シドニーの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ポートスティーブンスのオプショナルツアーについて
先日は、9月の気温や服装について
アドバイスいただきましてありがとうございます。
おかげさまで大変参考になりました。
シドニー出発まであとわずかとなりました。
昔から憧れだったポートスティーブンスに行き、イルカやクジラを見たいと思っています。
シドニーからはセルフドライブで向かい、ドルフィンクルーズ(あるいはホエールウォッチング)に参加しようと考えています。
調べてみると、イルカは湾内で1時間程度、クジラは外洋のルートの3時間のツアーがあるようですが、参加者に乗り物酔いをしやすい者がおり、迷っています。
ホエールウォッチングを含むクルーズ船は結構揺れますでしょうか。また、どちらかおすすめのクルーズ会社がありましたら教えていただけると幸いです。
2024年9月5日 8時41分
マットさんの回答
こんにちは。
質問の件、回答をさせていただきます。
ポートスティーブンス、厳密にはクルーズに参加する場合はネルソンベイとなりますが(ポートスティーブンスというのは市の名前になりますから非常に広いエリアを指します。)この時期はクジラウオッチングに最適です。
イルカウオッチングは一年中運行されていますが、クジラウオッチングは6月から10月までの期間限定の運行です。
しかもこの時期は最もクジラが見つかりやすく、比較的海も穏やかな最適な時期と言えます。
ネルソンベイからのクジラウオッチングはイルカウオッチングのクルーズでイルカを探す湾内を通過していきますのでかなりの確率でイルカも見られます。
とは言え、クジラウオッチングは外洋でのクルーズになりますので海が荒れていた場合はかなり揺れます。
海上の波の高さが2m以上ですと大半の乗船者が酔います。
下記のサイトで乗船予定日の波の予報を見てから 申し込みされても良いかと思います。
https://www.seabreeze.com.au/weather/wind-forecast/sydney
なおネルソンベイには3社ほどクジラウオッチングを催行している会社がありますが下記サイトの会社が最もポピュラーです。
https://moonshadow-tqc.com.au/
日本人スタッフも1名おりますので運が良ければ乗船してくれるかもしれません。
彼女(Yuiさん)は最近日本のテレビ番組「グッと!地球便」でも紹介されました。
TVerで観られますのでもしよかったらチェックしてみて下さい。
なお、私はかつてポートスティーブンスの専門ツアーガイドをしておりまして以前は週四日はポートスティーブンスの日帰りツアーを担当しておりました。
ポートスティーブンスの事でしたらなんでもご質問下さい。
良い旅になります事心よりお祈りいたします。
マット
。
2024年9月11日 7時53分
この回答へのお礼

マットさん
コメントをありがとうございました。
お返事が大変遅くなり申し訳ありません。
すでに旅行に行った後だったため、確認が遅くなってしまいました。
マットさんはポートスティーブンスにとてもお詳しいのですね!
結論から言うと、ドルフィンクルーズのみとなりました。まさにお勧めくださったmoonshadow社の船でした。出航するや否や、イルカが船を並走してくれ、白いお腹も見せてくれてとても感激しました。
次回はホエールウォッチングも体験したいです。
色々な情報を本当にありがとうございました。
2024年9月21日 19時39分
よつしの波乗り1173さんの回答
ホエルウオチングは外海なのでかなり波が高いので結構な人が船酔いをします、アドバイスになるか分かりませをが乗船する前の食事は軽めに取り酔い止めの薬を飲まれる事をお勧めします、後海の見える高台から双眼鏡でホエルウォッチングも出来ると聞きました場所は良く分からないので地元の人に聞かれるのが良いと思います、
2024年9月5日 13時6分
この回答へのお礼

よつしの波乗り1173さん
早速のご回答をありがとうございます。
結構な人が・・・なるほど。それをお聞きした段階でドルフィンのみにしようと心が決まりました。お聞きできて良かったです。
高台から双眼鏡でホエールウォッチングできるところがあるのですね!それは素敵です。
聞いてみますね。
2024年9月5日 19時41分
haruさんの回答
天候にもよりますがホエールウォッチングは基本的に揺れますので、酔いやすい方は気分が悪くなる可能性があります。
余談ですが、セルフドライブでも目的地までの往復は難しくありませんが、シドニーのハイウェイは、新しい道路が増え、地元民でも迷うくらい無料道路と有料道路の区別が複雑になっています。
うっかり有料道路を通ることがあっても、それは道路の構造のせいであり、決して運転手やナビのせいではないことをお伝えいたします。
2024年9月5日 11時10分
この回答へのお礼

haruさん
ホエールウォッチングはやはり揺れるのですね。
相談させていただいて良かったです。今回はドルフィンのみにしようと思います。
また、ドライブルートの重要な注意事項をお知らせいただきありがとうございました。
運転担当の者に伝えます。良い情報感謝いたします。
2024年9月5日 19時39分
この回答へのお礼

arisaaさん
早速のご回答をありがとうございます!
IECのツアーとても良さそうですよね。そうなのです。日にちが合わないことと、シドニーからの送迎が含まれるツアーのみのようなので、残念ながら今回は該当しませんでした。
またの機会があれば利用したいと思います。
2024年9月5日 19時35分
まいさんの回答
楽しそうなツアーですね、私はドルフィンの方を体験しましたが、おっしゃる通り
湾内ツアーですのでイルカが来たら船を停まらせて見る感じなのでそちらの方が
揺れてる時間が少ないかと思います。くじらは外海に出るので船が動いている時間が長いように思います。クルーズ船会社はどれも同じようなものですので出発時間などに合わせてお決めになると良いかもしれませんね。ただ天候によってもどちらも揺れることに備え薬お持ちになると安心だと思います。イルカ群で寄ってきたので感動します。きっとクジラも感動すると思います。
また行きたくなりました。
2024年9月5日 9時33分
この回答へのお礼

まいさん
早速のご回答をありがとうございました🎵
まいさんも以前ドルフィンウォッチング体験なさったのですね。
感想伺ってますます楽しみになりました。
やはり外海は揺れますよね。お聞きして良かった。
今回はドルフィンにしようと思います。
2024年9月5日 19時37分