ボホール島在住のロコ、かずきさん
かずきさん

紅茶を購入して日本に持ち込むには制限がありますか?

こんにちは。どなたかお詳しい方がいらっしゃれば教えてください。
来週、家族旅行でスリランカに行くのですが、ヌアラエリアに行きます。
私は東京スカイツリー近くでカフェを経営しており、
お客様には女性が多く、紅茶の人気が高いので、
ヌアラエリアでたくさん購入して日本で提供したいと考えています。
もちろん定期的な輸入はハードル高そうなので、数量限定でキャンペーン販売したいと思います。

そこで質問です。
(1)段ボール1つ位の紅茶を飛行機で日本に持ち込むことができますか。
(2)スリランカではティーパックのものも売られていますか?
(3)Kandy でも紅茶は購入できますか?

よろしくお願いします!!

2025年3月14日 7時55分

たら・みどりさんの回答

経営されているカフェでの販売ということですので、これは、
ビジネスとしての輸入販売にあたり、現地買い付けを行う、という
解釈になるかと思います。
この点、私は不慣れなのですが、興味がある分野でしたため、
少し調べてみました。

1)のご質問は、スリランカから持ち出すことの制限ではなく、
日本に持ち込む際の制限についてでしょうか?
以下のサイトを見ますと、
https://www.digima-japan.com/knowhow/world/15137.php
量の制限の記載はないものの、輸入する品の総額が20万円を超えると、
関税の率が上がるとありますね。

また、以下のサイトには、
https://kathalo.com/kathalog/import-business/2123/
「個人が海外で買ったものを日本で売るのは違法ではありません。」とありますが、
ご質問の状況は、経営されているカフェで売るということですので、
ビジネスとしての扱いになるのかと思います。
個人が自分で利用する前提で輸入(国内に持ち込み)するのと、
販売目的での輸入(持ち込み)では税率が違うようですね。
どちらも、量についての記載はないですね。

スリランカから持ち出せるか、ですが、紅茶に関しては、
この量以上の持ち出しは禁止というようなことは聞いたことがないため、
手で持ち帰るのであれば、問題ないのかとは思いますが、
詳細はわかりません。
ただし、段ボールひとつ程度でしたら、あまり大量とは思えない印象です。
(お土産品として買うだけでも、その程度にはなる量と思えます)

2)ですが、もちろんティーバッグの紅茶もたくさん売られていますよ。
紅茶専門店以外に、大手スーパーでも、たくさんの種類が売られています。
ヌワラエリヤへ行かれるなら、ティーファクトリーに付属のお土産物屋さんに、
たくさんの種類があります。ティーバックもあったような気がします。

3)もちろんKandyでも、紅茶は購入できます。
どの程度のグレードのものをご希望かにもよりますが、
大手スーパー(Keells SuperやFood cityなど)には、紅茶コーナーに
たくさん並んでいますし、かなり高価なもの、お土産用のパッケージの
ものもあります。
またKandyですと、KCC(ショッピングセンター)の並びすぐに、
Mlesna Tea Center(ムレスナ・ティーセンター)があります。
1Fが紅茶売り場で、2Fは落ち着いたティーサロンです。
ムレスナブランドの紅茶のみですが、種類はたくさんありますよ。

またKandyにも、市内中心部(湖あたり)から南西方向の丘の上に、
ティーファクトリーがあります。
“セイロン・ティー・ミュージアム(Ceylon Tea Museum)”です。
紅茶博物館もあり、その最上階で、小ぶりですが紅茶も飲め、
ちょっと豪華なパッケージ入りの紅茶も変えます。
他所よりも、キャンディ産の紅茶が多かった印象です。

紅茶について、当方の書いた記事になりますが、上記のセンターやファクトリーなどについて、
以下に記していますので、よろしければご覧ください。
https://trip-partner.jp/398

スリランカのお土産についての記事でも、少し紅茶について触れています。
https://trip-partner.jp/116
上の、ムレスナ・ティーセンター(Kandy)と、Keells Superにある紅茶も、
紹介しています。

よいご旅行になるといいですね!

追記:

もう出発だったのですね!
間に合ってよかったです。
ヌワラエリヤに行かれるなら、記事にも書きました、ペドロ・ティー・エステート(Pedro Tea Estate)が有名です。
茶畑見学もできますし、センターで美味しいお茶もいただけますよ。
ヌワラエリヤはかなり寒いですので、ぜひ風邪などひかれませんように(今の時期は、年間では最も温かい時期ですが)。

上のトリップパートナーの記事ですが、スリランカの記事のほとんど
(一部、風俗系の記事以外)は、私が記述しています。
よろしければ、滞在中の情報に、ぜひお役立てくださいませ(少し古い情報ですが)。

楽しまれてくださいね!

