、ランカウイに船で1時間でわたるというたびも面白いかもしれません。
楽しんで旅行をしてください。お薦めはバスの旅です。

2017年5月3日 9時20分

バンコク在住のロコ、tataさん

tataさん

男性/80代
居住地:バンコク タイ
現地在住歴:2007年から
詳しくみる

この回答へのお礼

タウランガ在住のロコ、サキさん
★★★★★

お返事ありがとうございます!
リペに行きたかったのですが雨季に入ってしまったので時期を変えて挑戦してみます。今回はロック島に行きました、とてもきれいでたくさんスノーケルできました。
そしてお言葉通りバスでハジャイに向かうことにします。ありがとうございました!

2017年5月16日 2時1分

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さんの回答

サキさん、ご質問ありがとうございます。
  
タイ2回の旅で、ピピ島、プーケット、クラビまで旅されているとのこと。素敵な体験をされたことと思います。
  
今回は、バンコクからKLへの鉄道の旅をご計画のようですね。ご存知かと思いますが、オリエントエクスプレスが走っていますが、そのウェブによると、途中のホワヒンとスラタニがキー・デスティネーションのようです。
  
https://www.luxurytrainclub.com/trains/eastern-and-oriental-express/
  
個人的には、ホワヒンは鉄道の駅から海までも近いですし、タイ王室の保養地ということもあり、落ち着いた感じの街が好きですので、是非、お立ち寄りいただければと思います。
  
島でしたら、チュンポンからタオ島まで船があるようですね。
  
トランは、海がきれいでした。素敵なリゾート地もありますし、バンコクとはちょっと違った田舎の街並みを楽しめるかもしれません。
  
スラタニより先のタイ最南部は、爆弾事件なども起きていて、若干物騒なニュースも流れています。在タイ日本大使館の情報などもご参考にされるといいかと思います。
  
ノンカイまでは、何回か寝台列車を利用していったことがあるのですが、南はいつも車で行くので、情報提供があまりできず、申し訳ありません。
  
楽しい、素敵な旅になりますことを祈念しております。
  
杉山佳久

追記:

サキさん、ご評価いただき、ありがとうございます。

トランまでどのくらいかかるのかなぁ?と思いますが、楽しい汽車の旅にトライしてください(ちなみにタイの鉄道は電化されていないので電車ではありません。ディーゼル機関車です。)。

また、何か、あればご質問ください。

杉山佳久
>>>>>>>

2017年5月4日 9時53分

バンコク在住のロコ、スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

スッキー:タイでビジネス26年目うちシラチャー11年さん

男性/50代
居住地:シラチャー/タイ、バンコク/タイ
現地在住歴:1998年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

タウランガ在住のロコ、サキさん
★★★★★

スッキーさん、お返事ありがとうございます!

またバンコクにはよると思いますのでホワヒンはその時に訪れてみます。
今回はトランによってみます。美しい海は大変楽しみです。

いろいろとありがとうございます、また機会がありましたらいろいろと教えてください。

2017年5月4日 0時49分

コミチャイさんの回答

スーツケースがあるのでしたら大きなフェリーで行けるサムイ島でしょうか。また、スラタニから南に下ったハジャイは南部最大の商業都市でマレーシアに入る前に2~3泊はしたい街です。街からバスでソンクラのビーチへ日帰りで行けます。マレーシアへはハジャイの街から列車でもバスでも行けるので便利だと思いますよ。

2017年5月3日 8時49分

バンコク在住のロコ、コミチャイさん

コミチャイさん

男性/70代
居住地:Bangkok
現地在住歴:1995
詳しくみる

この回答へのお礼

タウランガ在住のロコ、サキさん
★★★★★

ソンクラは聞いたことがありませんでしたが、よさそうなところですね。ハジャイもみなさんのお返事で興味が湧いてきました。2,3泊してみます、ありがとうございました!

2017年5月4日 0時34分

Silkyさんの回答

トランはタイ最後の楽園で欧米人には人気です。ココナッツアイランド、珊瑚礁、白い砂浜でのんびりが良いなら、オススメします。
タイで唯一のジュゴン"ジュゴン"ウォッチングツアーがあります。
トランの海は野生のジュゴンが生息しています。アナンタラ・シー・カオ・リゾートに宿泊すると、オプショナルツアーでジュゴンウォッチングに参加することができ、途中シュノーケリングやバードウォッチングも楽しめます。

2017年5月3日 10時6分

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさん

女性/50代
居住地:バンコクとチョンブリ
現地在住歴:2011
詳しくみる

この回答へのお礼

タウランガ在住のロコ、サキさん
★★★★★

ジュゴンに会いたいのでトランに行くことに決めます!野生のジュゴンなんて見る機会ないですよね、貴重な情報ありがとうございました!

