オアフ島(ハワイ)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ワイキキ以外で拠点にできるオススメエリアを教えてください。
初めてハワイに訪れている40歳夫婦です。
現在ワイキキのシェラトン系列のホテルに宿泊中で、あと1週間程度はマウイ島に滞在を予定しています。
いかにもリゾート!という感じの巨大ホテル、ショッピングモール郡は好きではなく、もう少し落ち着いてハワイを感じられるところに行きたいです。
ホノルルを離れるとホテルが少ないので、どこを拠点にどんなところへ行くべきか迷っています。
アドバイスをいただけるとうれしいです。
マリンスポーツや買い物はあまり興味がなく、
その土地の文化や歴史、自然、ローカルの生活をゆったり感じられるところが好きです。
海外での運転に慣れていないので、車はナシの予定です。
今後の予定が決まっていないので、おすすめがあれば教えていただきたいです。
2022年5月12日 20時12分
ワイキキPCRクイックセンターさんの回答
アローハ!Kaoriさん
「マウイ島」でのKaoriさんのご要望の内容ですと
私のおすすは「ラハイナ」での散策をおすすめいたします。
明確なご宿泊先が分かりませんが、恐らく、カアナパリ地区あたりのホテルへ
ご滞在されるのでしょうかね?カアナパリ地区からラハイナ地区は比較的近いのですが、
やはり、車での移動が必須になってしまいます。
是非、ホテルの方にタクシー(送迎車)をお願いされてみてください。
ラハイナの町は、古き良き時代のなごりが残っている港街になります。
街中の散策で観光をお楽しみ頂きながら、ラハイナ港の付近には
色々なレストランがあるので、お食事もお楽しみ頂けます。
是非、引き続き、ごゆっくりと素敵なお時間をお過ごし頂けたらと思います。
最近、ハワイではコロナ感染者が再び増えておりますので、
お出かけの際は、マスク着用の上、携帯用サニタイザーをお持ちされます事をおすすめいたします。
マハロ!
2022年5月13日 5時50分
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございます。
しばらくいるのはオアフ島です。すいません、書き間違い失礼しました💦
マウイ島の情報をまだ探せてないので助かります。古き良き時代の名残がある港町!いいですね。ぜひ行ってみたいと思います。ありがとうございます。
やはり皆さんのおっしゃるようにレンタカーを借りることも考えてみますね。
ハワイではコロナ感染増えてるんですね。GWで日本人もたくさん来ていたでしょうし、人が増えるとある程度仕方ないですよね。。気をつけつつ、楽しみたいと思います。
ありがとうございます!
2022年5月13日 10時38分
メイのおもてなしさんの回答
始めまして、メイ(May)と申します。
それでしたらローカルの住まいにある民泊に滞在されるのはどうでしょう。
Manoa地区は市内に近く便利ですが山にある住宅街で
スーパーリッチなダイアモンドヘッド地区とは違うハワイローカルな雰囲気を
味わえる所です。朝気持ち良く美味しい風をいただきながら散歩出来る道が
あり素敵な公園もあります。
便利なリッチなのでビジネス可能性は高いけど
マノアの住民はその雰囲気を守るために商業施設開発、入店に厳しくて
スーパーや銀行などと数件のレストランしかありません。
スターバックスがマノアにオープンする時も反対にあいましたが
スタバがマノアの雰囲気を損なわない外観を条件にやっとオープンできました。
それが有名なグリーンスタバです。
https://www.vrbo.com/search/keywords:manoa-honolulu-hawaii-united-states-of-america?k_clickid=Cj0KCQjw4PKTBhD8ARIsAHChzRLy3XNj8mAwA9METeIVqAsuZ5OyrtIb3YBSaU0BaoUrGTJNHb2ktTQaAi9-EALw_wcB&ds_cid=71700000080047762&ds_kids=p60860309931&ds_kid=39700060860309931&ksprof_id=700000002166899&ksdevice=c&ktarget=aud-513810068535:dsa-1181508232989&kloct=&klocf=9032816&ds_aid=58700006721571344&ha_t=:g:&gclid=Cj0KCQjw4PKTBhD8ARIsAHChzRLy3XNj8mAwA9METeIVqAsuZ5OyrtIb3YBSaU0BaoUrGTJNHb2ktTQaAi9-EALw_wcB&gclsrc=aw.ds
リンクのvrboやairbnbなどでマノアの民泊がさがせます。
ちなみに私もマノアに住んでます。
Kaoriさんのお求めになるような時間を過ごせると思います。
2022年5月13日 2時45分
この回答へのお礼

はじめまして。早速の回答をありがとうございます!
