yoyo99さん
yoyo99さん

パラグアイ滞在、移住にむいている場所

近いうちにパラグアイに滞在しようと思っています。
滞在しながら将来的な移住のための情報も知りたいです。滞在、移住にむいているエリアを教えてください!

2019年2月18日 19時58分

退会済みユーザーの回答

旅をする感覚で移住先を探しがしたいなら、アスンシオン(首都)、イグアス移住地 、シウダ・デル・エステ(第2都市)、エンカルナシオン(第3都市)でしょうかね、、、イグアスで生活した経験があります。こちらは日本文化がかなり浸透しており、多くいる日経人相手ですが、日本語会話が出来ます。イグアス市から片道20分程度の距離では、かつて南米の秋葉原と言われた、シウダデルエステ市(電気街)があり、ブラジルとの国境に接しています。観光地としては国境を超えて、イグアスの滝や世界で水力による発電量最大のイタイプダム、上述した電気街が有ります。
なお、南方面ではアルゼンチンと国境を接している観光都市のエンカルナシオンがあります。こちらはあまり行った事無いのですが、近くに移住地もあるそうです。
首都アスンシオンですが、パラグアイで人工最大の都市であり、(日本とは比較にならない程度ではありますが)インフラが充実しています。

他の地方ですが、北東のコンセプシオン方面はあまり治安が良くないらしいです。(個人的には行きたくありませんが、移住地もあります。)

追記:

はい、そのほうが(当たり前ですが)便利です。スペイン語が分からないのであれば、ジェスチャーも有効です。英語はあまり通じません。また、ここの人達は日本人に多少興味があるので、暮らしやすいと思います。ただ、(すみませんが、日本人特有の)バカ正直さも現地の方は理解してらっしゃるので、完全に相手を理解するまでは(仕事、家、家族構成等)安易に信用してはいけません。外人である事とその立場の弱さを理解した上で移住する事をお勧めします。また、知人に幾つか日本人用シェアハウスを持っている方もいらっしゃるので、そちらに住まわれてはいかがですか?

2019年6月20日 9時30分

この回答へのお礼

yoyo99さん
★★★★★

わかりやすくご説明いただいてありがとうございました。
北東は避けたいので、絞り込んでみます。 日本人居住地以外に住むなら、パーフェクトでなくても、買い物や日常生活に必要な言葉は覚えていったほうが、いいですよね?

2019年4月17日 9時28分

パブロさんの回答

こんにちは。パブロです
先ずは都会か田舎ですが。。
都会なら首都アスンシオン(asuncion)、僕がいるシウダーデルエステ(ciudad del este)(東部)とエンカルナシオン(encarnacion)(南部)が有ります。物価は首都が高いです。治安の面ではエンカルナシオンがいいです。Asuncionとciudad del esteには国際空港が有ります
田舎なら日本人移住地がいいと思います。日本人・日系人が多い順でピラポ(pirapo)、イグアス(Yguazu)、ラパス(La Paz)が有ります。アスンシオンの近くには日本人移住地は有りません。イグアスはciudad del esteから40キロくらいです。ピラポとラパスはencarnacionから50キロくらい離れてます。

2019年2月19日 6時5分

シウダー・デル・エステ在住のロコ、パブロさん

パブロさん

男性/40代
居住地:シウダー・デル・エステ (パラグアイ)
現地在住歴:2015年4月から
詳しくみる

この回答へのお礼

yoyo99さん
★★★★★

ありがとうございます。
治安。大事ですね。もう一度、各場所の位置なども含めて確認してみます!

2019年2月21日 0時17分

Takuさんの回答

yoyo99さん
はじめまして。
移住に関する情報を収集するには首都のアスンシオンが良いかと思います。基本的な手続きはほぼアスンシオンで行います。よく手続きの方法が変わる事がありますので最新の情報を得るにはアスンシオンかと思います。
滞在、実際に移住される場所は日本人居住区内の方が安全かもしれません。イグアス居住区、ピラポ居住区などがあります。
私が住んでいるのはイグアス居住区ですのでそこに滞在する場合の情報をお伝えします。
居住区内中心部には日本人の経営している民宿、ペンションが3軒あり少し離れた場所に民宿が1軒あります。
また農協があり日本食を購入する事も出来ますし日本人経営のレストランも数軒あります。
環境としては田舎になります。
パラグアイ第二の街であるシウダーデルエステまでバスで1時間ほどです。

なんでも揃う街はアスンシオンだと思います。
物価は多少高いですが…

2019年2月19日 10時24分

シウダー・デル・エステ在住のロコ、Takuさん

Takuさん

男性/30代
居住地:パラグアイ イグアス
現地在住歴:2015年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

yoyo99さん
★★★★

なるほどー!
アスンシオンは外せませんね。物価が高いのは気になるところですが・・
ありがとうございました!

