江東区在住のロコ、miauさん
miauさん

台湾らしい食器や調理グッズなどを売っているお店について

今日から台北に来ています。台湾らしいおしゃれな食器や調理グッズが欲しいなと思っているのですが、どちらに行けばいいか見当がつきません。どこかおすすめのエリアやお店などを教えていただけますと幸いです。また、突然ですがもし明日や明後日にお付き合いいただける方がいましたら、ぜひお願いできればとも思います。
宜しくお願い致します。

2023年1月13日 20時7分

ちびTさんの回答

こんばんは!
火曜日の午後
よろしければお付き合いいたします。
HOLA、來好、迪化街などに行けばお好みの食器が見つかるかもしれません〜

2023年1月17日 2時31分

タイペイ(台北)在住のロコ、ちびTさん

ちびTさん

女性/40代
居住地:台北
現地在住歴:2017年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

江東区在住のロコ、miauさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。申し訳ありません、すでに帰国してしまいましたが、お教えいただいた場所には次回是非足を運んでみたいと思います。どうもありがとうございました。

2023年1月20日 14時51分

もりひろ76さんの回答

ガチの厨房街なら、台北市萬華區環河南路一段の「永揚餐具」をはじめ、このあたりに厨房用品屋が集まっています。
おしゃれな食器、調理グッズなら、台北市中正區市民大道三段2號の「三創生活園區」はどうでしょうか?
また、陶器の町として有名な「鶯歌老街」(新北市鶯歌區育英街)もおすすめです。台北から台鉄(日本でいうJR)の電車でいくか、バスで行きます。
陶器でできたコースターとか、おしゃれなものも売っていますよ。
ただ、1月20日~29日までは旧正月でどこもお休みかもしれませんが…

2023年1月17日 0時52分

タイペイ(台北)在住のロコ、もりひろ76さん

もりひろ76さん

男性/50代
居住地:台北市
現地在住歴:2013年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

江東区在住のロコ、miauさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。厨房街というのもとても気になります。すでに帰国してしまいましたが、次回訪台の際には三創生活園區というところも行ってみたいと思います!

2023年1月20日 14時52分

shigexさんの回答

初めまして、shigexと申します。
饅頭等の蒸し器など竹製製品なら下記で買えますが、お探しのものでしょうか
https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=%E8%92%B8%E7%B1%A0+%E5%93%AA%E8%A3%A1%E8%B2%B7

また、郊外に鶯歌という陶器の町がありますが、ご興味があればそちらに足を延ばすのはいかがでしょうか
https://flying-tenten.com/ceramicsoldstreet/
https://angela51.com/yingge/

台北の陶器の食器を売る店
https://www.google.com/search?q=%E4%B8%AD%E5%9C%8B%E5%82%B3%E7%B5%B1%E7%93%B7%E5%99%A8%E9%A4%90%E5%85%B7+%E5%8F%B0%E5%8C%97%E5%93%AA%E8%A3%A1%E8%B2%B7&client=firefox-b-d&sxsrf=AJOqlzVG-WLLSnszaEM_NrZ-M-GKMJ7krQ%3A1673922160765&ei=cAbGY4C3LsHXhwO93YuYAw&ved=0ahUKEwiAr5j-xc38AhXB62EKHb3uAjMQ4dUDCA4&uact=5&oq=%E4%B8%AD%E5%9C%8B%E5%82%B3%E7%B5%B1%E7%93%B7%E5%99%A8%E9%A4%90%E5%85%B7+%E5%8F%B0%E5%8C%97%E5%93%AA%E8%A3%A1%E8%B2%B7&gs_lcp=Cgxnd3Mtd2l6LXNlcnAQAzoKCAAQRxDWBBCwA0oECEEYAEoECEYYAFCVEljjH2CvJmgBcAF4AIABX4gB4AOSAQE4mAEAoAEByAEKwAEB&sclient=gws-wiz-serp

ご参考まで

追記:

わざわざお礼のご連絡ありがとうございます。
連絡が遅かったので、すでにご帰国なされてしまったとのこと、失礼しました。
次回ご訪台の折には足を運ばれてみるのもいいかと思います。

2023年1月30日 15時57分

タイペイ(台北)在住のロコ、shigexさん

shigexさん

男性/60代
居住地:基隆/台湾
現地在住歴:1983年語学留学~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

江東区在住のロコ、miauさん
★★★★★

ご丁寧にお教え下さりありがとうございます。もう帰国してしまいましたが、次回訪台の際には鶯歌という街にも行ってみたいと思います!

2023年1月20日 14時51分

nissinさんの回答

1/15でしたらご案内いたしますが。内容の詳細に打ち合わせいたします。

2023年1月13日 23時29分

タイペイ(台北)在住のロコ、nissinさん

nissinさん

男性/70代
居住地:台北市
現地在住歴:30年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

江東区在住のロコ、miauさん
★★★★★

ご返信ありがとうございます。検討させていただき、お願いする際には改めてご連絡させていただきます。

2023年1月14日 8時41分

美春さんの回答

こんにちは

初めまして田村美春と申します。

明日午後2時ぐらいからでしたら大丈夫です。

追記:

お返事が遅くなりすみませんでした。

お気をつけてご帰国ください。

2023年1月16日 20時14分

タイペイ(台北)在住のロコ、美春さん

美春さん

女性/60代
居住地:台北市中山區民生東路二段119號
現地在住歴:21年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

江東区在住のロコ、miauさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます。明日帰国しますため、また機会がございましたら宜しくお願い致します。

2023年1月16日 20時9分

Mr Linさんの回答

トラディショナル系でしたら台北市内の迪化街という問屋街にある「大華源豐行 大華行 竹木造咖 | Grandma's Kitchen」がありめす。
現代おしゃれ系でしたら、松山文創園區内にある「誠品生活松菸店」という商業施設の2階はおしゃれな台湾製の生活雑貨店が多く並んでいます。

2023年1月15日 16時23分

タイペイ(台北)在住のロコ、Mr Linさん

Mr Linさん

男性/40代
居住地:台北市
現地在住歴:2000年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

江東区在住のロコ、miauさん
★★★★★

詳しくお教えいただきありがとうございます。ぜひ参考にさせていただきます。

2023年1月16日 10時29分

みかんさんの回答

初めまして。台湾らしい雑貨であれば、台北市の迪化街がよろしいかと存じます。陶器類であれば新北市の鶯歌でお求めになることができます。明日、明後日にお手伝いすることは可能です。

追記:

お返事いただきありがとうございます。よい旅行を!

2023年1月13日 21時11分

タイペイ(台北)在住のロコ、みかんさん

みかんさん

女性/50代
居住地:台北市
現地在住歴:2003年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

江東区在住のロコ、miauさん
★★★★★

ご返信ありがとうございます。検討してご連絡させていただきます!

2023年1月13日 21時10分