オアフ島(ハワイ)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
マウナケア星空ツアーに参加せずに
こんにちわ、来月ハワイ島へ行く予定です。星空が見たいのですが、レンタカーでオニツカセンターより先に行けますか?
2015年6月24日 3時10分
フフさん
女性/60代
居住地:マウイ ハワイ
現地在住歴:2001年10月
詳しくみる
この回答へのお礼

有難うございます、参考にさせていただきます
2015年6月24日 15時39分
退会済みユーザーの回答
ご連絡ありがとうございます。
先に行く事は可能です。しかしオニヅカビジターセンターより先、山頂までの道は保険適用外の道になります。街灯もなく、雲の中を車で走るためかなり危険です。ここで事故や車が故障したりすると、保険適用外のため全て自己責任ですので、オススメはしません。
安心して、楽しい旅行をすることが第1優先かと思いますので、どうぞ改めてご検討下さいませ。
2015年6月24日 15時2分
この回答へのお礼

有難うございます、参考にさせていただきます
2015年6月24日 15時39分
退会済みユーザーの回答
マウナケアには行ったことありませんが、英語の情報を調べたところ、このサイトが役立つと思います。http://www.ifa.hawaii.edu/info/vis/visiting-mauna-kea/visiting-the-summit.html
結論から先に言うと、レンタカーでオニツカセンターより先に進むことはハイリスクなのでやめたほうがいいと思います。センターから200ヤード進むと舗装された道はなくなって危険な山道を走ることになります。四駆のローギアの車であれば走るのは許可されているようですが、レンタカー会社がNOと言う可能性が高いです。もし車に何かあった場合高い賠償を払わないといけなくなります。
酸素も薄く、天候も不安定なのでご自分だけで山頂に行くのは健康面でも危険だと思います。ご参考になれば幸いです。
2015年6月24日 12時47分
Tさんの回答
今日は、ボンバイエさん。
4WDだったら、ONIZUKA CENTER を越えて行くのは可能です。が、お勧めはしません。
道はガタガタのオフロードで、路面は舗装されていません.砂ぼこりと砂利でハンドルが取られてしまうし、ガードレールもありません.
レンタカーによっては、走行禁止になっていたり、保険をかけなくてはなりません。 もし何かあったら、全て自己責任です。 山頂近くになると、暗くてもライトの点灯が禁止になります。星の観測に影響する為。 そして、日没後30分の間に下まで降りないといけないという規則があるそうです。 高山病の心配もあるので、必ず最低30分程はONIZUKA CENTER で休むのを忘れずに!
この事を踏まえて、楽しい旅行をしてくださいね。
T
2015年6月24日 16時18分
イヅさんの回答
オニヅカビジターセンターより先は4WDの車しか登ることができません。しかも、多くのレンタカーはオニヅカビジターセンターからマウナケア山頂でトラブルが合った場合、保証してくれません。唯一してくれるところがここです。https://www.harpershawaii.com/maunakea.html
星空を目で見るなら、マウナケアの山頂より、オニヅカビジターセンターの方が適していると思います。実際に目で星を見る場合、マウナケア山頂の場合、眼圧の関係でオニヅカビジターセンターで見るより星は見えないそうです。
オニヅカビジターセンターでも天の川を見ることが出来ます。
星空観光楽しんでくださいね。
2015年6月24日 22時15分
イヅさん
女性/30代
居住地:ハワイ島, ヒロ
現地在住歴:2015年4月から
詳しくみる
たかおさんの回答
私はオアフ島在住ですが、私も8月にハワイ島に行く予定です!
