シドニーの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
シドニーの水事情について
シドニーの水道水は、普通に飲めますか?それとも、ミネラルウォーターを準備したほうがよいでしょうか?
最近、オーストラリアで水道水から「脳食いアメーバ」が検出されたという記事を見たので、心配になり相談させて頂きます。
2025年8月23日 9時52分
haruさんの回答
シドニー在住12年です。
仕事柄、水道局の情報をときどきチェックしていますが、とくに問題なさそうなので普通に飲んでいます。
オーストラリアは広く、州によって水の硬さが異なり、今回ニュースになった脳食いアメーバはシドニーからかなり離れていますので、影響はないかと思います。
一定数、気にされる人がいるのは把握していますが、過去に水に関する市場調査をしたときは、普通に水道水を飲んでいる方が多かったです。
ご参考になりましたら幸いです。
2025年8月23日 10時11分
Makiさんの回答
こんばんは
シドニーの水道水から直接お水を飲んでいるオージーを少し前から見かけないですね。
日本と同様、濾過水を作る機械を直接水道につけている家庭が多いと思います。
キャンプなどは、ペットボトルのお水が安いのでみなさん使っているようです。
一回、沸騰してからであれば大丈夫だと思いますが保証はないので、ペットボトルのお水を使うか、濾過できる水筒が売っていますので、水を入れて使うのもおすすめです。
https://www.amazon.com.au/BRITA-Compatible-MicroDisc-Reduction-Impurities/dp/B01F3P19V0
2025年8月23日 20時2分