ザンクト・ガレン在住日本人おすすめ

ザンクト・ガレン在住日本人おすすめお土産

アッペンツェラービアー社の紙製コースター

アッペンツェラービアー社の紙製コースター ★★★★★
★★★★★アッペンツェラービアー社の紙製コースター

スイス全土で愛されているアッペンツェラービアには色々なフレーバーがあり、それぞれラベルが違うのですが、そのイラストが紙のコースターになって販売されています。10種類10枚くらい入りで4フラン、重くもなく場所も取りませんし、1枚ずつお土産として加えるのも可愛いし、古き良きアッペンツェルの雰囲気が醸し出されているし、おすすめです。

ザンクト・ガレン在住日本人おすすめスイーツ・お菓子

ポシェリ

ポシェリ ★★★★
★★★★ポシェリ

ビーバーやビバリというお菓子は四角や丸がほとんどなのですが、これはスティック状に焼かれ束にまとめられたものです。店員さんが「これ可愛いでしょ?薪が束になってるって想像してね」と言っていましたが、たしかに。模様が施されていないのは寂しい気もするけど、みんなで分けて食べる時には便利です。あと、このお店のビバリは香りが少し違います。ハチミツの種類かな、と想像しています。

ザンクト・ガレン在住日本人おすすめショッピング・買物スポット

ブラウエライ・ロッハー(ロッハー・ビール醸造所) 

ブラウエライ・ロッハー(ロッハー・ビール醸造所)  ★★★★★
★★★★★ブラウエライ・ロッハー(ロッハー・ビール醸造所) 

アッペンツェラービールを生産する醸造所には色々なビールが試飲できるバースタンドと、ビールからトレーナーまで揃ったショップがあります。生姜やカルダモンが入った個性豊かなビールが味わえるのもここならでは。

ビールも好きなのですが、個人的に大好きなのはアッペンツェル産のウイスキーです。自然豊かで水が綺麗なアッペンツェルだからこそ生産されるラインでしょう。アプリコットやコーヒーなどのリキュールやクリームリキュールを入れると30種類くらいあって選ぶのに一苦労。お土産には少々重いですが、味見にぜひ!

ザンクト・ガレン在住日本人おすすめグルメ・食事スポット

ガストハウス エッシャー

ガストハウス エッシャー ★★★★★
★★★★★ガストハウス エッシャー

アッペンツェルに来たら必ずや訪れてほしい珍しいレストラン・・・何が特殊かというと、崖っぷちにもたれるように建っていることです。標高1460mにあるので、ちょっとしたハイキングをしながらでも、ロープウェイを利用して徒歩15分ほどでたどり着くのもよし。

ザンクト・ガレン在住日本人おすすめ料理・食べ物

ケーゼ・ツヴィーベル・フラーデン

ケーゼ・ツヴィーベル・フラーデン ★★★★
★★★★ケーゼ・ツヴィーベル・フラーデン

アッペンツェル州の公式ホームページに記載されている伝統料理の一つです。アッペンツェルドイツ語でChäsflade(クヒェスフラデ)。熱々を頬ばる時はまさに至福。材料には、たっぷりのチーズ、生クリーム、牛乳、卵、小麦粉、バターが使われているので、温かい飲み物と一緒にいただくとベターです。

ザンクト・ガレン在住日本人おすすめ観光スポット

アッペンツェル郷土博物館

アッペンツェル郷土博物館 ★★★★★
★★★★★アッペンツェル郷土博物館

アッペンツェルのメインストリートにある、古民家を改造したような博物館です。木造建の家に展示されているのは、伝統衣装を始め、農家が使っていた道具類、家具、絵画など。モチーフとしてのどかな田園風景にアッペンツェルの衣装を来た人々、アッペンツェラードッグが描かれていることが多く、赤いベストに黄色い長ズボンがとても可愛く、いかにもアッペンツェル!を感じられます。

ザンクト・ガレン在住日本人おすすめ1日観光モデルコース&プラン

古き良き時代のスイスが残るアッペンツェルのミニ探訪

古き良き時代のスイスが残るアッペンツェルのミニ探訪 ★★★★★
★★★★★古き良き時代のスイスが残るアッペンツェルのミニ探訪

朝9時頃にアッペンツェル駅を出発をし、ご希望によって3時間から5時間で町を探索します。

・青空会議(Landesgemeindeランデスゲマインデ)が開催される広場へ
・お菓子やさんやホテル、レストランなど見学
・可愛らしい町並みを見ながら本通りを歩いて、アッペンツェルでしか買えないお土産をチェック
・博物館見学
・アッペンツェル産のチーズを使った郷土料理が楽しめるレストランで昼食
・アッペンツェルのハーブリキュール、「アッペンツェル・アルペンビター(Appenzell Alpenbitte)」の工場へ
・アッペンツェルの水を使ったビールQöellfrischを生産するロッハー(Locher AG)」のお店とミニ博物館へ
・アッペンツェルのお菓子を提供するカフェでお茶
・シッター川とアッペンツェル出身アーティストの小さい作品を見学
・パノラマホテル(Panorama Hotel, Freudenberg)まで歩き、丘からの景色を眺める

お天気や曜日、その他の条件によって順番を変えたり、他の場所を挟んだりするなどフレキシブルに計画しております。

ご希望の場所とお天気予報に合わせて服装などのご連絡をいたしますが、基本的には歩くコースになるので歩きやすい靴、雨や紫外線を防ぐ帽子とサングラス、日焼け止めなどはあると疲れにくいのでぜひご携帯ください。

ザンクト・ガレン在住日本人おすすめエリア・地区

まだザンクト・ガレン在住日本人おすすめは登録されていません。

ザンクト・ガレン在住日本人おすすめ夜景スポット

パノラマホテル フロイデンベルク

パノラマホテル フロイデンベルク ★★★★
★★★★パノラマホテル フロイデンベルク

アッペンツェルの町、なだらかに横たわる丘、さえぎりのない空が一望に見渡せるスポットです。ホテルの横にある芝地を抜け、山に入るギリギリまでの斜面に座って眺める光景はなかなかのもの。朝はもちろん、夕暮れ、夜、といろいろな表情が楽しめ、いわゆる観光スポットではないので静かな時間を満喫できます。ホテルにあるレストランからも景色が楽しめますが、そこよりさらに高い場所で、自然の空気を感じながら夜景を楽しまれるのがオススメです。ホテル以外には何もないのでこのおすすめ度にしました。

ザンクト・ガレン在住日本人おすすめ夜遊びスポット

まだザンクト・ガレン在住日本人おすすめは登録されていません。

その他のザンクト・ガレン在住日本人のおすすめ

スイスの各エリアのおすすめ

ベルンチューリッヒローザンヌバーゼルジュネーブルツェルンヌーシャテルグリンデルワルトトゥーンレザンフリブールムッテンツクール(スイス)アーラウイヴェルドン・レ・バンヴィンタートゥールレンクモントルーサンモリッツルガーノグランシオンヴヴェイシエールシュヴィーツツェルマットビール/ビエンヌツーク