マウナケアへはレンタカーで行けますよ。
ただ、舗装されていない道を永遠と登っていくので、4WDは必須です。
また、レンタカー会社によってはサドルロード(マウナケアの山道)を許可していなかったり、
道中での事故は保険がおりなかったりしますのでご注意下さい。
Harper等のレンタカー屋は許可しています。
ただし、道中が凍結していたりすると通行止めとなってしまいますので登れません。
それはツアーでも同じことですが、7月であれば問題はないでしょう。
2015年6月26日 13時27分
アマルフィーナさんの回答
アロハ ボンバイエさん。
お問い合わせ、どうもありがとうございます。
お返事が遅くなって申し訳ありません。
オニズカセンターより先にレンタカーで行くことは可能ですが、
四輪駆動車が望ましいです。
セダンでも行けないことはありませんが、ツアーに参加せずに行かれるということでしたら、個人責任になることをご理解ください。
また何かお手伝いできることがありましたら、ご連絡ください。
来月のご旅行が楽しいものになりますように。
アマルフィーナ
2015年6月24日 20時29分
アマルフィーナさん
女性/60代
居住地:ハワイ島
現地在住歴:2005年6月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
初めまして。
お問い合わせありがとうございます。
マウナケアはオニヅカまではレンタカーの保険が効きますが、それより上に行く場合はレンタカーの補償がなくなります。
レンタカーで上まで行くのは自己責任ですが、行けることは行けます。
道が狭いので注意しながら楽しんで下さい。
あと、頂上はとても寒いので、防寒具も必要です。
2015年6月24日 13時56分
Alohakingさんの回答
ご返信が遅くなり申し訳ございません。
こちらの件、すでに期間は過ぎていますが、もし、次回ハワイに来られる際は、お手伝いできるかもしれないのでお知らせください。
ちなみに、個人の車で行くことは可能ですが、高山病や、地盤が固く滑りやすいですので、気を付けていかれるほうがいいかと思います。
2016年6月15日 19時32分
Alohakingさん
男性/30代
居住地:ホノルル
現地在住歴:2008年5月から
詳しくみる
yasuさん
男性/50代
居住地:ハワイ
現地在住歴:NY 1995~2005 Hawaii 2007~現在
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
レンタカーでも行けますが、いくつか注意点があります。
1)マウナケアの山頂に向かう道は四輪駆動の車でないと行けないような道路ですので、必ず四輪駆動をレンタルする必要があります。また、レンタカー会社によっては、マウナケアに行くことを禁止している会社もありますので、必ず確認する必要があります。
2)山頂は標高が高く、普通に歩くにも目眩がするような空気の薄いところです。そのため、普段慣れてない方が車を運転していくのは危険が伴います。十分に休憩をとりながら、ゆっくりと行く必要があります。
3)山頂は、スキーウエアが必要な寒さです。十分な防寒着が必要です。また、トイレなどはオニツカセンター内にかないため、営業時間外に行くとトイレが使えません。
4)今現在、望遠台を建てることに対する反対運動が山頂で行なわれています。その日の状況によっては、何かが行なわれていることも考えられますので、よく情報を収集されてから行かれることをオススメします。
以上が、参考意見になります。ハワイ島の旅行が楽しいものとなりますように。
2015年7月3日 16時37分
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。
2015年7月8日 14時24分
退会済みユーザーの回答
ハワイ島在住のアイナとと言います。
レンタカーで行くのは、自己責任となります。
なぜならマウナケア山頂へのアクセスロードは、
レンタカー会社の車は保険適用外になります。
ですから万が一車両トラブルなどがあった場合はすべて自己負担に
なります。
ただし、現地レンタカー会社でパーハーという会社があります。
そこで四駆の車を借りていただければ、山頂まで行くことは可能です。
ご検討ください。
マハロ
2015年7月5日 16時35分
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。
2015年7月8日 14時24分
退会済みユーザーの回答
せっかくお問い合わせいただいたのですが、ハワイ島へは行った事がなく、
詳細がわかりません><
ボンバイエさんのご旅行が良きものとなりますよう、祈っております。
Mahalo~☆
2015年6月24日 20時8分
退会済みユーザーの回答
アロハ、マウナケアの山頂に行かれるには四輪駆動の車が必要です。保険が適用されない道路かもしれませんので、レンタカー会社とご相談されてみてください。
2015年8月6日 8時15分
退会済みユーザーの回答
ごめんなさい!当方、オアフ島から出たことがなくて(^_^;)
気をつけて行かれてください(≧∇≦)!
2015年6月24日 17時51分
退会済みユーザーの回答
無事素敵なハワイを楽しまれましたように・・
2018年2月14日 5時45分