加須在住のロコ、TAKA-JPさん
TAKA-JPさん

隔離期間の過ごし方。

もし、ご存知の方いたら教えてください。
ハワイへパックでない旅行行ったとします。
日本への帰国時に受けるPCR検査で、陽性になって自主隔離になった場合、
食事は全てルームサービスになるのでしょうか?
保険で延泊費等は出るらしいのですが、家族旅行で子供だけが陽性になれば親も滞在しなきゃならないし、同室での宿泊がだめなら、食事の世話はできますが、滞在費がかかると思われます。
帰国時に陽性なった方皆さん、どうなってるのでしょうか?
出国は簡単になってきましたが、帰国が心配です。
知ってる方いたら、教えてください。

2022年7月22日 19時11分

Jinさんの回答

こんにちは。

私の妻と娘が、帰国3日前に陽性になりました。

咳や熱が出てコロナって感じで検査キッドを薬局で買って調べました。
結果は陽性。

質問のハワイから日本に帰る際に陽性になってしまった場合

陽性と知ったことを病院に連絡して6日後にPCR検査をする予約を入れてください。
この電話を入れることがとても重要です。
陽性と知った日を入れて6日後以降です。
また、日本領事館にも連絡を入れてください。
その時点で領事館から詳しく説明があります。
この領事館に連絡を入れて折り返しのメールをもらうのも重要なので忘れずに。

6日後の検査で陰性であればお咎めないのでそのままその日から72時間以内の飛行機に乗って帰国してください。

陽性だった場合は、すでに6日間が経過しているのでその病院で回復証明書を出してもらってください。
この際に問診で症状があるか聞かれます。あると答えると症状がなくなってから再度来るように言われてしまいます。するとすべてすると全てスケジュールが変更されるのでここ注意です。

回復証明を領事館に提出すると、領事館から帰国に利用する航空会社に直接レターが届きます。
このレターがあれば陽性でもその飛行機に乗って帰国できます。

回復証明を領事館に送ってレターが返信されるのに48時間程度見てほしいと言われますが、実際には2時間程度で届きました。

要は、陽性と知った日から8日後の飛行機をリスケジュールして、ホテルもその分延長すれば良い感じです。
ここが他の海外と違ってエンドレスじゃないので助かりました。
飛行機をいつに変更すればいいのか、ホテルはいつまで延長すればいいのかが確定します。

ホテルの一部屋に3人でいました。
私が食材の買い物から食事から洗濯や掃除などをしました。
マスクをして、消毒のスプレーを吹きまくりました。
私はいまだ陰性です。

結果、陽性になっても薬も出ないし入院もしないし
ただ時間が経過した陰性になるのを待つしかありません。
薬は痛み止めロキソニンと解熱剤だけですかね。
妻も娘も咳がひどくて喉が痛かったそうです。
娘は37度5分が最高で妻は38度7分まででました。
娘は4日目から元気になってずっと部屋から出れないので外に見えるプールや海をみて表に出たいと暴れていました。

でも、今思うとコロナになっている人で外に出歩いている人って結構いる気がしますね
ハワイはマスクしている人いないですし。

陽性になっても証明書を出せば帰国できます。

また何かあれば遠慮なく質問してください。
ジン

2022年8月2日 23時25分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、Jinさん

Jinさん

男性/60代
居住地:オアフ島 ハワイ
現地在住歴:1999年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

加須在住のロコ、TAKA-JPさん
★★★★★

Jinさん
体験談を詳細にありがとうございました。
陽性になった場合のマニュアルになる内容で、助かります。
旅行は元気で過ごせないと楽しくないのに、悪化することを想定しないとならないのは、大変つらいですね。
このようなアドバイスは、つらさが和らぎます。
貴重なお時間割いて、詳細に送って戴き感謝します。
ありがとうございました。

2022年8月3日 8時30分

mahalohaさんの回答

TAKA-JPさん、こんにちは。
お子様がご一緒ですと尚更そういったところはご心配になりますよね。
PCRで陽性になったことはありませんが、まだ日本入国時の強制隔離があった頃のことになってしまいますが、食事はお部屋まで持ってきてくれました。ただ、非接触でのサービスとのことでお部屋の前に置かれたものを係りの方が立ち去った後にドアを開けて自分でピックアップするようなスタイルでした。
コロナ規制緩和前の話でだいぶ古い情報となりますため、もし変わってしまっているようであれば現状どのような対応となっているのかはわかりませんが、ご参考までに。
では。mahaloha