2017年5月4日 0時41分

mahasamutさんの回答

こんにちわ
面白い都市というのは、興味などにもよるので何とも言えませんが、少なくともハートヤイは大都市なのでなにか希望に添えるものがあるかもしれません。
マレーしあも含めハートヤイから南の都市は、タイに飽きた人にはいいかもしれません。
あちこち行きたいのであればスーツケースはなるべく持ち歩かないのがいいでしょう。

2017年5月3日 13時2分

バンコク在住のロコ、mahasamutさん

mahasamutさん

男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:1993年から
詳しくみる

この回答へのお礼

タウランガ在住のロコ、サキさん
★★★★★

おすすめのハートヤイ行ってみることにします。市場もあり、ガヤガヤと楽しそうですね、ありがとうございます!

2017年5月16日 1時58分

アンクルサムさんの回答

あまり日本人には知られていませんが、ホアヒンはいかがでしょう?
今は、パタヤからフェリーで行けます。

あとは、地味ですが、ハジャイもお勧めです。ちょっと他タイの地方都市とは、趣がちがいます。

2017年5月3日 10時14分

バンコク在住のロコ、アンクルサムさん

アンクルサムさん

男性/70代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:1998年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

タウランガ在住のロコ、サキさん
★★★★

バンコクにはまた行くと思うのでその時にホアヒンに行ってみますね。今回は時間があるのでハジャイに行ってみたいと思います。趣が違うのは魅力です!ご助言ありがとうございます。

2017年5月4日 0時43分

バンコク26年生さんの回答

逆アドバイスで、ナラティワート、パッタルン、ヤラーの三県はウロウロしない方がいいです。治安が良く無いです。

ビーチに疲れたら大きな街で中華とイスラムが混じった感じのハジャイ、山田長政が討伐に行ったナコンシータマラートのここからイスラムな感じの街歩きも面白いかもです。

他に温泉のあるクラビー、ラノーンもオススメです。

2017年5月3日 8時11分

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さん

女性/50代
居住地:タイ国、バンコク市、ディンデン区スティサン駅近く
現地在住歴:1997年4月より現在に至る
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

タウランガ在住のロコ、サキさん
★★★★

お返事ありがとうございます、安全なところのみ行くようにします。
今回はハジャイに行ってみます、また次回ラノーンと、ナコンシータマラートにも行ってみたいです!

2017年5月16日 1時57分

しんちゃんさんの回答

さきさん、
こんにちは、私は2年前にTRANGというリゾートに家族で行きました。
パンガンもタオ島もとてもよかったです。
海も綺麗ですが、これから雨季になるので余りきれいではないかもしれません。

鉄道の旅はなかなか楽しいのですが、スーツケースだと移動がとても大変な飲んで
大きめのリュックサックで足りない衣服は現地で購入して洗濯屋さんが街には周りにはあるので
洗濯する方が賢い選択と思います。重いスーツケースを移動で使うのは
あまり賢い選択とはいえません、南では経済的に一番大きな町がハッヤイです。
色々観光するところもありますので。治安もわるくありません。、ただし、マレーシア国境近くのパッタニー県、ヤラー県、ナラティワート県と ソンクラー県の一部の地域は、モスラムの ... タイからの分離独立を求めるイスラム過激 派によるテロが頻発し、観光では訪れることができないエリアです。外務省の海外渡航延期の三ツ星ですので行かない方がいいです。

2017年5月3日 10時46分

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさん

男性/40代
居住地:バンコク郊外 
現地在住歴:7年になります。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

