ペルーの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
リマに1月ほど滞在する予定です。
はじめまして、現在アルゼンチンにいて、この後リマに滞在する予定です。いくつか質問させてください。
1.リマ周辺で「治安が良く繁華街・レストランにも近い(滞在しやすく遊びやすい)」場所はありますでしょうか?
Airbnbで探していて、自分で検索した限りでは、サンイシドロ、ミラフローレス、周辺くらいで、他は結構危険だという情報が載っていました。
2.リマの交通手段として主にuberを使おうと思いますが、公共交通機関の使い勝手はいかがですか?電車はすりなど危険はありますでしょうか。
3.アルゼンチンではスーパーの買い物でもパスポートがないと買えないのですが、リマではどうでしょうか。
4.リマ生活での注意点などあれば教えてください。
2024年3月8日 7時39分
ラロさんの回答
初めまして。
鈴木 カルロスです。
1.私はリンセに4ヶ月住んでいます。夜の街で朝9時まで立ちんぼのお姉さんが立っています。治安は悪いです。先週、家からテレビが盗まれました。先々週はタクシーから降りたところで友達が携帯盗まれました。私は手ぶらと少しの現金で出歩いています。ミラフローレスなら富裕層がすんでいてリンセよりはるかにおとなしいところだと聞きます。
2.in Driverですね。これは乗る前に予約の段階で料金が決まっていて安全です。日本みたいに手上げて乗ったらいつも10か11ソルのところ20ソル請求されました。また、喋り方などで外国人だとわかると、目的地と違うところに行く場合もあるので、マップアプリで必ずどこに居てどこに向かってるのか見ましょう。
3.ペルーでも求められますが、拒否できます。提示しちゃうとレシートに自分のフルネームとID番号が記載されて捨てにくくなります。
4.滞在先がサンイシドロならなにも心配することはありません。綺麗な場所です。私がいるところなら、盗まれてもいい用の携帯をもう一つ買ってそれもって出かけるようにする必要があります。
先週携帯を盗まれた友達は後日携帯の決済を悪用され5000ソル引き出せれて泣いておりました。
追記:
その立ちんぼと部屋で飲んで起きたら記憶とテレビが無い状態でした。
完全にもっていかれてました。
治安はそうですが、来るの躊躇う程の事ではありません。そういう事もありますよって知る必要はあります。あながち、ふりかかる方にも何かあるので、気を付けてさえいれば大丈夫ですよ。ペルーはマチュピチュや地上絵や素敵なものが沢山あなたを待ってます。
2024年3月9日 9時38分
サキートさんの回答
1、日本大使館や日ペ文化会館のあるヘスス.マリア区も治安は良いです。
2,交通手段はウーバーの他にiDriveもあります。バスは料金が安く頻度も多いですが、身の回りは常に気をつけなければいけません。moovitというアプリで行き先から路線を調べることが出来ます。電車は1路線のみで中心地を通っていないので不便です。
3,買い物でクレジットカードを使う時は身分証明として旅券が必要になります。もちろん、現金払いの時は必要ありません。
4,リマは雨が降っても霧雨程度で傘の出番は年中全くありません。デング熱の非常事態が国内に発令されていますが、ミラフローレス地区等では蚊を殆ど見ません。蚊の産卵場所である水たまりが無い事が理由だと思われます。
追記:
テレビのニュースは殆どが事故や事件ですが、リマ周辺が殆どです。ミラフローレス地区等なら安心して街歩き出来ます。
2024年3月9日 8時42分
Miyoshiさんの回答
1. ミラフローレス地区は外国人観光客がよく訪ねるところで繁華街がある、バランコと同じくカフェ、雑貨店(おみやげ物の市場があるが少しベタなものが多い、高額なものから少し安めなものもある)、レストラン等がたくさんある、海岸の景色が綺麗、バランコ地区はアートの街で昔の住宅街があったり、アートギャラリー、レストラン、カフェ、雑貨店(高めですが可愛らしいペルーの各地域の陶芸品、おみやげ物があります)、海岸の景色も綺麗、サン▪︎イシドロ地区はリマで一番の高級地区で一部だけ繁華街があるがほとんどはマンションとか家とかばかりで住宅街地区が多い。 他にも治安が悪くない地区はあるがほとんどが住宅街とショッピングモール、市場があるだけであまり観光地ではない。
2. UBERで大丈夫です。電車はまだ1線と2線目の一部だけです。電車は観光客がいる地域を通らない。
3. パスポート入りません。でも、出かけるときは可能であれば持っていく。
4.