2025年3月18日 13時35分

キャンディ在住のロコ、たら・みどりさん

たら・みどりさん

女性/40代
居住地:キャンディ/スリランカ
現地在住歴:2018年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ボホール島在住のロコ、かずきさん
★★★★★

たら・みどり様 まさにこれから成田に行きます。調べていただいてありがとうございました。
段ボール1つぐらいなら大丈夫そうですね、安心することができていただいた情報は有難いです。
税率とは、なにか空港の関税でお金とられるのでしょうかね。だとしてもたいした金額ではないと思っています☺️

ティーファクトリーの紅茶、楽しみに買ってきます。
Mlesna Tea Center(ムレスナ・ティーセンター)、セイロン・ティー・ミュージアムですか!
ここは楽しみです。ぜひ調べて(いや楽しみにするためにあえて調べません☺️)行ってみます。

お書きになった記事ですが、DLして飛行機の中でじっくり読んできます。

ありがとうございました!

2025年3月18日 7時23分

Hassyspさんの回答

ようこそスリランカへ🇱🇰
ヌワラエリヤはとても素敵なところですので、ぜひお楽しみください!
さて、決して詳しくは無いのですが、私の知る限りでは、、、
⑴お土産と言えば紅茶くらいしか無いので、帰国時には大量にスーツケースに詰めています笑 ただ、段ボールとなると、経験が無いので、何とも言えません。
⑵はい、ありますが、やはり粉の方が多いですし、安価です。
⑶キャンディーはもちろん、コロンボでも購入可能です。普通のスーパーにもたくさん売っています。コロンボのショッピングモールには専門店が店を構えていますので、私たちはよくそこで買います。パッケージも素敵ですしね!

スリランカ、ぜひ楽しんでください!

2025年3月14日 11時53分

コロンボ在住のロコ、Hassyspさん

Hassyspさん

未設定
居住地:コロンボ/スリランカ
現地在住歴:2022年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ボホール島在住のロコ、かずきさん
★★★★★

いろいろ親切にアドバイスくださってありがとうございます。
そうなんですね、どんな店で買えばいいか、現地の人にも聞いてみます!
それと、私はスーツケース小さいので行こうかなと思っていますので、やはり段ボールはどうなのか気になりますね。もう少し調べてみます!

2025年3月14日 12時7分

Soluna Beach Resort さんの回答

こんにちは、飛行機に段ボールの荷物は乗せれます。ティーパックの紅茶はスーパーでもお店でも販売してます、kandyにもお店はあると思いますよ。

追記:

スリランカ側には制限はないです、スリランカは観光業で成り立っているので沢山買ってもらったほうが国は助かります😊
もしタバコをスリランカに持ち込みたい場合は、禁止されていますがスーツケースに入れておけば日本人が荷物のチェックされる事もあまりないですし、毎回買って来てますが問題ないです。

2025年3月15日 12時47分

ニゴンボ在住のロコ、Soluna Beach Resort さん

Soluna Beach Resort さん

男性/40代
居住地:Marawila/Sriranka
現地在住歴:2018
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ボホール島在住のロコ、かずきさん
★★★★★

ありがとうございます!一安心です。
ただ、なにかタバコが本数で輸入制限があるように、紅茶ではそういうのはないのでしょうかね。。。申し訳ありません。よろしくお願いします。

2025年3月15日 12時21分

sudathtravelsさんの回答

(2)ティーパックが売られています。
(3)Kandy でも紅茶は購入できます。でもヌアラエリアまで行くと間製茶工場があります。
そちらで買うこともできます。

2025年3月14日 13時38分

コロンボ在住のロコ、sudathtravelsさん

sudathtravelsさん

男性/40代
居住地:コロンボ
現地在住歴:2004年4月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ボホール島在住のロコ、かずきさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。工場で買った方がよさそうですね。ありがとうございます。

2025年3月14日 14時36分

spicy_jackさんの回答

(1)段ボール1つ位の紅茶を飛行機で日本に持ち込むことができますか。
→分かりません。

(2)スリランカではティーパックのものも売られていますか?
→売られています。

(3)Kandy でも紅茶は購入できますか?
→購入できます。

2025年3月15日 2時1分

コロンボ在住のロコ、spicy_jackさん

spicy_jackさん

男性/40代
居住地:コロンボ/スリランカ
現地在住歴:2016年7月
詳しくみる

相談・依頼する