オアフ島(ハワイ)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
出雲大社からのワイケレプレミアムアウトレット
クヒオビーチ近くのホテルから出雲大社からワイケレプレミアムアウトレットに行きたいのですが。ザ・バスで回る方が良いのか。シャトルバスでワイケレプレミアムアウトレットに行き、ワイキキまで帰ってから出雲大社に行くのが良いのか。
時間がホテルに5時位には帰らないと行けないので、時間的に無謀なのか教えて下さい。
2018年5月30日 19時29分
g-sanさんの回答
Aloha! ネコ好きさん、
ハワイのG-sanです。
ワイケレのシャトルバスと出雲大社は貸し自転車bikiでネコ好きさんの計画は達成できます?
市バスは時間が掛かるので止めた方がいいですよ。
楽しいハワイにされて下さい。
Mahalo,
G-san
追記:
体力次第ですが?20分から30分位だと思います。帰りは道が分かって居ると思うので15分もあれば帰ってこれると思います。
2018年5月31日 2時43分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。自転車は考えていませんでした。天気が良ければ、それも楽しそうですね。自転車だとTギャラリアからだと、どの位かかるものでしょうか?
2018年5月31日 0時9分
バンブーさんの回答
ワイケレにどのくらいの時間滞在する
かでシャトルかローカルバスでいくのかによります。ローカルバスだと
アラモアナからのってワヒアワで乗り換えだとおもいます。
ローカルバスだと時間がかかります。
ローカルバスだとワンデイパスで5?50セントで乗り放題です。
ただ、シャトルの方が時間短縮です。シャトルで帰り出雲大社の近くで下ろしてもらうことが可能ならばシャトルをお薦めします。神社は、午前中がいいのですが
2018年5月30日 20時5分
バンブーさん
女性/60代
居住地:ハワイ
現地在住歴:10
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。出雲大社からワイケレプレミアムアウトレットだと、バスかタクシーですよね。
2018年5月30日 20時14分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。Uberは、候補に入れてみます。
2018年5月30日 20時10分
エイミーさんの回答
Aloha ネコ好きさん
はじめまして、エイミーと申します。
ワイキキアウトレットは、朝8時から
営業してます、ワイキキからの往復
シャトルは、ベルトラや VIP ツアーが
格安です、行き30分帰り30分、下車は
DFS前辺り、1時間置きに運行します、
出雲大社へは、市バスでワイキキから
ダウンタウン行きに乗り、
リバーサイドから直ぐの所です、
7時にワイキキを出て、ワイケレ
買い物時間が余裕見て3時間
お昼にワイキキ戻り荷物を置いて
クヒオ通りからダウンタウン行きに乗り
リバーサイドで美味しくて安い飲茶を
食べてから、歩いて直ぐの出雲大社へ
行かれたら如何でしょうか?
4時迄にワイキキに帰れるハズですよ!
2018年5月30日 19時56分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
2018年5月30日 20時5分
Sachiさんの回答
集合場所に集まればおまかせで行けるシャトルバスは、1番楽に行ける方法です。
難点は、出発時間や帰る時間、滞在時間が自分で決められないところです。ワイキキからワイケレ・プレミアム・アウトレットへ行くシャトルは何社もあります。
料金や発着の時間などそれぞれ違いますので、どのシャトルがいいか見てください。
その時間帯によって ワイケレに行ってからワイキキに戻り出雲大社に行った方が良いかもしれませんでし。ワイキキから大社まで10分以上15分以内でも行けます。
参拝のご案内ですが 社務所受付時間(御守授与、祈願受付等)午前8時30分~午後4時45分まで開門中はいつでもご参拝いただけますので朝早くの行動でスタートして 大社に行った後ゆっくりとワイケレまでバスで行っても5時までにはちゃんと間に合うと思いますよ。またご質問ありましたら喜んでお返事致します。
2018年5月30日 21時10分
Sachiさん
女性/50代
居住地:ハワイ
現地在住歴:2005年から
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
2018年5月30日 22時7分
Zumiさんの回答
アロハ
ワイケレへは、ワイキキよりシャトルで行って頂くのが一番良いです。
https://55paradise.com/201501-reservation-of-shuttle-bus-to-the-waikele-premium-outlets
一度シャトルでワイキキへ戻り市バスで出雲大社へ行って頂くのがベスト。
また各社トロリーバスでも出雲大社まで行けます。詳しくは、下記のウェブページをご覧ください。
https://www.nakutemo-hawaii.com/izumo-taisha-hawaii/
2018年5月30日 20時24分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
2018年5月30日 22時7分
エイジさんの回答
ワイキキからシャトルバスでワイケレまで行くとすると、直行した場合でも60分以上は掛かります。往復のみで2時間+、現地で3時間回遊したとすれば5時間+要します。一方、ザバスでの出雲大社往復も、徒歩も含め片道凡そ1時間を見込んだ方が賢明ですから、参礼を含み往復2時間半〜3時間。つまり、朝9時前から動き出せば、両方訪ねる事が可能です。
ザバスでワイケレに行かれるのは、相当至難の技だと思います。と言うのも、アウトレット前もしくは徒歩圏のバス停に止まるバスには103Expressがダウンタウン近くのトランジットセンターから出てますが、日に2本、4時半過ぎの出発便のみですから、5時にワイキキに戻る事自体が不可能です。仮にワイキキから別ルートを乗り継いだとしても、恐らく片道2時間以上は掛かるでしょう、往復だけで5時間は見る必要があります。(目安として103の所要時間は直行でもダウンタウンから片道凡そ1時間20分)
乗り換えに戸惑ったり乗り継ぎが上手く行かなければ5時の戻りはアウトです!
