オアフ島(ハワイ)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
タロイモツアー希望。同行通訳を探しています。
はじめまして、こんにちは。Oshiroと申します。
沖縄で食品製造に携わっているものです。
20代に数年ハワイで生活した経験があります。
今回、新しい事業の為ハワイのタロイモの栽培方法・見学・体験
ポイ・パウンディングの見学・体験を希望しています。
英語をだいぶ忘れている為、タロイモツアーの同行通訳をお願いしたいと思っております。
以前はいくつかのタロイモツアーがあった様ですがネットで検索し問合せをしても現在は終了してしまっていて、参加可能なタロイモツアー・または個人での見学・体験がないか探して頂きたいです。
ネットのBRUTUSの記事ですが
カネオヘのクアロアランチでタロイモツアーやポケ作り体験をしているとありました。
クアロアランチ近くのワイアホレ・ポイ・ファクトリーへも行き、
調理方法等お話ができればと思っています。
現在も見学や体験が可能かを確認して頂き、
可能であれば同行・通訳をお願いできますでしょうか?
上記の件、金額等を確認し、可能であれば、
早めにチケットを手配したいと思います。
よろしくお願いいたします。
■内容
■人数
3人(男1、女1、子供1)
■希望日
候補1:2024年x月x日
候補2:2024年x月x日
■時間
■場所、エリア
■その他(重視する点、事前に伝えておきたい事など)
・ビジネスで通じる語学力
・現地でのビジネス経験
どうぞよろしくお願いします。
2024年7月19日 11時31分
ヒデキさんの回答
Waianu Farm (Waiahole Poi Factoryのタロ芋供給元ファーム)のオーナーであるCharlie とPaulを知っています。ここはLo'i とう伝統的な水田タロ栽培をしている数少ないファームの一つです。ツアーをやっているのかどうか聞いてみることは可能です。
https://youtu.be/z7vTrNfJcvM?si=MX2BahcUFlrZv8Ki
それからKualoa RanchのFarm managerは私と同じUHのGoFarm Program(農業研修プログラム)の卒業生です。Kualoa Ranchはfarm tourを現在でもやっているようで大人$55からのようです。
https://www.kualoa.com/toursactivities/taste-of-kualoa-farm-tour/
https://fytte.jp/news/lifestyle/171061/
こちらはタロ芋以外の農業体験もしているようでタロ芋に特化している訳ではないので、タロ芋だけのプログラムがあるか聞いています。
もしカウアイ島に足を伸ばせるのであればHaraguchi Rice Mill/ Hanalei Taroは必見です。タロ芋栽培では長年の経験者でそのマーケティングにも長けています。オーナーのRod Haraguchiを知っていますのでご案内はできるかもしれません。
https://www.haraguchiricemill.org/tours
https://hanaleitaro.com/
私自身も農業をやっており(現在は休業中)ある程度はお手伝いできると思います。
2024年7月19日 14時35分
エイミーさんの回答
Aloha keinoさん
エイミーです。
素敵な事業計画ですね❤️
友人が、タロ芋畑に縁があるので
聞いて見ますね🎵
追記:
Aloha
友人曰く、残念ながら、もうツアーの事業は止めてしまった様です。
HISでツアーがあります。
【クアロアランチ(クアロア牧場)】マラマ体験ツアー
https://activities.his-j.com/TourLeaf/HNL1289/
Poi Farm Oahuで、Googleしたら沢山出て来ましたよ。
2024年7月19日 14時27分
Keyさんの回答
Aloha! Keinoさん
とても興味深いなと思い、、
色々調べてみました!
その結果 HOO KU A AINA というタロファームの組織 がやっている 場所&ファームらしく、 サイト読みましたが、
畑体験や タロの話など タロ芋を学ぶ
サービスがあるらしいです!
一般人 visit 体験は 毎月の第一土曜日
みたいです、、5人以上集まれば、予約いつでも出来るみたいのようですが、、
一度このサイトをご覧下さい♪
https://www.hookuaaina.org/home
あきこ(^^)
2024年7月20日 3時27分
Ohana87さんの回答
Aloha Oshiroさん
連絡ありがとうございます。
私は15年目ハワイ在住ですが、日常生活会話くらいなのですが、ビジネスまでの会話は自信がありません。自分でビジネスもしていますが。。
タロイモツアーって、あるのですね!
知り合いがボランティアで子供達をタロ芋を植える事をやったりはしています。それがクアロア近くなのかは分かりません。
一度、クアロアの近くの所に聞いてみてまたお返事します。
Oshiroさんは、ポイ等の作り方やタロ芋の料理を学びたいという事でしょうか?
また、何月を考えていらっしゃいますか?
Hanae
追記:
よかったです。
ハワイを楽しんでください〜。
2024年7月24日 17時2分
Ohana87さん
女性/50代
居住地:3640 Trousseau street
現地在住歴:2010
詳しくみる
よしみんさんの回答
Oshiroさま
はじめまして、よしみんと申します。
タロイモツアーの同行通訳は見つかりましたでしょうか?
以前にハワイで個人経営のアクセサリー類の卸し業をしていました。
ビジネス経験としてはOshiroさんのおっしゃるレベルかどうかは分かりませんが、
このお話に興味がありご連絡させていただきました。
私はこちらのロコタビで依頼者のお手伝いをさせていただくのは2回目になります。
バイリンガルでビジネスマーケティングを学んだ友人と2人で(もちろん費用は1人分で)お手伝い出来たらと思っています。
お返事お待ちしています。
よしみん
追記:
Oshiroさま
お返事ありがとうございました。
商談中なんですね。分かりました。
また何かありましたらお声かけてくださいね!!
2024年7月24日 16時19分