maboroshiさん
maboroshiさん

緊急案件:電話をできるかた「モントリオール」

緊急案件です

いま、あるロコさんにお支払いをすでに終え、下記のお願いしているのですが、大切な本日、残念なことにあいにく連絡がなく都合のいい方を探しています、なぜか日本からの電話が下記の映画祭につながりません

依頼は「電話確認」です
内容は、モントリオール世界映画祭事務局への打診です
今月23日にオープニングセレモニー
24日か25日に上映があります
これにはACCREDITATION CARDが必要になるのですが、

1) その申請が受理されているのか
2) どこに取りに行けばいいのか
3) オープニングセレモニーに必要なカードはあるのか
4) 3)のカードはどこに取りに行けばいいのか
5) 映画の上映日は24日、25日のどちらになったか、場所は

をお聞き下さい。
日本時間いま午前2時で時間もなく、また連絡先、ご指名は「オフィシャル」ですので
下記にあえて情報を書く失礼をお許し下さい。

映画の題名はTHE REALITY BEHIND WHAT WE SEE - THE POET, YOSHIMASU GOZO, IN KYOTO
わたしは井上と言います。

Montreal World Film Festival
Festival des films du monde
映画祭事務局Tel.: 1 514 848-3883; Fax: 1 514 848-3886
担当Ubavka Ferzanovic さま

以上、よろしくお願いします。

2018年8月21日 2時15分

なーみんさんの回答

こんばんは。
お返事が来なくて心配と言う事ですが、モントリオール世界映画祭は2年くらい前から規模が縮小され、直前までプログラムも発表されない状態です。
恐らく事務局に電話しても連絡が取れないのは対応出来ないからだと思います。
他のフェスティバルでも ACCREDITATION CARD の発行は当日だったり、場所を知っているボランティアの人もいなくたらい回しだったりされています。
招待されている事やACCREDITATION CARD を申請している事を会場で伝えれば大丈夫だと思いますよ。
モントリオール世界映画祭の公式サイトに映画の題名がありますので、そこまで心配しなくても大丈夫だと思います。
コンペ部門に招待されているようなので、会場はシネマ・インペリアルだと思うのですが。。。
連絡が取れることを祈っています。

2018年8月21日 6時32分

モントリオール在住のロコ、なーみんさん

なーみんさん

女性/50代
居住地:モントリオール
現地在住歴:2003年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

maboroshiさん
★★★★★

なーみんさま
ご返答ありがとうございます。NYに在住の従兄弟に依頼しました、情報が入りました。1週間前に出るはずの情報がまだ準備が整わず出ていないようです。なーみんさまの詳細の情報、誠にありがとうございます。本当に仰るとおりなのですね。たいへんお騒がせしました。感謝申し上げます。
井上

2018年8月21日 6時42分

こゆきさんの回答

井上様
緊急とのこと、早速ですが、
もうすでに、どなたか連絡を入れられる方が見つかりましたか?

要件は、上記の(1-5)の質問を、映画祭事務局の担当者にお尋ねすればいいのですね。
もしまだ見つかっていないようでしたら、お知らせください。
代わって、ご連絡できると思います。

追記:

井上様
ご親戚の方を通して、ご連絡ができたようで、安心しました。良かったですね。

何度か、私も映画祭のウエブサイトに入り、上映日時の情報を見ようとしていたのですが、全く見られず、一昨年前も同じような事があり、残念ながら相変わらず、あまりいいオーガナイズではないなあと思っていました。

また何かありましたら、お知らせください。

2018年8月21日 8時38分

モントリオール在住のロコ、こゆきさん

こゆきさん

女性/60代
居住地:カナダ ケベック州 モントリオール
現地在住歴:2015年8月以来
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

maboroshiさん
★★★★★

こゆきさま
ご返答ありがとうございます。NYに在住の従兄弟に依頼しました、情報が入りました。1週間前に出るはずの情報がまだ準備が整わず出ていないようです。お騒がせしました。メッセージを頂けただけでも心強かったです。どうもありがとうございました。感謝申し上げます。
井上

2018年8月21日 6時40分

まやさんの回答

井上様、

どなたか見つかりましたか?
もしまだでしたら、すぐに連絡できますので、必要でしたらご連絡くださいませ。

まや

追記:

井上様
無事に連絡が取れたようで何よりです!
映画祭、全て無事にスムーズにいくことを願っています。
もし何か必要なことがあれば連絡ください。今週は融通が効くので、お力になれることがあるかもしれません。

モントリオールの滞在が楽しいものになりますように!

まや

2018年8月21日 11時42分

モントリオール在住のロコ、まやさん

まやさん

女性/40代
居住地:モントリオール、カナダ
現地在住歴:2008年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

maboroshiさん
★★★★★

まやさま
NY在住の従兄弟に連絡が取れ情報が入りました。1週間前に出すはずのプレスリリースがまだでていない状況だとのことで、会場に来て欲しいとのことでした。ご回答、たいへん心強かったです。ありがとうございました。お礼を申し上げます。
井上

2018年8月21日 6時48分

しちさんの回答

http://www.ffm-montreal.org/
こちらにいろいろと書いてありますが、カードの受け取りは22日から直接会場に本人が取りに行くみたいな感じのことが書いてありました。

2018年8月21日 5時34分

モントリオール在住のロコ、しちさん

しちさん

女性/40代
居住地:モントリオール/カナダ
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

maboroshiさん
★★★★★

しちさま
ご返答ありがとうございます。NYに在住の従兄弟に依頼しました、情報が入りました。1週間前に出るはずの情報がまだ準備が整わず出ていないようです。HPのアドレスありがとうございます。たいへんお騒がせしました。感謝申し上げます。
井上

2018年8月21日 6時43分

hwsuzukiさんの回答

電話確認だけなら、お手伝いできます。

2018年8月21日 4時36分

キングストン(オンタリオ州)在住のロコ、hwsuzukiさん

hwsuzukiさん

女性/50代
居住地:キングストン、カナダ
現地在住歴:2020年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

maboroshiさん
★★★★★

hwsuzukiさま
お志、ありがとうございます。NYに在住の従兄弟に依頼しました、情報が入りました。1週間前に出るはずの情報がまだ準備が整わず出ていないようです。たいへんお騒がせしました。アドバイス感謝申し上げます。
井上

2018年8月21日 6時45分

YArchambaultさんの回答

はじめまして。モントリオールの別のフィルムフェスティバルでお仕事をさせていただいた事がある者です。
関係者に連絡が付くか確認してみます。

現在、現地時間午前12時44分 留守番電話にメッセージを残しておきました。返信が来たらまた書き込みます。

2018年8月21日 13時45分

サンソベール在住のロコ、YArchambaultさん

YArchambaultさん

未設定
詳しくみる

cathyさんの回答

標記:モントリオール世界映画祭事務所への打診

当件につきましての5件のご質問は、
明日(モントリオール時刻)8月21日午前中に
ご回答を致します。
以上、ご了承下さい。
     敬具
     Cathy

2018年8月21日 11時18分

シェルブルック在住のロコ、cathyさん

cathyさん

女性/80代
居住地:シャープロック市
現地在住歴:1990年
詳しくみる

相談・依頼する