credorさん
credorさん

台北観光のお勧めルート

台北に1月に行く予定をしています。

3泊4日程度の計画をしております。
台北市内や台北近郊観光などを満喫したいのですが、温泉もふくめ、どんなルートがお勧めでしょうか。
台北のホテルに3泊して、そこから移動するのが良いでしょうか?
その場合、桃園空港から移動すると思いますが、どの付近のホテルが便利でしょうか?

また、1泊ぐらいどこかおすすめの温泉とかございますでしょうか?

2019年12月29日 11時27分

退会済みユーザーの回答

ご予算も人数も不明ですが、温泉宿なら、北投の日勝生加賀屋が鉄板の選択です。加賀屋に1泊するとして、その前後に北部の観光地、淡水、陽明山と組み合わせると、公共交通機関を利用しての移動も比較的容易です。以下、ご参考まで。
https://www.booking.com/hotel/tw/ri-sheng-sheng-jia-he-wu-guo-ji-wen-quan-fan-dian.ja.html?aid=1793299;label=deeplink.id_1047.05122019.357-800-8288.cpc_mobile.country_TW.357-800-8288.;sid=0507f1d45aedfb7d1f14ef0081bd88a2;dist=0&keep_landing=1&sb_price_type=total&type=total&

2019年12月29日 13時26分

Steed400さんの回答

台湾、特に台北は、TAXIも安くて広い安いので、台北市内のHOTELの場所の選択肢は多いですね。台北近郊の観光地をバスやMRTで回るならば、やはり台北駅付近のHOTELが便利ですが、多少離れてもTAXI,バス、MRTで移動すれば良いと思います。HOTELは予算と目的で決められます。近場の温泉ならば、北投温泉ですね。台北と淡水の間にあります。ここにHOTELもたくさんあります。観光客の多い士林夜市も近いです。
北投温泉、淡水、八里、士林夜市、その他で1日。(The Topと言うレストランお勧めです)
九分、十分、野柳、基隆方面で1日(タクシーチャーターが良いかも)
1日は、猫空ロープウェイに乗って、猫空に行き、お茶を飲んでのんびりもおすすめです。
そう考えると、台北駅の付近に宿泊して、荷物はHOTELに置いて動き回るのが良いですね。

2019年12月29日 15時46分

タイペイ(台北)在住のロコ、Steed400さん

Steed400さん

男性/60代
居住地:台北
現地在住歴:2017年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

ゆりさんの回答

お問い合わせありがとうございます。

台湾の温泉旅館、宿は日本並みか
結構いい値段しています。
安く温泉を楽しみたいなら、
風呂だけ利用 という方法もあります
前回のお客様がそんな感じでした。

日本並みのボディソープなどの
備え付けアメニティは基本ありません

桃園空港からなら、台北市内の
シーザパークやコスモスホテル…など
台北市内なら大体便利かと思います。

何名様でご旅行計画されていますか?
遠方なら、チャーターが比較的に便利
です。
少人 2名くらいでしたらコチラでも
配車対応しています。
その他ありましたらメツセージ下さい。
ナナ

2019年12月29日 13時13分

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさん

女性/30代
居住地:台湾 
現地在住歴:2018年から
詳しくみる

syuuさんの回答

こんにちは。
台北観光楽しみですね。台北の一番近い温泉は北投(ペイトウ)と言う温泉街があります。
MRTで行けるので、観光のついでに行くことも可能です。
ここには公共の源泉露天風呂も安く入浴する事が出来、近くの温泉旅館で立ち寄り湯をすることも可能です。
一泊で温泉へ行かれる場合は礁渓(ジャオシー)温泉がおすすめです。
各ホテルに趣向を凝らした温泉があり家族で楽しめます。

台湾温泉の旅楽しんでください。

2019年12月29日 14時17分

タイペイ(台北)在住のロコ、syuuさん

syuuさん

男性/50代
居住地:大阪
現地在住歴:2003年11月
詳しくみる

相談・依頼する

シゲサンさんの回答

台北近郊の観光地として淡水地域がおすすめです。
ここは地下鉄一本で行けますし途中には士林の夜市や故宮博物館が有り更に北投温泉も有ります。
淡水は昔はひなびた漁港でしたが現在は地下鉄の開通に伴い淡水河の河口と海に面した新旧入り混じった独特の観光地と成りました。
北投温泉は古くは日本人が開発した温泉地ですが能登の加賀屋なども出店してあか抜けた温泉地と成りましたよ。
ホテル等の詳しい情報が必要な場合は連絡下さい。

2019年12月29日 17時7分

タイペイ(台北)在住のロコ、シゲサンさん

シゲサンさん

男性/80代
居住地:新北市淡水
現地在住歴:2006年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

twtamuraさんの回答

温泉は新北投に水美というホテルが温泉だけでなくSPAリラックスも好評です
リージェント台北(場所は中山)に3泊され、最上階のSPAを体験され、新北投の温泉地、restaurant巡りも良いかもですね

2019年12月29日 11時56分

タイペイ(台北)在住のロコ、twtamuraさん

twtamuraさん

男性/60代
居住地:台北/台湾
現地在住歴:2003年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

nissinさんの回答

詳細に連絡願います。
台北のホテルに3泊されて、そこから移動するのが良いと思います。

2019年12月29日 16時36分

タイペイ(台北)在住のロコ、nissinさん

nissinさん

男性/70代
居住地:台北市
現地在住歴:30年
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

いつきますか?

2019年12月30日 23時47分

退会済みユーザーの回答

credorさん

はじめましてこんにちは。
1月に台北へいらっしゃるのですね。

少ない時間でも沢山観光したい、
お買い物したい、などのご希望が
あるのであれば、私は日帰りで温泉地へ行きます。
ホテルは台北でおさえ、観光、帰国日はそのまま桃園へのルートが楽であり、効率が良いかと思います。

一人旅ですか?
桃園空港利用でしたら台北駅付近や中山駅周辺のホテルが便利かと思います。

いろいろ見て回るにも中心なので、お土産探しやマッサージ、観光、MRT乗り換えなども便利です。

私の温泉のお勧めは北投です。
高濃度硫黄泉ですが、香りはそれほど強くありません。日帰り温泉もあります。
中山からMRTほぼ一本です。

こんぶ

2019年12月29日 15時54分