オアフ島(ハワイ)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
子供連れのアクティビティー
1歳の子供を連れてハワイに行きますが、アクティビティーなど連れて出来ることは有りますか?
2022年11月11日 14時40分
この回答へのお礼

フィールドマハロさん
有難うございます。参考にさせていただきます。
2022年11月12日 16時13分
エイミーさんの回答
Aloha Kumikoさん
こんにちは、エイミーです。
ほとんどのアクテイビテイーは、
1歳のお子様は、難しいと思います。
特に海のアクテイビテイーなど危険
なので‼️
水族館や動物園に連れて行って
あげて、大人は1日ほどシッター
雇ってアクテイビテイーなど如何でしょうか? 友達が9ヶ月の女の子の
赤ちゃん居ます♫
頼めますよ。
2022年11月11日 17時24分
この回答へのお礼

エイミーさん
シッターは考えておりません。
有難うございます。
2022年11月12日 16時14分
Julianoさんの回答
ドライブするとかお買い物に行くとか、レストランにに行くとか色々ありますが、まぁ、基本、ビーチでのんびり、が良いかもです。ハワイのビーチはみんなのもの、なのでどこのビーチも立ち入り禁止はありません。ただ、治安の悪そうな所は行かないで、有名ホテルの裏等がおススメです。
私はカハラビーチが好きで、裏からほてるのトイレを借りるのですが、イルカやカメさんが居て面白いですよ。私のサムネ画像もカハラビーチです。
金曜の夜にいるならヒルトンのビーチでは花火が上がりますので、ぜひ見に行って下さい。ワイキキの部屋からも見えますのでお子さんが居ても大丈夫です。出来ればヒルトンの音楽聴きながら有料席で観るのが涙が出るほど美しい思い出になるでしょう。
食事は高級レストランは子供不可もあるので、入り口で聞きましょう。逆に子供用椅子を置いているところも多いので、安心して外食できます。特に屋外やフードコートは子供OK確定です。カフェカイラのパンケーキ、フル・フルーツだと超豪華で3人でどうぞ。コーヒーはおかわり自由です。
アラモアナはフードコート多いのでおみせはえらびほうだいです。
ホテルでは有料でお子様預かりシステムがあるので、預けて二人でステーキ店など行かれるのも良いかと。お子様は引き取りに行くと確実に帰りたくない、とダダをこねます。それくらいホテルのシッターさんのレベルは最高です。(関係ないけど、雪国で幼稚園児預けたらパラレルでスキー滑れるようになって帰ってきました。) 英語も少し喋るようになってて、動画に残しておけばいい思い出ですよ。
最後に、日焼けしないよう、お子さんはずっと日陰にいるくらいで丁度いい程度です。日本からのサンオイルは使用不可が多いので、現地で買って下さい。自然に戻る成分しかハワイでは使用不可ですので、逆にお子様に良いかと思います。
ハワイを楽しんでくださいね〜。
2022年11月11日 15時20分
この回答へのお礼

Julianoさん
有難うございました。楽しみたいと思います。
2022年11月11日 15時52分
典子さんの回答
くみこさん、
初めまして。一歳のお子さんと一緒でしたらHonolulu Zoo やその近くにある水族館などが良いです。目の前にはワイキキビーチがありますのでそこで水遊び程度の事はできますよ。
もしもっと詳しくお知りになりたい場合にはお調べする事可能です:-)
典子
2022年11月11日 14時48分
この回答へのお礼

典子さん
有難うございました。参考にさせていただきます。
2022年11月11日 15時53分