タイペイ(台北)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
中秋節の台北旅行どうでしょうか
関東在住50代男性です。9/22昼発NRT(HND)/TPE(TSA)、9/26朝発TPE(TSA)/NRT(HND)で台北旅行を考えています。『9/24が中秋節なので別の時期にずらした方が良い』と友人(かつて在住経験があり北京語も堪能、台湾事情にも詳しい日本人)から言われて迷っています。台湾も連休・行楽シーズンなので観光客は動きにくい/どこも混んでいる等の事情かと思います。いま住んでいる方から見て如何でしょうか。当方は同年代の同性友人と二人連れを予定しています。よろしくお願いいたします。
2018年8月21日 22時24分
nissinさんの回答
台北市内観光でしたら何の差し支えが有りません。
日本と同じように連休になりますと帰省ダッシュが有るだけで
長距離の交通機関、電車、バス、高速道路等の移動は時間が掛かります。
2018年8月21日 22時54分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月22日 22時1分
kazimaさんの回答
ご質問いただきありがとうございます。
ご友人の仰ることも間違いでは無いと思いますが、インバウンド系の場所に関しては、そこまで大差ないかと存じます。
そこまで、ご心配なさることはないかと
2018年8月26日 14時48分
kazimaさん
男性/30代
居住地:台北/台湾
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月26日 14時58分
みこさんの回答
中秋節は気になさらなくても良いかと思います。混んでるかもしれませんが、新年などの大きな休みではないですし、問題ないと思います。
行きたい場所が休みでなければ、行ける時に行かれるのがオススメです!!
人気のお店などはあらかじめ予約した方がよいかもしれません。
2018年8月21日 22時48分
みこさん
女性/40代
居住地:台北
現地在住歴:2016年〜
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月22日 22時1分
shigexさんの回答
ヨッチン様
通常の観光をするのなら、たぶんどこの観光地もすごい人出となると予想されますので、日にちを変更されたほうがいいですよ。逆に中秋節は特別なイベントなんかもあるので、そのイベントを目的とするのなら、それも一つの選択かと思います。
2018年8月22日 9時11分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月22日 22時2分
退会済みユーザーの回答
日本人から見たら、全く関係ないことですよ。余程 台湾の人と関わることがあるならば別だが、それならそれで 親しく楽しみをそれらの人から得られるかもしれない。中秋だからなにも変わらないことですよ。皆はバーベキューします 親類縁者が集まります。だけども お店は全部同じです。サービスは変わらないことですよ。
2018年8月22日 7時33分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月22日 22時1分
Miss007さんの回答
台北在住の方々は帰郷してしまうので台北は案外空いてますよ
近くの北投の温泉旅館で中秋の月を迎えても良いかと思います
32行館は大衆湯屋が高級で素敵です 西洋料理もあり 泊まらなくても 温泉やお食事もしくはアフタヌーンティータイムセットで楽しませては如何でしょうか
他にも良いホテルがありますので
是非台湾に遊びに来てくださいね
それと台北市内の圓山飯店は世界唯一の宮殿ホテルです 近くには有名な故宮博物院もありますよ
2018年8月22日 9時16分
Miss007さん
未設定
詳しくみる
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月22日 22時2分
Yameiさんの回答
同様の質問は別の方からも出ていましたが、
台北周辺でしたら影響はありません。
帰省の時期だと思いますので、地方へ行く道路は混むようです。
バスで南部へ行くなどがないようでしたら大丈夫だと思います。
ただ、時々、帰省か旅行でお休みしているローカル食堂はあるかもしれません。
日程を改めるほどではないと思います。
2018年9月3日 17時45分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年9月3日 21時42分
ゆりさんの回答
お問い合わせありがとうございます。
9.24日は中秋節で、丁度月曜なんで、
22日から24日までは連休となります。
24日は皆がバカみたいに家の前やら、
外でバーベキューをする日であろうと
予想されます。
基本連休が少ないので、行楽地などは
一部混む可能性があります
ナナ
2018年8月21日 22時40分
ゆりさん
女性/30代
居住地:台湾
現地在住歴:2018年から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こんにちは
私は台北に棲み憑いて7年になります。
中秋節の時期は、旅行に来られたほうが良いですよ。
街中の道の色々な所で焼き肉パーティをしていて活気に満ちています。
それを見るだけでも異国情緒に触れられます。
そのパーティに参加も、ちょっと勇気を出せば入れてくれると思います。
飲食店は、空きがあればですが、参加料を払えば参加できます。
春節のように休んでいる店は、ほぼ無いです。
今年の台湾の中秋節は、9月24日(月)です。
日本の秋分の日振替休日9月24日(月)と重なります。
滅多に重なる事が無いので、行くべきと思います。
2018年8月23日 8時17分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月26日 14時58分
退会済みユーザーの回答
ご予定の行先にもよるかと思います。
台北の都会部中心であれば、そうでもないかと存じます。
連休といっても、日本同様行楽目的で遠出する人が増えますため、
逆に都会部では人が少なかったりします。
ただ、老街 などは、どこも現地の方も訪れますので、人込みが予想されますので、
例えば行楽にカテゴリされる行先を、25日にずらしてみたりするのはいいかもしれません。
2018年8月31日 18時12分
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
2018年8月31日 21時20分