2022年7月23日 3時6分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、mahalohaさん

mahalohaさん

男性/60代
居住地:ホノルル
現地在住歴:1989年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

加須在住のロコ、TAKA-JPさん
★★★★

mahalohaさん
回答ありがとうございます。
外国の様子の報道を見ると、マスクしている様子がなく、無事帰国時PCR検査陰性になる自信がないです。
陽性になるケースを調べないと、なかなか行く勇気が出ないです。
ありがとうございました。
又お願いします。

2022年7月23日 6時31分

ハッピーさんの回答

こんにちは。
知り合いのドクターに聞きましたが、子どもさんだけ陽性でも家族は同室で良いとのことです。
良い旅を。

2022年7月29日 3時19分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、ハッピーさん

ハッピーさん

男性/50代
居住地:ハワイ オアフ島
現地在住歴:1067 California Ave.
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

加須在住のロコ、TAKA-JPさん
★★★★

ハッピーさん
回答ありがとうございます。
お返事遅れてすいません。
わざわざ聞いてくださってありがとうございます。
1部屋で済めば、隔離期間のホテル代が助かります。
そのような情報は助かります。
ありがとうございました。

2022年7月30日 15時49分

典子さんの回答

初めまして。ホテルでの隔離になりますが、まず、受け入れてくれるホテルを見つけなければなりません。どこのホテルでも良いわけではありません。それでルームサービスになります。ホテルにより、多少はルールが違いますが。もし、ヘルプが必要な時はおっしゃってください。

典子

追記:

陽性になりますとややこしいですね。早くコロナが落ち着いてほしいです。はい、また相談がありましたらお問合せください。

典子

2022年7月23日 7時10分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、典子さん

典子さん

女性/50代
居住地:ハワイ/アメリカ
現地在住歴:2011年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

加須在住のロコ、TAKA-JPさん
★★★★

典子さん
ご回答ありがとうございます。
やはり、陽性なると大変ですね。
パックのツアーでバックアップが付いてないと、まだ旅行は厳しいですかね。
ありがとうございました。
又、相談させてください。

2022年7月23日 6時35分

エリさんの回答

コロナ隔離の対応はホテルによって異なるのでこちらのサイトが分かりやすいと思います。
https://www.oliolihawaii.com/new_guideline

英語のサイトですがハワイ州のコロナ濃厚接種のガイドラインです。
https://health.hawaii.gov/coronavirusdisease2019/files/2021/08/Identifying-and-Talking-to-Your-Close-Contacts.pdf

無料のPCRは結果が出るのに2日くらいかかる事もあるので、陽性になれば少なくとも1週間は滞在が延びると思います。

2022年7月25日 20時21分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エリさん

エリさん

女性/40代
居住地:オアフ島 ハワイ
現地在住歴:2009
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

加須在住のロコ、TAKA-JPさん
★★★★

エリさん
ご回答ありがとうございます。
かなり詳しく記載されてますね。
パックは手厚いですね。このくらいサポートしてくれれば安心ですね。
貴重な情報ありがとうございます。

2022年7月26日 9時52分

エイジさんの回答

ハワイでは僕の知る限り、陽性でも名目上自宅待機で何の制限も無いですよ。皆さん2-3日で回復、陰性になり仕事も復帰しています。

2022年7月23日 5時13分

オアフ島(ハワイ)在住のロコ、エイジさん

エイジさん

男性/60代
居住地:ホノルル/ハワイ
現地在住歴:1990年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

加須在住のロコ、TAKA-JPさん
★★★★

エイジさん
回答ありがとうございます。
日本と違いますね。
日本人帰国旅行者だけ、日本国の措置なのでしょうか。
ありがとうございました。

2022年7月23日 6時25分

退会済みユーザーの回答

TAKEさん
ALOHA
そのお悩み回答します

1 家族に陽性者がでたらもちろん5日間隔離です。(同室の場合)
   濃厚接触者と呼ばれる方は食料確保や医療に関しての外出できていました。
  近くのABCストアテイクアウトなど。
   同室で陰性の方が後から陽性になる可能性もありますので安心はできません。
   ホテルにもよりますが要求したタオルや水などはドアまで用意してくれるようです。
   隔離と分かった時点である程度の必要なものを買い出すことになるでしょう。
  5日間の隔離が終わっても陰性になるまで時間がかかりますので気をつけてくださいね。
   先日の友人の母が陽性での体験談より

2022年7月26日 8時10分

この回答へのお礼

加須在住のロコ、TAKA-JPさん
★★★★

Mintyさん
回答戴きありがとうございます。
個人旅行なら隔離もどうにか頑張れるそうなのですが、
家族連れだと困ることが見えないですね。
情報ありがとうございました。

2022年7月26日 9時45分