オアフ島(ハワイ)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
水泳練習ができるプール
夏に家族でハワイへ行く予定です。
息子(4月から中学生)が水泳選手で、練習を休む事に抵抗があり、コーチが練習を休む事に厳しいこともあり、ハワイでもできれば練習をしたいと言っています。
数年前、アメリカに住んでいた時に出会ったアメリカ人のお友達ファミリー(ハワイ在住ではありません)と以前から約束していた旅行なので、息子の水泳の心配はあるものの、決行する事にしました。
宿泊ホテルには練習ができるプールはなさそうなので、どこか早朝か夜にビジターでも利用できるプールを探しています。
レンタカーを利用するかはまだ決めていないのですが、ワイキキを中心に(遠くても車で30分以内)治安なども含めて、どこかオススメのプールがありましたら、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
2025年1月30日 19時51分
メイのおもてなしさんの回答
ご子息が競泳選手として本格的な練習を希望されているとのことですね。ワイキキ周辺で、ビジターが利用可能な競泳用プールをいくつかご紹介いたします。
1. Palolo Valley District Park Pool(パロロバレー地区公園プール)
50メートルの競泳用プールで、水質も良好です。利用は無料で、観光客でも利用可能です。ただし、水温が低めで塩素濃度が高いとの報告があります。ワイキキからバスでのアクセスも可能ですが、乗り換えが必要です。詳細なアクセス方法や利用時間は事前に確認されることをお勧めします。
2. Manoa Valley District Park Pool(マノアバレー地区公園プール)
50メートルのプールで、緑に囲まれた環境にあります。こちらも無料で利用可能ですが、利用時間帯が「Lap Swim」(練習用)と「Free Swim」(自由遊泳)に分かれています。午前中が練習向けの時間帯であることが多いですが、詳細なスケジュールは事前に確認してください。駐車場も完備されています。
3. YMCA of Honolulu - Nuuanu Branch(ホノルルYMCA ヌウアヌ支部)
25ヤードのプールがあり、ビジター利用が可能です。ルームキーとID(パスポート)の提示で、1日ビジター料金が10ドルと報告されています。スタジオレッスンなども自由に参加できるようです。ワイキキからのアクセスも比較的良好です。
これらの施設を利用する際は、事前に各施設の最新の営業時間や利用条件を確認されることをお勧めします。また、レンタカーの利用を検討されているとのことですが、公共交通機関やライドシェアサービスも併せてご検討ください。ハワイでのご家族の滞在が素晴らしいものとなりますようお祈りいたします。
2025年1月31日 2時30分
この回答へのお礼

ありがとうございます。YMCA、宿泊予定のホテルからも近いので、調べてみようと思います!
2025年2月27日 22時14分
kuroさんの回答
もうどなたかが回答されているかも、ですがご参考までに。
ワイキキ周辺の公共プール(City & County of Honolulu Department of Parks and Recreation) だったら利用可能だと思います。https://www.honolulu.gov/rep/site/dpr/dpr_docs/pool2.pdf
YelpによるとMakiki Pool: https://www.yelp.com/biz/makiki-pool-honolulu,
McCully Pool: https://www.yelp.com/biz/mccully-pool-honolulu,
Booth Pool: https://www.yelp.com/biz/booth-pool-honolulu,
なども紹介されていました。利用状況や時間などについては個々にお問い合わせくださいね。
ワイキキ周辺から遠くても30分以内ということなので、この辺りを検索してみましたが、どれも車で15分ほどで行ける距離です。安心して安全なハワイ滞在のために、準備と計画を充分して楽しい時間をお過ごしくださいね。
2025年2月3日 5時31分
この回答へのお礼

ありがとうございます。調べてみます。準備と計画も念入りにしていきます!
2025年2月27日 22時24分
Jinさんの回答
こんにちは、maplestarさん。
ハワイにはなかなか一般に貸し出すような競技用プールはないです。
ワイキキビーチをビーチ沿いに泳ぐとか、
日本は市営のプールとか普通に使えていいですよね・・・。
さて、本題ですが
私の知っている限りでは、マノアに1つあります。
本来は、マノアエリアの住人用のプールですが、観光客でも無料で問題なく使えると思います。
ワイキキから車で10分程度、マノアという街の中にあります。
この場所は夏でもエアコン入らずと言われるほど涼しい場所。
その中になる屋外プール、むちゃくちゃ寒い。
ロコ旅のルールで詳細は出せないけど、「マノアバレー ディストリックプール」で検索してみて多分でてくると思うので調べてみてください。
ハワイで何かわからないことがあれば
遠慮なくどうぞ
ジン
2025年1月31日 0時3分
この回答へのお礼

ありがとうございます。検索したら出てきました。候補にしたいと思います。
2025年2月27日 22時12分
KIKIパパさんの回答
初めまして
ハワイのリージョナルパークにはプールが設置されているところが多く、みんな練習にきていますよ
First come&First serveですので、オープンするちょっと前にくればレーンを独り占めして練習できます
(混んでくるとシェアする場合もありますが)
シーズンによりますが、ラップスイミングの開放時間は、
9:00-12:00
14:00-16:30
夜も数日は解放されています
マッカリー公園、マノア公園、カネワイ公園、マキキ公園など、いずれもワイキキからUberで10-20ほどです
パーキングもあります
ご参考になれば幸いです
2025年2月3日 3時47分
この回答へのお礼

ありがとうございます。いくつかあるんですね!調べてみます!
2025年2月27日 22時20分
Aloha Janet さんの回答
Aloha!
はじめまして、ハワイでコーディネーターをしています、ジャネットです。お返事に時間がかかって申し訳ありません。身内に不幸があって、バタバタしておりました。
ご質問の件ですが、リストを送りますので、チェックしてみてください。
1) MĀNOA VALLEY DISTRICT POOL - Kaaipu Ave, Honolulu
2) 2. Nuuanu Branch YMCA
3) Makiki Pool- 1527 Keeamonu Street
4) 4. Oahu Club- 6800 Hawaii Kai Dr.
* 注:#1 - #3プールはホノルル0f市&郡によって運営されているので、人々は無料で使用できます。#4はプライベートクラブなので、有料です。
少しでもお役に立てれば幸いです。
よろしくお願いします!
2025年2月3日 16時29分
この回答へのお礼

お忙しい中、情報ありがとうございます。チェックしてみます!
2025年2月27日 22時26分
ハワイアンStyleさんの回答
こんにちわ
無料で使用できる州の公共のプールが有りますので、下記のURL参考になさって下さい。
https://www.honolulu.gov/parks/default/pool-locations.html
使用できる時間帯が限られているようです。
定かではないですが、スイム用の帽子が必須だと思います。
良いバケーションを過ごして下さい!
2025年2月3日 4時24分
ハワイアンStyleさん
その他/50代
居住地:waikiki
現地在住歴:2003
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます!
2025年2月27日 22時22分
mahimahiさんの回答
maplestarさん、こんにちは。
ホノルルのDept. of Parks and Recreationのプールがワイキキ周辺にいくつかあります。
基本的に無料だと思います。
https://web1.hnl.info/pros-parks/parks?districts=59d59c87fecec1ab6495276f&facilityTypes=Swimming%20Pool
ご参考まで。
2025年1月31日 6時6分
この回答へのお礼

ありがとうございます。調べてみます。
2025年2月27日 22時16分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2025年2月27日 22時16分