しばらくいるのはオアフ島です。すいません、書き間違いました。ご理解いただき、アドバイスくださりありがとうございます。大変助かります。
スーパーリッチではないローカルハワイの雰囲気いいですね!グリーンスタバも素敵です。私の出身地の京都も景観条例を厳しくして守ってるのですごく理解できます。
airbnbは見てましたが、vrboは知らなかったです。選択肢がだいぶ増えますね。ありがとうございます!
2022年5月13日 8時50分
アロハスタイル808さんの回答
マウイ島はパイア、マカワオやクラの街がのんびりとローカル色があるお店が沢山あり楽しいですが車がないと不便な場所ですがいかがでしょうか、検討ください。
カパルア付近のナピリビーチもサンセットは最高です。コンドミニアムに滞在しとにかく海が綺麗でゆっくり出来ますよ。
ハレアカラ火山のサンライズも国立公園で素晴らしいですがご自身で行くのはチャレンジですので英語のツアーへ参加することをお奨めします。かなり寒いのでジャケット持参で行って下さい。
2022年5月13日 5時50分
アロハスタイル808さん
男性/60代
居住地:ホノルル
現地在住歴:2004年4月より
詳しくみる
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございます。
しばらくいるのはオアフ島です。すいません、書き間違い失礼しました💦
マウイ島の情報をまだ探せてないので助かります。ハレアカラ火山のサンライズ、とっても気になります!かなり寒いのですね。。アドバイスありがとうございます!
自然をたくさんたのしめそうで、魅力的ですね。
ご回答ありがとうございました!
2022年5月13日 10時40分
Kocoさんの回答
Aloha! 車なしでしたらバスでの移動は可能ですか?もし健康に自信がおありでしたらマカプウトレイルは如何でしょうか?トレイルといっても少し距離はあるものの舗装されているので、ロコもベビーカーを押してなど日常の散歩とエクササイズを兼ねて利用している人が多いです。途中、ペレの椅子やマカプウブルーの海を眺めながらのハイキングはとても気持ちいいですし灯台に辿り着くと360°素晴らしい景色が見れます(灯台には入れませんが)近くにはヘイアウ(ハワイの遺跡)を見つける事も出来ます。
ワイキキからカピオラニパークの方へ歩いて23番のバスに乗り、シーライフパークで降ります。難点はシーライフパークからマカプウトレイルまで10分は歩く事です。
他にも自然や歴史スポット教える事ができます。ご興味おありでしたら遠慮なくご質問ください。素晴らしいハワイ生活を!Mahalo
2022年5月13日 2時35分
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございます!
しばらくいるのはオアフ島です。すいません、書き間違いました。ご理解いただき、詳しい回答をありがとうございます!大変助かります。
トレイルいいですね!移動で歩くのは全く問題ないです。ぜひ行ってみたいと思います。ありがとうございます!
2022年5月13日 8時40分
Koさんの回答
本土からの旅行者もやはりワイキキには興味が無く、コオリナに泊まる人が多いですね。
AirBnBで自分達で予約をして、郊外を拠点に動く人も多いようです。
ウォータースポーツ無しで、ハワイを旅慣れている人なら、ノースショア近辺や山を登るハイキングなども人気です。
2022年5月13日 4時55分
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございます!
しばらくいるのはオアフ島です。すいません、書き間違い失礼しました💦
やはりワイキキに興味なく、別地域に泊まる方も多いんですね。コオリナやノースショアも気になってたとこです。もう少し調べてみますね。
ありがとうございます!
2022年5月13日 8時53分
KIKIパパさんの回答
初めまして
ワイキキの喧騒を離れてローカルの生活が身近な滞在ができるところもいっぱいあります。
オアフ島では、ハワイ大学のキャンパスに近い、マノアヴァレーインであれば、タクシー、バスの移動でも楽です。それに緑多いキャンパスに、多くの学生が行きかい、普段着のハワイがあります。
遠くても足を伸ばせるのであれば、ノースショアにプロサーファー、ミエさんの運営するノースショアの宿、もあります。
カフク近くのタートルベイリゾートは、ワイキキとは違う自然豊かな環境があります。
一番お薦めはマウイ島のキヘイやワイレアです。ハワイの良さが詰まっていて大好きです。
クルマがないとちょっと不便なのが難点ですね。
2022年5月12日 20時36分
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございます!
しばらくいるのはオアフ島です。すいません、書き間違いました。ご理解いただき、それぞれの島のオススメを詳しく書いていただき大変助かります。ありがとうございます!
ノースショアやカフクも行ってみたいと思います!
