オアフ島(ハワイ)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
日除け用のUVアームカバーを着用する女性は多いですか?
日本で女性用UVアームカバーを販売しております。
ハワイは紫外線が強いイメージがありますが、日除け用のUVアームカバーを着用する女性は多いですか?
日本では春夏にUVアームカバーを着用する女性が多いですが、ハワイの女性が着用していないのであれば、日除け対策として使用したいと思いますか?
また、アームカバーを使用することで日焼け止めによる海洋汚染を防ぐことができると考えています。
2023年4月26日 23時27分
Jinさんの回答
こんにちは、ヤマモトさん。
まちでは、まず見かけません。
見かけるのはゴルフ場で、着用しているのは60越えの韓国のおばさんくらいですかね。
アームカバーを着用して海に入るの?
それで海洋汚染を防ぐとはならない
環境問題をそこまでマクロで考えるのならば飛行機で海外旅行に来ない方が・・・。
個人的の思うのですが
コロナ中はアメリカ人観光客でいっぱいでした。
おじいちゃんもおばあちゃんもアロハに水着で素足で歩いていて、
なんかほんと昔のザ・ハワイって感じでいい感じでした。
最近また日本人観光客が増えて、
相変わらずワイキキビーチに長ズボンに革靴の日本人・・・。
見るに忍びないです。
そこに黒いアームカバーか〜
絶対やめてください。
日焼け対策とか言ってないで
サーフィンやダイビング
マリンスポーツ楽しんでください。
ハワイにマッチするものを販売してくださいよ〜
ジン
2023年4月27日 16時59分
メイのおもてなしさんの回答
ハワイに15年住んでますが、アームカバーをつけてる女性を見たのは1、2回位しかありません。
それも多分日本からの方たちだったと思います。ハワイは雨が降っても傘をさしません。ちゃんとしたパーティーでもジーンズにTシャツな位あまり着るものやつけるものに気をかけません。陽に当たるのは体に良いことと言う認識がもっとあると思います。
海洋汚染の認識より、サンゴ礁が死んでしまう成分の入った日焼け止めを使えない法律ができました。
サーフィンやアウトドアアクティビティーなど、直射日光に長時間さらされる場合は、皆日焼け止めを塗ってます。
2023年4月29日 1時51分
ツキノエさんの回答
ヤマモト 様
ご質問を拝見いたしました。
アームカバーをされている方はあまり見かけません。
日本からの観光の方はつけていらっしゃる方もいるかとは思いますが。
ハワイ在住者、アメリカ本土、海外からの観光客の方々は基本的には半袖シャツ、水着などが多くあまり日焼けを気にしている方は多くない印象です。
中には気にされている方で長袖の羽織やラッシュガードを着る人もいます。
商品の特徴、特長と日焼け止めによる海洋汚染との兼ね合いを強く打ち出せれば、チャンスはあるかもしれません。
2023年4月28日 19時40分