トイレにペーパーは流してはいけない
トイレットペーパーを携帯する(トイレにペーパーがない場合もある)
カードが使えない店やレストランも多々ある。カード払いの時は自分の手からはなさずにご自身で機械に当ててください。暗証番号も周囲を少し気にして隠すように入力。カードは絶対に相手の手になるべく渡さないように、もしくは目を離さないようにしてください。
どの地域でも盗まれる可能性は少しでもある。私は11年間で1度だけ盗難に遭いました。
レストランによってはチップ料があり、チップ料全体の10%程度で払った後に何ソルか置いていく方法もあればカード払い時に"propina" チップ込みで請求をかけることもあります。 安いレストランとかだと5ソル以下を小銭で置いていく場合もあります。
スーパーやショッピングモールでもトイレにはいるときになにも買っていない場合とかってる場合でも0.5 ソル払う場合もあります。 その店で購入したレシートを見せればトイレが無料となることもある。
両替は空港だとルートが悪い。私はwestern unionもしくはJet Peruで両替します。
道路をわたるときは注意、交通違反者がたまあにいます。
路上や道端でお金を求めたり、何かを売ろうとする方は悲しいかもしれないですが、安全を考えて念のために無視をしてください。
注意点なのでどうしてもネガティブに感じますが、 細かく書きました。
他にも不明点がありましたら、ご相談ください。
2024年3月8日 13時59分
クリスさんさんの回答
こんにちはクリスです。
一番多く外国の方が見られるのはミラフローレスですね。
特にLarcomarショッピングモールでよく外国の方が利用されます。
スーパーマーケットあったり、レストランフードコート等はございます。
追記:
そうですねParque Kennedy近辺が一番安いと思いますよ。ケネディー公園にいろんなフレアマーケットやイベントをよく見られます。近くにWongというスーパーマーケットがありデパートも近くにあります。
2024年3月9日 9時4分
Romina さんの回答
はじめまして、仲本です。ペルー5年目ですが、ご参考になればと思います。1. ミラフローレス、サン・イシドロはリマでは繁華街でレストランや、バー、美術館も多く警備もしっかりしているので観光客が多く滞在する地区です。町並みも公園も綺麗ですので散歩にも最適です。裕福層が住んでいる地区なので値段もそれなりですが安全面や遊ぶ場所を考えているならお勧めします。他の地区で探したいのならmagdalena del mar は海が近くミラフローレスにも近いのですし、Jesus María や Pueblo libre はセントロ(中心街)に近くもう少し安い宿を探すならチェックしてみてください。町並みはミラフローレスと変わりますがいろいろ見てみたいなら。2.バスやミニバンバスでは安く動けるのでオススメですが時間表がないのと正直私も未だに乗り継ぎがよくわかりません。バスやミニバンバスは人も多いので荷物から目を離さないと携帯はださないはうがいいでしょう。特に座席が窓側の場合は引っ張られたりしますのできをつけましょう。Turutaというアプリがあるのでそこに出発と目的地をいれればどのバスに乗るのかと乗り継ぎのもバスも写真付きでてきます。メトロ線も便利ですので機会があれば使ってみてぐださい。 メトロはカードをチャージするシステムなので日本と似ていますし、交通機関の混雑時間は日本と同じで朝と帰宅時ですのでさけれるならさけましょう。3. 私が知る限りでは必要ないはずです。買い物時身分証の番号を聞かれますが義務ではないので言う必要はありません。だがバーや美術館に行く場合は身分証代わりに提示を求められるかもしれません。身分証を持ち歩くのは一応ペルー人の義務です。4.安全な場所だからといってスリに合わないわけではないのでペルーではとごでもいつでま気をつけていたほうがいいでしょう。観光客は目立つので目につきやすく中心街や人が多いところ(外)では携帯をださない、お金は小分けにしまうなの対策もしたほうがいいです。あまり知らない場所へ夜遅く出歩かない。2人乗りバイクには気をつける。食やお水に当たる人も多いのでどこで何を食べるにも気をつけてください。
私自身あまりペルーを危険とは感じていないですが場所によりさまざまでやはりたまに目撃しますので気をつけないとなと思うところです。m(_ _)m
2024年3月11日 7時31分
獏さんの回答
ご質問ありがとうございます。
1つ目の件ですが、ヘスス・マリアにも日本人の方が滞在されるのに安全でかつ日本語が流暢な方が対応してくださるペンションがあります。ミラフローレスやサン・イシドロの方が楽しいかもしれませんが、スリなどの犯罪は結構発生しています。当山ペンションで検索されるとでてくるかと。
2つ目ですが、Uberは良い手段かと思われます。ほかにも、公共交通機関はありますが、スペイン語が流暢でもお勧めできません。かなりひどいラッシュのため、使える時間帯が限られているのと、カードの作成など面倒が多いわりに、すりや痴漢などの犯罪に巻き込まれる可能性が高くなります。
3つ目ですが、リマでは使えるところが多いです。税務署への提出書類の作成のために各店舗が導入しているシステムによっては難しいところもありますが、スペイン語が流暢でかつ、個人識別番号を適当に入力して処理できないか確認すると大丈夫なお店がさらに増えます。
4つ目ですが、危険な地域は多いので安全な地域以外は出歩かず、多少お金がかかってもきちんとしたホテルに泊まり、安全な地域でもあまり深夜は出歩かないようにされた方が無難かと思われます。
リマの滞在をお楽しみください。
2024年9月23日 21時46分
AsakoとDavidさんの回答
1、リマは巨大な街なのでその辺りが妥当かと。決して治安がよい場所とは今は言い切れなくなっていますが、気をつけることには変わりはないので。
2、電車は郊外へ行くものしかありません。
市内はバスかタクシーです。 混雑時でなければ問題ないと思います。
3、DNIのNOを聞かれます。
私はペルーの鑑真登録書で対応します。
パスポートはコピーは必ず持っていた方がよいと思います。
4、タクシーはindriveが便利です。
2024年9月22日 3時16分
AsakoとDavidさん
その他/60代
居住地:トルヒーヨ/ペルー
現地在住歴:15ヶ月
詳しくみる