タウランガ在住のロコ、サキさん
★★★★

ハッヤイ(ハジャイ?)は治安が良いと聞いて安心しました。危険な地域には行かないようにして、安全に観光を楽しみたいと思います。ご助言ありがとうございました。

2017年5月4日 0時46分

クリームママさんの回答

こんにちは、サキさん

スーツケースでのご旅行との事、また、今までもビーチ中心の旅をなさっているようですので
どこか1ヶ所(2週間あれば2箇所でも)に長逗留するのはいかがですか。

鉄道ご利用なら、バンコクから近いですがホアヒンでしょうか。
王室ご用達のリゾートです。

なお、最近マレー鉄道は乗換えが必要という話も聞きましたので、ご確認下さい。

今年に入り、南部は大洪水で120万人もの方が被災されました。
また、南部は恒常的に危険な場所もありますので十分ご注意下さいね。
http://www.anzen.mofa.go.jp/sp/info/pcinfectionspothazardinfo_007.html#ad-image-0

追記:

サキさん

タイは南北に長いのでバンコクと雨季がずれ、
南のほうは日本の冬、まさに洪水のあった頃なんです。
スコールになってもしばらく経てば止むので日本のように一日中しとしと降ることはありません。
雨季でも乾季でも十分楽しめますよ。

おなかを壊してせっかくのホリデー、苦しい思いをしないで済むように不衛生なものは食べないように気をつけて下さいね。

https://www.thailandtravel.or.jp/activity/resort/
(最後のほうに旅行シーズンについて書いてあります)

2017年5月4日 1時9分

バンコク在住のロコ、クリームママさん

クリームママさん

女性/40代
居住地:東京(大田区)バンコク(ラチャダムリ)ローマ(コロンナ)のどこかに生息
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

この回答へのお礼

タウランガ在住のロコ、サキさん
★★★★

今年に大洪水があったのですね、知りませんでした。
もうすぐ雨季に入りそうなので心配です。注意して観光します、ありがとうございました!

2017年5月4日 0時23分

シラチャさんの回答

ハジャイの朝も良いですよ。ローテイーとか飲茶とか骨肉茶も良いですね。ホテルの朝食ではどこでも同じになってしまいますから列車で朝着くと市場を回るのも楽しいかもしれませんね。
ただな南部はまだ危険な地域が多いのでよく情報を調べた方が良いでしょうね。

2017年5月3日 9時22分

チョンブリ在住のロコ、シラチャさん

シラチャさん

男性/60代
居住地:チョンブリ シラチャ
現地在住歴:1990年
詳しくみる

この回答へのお礼

タウランガ在住のロコ、サキさん
★★★★

ハジャイにも市場があるんですね、南特有の料理も楽しみです!教えてもらったこの3つ挑戦してみます、ありがとうございました。

2017年5月4日 0時40分

よーじじいさんの回答

南部の街でしたら、ハジャイはいかがでしょうか?
名産品は、海燕の巣が有ります。そこら中で食べることが出来ます。また、車で30分ぐらい離れた何処に大き目な滝が有ります。雨季に入れば迫力ある光景が見れるかもしれないです。街の位置は、マレーシアとの国境の側で、鉄道の駅も有ります。

2017年5月3日 0時49分

バンコク在住のロコ、よーじじいさん

よーじじいさん

男性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2014
詳しくみる

この回答へのお礼

タウランガ在住のロコ、サキさん
★★★★

ありがとうございます!ハジャイに行ってみることにします。

2017年5月4日 0時18分

サンチェさんの回答

サキさん

いいですね、
当方プーケット在住です
以前、バンコクから鉄道で移動して、ペナンなどもいきましたが、
プーケットのほうがいいですね
ただし、バクテー(肉骨茶)はタイよりマレーシアですね
旅行は全体的には、マレーシアよりタイかなと
バンコクからスラタニまでのいくつかの都市は、うーんあまり魅力的な感じはないかな
パチュアップキリカーン、チュンポーンなどですよね
プランブリーのサムロイヨットはなかなかいいとこと思います
公共交通はどうなってるかは、私はちょっとわかりません
タオ島、パンガン島などは行ったことがありませんので、
感想などまた教えてもらいたいです
リペ島に行っていたいと思っています
楽しい旅行になることをお祈りしております

サンチェ

2017年5月4日 14時9分

プーケット在住のロコ、サンチェさん

サンチェさん

男性/50代
居住地:プーケット
現地在住歴:2005年8月から
詳しくみる

raumoothさんの回答

こんにちは。
ビーチではありませんがナコーンシータマラート、スラータニーの市街地はそこそこ発展していますので、ブラブラするのには不便が少ないかと思います。欧米人バックパッカーも結構いますので言葉の方も、大体何とかなります。両方共電車の沿線上です。

