ゆかさん
ゆかさん

解、ガイドをしていただける方を探しています

ゆかと申します。
以前より「ガイドをしていただける方を探しています」という質問で皆様に助言をいただいておりました。本来はこのQ&Aを使うべきではないのでしょうが、他に返信方法がないようですのでこの場をお借りして皆様にお礼を申し上げます。この度、無事旅行会社より返事がありおそらく日程通りに旅行ができるだろうということが分かりました。そして、返信をいただいていたロコのお一人にお願いして旅行プランを組んでいただくことになりました。
旅行自体は始まってもいませんが、こうしてプランを組むまでに至ったのは真摯に質問を返してくださったロコの皆さまのおかげです。本当にありがとうございました。
2月の終りには祖母の人生初のパスポートもできます。せっかく作ったのだから、できればこれが最後ではなく、今回ができたのだから次も出来ると祖母に思ってもらえるようにしていきたいと思っています。また皆様のお力をお借りすることもあると思います。その時はどうぞよろしくお願いいたします。

最後に質問です。皆様のおすすめのレトロ日本が垣間見える場所があれば教えてください。
ありがとうございました。

2016年2月14日 14時37分

ゆりさんの回答

ゆか様

何とか祖母様と旅行ご一緒
出来る事が決まって良かった
ですね‼︎

こちらの ロコの別の方に
対応頂いているという認識で
間違えありませんでしょうか?

ナナ

追記:

ゆか様

こちらのご返信、
ありがとうございます。

良い旅行になると良いですね

2016年2月14日 23時15分

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさん

女性/30代
居住地:台湾 
現地在住歴:2018年から
詳しくみる

この回答へのお礼

ゆかさん
★★★★★

はい。何度もお返事いただいて本当にありがとうございました。
ナナ様も対応していただけると言うことでしたが、今回は返信いただいた中の他のロコの方にお願いして、了承をいただきました。本来は個別にお礼を申し上げるべきなのでしょうが、サイトではそれが難しいようですので、こうして質問の形式をとらせていただきました。

2016年2月14日 22時42分

Tasukuさんの回答

こんにちは。ご旅行が近くなり、待ち遠しいですね。

具体的には博愛地区(下のリンクをご参照ください)ですが、そのほかには日本時代に開発され、「台北の箱根ともよばれる北投地区にも日本風の建物が数多く残っております。現在は地下鉄が通っていますが、北投地区には昔は台北駅から汽車が通っていたようで、温泉客は汽車で通っていたようです。少ないながらも当時の面影がありますので、北投も観光プランに組み込んでもよいかと思われます。

http://www.taipeinavi.com/special/5049984

ご質問等がありましたら、ご遠慮なく。

追記:

私の祖父母で残っているのは、母方の祖母(94歳)のみで、体が動くうちに台湾にも来てほしいと思っているので、あなたのお祖母さまにもいい思い出が残る旅ができることを心から願っております。何かご不明な点がございましたら、ご遠慮なくご質問くださいませ。

2016年2月18日 22時29分

タイペイ(台北)在住のロコ、Tasukuさん

Tasukuさん

男性/40代
居住地:台湾/台北
現地在住歴:2013年9月~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ゆかさん
★★★★★

初めての質問より、ずっと丁寧にお答えいただいて本当にありがとうございました。北投温泉は祖母の思い出に残る場所なので、ぜひプランに組み込みたいと思っています。教えていただいたリンク先にもいってみます。

2016年2月18日 11時8分

KAZUさんの回答

初めましてKAZUと申します。

簡単ではありますがご質問に回答させて頂きます。

レトロ日本ということでしたら、台北駅周辺に総督府がありますので
近くで小籠包を食べた後に散策するのもいいかと思います。

あと私の母校である台湾大学(旧台北帝国大学)は日本人が創設した大学ですので
日本の歴史ある大学の雰囲気があり、日本語学科等の校舎は特にレトロ日本の雰囲気があると思います。

