オアフ島(ハワイ)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
サーファー家族の買い物
7月末よりオアフに行きます。
海大好きサーファー家族です。海関係の買い物をしたいです。水着、サーフトランクス、タッパ、ウエット、サンダル、海っぽい洋服や小物などなど、日本に比べてもそんなに安くはないんでしょうが、せっかくなので家族で見て回りたいです。家族構成は夫婦、中2、小3です。オススメの店やエリア、モールなど情報ありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
2018年7月20日 9時54分
退会済みユーザーの回答
Wallmart で全て手に入ります。アラモアナセンターから歩いて5分。誰でも知ってます。
2018年7月20日 10時16分
この回答へのお礼

もう何年も前ですが仕事で本土を往復していた頃にWallmartよく行きました。覗いてみます。ありがとう。
2018年7月20日 10時28分
ユリカさんの回答
アラモアナSCはやはり色々揃っていますよ。ワイキキもサーフショップが多いですね。
日本と比べてあまりかわらないとおもいますが、サーファー好きなかんじのペラペラワンピなどはやはりワイキキ周辺、アラモアナかと思います。まとめて色々買えますしね。
2018年7月21日 5時44分
ユリカさん
女性/60代
詳しくみる
この回答へのお礼

無難にアラモアナ行ってみますね。ありがとうございます。
2018年7月21日 11時42分
g-sanさんの回答
Aloha! mickyさん
ハワイのG-sanです、
サーファー家族(^^;良いですねぇ、
サーフ&シー ハレイワ、外せないですね、サーファーの聖地ハレイワにあるお店ですが、以外にもハレイワに行けばサーフショップは沢山有るので、≻水着、サーフトランクス、タッパ、ウエット、サンダル、海っぽい洋服や小物等全て揃うと思います。
兎に角ハレイワまで足を延ばしてみて下さい。
ウェブサイト添付して置きますのでコピペしてご参照ください。
http://www.surfnsea.com/en/
楽しいハワイにされて下さい、今日は季節外れの20Fが出ていますが、7月終わりだとノースにはあまり波は無いと思いますが、東海岸が良いと思います。
Surflineのサイトも張り付けておきますので、
チャンス有れば乗りに行ってみて下さい(^^;
https://www.surfline.com/surf-reports-forecasts-cams/united-
states/hawaii/o-ahu/5851609
Mahalo,
G-san
2018年7月20日 10時55分
この回答へのお礼

20F 眺める波ですね 笑
ありがとうございます!
2018年7月20日 11時16分
エイジさんの回答
アロハです☀️?
サーフィン関係、海関係のお店は専門ショップも色々と点在してますが、一気に数多くご覧になるのであればやはりアラモアナショッピングセンターが1番だと思います
こちらにはSPLASH!などの女性水着専門店や、T&C、Local Motionなどのサーフ系ブランドの直営店も多数入っています
この辺りで概ね揃うと思いますし、他にも多くのショップやデパートも入っています
あれこれ周るのも楽しみでは有りますが、その分の時間をアクティビティや観光に使われる方が有効な時間を過ごせると思います
では楽しんで♫
2018年7月25日 8時25分
この回答へのお礼

時短ですかね。ありがとうございます。
2018年7月25日 13時5分
コージさんの回答
ワードアベニューにあるHawaiian South Shoreが個人的には一番オススメです。
Banks vissla TCSSなど人気のサーフブランドの品揃えが最強です。日本語も大丈夫です。
あとカヘカストリートにあるCLIPSもオススメです!テラスハウスハワイ版にも出てたようです!
こちらも日本語大丈夫です!
2018年7月20日 14時52分
この回答へのお礼

通な情報ありがとうございます。
2018年7月21日 11時44分
退会済みユーザーの回答
ワード/カカアコにある「Hwaiian South Shore」はいかがでしょう。yelp!でも好評価を得ています。
https://www.hawaiiansouthshore.com/
カハラモールの中にもサーフショップがあります。
楽しい滞在を!
2018年7月20日 23時34分
この回答へのお礼