海の方はあまり私自身に知見がないので、周りの人の評判を聞いての話ですが、リペ島は最近行った人全員が絶賛していました。かなり満足度が高いと思います。
問題は島までの移動手段で、高速ボートに1時間以上乗っての移動があります。スーツケース持ちだとちょっと厳しいかも知れませんね。

2017年5月24日 15時23分

バンコク在住のロコ、raumoothさん

raumoothさん

男性/40代
居住地:タイ・バンコク近郊
現地在住歴:2006年1月から
詳しくみる

のりレオさんの回答

タオ、
チャンポーンからフェリーで90分

サムイ、
ナコンシラチャタートから船で1時間
私はバンコクエアウェイズで空路で1時間でした。

リペ、
ハトヤイ空港から港迄90分
その後ボートで90分

トラン
港まで乗り合いタクシーで90分、スピードボートで75分でクラダンやムック島に着く

に行きました。
プーケットから北へ車で1時間のカオラックからスピードボートで90分の乾季限定オープンの環境保護で護られた秘境の離島、シミラン諸島も素晴らしいです。
御用命をお待ちしております。

2018年5月19日 13時48分

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさん

男性/60代
居住地:バンコク
現地在住歴:2011年から
詳しくみる

Kishow.coさんの回答

はじめまして。
10年前鉄道で国境越えをしたことがあります。
タイ出国は鉄道で国境超えする場合はパダンベザールで、古い町並みに古い旅宿も多く時間が止まったような町で、市場は食べ物の種類が多く活気がありました。市場で買った食べ物とビールを古い旅館で味わいました。長居のできそうな街でした。マレーシアからタイへの入国はバイクタクシーで入国し、パダンベザール駅まで送ってもらいました。飛行機での入国審査とは違った経験ができたことを思い出します。

2017年5月7日 21時29分

バンコク在住のロコ、Kishow.coさん

Kishow.coさん

男性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2006年から
詳しくみる

相談・依頼する

盤谷写真家さんの回答

はじめまして、ロコをしている者はじめまして、ロコをしている者です。
ご質問の結果はどのようなものでしたか?

私は個人的にクッド島が好きです。
またカオラックからアクセスするシミラン諸島ま良いですよ。

様々な依頼者への情報提供が出来るようにいろいろ勉強をしております。
実際に旅行された感想はいかがでしたしょうか?
良かった所、残念だったところなど教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

2019年3月22日 18時34分

練馬区在住のロコ、盤谷写真家さん

盤谷写真家さん

男性/50代
居住地:東京都 新宿区
現地在住歴:2008年~2020年バンコク→東京
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

サワディーカ!マイココからのオススメはタオ島!ダイビング、興味ありますか? タオ島はのーんびりできる島ですがダイビングにも人気な場所でサキさんが二週間も時間があればダイビングライセンスPadiも取得できちゃいますよ。(賞味3日でも可能)
タオ島からパンガンにも行けるので時間に余裕があれば是非二島お試しあれ〜!!

2017年5月10日 18時44分

シュウさんの回答

こんにちは。
パンガン島には行ったことがあります。とてもいいところです。是非行ってみてください。
その他だとリペ島がオススメだと思います。かなり綺麗だと聞いています。
私も行ってみたい所の一つです。

2017年5月5日 13時45分

チェンマイ在住のロコ、シュウさん

シュウさん

男性/40代
居住地:チェンマイ
現地在住歴:2010年3月から
詳しくみる

マリアさんの回答

マリアと申します。
バンコクでロコをしております。
よろしくお願いします。

南部のリゾートならクラビをお薦めします。
最高ですよ。美しい海と景色は思い出に残るはずです。

2019年10月15日 12時14分

バンコク在住のロコ、マリアさん

マリアさん

女性/30代
居住地:バンコク
現地在住歴:11年
詳しくみる

FUさんの回答

もう、タイ旅行は終わってしまったかもしれませんが、南タイにも住居を構えています。パタルンという田舎街でトランの隣の県です。機会があれば、是非お越しください!

