オアフ島(ハワイ)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
サマースクール、アクティビティ
2019年夏頃、子供たちを連れてハワイを訪れたいと考えています!
4歳で英語が全く分かりませんが、サマースクールなどオススメありますか??
語学というより、異文化を体感して楽しんで欲しいと思っています。
親の私も話せませんので、親子留学できたら…
期間は2週間から2ヶ月。コンドミニアム滞在です!
2019年1月14日 21時23分
エイミーさんの回答
Aloha asamiiiiiiさん
こんばんは、
はじめまして、エイミー小笠原と申します。
ワイキキ滞在でしたら、パームスという
語学学校がおススメですよ!
http://www.hawaiiryugaku.jp/kids-and-teens-ja/
2019年1月15日 18時56分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
パームスですか!やっぱりそうなんですね!実際に問い合わせていて、4.5歳は参加者が少人数なので悩んでいます(^_^;)少人数の方が行き届くと考えようかな…
2019年1月15日 22時32分
AlohaHiroさんの回答
ワイキキパームイングリッシュのサマーなどは日本からたくさんのお子さんが参加されているようです。
あとは、ワイキキのワイキキコミニュティーセンターのプリスクールなどは受け入れていると思います、ローカルのお友達といういみでは現地のプリスクールのほうがよいかもしれませんね。
2019年1月15日 4時40分
この回答へのお礼

具体的にスクールの名前も教えて頂きありがとうございました!
パームもコミュニティーセンターもチェックしていたので、前向きに検討致します
2019年1月15日 10時41分
この回答へのお礼

Manoa…初めて聞きました!検索してみます!実際にお子さんが参加されたとの事なので、とっても安心感あります
2019年1月15日 10時46分
g-sanさんの回答
Aloha! asamiiiiiiさん、
ハワイのG-sanです、
>2019年夏頃
との事ですが、此処で気を付け無いといけない事が有ります。
それは、ハワイもアメリカの州ですから?Year round 制になったという事で、8月の5日から学校が始まりますので夏休みは殆ど7月一杯で終わってしまいます、夏休みの始まりと言うか最後の授業は5月の最後の金曜日迄で、そこから夏休みが始まりますので、まだ4歳と言う事ですからプリスクール、保育園の体験入学をされたらよろしいかと思います。
G-sanちは、娘が3人ですがもうオバさん?で孫もまだ小さいので最近の学校事情にあまり詳しく有りません?
ロコの方で小さいお子さんをお持ちの皆さんが詳しくご存知だと思いますので、ご意見を伺って下さい。
Mahalo,
G-san.
追記:
どう致しまして、何か調べる事等有りましたら何なりとお寄せ下さい。
G-san.
2019年1月15日 11時22分
この回答へのお礼

お詳しくないとの事でしたが、ご親切に回答頂きありがとうございました!
滞在日程の参考にさせて頂きます
2019年1月15日 10時43分
エイジさんの回答
はじめまして、アロハです☀️?
お子様は4歳の方お一人ですか?また、お母様の留学もお考えでしょうか?
同じ場所での短期留学はカリキュラムが違うので難しいと思いますが、其々では可能だと思います。
お子様は異文化体験という事ですから、日系のキッズルームは(日本の子ばかりなので)外し、現地の教会が運営しているスクールで受け入れ可能だと思います。お母様の語学留学が必要であれば、ワイキキ界隈で数件ございますのでご紹介可能です。
ほかの方からの回答もあると思いますので、ご興味がございましたら再度お問い合わせ下さい。
楽しいご旅行になると良いですね?
2019年1月16日 23時12分
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございました!エンジョイできるように、しっかり計画たてます(^^)またご縁がありましたら、よろしくお願いします。
2019年1月17日 13時41分
この回答へのお礼

検索方法教えて頂きありがとうございます!私の検索ワードでは出てこないサイトがありました!参考にさせて頂きます
2019年1月15日 10時43分
toshiさんの回答
ハワイのサマースクールは、ほとんど日本人のお子様になる可能性が高いです。ローカルのキンダーガーデン(幼稚園)は在住者でないので 業者または旅行代理店を通さないとなかなか探せないですし、面倒です。
手数料が発生して構わないのでしたら アロハキッズという留学やサマースクールなど個別に相談・案内・申し込みなどを代行してくださる会社です
日本人の会社ですので日本語でご相談できます
アロハ キッズ
https://aloha-kids.com/
和田さんという日本人がおりますので色々 相談されてはいかがですか?
サマースクールは目的よって違いますのでプロに相談されることをお勧めします
追記:
ご存知でしたか、すみません。和田さんは 評判良いです、現地ハワイでは。
2019年1月15日 12時25分
toshiさん
男性/50代
居住地:ホノルル ワイキキ
現地在住歴:1995
詳しくみる
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます!和田さんには以前にメールでご相談していました。具体的に進めたいと思います
2019年1月15日 12時3分
退会済みユーザーの回答
こんにちは!
お子さんのサマースクール、親子留学でしたら「Hawaii Palms English School」をオススメします☆
とってもアットホームな学校で先生やスタッフの方たちも親切で良い方たちばかりです(^^)v
サマースクールのアクティビティも充実していて子どもたちもみんな楽しそうですし、大人のクラスも少人数なのでとてもオススメです。
場所もワイキキと便利ですよ!
2019年1月15日 5時49分
この回答へのお礼

ありがとうございます!やっぱりパームですか!大人講座も並行してあるので、気になってます。
2019年1月15日 10時45分
退会済みユーザーの回答
私の通っていた語学学校でもサマースクールと親子留学のシステムがありましたよ。
追記:
セントラルパシフィックカレッジです。
生徒紹介に私も載っています。
(RUMIKO)という名前です。
2019年4月12日 9時13分
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます(^^)差し支えなければ、何という語学学校か教えて頂けないでしょうか。
2019年4月12日 9時0分
退会済みユーザーの回答
私の子供が 5歳のときに行っていた私立学校のプログラムはいいですよ。毎日みんなと遊ぶのが 授業です。それが縁でそのままその学校に入って 今は 中学2年生です。
追記:
Saint Andrew’s priority school です。
サマースクールは英語の勉強だけになります。サマーアドベンチャーは毎日アクティビティーです。
2019年1月15日 18時1分
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました!
スクールの名前をお聞きしたいので、またご連絡致します。
2019年1月15日 10時40分