2019年2月23日 18時34分

みおさんの回答

はじめまして。私は日系イグアス移住地に住んでいます。
移住7年です。
私の経験や住環境についてお話しできると思います。

いろいろな地域を訪問する事をお勧めしますが、
お手伝いできることがありましたらご連絡ください。

追記:

お返事遅くなってしまいました><
いつでもご連絡ください^^

2019年5月20日 13時15分

イグアス(パラグアイ)在住のロコ、みおさん

みおさん

女性/50代
居住地:YGUAZU/PARAGUAY
現地在住歴:2012年〜現在
詳しくみる

この回答へのお礼

yoyo99さん
★★★★

みおさん!ありがとうございました。お礼が遅くなりすみません。
イグアスでの生活のお話、お聞きしたいです

2019年4月17日 9時41分

マコトさんの回答

はじめまして、永住権の取得お手伝いをさせていただいております平田と申します。
永住権取得のためには地方よりまずアスンシオン市内がお勧めです。
その中でエリアというより、アスンシオン市内に滞在できる宿泊所がいくつかありますのでその中からお選びになったほうが良いのではないでしょうか。
申請取得している間に、土地勘を得て、ご自分にあった移住地を決められたほうが良いかと思います。

2019年2月18日 20時3分

アスンシオン在住のロコ、マコトさん

マコトさん

その他/60代
居住地:アスンシオン(パラグアイ)
現地在住歴:11年
詳しくみる

この回答へのお礼

yoyo99さん
★★★★

早速のご回答ありがとうございます。
まずはアスンシオン市内に滞在してみたほうがよさそうですね。 

2019年2月18日 22時29分

AMIさんの回答

スペイン語が話せない方なら、日本人が住んでいる移住地があるのでそこがおすすめです…ピラポ、イグアス、ラパス移住地。慣れたらそこから、探す事が出来ます。

2019年2月27日 23時5分

イグアス(パラグアイ)在住のロコ、AMIさん

AMIさん

女性/50代
居住地:イグアス
現地在住歴:1999から現在
詳しくみる

この回答へのお礼

yoyo99さん
★★★★

言語の壁は厳しそうですね。
日本人移住地には足を運んでみます
ありがとうございました

2019年3月3日 9時0分

Ardiさんの回答

こんにちは。仕事の面では首都のアスンシオンがいいかもしれません。農業などをご希望でしたらラ・コルメナやイグアス移住区が日系の方が多くいらっしゃるので暮らしやすいかもしれません。エンカルナシオンやシウダーデルエステの様に国境に近い地区もアルゼンチンやブラジルへのアクセスが便利でいいと思います。

2019年2月20日 12時28分

アスンシオン在住のロコ、Ardiさん

Ardiさん

女性/40代
居住地:パラグアイ
現地在住歴:2015年1月から
詳しくみる

この回答へのお礼

yoyo99さん
★★★★

仕事の面を考えると、アスンシオンエリアが有力になりますね。
ありがとうございました

2019年2月23日 18時36分

退会済みユーザーの回答

初めまして!
住むってなると、やはり最初はパラグアイに慣れる為にも色々揃ってる都市のアスンシオン。もしくは日系人も多く親しみやすいイタプア県がいいかなと思います!
ちなみに私はイタプア県のエンカルナシオン市に住んでいます。

2019年2月19日 9時36分

この回答へのお礼

yoyo99さん
★★★

ふむふむ。。 アスンシオン、エンカルナシオンですね。
この2つは候補にして、滞在時にはいかなければ!と思いました
ありがとうございました!

2019年2月21日 0時21分

退会済みユーザーの回答

パラグアイ南部のエンカルナシオン在住です。
予めご連絡くだされば、時間の許す限りにはなりますが、県内のエリアをご案内します。
日系人移住地ですとほぼ100%日本語のみで生活ができ、田舎なので騒音も少なくのんびりとしています。反面、病院やらインターネットなどのインフラが不安定です。都心部だと便利は良くなりますが、治安の不安や言葉や文化の壁があるでしょうね。

2019年2月18日 21時42分

この回答へのお礼

yoyo99さん
★★★★

ご回答ありがとうございます。
優先順位を自分で決めることが大事ですね。参考になりました。

2019年2月18日 22時32分

退会済みユーザーの回答

どのような生活をしたいかによります。ある程度の収入があって安全な地区が良いなら、ガードマンを入り口に置いた地区やマンションがアスンシオンやエルナンダリアなどにあります。日本人移住地はいくつもあります。田舎でのんびり暮らしたいのであれば土地はいくらでもあります。

2019年2月21日 19時58分

この回答へのお礼

yoyo99さん
★★★

ありがとうございました。
実際にいろいろ見て、検討してみます!

2019年3月3日 8時59分