2018年10月24日 14時53分

バンコク在住のロコ、FUさん

FUさん

女性/60代
居住地:タイ
現地在住歴:1994年より
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

昔、プーケットに住んでいました。プーケット周辺はさほど海もきれいではないのですが、トランのRibong島などはお勧めですよ、プーケットやピピ島ほどは環境破壊されてないし、あの周辺はジュゴンが観られるのです。鉄道ではトランで乗り換えて支線でKantangという駅まで行ってそこからはロットゥーかタクシーでハッジャオという港まで行ってロングテールボートで島に渡ります。(ちなみに私は車でハッジャオに行きました)15年くらい前ですがピピとは比べ物にならないくらいの美しさです。シーズンはプーケットと同じと考えていいでしょう。また私は行ったことが無いのですが、もっと沖合いにLipe島と言うのがあってそこはまだ手付かずの海があるそうです。Lipe島はサトゥーンのPakbara Pierというところからフェリーが出ているようです。 いいたびになるといいですね。

2017年5月3日 1時15分

この回答へのお礼

タウランガ在住のロコ、サキさん
★★★★★

Lipe島もRibong島も行ってみることにします。
ピピもきれいでしたが比べ物にならないなんて楽しみです。ありがとうございます!

2017年5月4日 0時20分

退会済みユーザーの回答

島なので何といっても海が綺麗です。のんびり過ごすには最高です。
レンタルバイクを借りて(運転免許がなくてもパスポートだけでOK)あちこち見て回るのが良いですね。マリンスポーツが好きな方にはたまらないです。

2017年5月3日 6時48分

この回答へのお礼

タウランガ在住のロコ、サキさん
★★★★

今回バンコクでもバイクを借りてみましたが行動範囲が広がっていいですね、島でも使ってみますね。コメントありがとうございました。

2017年5月4日 0時29分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、バンコクのアスティです。
お問い合わせの内容はいかがでしたか?

コッド島には行かれましたか?
まだ開発が進んでいないのでお薦めですよ。

次回タイに来られることがあれば是非ご連絡をお願いします。

アスティ自己紹介
タイに移住してもう10年以上、日本で生まれた日本人ですが、親の仕事の都合でいろいろなところを転々としたため頭の中はインターナショナル。
お笑いのセンスは大阪、顔がタイ人に間違えられることがあります。
日本のインターナショナルスクールに行き、大学でタイ語を習い、
さらにタイに来て磨きを掛けたので日本語、タイ語、英語は自由自在(若干日本語が怪しい?)なので皆さんのサポートはなんなりと!

2019年4月9日 0時57分

退会済みユーザーの回答

はじめましてさんご質問ありがとうございます。
ロコのKAZです。
今後ロコとして活動の幅を広げて行きたいと考えております。

2年近く前のお話ですね。
島に行くならやはりバックパックの方がいいのですが、
いかがでしたか?

バンコクのロコは様々な情報を持っております。
次回バンコクにお越しの際には我々ロコのサービスを是非ご利用ください。
それぞれ得意な分野がありますので必ずお役に立てると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

2019年3月20日 22時40分

退会済みユーザーの回答

私の友達がトランでスノーケルをしたそうです。

魚がたくさん観られてすごくきれいだったと言っていました。

タイ・バンコクに移り住んで10年、多くの経験をしました。日本人の方の悩みを解決いたします。
通訳、タイ人ガイドの紹介も行っております。買い付けや市場の案内もお任せください。
買い付けはジュエリー、ワニ革製品、エイ(スティングレイ)関係、服なども行っておりました。

2019年1月21日 23時40分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、バンコクロコのまりっぺです。
タイの島やビーチはいかがでしたか?

タオ島は本当にきれいなところでした。
こういうサービスも行いたいので今後勉強しておきます。
もしよかったらどんな感じだったか参考までにお聞かせ頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

2018年7月3日 22時11分

退会済みユーザーの回答

お問い合わせの件いかがでしたか?

面白い町やリゾートは見つかりましたか?

こういうサービスも行いたいので今後勉強しておきます。
参考までに価格とか連絡した先の対応など感想などお聞かせ頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

2018年10月27日 23時24分

退会済みユーザーの回答

はじめまして、
だいばと申します。
日本人の方の案内やビジネスサポートをしております。
クラビはいかがですか?小さな島のリゾートなど楽しめますよ。
お役に立てれば幸いです。

2019年10月8日 1時49分

退会済みユーザーの回答

サキさん

こんばんは

回答が遅くなりすみません

タオ島はどうでしょうか

2018年7月19日 0時34分

退会済みユーザーの回答

北部ではpaiは落ち着いててのんびり出来ます!南はjum島がchillできていいです

2018年8月10日 17時21分