従いまして、出雲大社とワイケレはそれぞれ分けて考えたスケジュールが無難と言う結論です。
車なら40分で行けるんですがね?!
2018年5月31日 2時24分
hiroko35さんの回答
たしか出雲大社近くチャイナタウンまでワイキキからトロリーが出ていたと思い
ます。そこからワイけれまでザバスだと、expressAかEか42か40でワイパフまで行って、乗換できます。エクスプレスなら30-40分、42か40なら、道路の状況によって40-1時間かかるでしょう。そこから乗り換えて20分ぐらいでしょうか。待つ時間も加えると、片道最悪の場合2時間ぐらいかかるかもです。結構時間がもったいないので、トロリーでワイキキから午前中に出雲大社に行き、お昼前ぐらいからワイけれに行って、帰ってくる、とかはどうでしょう。何人かで行くなら、ウーバーなど割り勘したら、手間暇考えたら出雲大社からそのほうが楽かもですね。帰りはもしワイけれからワイキキシャトルがあれば利用するとか。ちなみにバスは一人5ドルで一日券を購入すれば乗り放題です。
2018年6月13日 16時55分
mey808さんの回答
こんにちは。
ホテルをご出発される時間にもよりますが、バスは時間がかかりますので、ワイケレは直に行くトロリーかワイケレ行きのシャトルがお勧めです。
バスでワイキキからワイケレは交通事情にもよりますが、1時間から2時間はかかります。
出雲大社はダウンタウンに有りますので、ワイキキからはそんなに遠くはないのですが、ワイケレの帰りに寄るとなるとバスで途中下車が良いとは思いますが、やはりワイケレからダウンタウンも時間がかかるので、1度ワイキキに戻りバスかタクシーが良いかと思います。
2018年5月31日 8時58分
mey808さん
未設定
詳しくみる
Dinoさんの回答
アロハ! ネコ好きさん
早速ですが ザ.バスは少し無謀かと。
プライベートチャーターなら一度に回れますがお金がかかりますので
やはりワイケレと出雲大社とは分けて
行かれた方がワイケレはオプショナル
ツアーで行かれて帰ってきてからザ.バスかタクシーを使って出雲大社に行かれた方が効率的で経済的かと思います!
2018年5月31日 1時54分
Dinoさん
男性/60代
居住地:ホノルルハワイ
現地在住歴:1995/10
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
ワイケレを朝一番でアウトレット行きのシャトルバスを利用されて
ワイキキにもどってからウーバーで出雲大社まで行きワイキキ
に5時に戻るスケジュールが時間の無駄がないかと思います。
ただしワイケレ及び出雲大社の滞在時間が制約されますので
行動範囲を決めた方が良いかと思います。
2018年6月3日 19時39分
Mikioさんの回答
Waikele までシャトルで行ってそこから何らかの手段でChina Townを目指すと良いと思います。出雲大社はChina Townの端にありますので。
2018年5月31日 10時29分
Mikioさん
男性/60代
居住地:ホノルル
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
ハワイより、おはようございます。出雲大社は朝早くから開いていますし、そんなに訪れるのに時間をとりません。効率的な順番をとると、ザバスで出雲大社往復、ワイキキ帰って来てからシャトルバスでアウトレット往復が良いかと思います。
アウトレットで過ごす時間を調整出来るならば5時に帰ることも十分可能と思います。
参考になれば幸いです。素敵なハワイ旅行になりますように!(^○^)
2018年5月31日 2時1分
退会済みユーザーの回答
あくまでも個人的な意見ですと、
やはり、シャトルバスで最初にワイケレでお買い物を
して、一旦ワイキキに戻ってからトローリーか市バス等で
行かれた方が良いかと思います。
若しくはシャトルバスでワイケレに行き、買い物を
済ませた後、ワイケレからタクシーが便利と言えば
便利です。
2018年5月31日 9時7分
退会済みユーザーの回答
ホテルを何時に出るのかにもよりますが、タクシーで出雲大社を往復して、DFSからシャトルに乗って移動するのが安いし早いと思いますよ。
ただシャトルバスは安いだけあって車が古いのでよく壊れていますけど、エアコンもないバスもあるみたいだし。
2018年6月2日 15時27分
退会済みユーザーの回答
はじめまして、まやと申します。
ご依頼の件いかがでしたか?過去の質問なので遅いでしょうが、またオアフに来られる際にはぜひご連絡ください。
2021年4月11日 21時11分
退会済みユーザーの回答
おはようございます。
ワイケレに行って帰って来てから出雲大社に行った方が効率的だと思います。お気をつけて。
2018年5月31日 5時42分