最後に師範大学の裏に日本式家屋が少し残っていてそこを改装した喫茶店等が人気となっております
近くにもお店が結構ありますので休憩がてらよってみては如何でしょう。

神社等日本の歴史的建築物はほとんど取り壊されてしまい、現在あってもちょっと交通が不便ですので
今回は台北で簡単に行ける場所をピックアップしました。

おばあさまとの旅行が楽しいものとなるとよいですね。

2016年2月14日 17時34分

タイペイ(台北)在住のロコ、KAZUさん

KAZUさん

男性/40代
居住地:台湾/台北
現地在住歴:2003年から
詳しくみる

この回答へのお礼

ゆかさん
★★★★★

返信ありがとうございます。
神社などは残念ですが、もし行程の中で立ち寄れそうな建物があればガイドの方と相談してみようと思います。

2016年2月14日 22時45分

アスカさんの回答

プラン決まってよかったですね!

オススメのレトロ日本が垣間見れる場所とのことですが、私個人のオススメは迪化街の辺りがかなりレトロ日本を感じれる場所でした。建物等、昭和の日本の匂いがしますw

お祖母様とのご旅行、楽しいものになりますように!

2016年2月17日 21時30分

タイペイ(台北)在住のロコ、アスカさん

アスカさん

女性/40代
居住地:台北
現地在住歴:2013年5月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ゆかさん
★★★★★

返信ありがとうございます。
他の方にも勧めていただいた場所ですね。まだ調べられていないのですが、ますます期待度が増しました。

2016年2月18日 11時10分

nissinさんの回答

ロコが決まって良かったですね楽しい旅になる様に。又の機会に何か
ありましたら宜しくお願いいたします。

2016年2月14日 23時29分

タイペイ(台北)在住のロコ、nissinさん

nissinさん

男性/70代
居住地:台北市
現地在住歴:30年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ゆかさん
★★★★★

こちらこそ、親身に相談にのっていただき本当にありがとうございました。
また機会がありましたら宜しくお願いします。

2016年2月15日 7時42分

台湾LOVEさんの回答

日本食レストランの青田七六(永康街近く)、骨董市場の昭和町文物市集(永康街近く)等、師範大学周辺には日本の古い家屋が残っているエリアで、散歩するだけでも昔の日本を垣間見ることができますよ。

素敵な旅になりますように。

2016年3月6日 11時39分

タイペイ(台北)在住のロコ、台湾LOVEさん

台湾LOVEさん

女性/40代
居住地:台北
現地在住歴:2014年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ゆかさん
★★★★★

ありがとうございます。
依頼させていただいたロコの方と連絡を取り合って良い旅にしたいと思います。

2016年3月20日 17時59分

はなこんさんの回答

西門町の土地銀行や中央銀行、台湾総統府は統治時代に建てられたものです。

http://www.taipeinavi.com/special/5049984

2016年3月3日 4時25分

タイペイ(台北)在住のロコ、はなこんさん

はなこんさん

女性/40代
居住地:台灣台北市溫州街46巷6-2號2F
現地在住歴:2006年9月
詳しくみる

この回答へのお礼

ゆかさん
★★★★★

総督府は外観だけでも素晴らしいですね。ありがとうございます。

2016年3月20日 14時46分

退会済みユーザーの回答

「レトロ日本」をお求めでしたら断然「台南」をお勧めします!
普通に街を歩いているだけで哀愁が漂います^^

2016年3月5日 12時50分

この回答へのお礼

ゆかさん
★★★★★

台南は1度行ってみたいと思っています。ありがとうございます。

2016年3月20日 14時48分

yoyoyoさんの回答

すみません。
メールありがとうございます。
お返事遅くなりすみません。またよろしくお願いします。

2016年5月2日 16時0分

タイペイ(台北)在住のロコ、yoyoyoさん

yoyoyoさん

女性/40代
居住地:taipei
現地在住歴:2014
詳しくみる

kazimaさんの回答

情報提供できず申し訳ありませんでした。
是非、台湾の旅を楽しんでください。

2017年3月17日 21時22分

タイペイ(台北)在住のロコ、kazimaさん

kazimaさん

男性/30代
居住地:台北/台湾
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

ゆかさん
初めまして。
台北なら、迪化街がお薦めです。
よろしくお願いします。

2016年2月16日 14時26分

この回答へのお礼

ゆかさん
★★★★★

返信ありがとうございます。
お薦めしていただいた場所を調べてみますね。

2016年2月16日 19時10分