検索してみますね。ありがとう。
2018年7月21日 11時42分
エイミーさんの回答
ロス ドレスフォレス
水着やトランクスはクイックシルバー
などサーフィショプに行ってみたら
如何でしょうか?
追記:
ウエットはノースのサーフアンドシーに沢山売ってましたよ!
2018年7月25日 13時11分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2018年7月25日 13時5分
エマさんの回答
はじめまして。
ベタですがアラモアナモールの一階にあるアイランドクリエーションにタッパーが豊富にありました。その近くのレディス水着ショップがずれない事で有名みたいですが試したことがないのでわからないです。メンズのサーフトランクスだと、T&Cがいつもセールもプロパーも良いものがあるような気がします。アラモアナのT&Cのショップの周りに他のサーフショップがあり、レディスのビキニなど色々あります。あとはフードコートの隣のビキニストアもあります。私も旦那もサーフィンをします。ワイキキにも沢山ショップありますが、殆どの買い物はアラモアナで済ませてしまいます。
もしサーフボードもお探しでしたら、西にあるサーフボード ファクトリー アウトレットというお店があります笑 その帰り道にエバビーチ付近ににサーフポイントがあるので、そこでサーフィンするのもお勧めです!
その他、ノースやカイルアのほうにもあると思うのですがそちらの方は詳しくないです。。
オアフ旅行是非楽しんでください!
2018年7月20日 11時19分
エマさん
女性/40代
居住地:ホノルル
現地在住歴:2015
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございました
2018年7月21日 11時40分
ヤスさんの回答
ノースショアー在住30年です。是非お任せください。
7人乗りのバンを所有しています。
追記:
サーフィンガイド、お買い物と1日チャーター$500、半日$300で承ります。
2018年7月21日 12時45分
ヤスさん
男性/50代
居住地:サンセットビーチ
現地在住歴:1988年12月
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます
2018年7月21日 11時41分
退会済みユーザーの回答
型落ちで良ければ、日本よりもだいぶ安く買えると思いますよ!
ワイキキとワードにある、ノードストロームラックと言うアウトレットに行けば、家族全員分の水着、ビーサン、服は安く買えます。
タッパーやウエットは売ってないので、HIC、ローカルモーション、Billabongなど正規店でSALE品を見つけるしかないです。
あとは各ブランドのネットだとSALE品がたくさん出てますよ!
2018年7月21日 1時28分
この回答へのお礼

なるほど。ありがとうございます。
2018年7月21日 11時42分
退会済みユーザーの回答
手軽に見るのならアラモアナがいろいろ見て回れておすすめですよ。
安く買うならハレイワにあるサーフアンドシーが入り口のところで海パンセールを良くしていますので、そこで掘り出し物を探すのがいいかも。
サーフボードならKapoleiにあるサーフボードアウトレットがおすすめでしょうか。
https://goo.gl/maps/QQJeAUYdo7r
サンダルはlocalがビーチ用によく履いているlocal図というスリッパが安くておすすめかも。
$5くらいで買えますし、盗まれても安いから気にならないし。
日本だと3000円位でなぜか売られているものですね(笑)
2018年7月20日 10時51分
この回答へのお礼

楽しい情報ありがとう
2018年7月20日 10時58分
退会済みユーザーの回答
こんにちは!私はサーフィンやアウトドア関係のものはアラモアナショッピングセンターで購入しています。というのもアラモアナセンターなら間違えて返品したい時や不良品だった時に別の日に持参しても直ぐ対応してくれるからです(^^)
特にオススメは3階にあるローカルモーション、T&C Surf Designです。二店舗とも近くにあるし、ハワイ限定アイテム(ハイドロフラスクやドライバッグ)も充実しているので普通の買い物も楽しめると思います。T&Cは海の情報に詳しいベテラン店員さんがいらっしゃいます!参考になれば幸いです。ステキな旅になりますように!
2018年7月20日 15時22分
この回答へのお礼

ありがとうございます
2018年7月21日 11時41分