2022年5月13日 8時35分
フィールドマハロさんの回答
こんにちは。
ご連絡ありがとうございます。
マノアエリアがとてもおすすめです。
マノアにManoa Vally in ホテルがあります。
とても穏やかで南国の自然を沢山感じられます。送迎など必要でしたら是非お手伝いさせて頂きます。楽しい旅をお過ごし下さい。Mahalo
追記:
お礼のテキストありがとうございます。
楽しい旅をお過ごし下さい。
Mahalo
2022年5月14日 4時47分
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございます。
しばらくいるのはオアフ島です。すいません、書き間違いました。ご理解いただき、アドバイスありがとうございます!
マノアは他の方からもオススメいただいていて気になってます。ホテル情報もありがとうございます!
2022年5月13日 10時41分
Jinさんの回答
こんにちは、Kaoriさん。
何やらストレスが爆発しそうな 笑
マウイ島にいけば大丈夫な気もするけど
ハワイ島はここは火星ですか?って
田舎すぎて気が滅入るし
オアフ島は以前からよく
世界的リゾート!みたいなこと言われるけど
日本でもベガスでも旅行に行ってハワイに戻ると
ここがリゾート地ね・・・って
そういう意味では
マウイ島はいいサイズ感で、好きです。
質問の回答になっていませんね。
オアフ島で
スポーツや買い物はあまり必要なくて
土地の文化や歴史が感じられてゆっくり・・・
車の移動はなし
ハワイの文化とか歴史
太ったおじさんがハダカで走り回っていた時代まで行くか
1941年頃の真珠湾戦争時代に行くか
個人的には
太った裸のおじさんには興味がなく
戦争で日本の若き青年たちが散っていったことへの辛さを憂う気持ちにもなれないし
1860年から始まった日本からハワイへの移民。いろいろと調べて想像していくと
辛いことや楽しいことその時代の人間模様がみえてきて楽しい。
ハワイに日本人の名前が多いことや、アロハシャツが日本の着物が原型だとか、アロハ〜の
挨拶のあの手のサインはどういう意味なのかとか
エリアとしてはオアフ島の地理上の中心点のワヒアワを調べてください
面白いこともあるし、実は街としても中心だった
そこから、パイナップル畑をぬけてノースショア
ハレイワの街にある石けん工場に日本人移民者の当時のタイムカードがあるんだけど
なんか朝から晩まで休みなしで奴隷的に働かされていました。って注意書きがあるけど
隣にいた妻もそれをみてちょっと鼻で笑ったりとか
マカデミアナッツファームで自然のマカデミアナッツを石で割ることもできたり、
自然のウミガメや自然のハワイアザラシが我が物顔で普通にビーチに寝そべって居たり、
かといって
トイレの汚いホテルには泊まりたくないし
ということで
個人的には
ノースショアにある「タートル・ベイ リゾートホテル」
ですかね。
ただ、車がないとちょっと不便かな
たのしんで
ジン
2022年5月13日 9時55分
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございます。
しばらくいるのはオアフ島です。すいません、書き間違い失礼しました💦
詳しい情報を沢山ありがとうございます。知らない情報がたくさんです!
ノースショアのタートルベイリゾートホテル、気になってたんです。
オススメなんですね!参考にしてみます。ありがとうございます^^
2022年5月13日 10時43分
g-sanさんの回答
Aloha! G-sanです。
シャラトン系のホテルでしたら日本語を話すホテルコンシェルジュが居ますので、彼らにご相談される事がベストだと思います。
又は、旅行社を通じてお越しでしたら、その旅行社をご利用されるのも一手だと思います。
どちらも直接係とお話しされる事が行き違い、勘違い等が最小限に抑える事が出来ます。
追記:
👍
2022年5月13日 8時55分
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございます!
しばらくいるのはオアフ島です。すいません、書き間違いました。
そうですね。アドバイスに従い、先程ホテルの日本人スタッフの方にも相談しいくつかアイディアをもらいました!
せっかく日本語が伝わる場所にいるのに、考えつかなかったです。ありがとうございます!
2022年5月13日 8時37分
エイミーさんの回答
Aloha Kaoriさん
はじめまして、
エイミー小笠原と申します、
現在、
ガス代高いですが車を借り必携!
てマウイのハナやハレアカラの日の出,
夕日、満天の星空など〜
素晴らしい自然を沢山、経験出来ると
思いますよ、
沢山色々楽しんで下さいね♪
2022年5月12日 20時22分
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございます!
海外で運転したことないので不安ですが、借りてみようと思います。ありがとうございます!
2022年5月13日 8時32分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
マリオットほんとにいろんなところにありますね(・o・)
参考にさせていただきますね^^
2022年5月17日 16時57分