名古屋在住のロコ、Yutakaさん
Yutakaさん

ロシアの運動会事情を教えてください

子供の幼稚園で運動会があって参加したんですが、海外の運動会について興味が湧きました。そもそも運動会自体、日本特有のイベントのような気もしますが、ロシアでは実際どうなのでしょうか?

日本だと下記の競技が行われていました。
・リズム表現
・徒競走
・障害物競争
・玉入れ
・マスゲーム(組体操など)

子供に限らず、日本だと会社の運動会も最近復活してきており、運動会が見直されているようです。

ロシアでも運動会のようなイベントや面白い競技などがあれば教えてもらえると嬉しいです。

2016年10月13日 10時16分

テリーさんの回答

お問い合わせ、ありがとうございます。

ロシアでは運動会はありません。日本独自ですね。
もしかしたら、独自で企業や学校であるところも会うかもしれませんが、
日本のように行事としてはないですね。

ロシアでは共働きがおおいので無理なのかもしれませんね・」

2016年10月13日 19時11分

モスクワ在住のロコ、テリーさん

テリーさん

男性/50代
居住地:モスクワ/ロシア
現地在住歴:2005年の8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、Yutakaさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
中国だと運動会に近いイベントはあるようなのですが、ロシアだと無いんですね。参考になりました。

2016年10月14日 13時13分

アンドレイ&ゆうこさんの回答

休日にマラソンや陸上競技、ダンスなどのイベントが開催される事はあります。日本のような運動会はありません。

2016年11月1日 11時50分

ウラジオストク在住のロコ、アンドレイ&ゆうこさん

アンドレイ&ゆうこさん

女性/50代
居住地:ロシア沿海州ウスリースク
現地在住歴:2013年5月~
詳しくみる

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、Yutakaさん
★★★★★

回答ありがとうございます。遅くなり申し訳ありません。
参考になりました。

2017年5月7日 20時50分

武田マルガリータさんの回答

Yutakaさん

ご連絡が遅れすみません。
ロシアの運動会は聞いたことがないですが、
個人でスポーツ教室に行くのが普通だと思います。

宜しくお願い致します。

武田

2016年10月29日 1時59分

モスクワ在住のロコ、武田マルガリータさん

武田マルガリータさん

女性/30代
居住地:モスクワ
現地在住歴:2003年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、Yutakaさん
★★★★★

回答ありがとうございます。遅くなり申し訳ありません。
参考になりました。

2017年5月7日 20時50分

安達さんの回答

Yutaka様

ご連絡頂きありがとうございます。返事が送れて大変失礼いたしました。
さて、ロシアの運動会は日本のように親御さんが観戦するというのは、
あまり一般的ではありません。私も小学生、中学生、高校生とおりますが、
今まで一度も運動会に行ったことはありません。こちらの運動会は、
どちらかというと体力測定に似た感じのものとご理解いただければと
思います。ロシアの学校は、クラスの担任の先生の率先性でアクティビティーが
決まるようです。

2016年10月17日 17時6分

ウラジオストク在住のロコ、安達さん

安達さん

男性/50代
居住地:ウラジオストク
現地在住歴:1999年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、Yutakaさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
大変興味深い内容で、参考になりました。

2016年10月17日 21時35分

ライザさんの回答

Yutaka様 初めまして。うちの子供たちも学校に通っていますが、運動会やそれに代わるイベントはありません。町の中では、校庭のない学校がほとんどです。

2016年10月13日 15時58分

サンクトペテルブルク在住のロコ、ライザさん

ライザさん

女性/60代
居住地:サンクトペテルブルグ ロシア
現地在住歴:1994年10月から
詳しくみる

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、Yutakaさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
日本独特のイベントなんですね

2016年10月14日 13時11分

ワレさんの回答

すみません、最近の事情をよく分かりませんが、私の世代のソ連の小中学校には日本のような形の運動会が基本的にありませんでした。チャントした試合、大会でした。クラス、学校、地区、全国などの間の試合が行われます。
夏スポーツ:
陸上競技
バスケットボール
バレーボール
サッカー
冬スポーツ:
スキー
アイスホッケー
それぞれの会社はスポーツチームを持ち、企業同士で試合しています。
よろしくお願いします。

2016年10月13日 15時40分

モスクワ在住のロコ、ワレさん

ワレさん

男性/40代
居住地:モスクワ/ロシア
現地在住歴:2007年5月〜
詳しくみる

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、Yutakaさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
参考になりました。

2016年10月14日 13時11分

おがわさんの回答

子供がいないのでさっぱりわかりません))) もうしわけありません。

2016年10月13日 10時29分

サンクトペテルブルク在住のロコ、おがわさん

おがわさん

男性/40代
居住地:サンクトペテルブルグ
現地在住歴:2014年9月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、Yutakaさん
★★★★

回答ありがとうございます。

2016年10月13日 10時49分

おきさんの回答

娘がロシアの幼稚園に通っていますが、運動会はありません。
詩や歌、劇などに発表会はあります。

2019年8月13日 19時47分

サンクトペテルブルク在住のロコ、おきさん

おきさん

女性/30代
居住地:サンクトペテルブルグ
現地在住歴:2004年9月
詳しくみる

ひろさんの回答

回答ができなくて申し訳ありませんでした。

2019年6月23日 15時40分

トムスク在住のロコ、ひろさん

ひろさん

男性/50代
居住地:トムスク/ロシア
現地在住歴:2005年3月から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

こんにちは!

私が知っている限り、ロシアに運動会はありません。あるとすれば、球技大会です。主にバスケやバレーです。
頭を使うような大会はあっても、体育系はあまりないですねd(ŐдŐ๑)

2016年10月13日 10時23分

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、Yutakaさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
やはり日本だけなんですかね

2016年10月13日 10時49分

退会済みユーザーの回答

わかりません すみません

2016年10月14日 3時34分

この回答へのお礼

名古屋在住のロコ、Yutakaさん
★★★

回答ありがとうございます。

2016年10月14日 13時13分

退会済みユーザーの回答

ウンタースポーツが盛んなのと、夏は、キャンプへいくことが、多いので、春、秋は、短いですね。会社のまどから、小学校、中学校が毎日見えますが、雪のないときは、普通に体育の授業ですが、雪があるときは、ホッケー、スキー(ノルディック)、スケートしていますね。土日は、会社が休みなので、見落としているかも知れませんが、家族全員、お弁当をもってくるというのは、見てないです。新学期、たしか、9月には、先生に花束を持って、両親もついていきますね。

2018年2月27日 1時11分

退会済みユーザーの回答

申し訳ありませんがよく分かりません

2018年6月6日 7時3分