ポートランド(オレゴン)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ポートランドの祝日、マーケットについて
年末年始かクリスマスシーズンにポートランドに行こうかと思っているのですが、お店は閉店しているところが多くなりますか?
また、ファーマーズマーケットやフリーマーケットにも行きたいのですが、12月〜2月の冬の間は開催していないのでしょうか?
教えていただけますと幸いです。よろしくお願いします。
2017年8月19日 15時30分
Hozumiさんの回答
年末年始のご訪問ですと、クリスマス当日はお店が休み(日本の元旦を想像してください)ですが、26日からは営業再開。こちらではプレゼントで頂いたものを返品・交換など結構しますので、そういったお客様、またクリスマス関連製品は26日には半額になったりしますのでそれを狙ったお客様でお店はにぎわう時期です。
ファーマーズマーケットは、市内のポートランド州立大学のものが開催されていますが、内容的にには夏場よりぐっと小規模です。フリーマーケット事情はよくわかりませんが、冬=雨プラス寒いなので屋外のマーケット類、あまり期待できないかと思います。
ただクリスマスの後は、バーゲン時期ではありますのでお買い得に期待は出来るかもしれません。
1,2月はアメリカではお買い物関連が下火な時期であることと、ポートランドはもしや雪がってことがある時期です。その辺りご考慮されて計画なさるといいかもしれませんね。
追記:
そうですね。
最近は、まずお休みしていないように見受けます。
日本食レストラン(経営が日本人の場合)はお休みかも ですが。。。
アメリカでは31日の夜が大騒ぎ、(ニューイヤーズイブということで)遅くまで飲んだり、ってことが多いです。
2017年8月24日 2時1分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ということは、年末年始は特に飲食店や服雑貨店などは閉店しないということでしょうか。
2017年8月21日 0時26分
退会済みユーザーの回答
初めまして。アナゴと申します。
最近こちらのサイトに登録しまして、ご返答が遅くなってしまったため、もしご存じでしたら申し訳ございません。
クリスマスに関しまして、お店やレストランは閉まっているお店が多いです。
年末年始はお店によりますが、12月31日、1月1日は閉店しているお店が多いです。
31日は夕方までというお店もあります。(スーパーやデパートなど)
ファーマーズマーケットに関しまして、ポートランドのダウンタウンにあるPortland State Universityという所で毎週土曜日にファーマーズマーケットが開催されています。新鮮な野菜が沢山あります。
また、Saturday Marketというのも人気です。2 SW Naito Parkway Portlandで行われているサタデーマーケットはアートや衣類など様々なものが並んでいます。屋台がありますので、ここで昼食をとるのも良いかと思います。(近くにPine Street Marketというお洒落なフードコートのような建物がありますので、ささっと終わらせるには良いです。室内です。)
フリーマーケットに関しまして、こちらであまり見ません。すみません。
ですが、アンティークショップやリサイクルショップなど沢山あります。びっくりするようなものもあり、面白いです。
12月、1月、2月は月に1回Night Marketというのが100 SE Alder ST. Portlandで行われています。とても賑わっています!お土産に良い雑貨やおつまみ、ワインなどがあります。そこでご飯も食べれます。(中でお酒も飲めますのでパスポートは持って行った方が良いです。)
ポートランドは変わった街と言われています。ぜひ、楽しんで頂ければと思います。
2017年9月22日 13時55分
TOMOKOさんの回答
お返事がずいぶんおそくなりましたが、他の方の参考にもなるかと思い、お返事させてください。
ポートランドのファーマーズマーケットは7箇所で行われています。
そのうち、一番大きい規模のPORTLAND STATE UNIVERSITYポートランド州立大学でおこなわれるファーマーズマーケットは通年開かれています。
9am - 2pm 土曜日 11月から3月まで
8:30 am - 2:00 pm 土曜日 4月から10月まで
また、クリスマスシーズンになると、様々なクリスマスマーケットが開かれます。
コンベンションセンターでは
https://craftywonderland.com/
こちらのクラフトフェアが行われます。2017年は12/9 12/10に行われたようです。地元のアーティストが多く出店しているクリスマスギフトが買える期間限定フェアです。入場料がかかります。
ポートランドサタデーズマーケットというクラフトを中心に出店するイベントもあります。
こちらは通年行われますが、クリスマス前になるとクリスマス商品を販売するイベントに早変わりします。
http://www.portlandsaturdaymarket.com/events/festival-of-the-last-minute/
クリスマスイブ、クリスマス当日は店を締めるレストランも多いです。お気をつけください。
ですが、元旦は朝が遅いというだけで、割と通常通り街は動いています。
2018年1月17日 11時26分
TOMOKOさん
女性/40代
居住地:ポートランド / アメリカ
現地在住歴:2014年1月から
詳しくみる
Norikoさんの回答
お店が冬だから閉店している、という事はないですよ。
但し、最近の異常気象で大雪が降ったり、という様な事になると市内が麻痺する事はあるでしょうが。(ポートランドは概して零下にならない温暖な冬だったのですがここ数年は予測がつきません。)
野外のマーケットに付いては冬は開催しないところも多いです。大規模で有名なサタデー(&サンデー)マーケットはクリスマスイブで終わりになり、3月まで開催しません。ファーマーズマーケットも殆どのところは10月から11月にかけて閉まっていきます。しかし、アメリカでも有数の大きくて有名なPSUのファーマーズマーケットは1年中やっている様です。
2017年8月19日 22時47分
takakoさんの回答
こちらは、感謝際が大きなイベントで、当日はお休み、クリスマスの当日はお店はほとんど全てお休みですが、翌日26日は大きなセールがあります。PSUのファーマーズマーケットは冬期もオープンしていますが、夏に比べて出店数が少なくなります。年末年始は、元旦当日以外は通常営業のお店がほとんどです。
多少は参考になりましたでしょうか?また何かあればご連絡ください。
2017年8月24日 16時51分
takakoさん
女性/50代
居住地:ポートランド/アメリカ
現地在住歴:2008年3月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
shupi さん、
はじめまして。
年末年始かクリスマスシーズンでのポートランド旅行とのことですが、こちらは祝日は基本的にお休みの店が多いので、特にクリスマス当日はやっていないお店が殆どです。私の記憶が正しければ、年末年始は通常営業していたと思います。
また、フリーマーケットは分かりかねますが、ファーマーズマーケットは土曜日にPSUで行われるマーケットは年間通して開催しています。その他のファーマーズマーケットは10月~11月に終了してしまいます。
以下のリンクから、ファーマーズマーケットについての情報が閲覧できます。
http://www.portlandfarmersmarket.org/
素敵な旅になりますように!
2017年10月27日 14時16分
退会済みユーザーの回答
サタデーマーケットはクリスマスまではオープンしています。その後、2月いっぱいまでおやすみです。ファーマーズマーケットはほぼ、10月からお休みで、場所によってはサンクスギビングを除いては冬季の間、雨季となるため、お休みとなります。なお、一般のお店は12月25、を除いてはオープンとなります。
2017年9月8日 2時49分