オアフ島(ハワイ)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ユースホロカードについて
子供を含めて家族6人で11月にハワイへ行く予定です。ホロカードを作って島内を周りたいのですが、ユースカードはトランジットセンターでなければ発行できないのでしょうか?大人と一緒にセブンイレブンで発行可能なのでしょうか?ホロカードのホームページを見てもよくわかりません。ちなみに、7日券を購入したいのですが、ホームページを見ると、セブンイレブンで☑️が付いており、購入できそうなのですが不安です。
2023年9月14日 1時48分
Kittyさんの回答
nyonyonyo様
初めまして。
ユースは身分証明が必要な為、カリヒトランジットセンターまたはサテライトシティホール(アラモアナを除く)でのみのご購入となります。
以下のサイトがご参考になるかと思われます。
https://www.kaukauhawaii.com/editornews/198944/
https://pikoaloha.jp/blog/senior-bus-pass-hawaii/#index_id7
お役に立てれば幸です。
2023年9月14日 2時54分
この回答へのお礼

URLありがとうございます!いろんなサイトを確認したのですが、1番参考になりました!サテライトシティホールで予約してみます!
2023年9月14日 13時2分
典子さんの回答
初めまして。典子です。はい、セブンイレブンで購入可能です。
Satellite City Hallというところがオアフ島に何件かあるのですが、そこでも購入可能です。アラモアナショッピングセンター内にもあります。ご参考になりましたら幸いです。
典子
追記:
楽しいご旅行をなさってください。
典子
2023年9月14日 14時9分
この回答へのお礼

セブンイレブンはハワイでも便利ですね!笑
サテライトシティホールで購入しようと思いました!ありがとうございました!
2023年9月14日 13時3分
alohalanihawaiiさんの回答
ホームページを見てみましたがセブンイレブンで購入可能ですね。アラモアナのフードランドやタイムスストアでも大丈夫みたいです。購入出来る場所となってマップで見れるようになっています。
2023年9月15日 7時13分
この回答へのお礼

ホームページ見ていただきありがとうございます!アラモアナは色々揃う主要な場所なんですね!ありがとうございます!
2023年9月15日 7時44分
ハワイアンStyleさんの回答
セブンより、アラモアナショッピングセンターにある
FoodLandというスーパーマーケットがあります。カスタマーサービスで購入して下さい。
2023年9月15日 2時51分
ハワイアンStyleさん
その他/50代
居住地:waikiki
現地在住歴:2003
詳しくみる
この回答へのお礼

日本のようにお店の中にカスタマーサービスという場所があるのですね!ありがとうございます!
2023年9月15日 7時45分
Jinさんの回答
こんにちは、nyonyonyoさん。
観光客や外国の方は
普通のホロカードを買います。
ユース用などは居住者のみとなります。
購入場所はセブンで大丈夫ですよ
何かわからないことがあれば
遠慮なくどうぞ
ジン
2023年9月14日 3時14分
この回答へのお礼

ユースは居住者のみなのですね!参考になりました!ありがとうございます!
2023年9月14日 12時43分
こみちさんの回答
トランジットセンターで、すべての質問をされて購入されるのが、最も良いと思われます。
というのも、地元民が電話でたずねても、受けた人によって答えがちがいますし、
今の答えと、11月にお越しになる時の実際が変わっている場合もあるからです(このような事態は、何度も経験しました!)。
11月にお越しになった際に、直接センターでおたずねいただき、ご希望のチケットを購入される方法を得るのが最も間違いがないはずです。
2023年9月14日 6時45分
この回答へのお礼

お忙しいところありがとうございます!また直前で確認してみます!
2023年9月14日 12時42分