ニュージーランドの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
オークランドでの過ごし方について
明日、NZに向かいます。南島周遊後、オークランドに戻ります。オークランドで合流予定の在住の友人の都合が悪くなり、6泊7日(正味5日)、急に一人になりました。北島については特別計画は立てていなかったので、日程も迫り、どうしようかと思っています。
あまり予算がないので、バックパッカーの宿に宿泊になるかなぁ・・・と思いつつも、ファームスティなど、ニュージーランドの動物や自然と触れ合えたり、ゆったりと散策やハイキングなどできたりするようなところで日々を過ごせたらと夢を見ています。もしお勧めできるようなところがありましたら、よろしくお願いいたします。
久々にニュージーランドに行きますが、物価が高いことに驚いています。
現実はオークランドの街からそんなに予算が掛からず行けるお勧めの観光、アクティビティなどで過ごすことになると思いますので、良きものがあれば教えていただければ嬉しいです。(例えば、ワイヘキ島へ渡り、ゆっくり散策だけして楽しめますか?)
募集の欄ではありませんが、ともに周っていただける方がいれば、一番うれしいですよね。どこに行くに限らずに。そんな方がいらっしゃればお願いしたいです。(予算の問題があると思いますが・・・)
2024年11月3日 21時33分
アーニーさんの回答
ウェストのファームの家が何部屋か空いています。ただ車がないと移動できません。車レンタルします??
オラケイベイシンの周りが散策できます。1時間くらいです。
ノースコートエリアにも最近人気の散策コースがあります。
でも車があれば色々雄大な景色に会えますよ。ピハ、ムリワイ、ベセルスビーチ、ファンガパロワ、ワイウェラなどなどおすすめです。
追記:
確かに海外での運転は最初は不安でした。
オークランドはウーバーがすごく便利なのでアプリを入れておくと良いかと思います。
空港の売店でATホップカードが購入できるので$40くらいに入れておけばバスや電車に乗れます。路線だとかはGoogleマップがあればなんとかどこでもいけると思います。
もしファームにいらっしゃるならスワンソンの駅まで来ていただけたらお迎えに行きますよ。
2024年11月4日 7時28分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
昨日、アーニーさんのはちみつ農場のところを見て、ステキだなぁ・・・と思っていました。
ファームのお部屋が空いているとのご紹介、ありがとうございます。行きたいですが、車がなければ行けないのはハードルが高いです。国際運転免許も取得していません。
車があればいろいろなところに行けるのですが、やはり知らない国で一人での運転は事故などがあった時を考えるととても怖いです。
いろいろ紹介していただき、ありがとうございます。無計画、それも海外で何も予約してない状態で過ごすのは初めてで、とても不安です。
明日、出発しなければいけないので、不安を持ちながらも行きます。ありがとうございました。
2024年11月4日 7時14分
アイさんの回答
初めまして😊
ニュージーランドへのご旅行、特にオークランドでの滞在について、予算を抑えつつ、自然や動物と触れ合い、散策やハイキングを楽しむ方法をご提案いたします🌸✨
1. バックパッカー向け宿泊施設
オークランドには手頃な価格で快適なバックパッカーズホステルが多数あります。以下の宿泊施設は特に評判が良いです。
🏨Haka Lodge Auckland
Closed · Hostel · 6.3 (14 reviews)
373 Karangahape Road, Auckland 1010
オークランド中心部に位置し、清潔で快適な宿泊環境を提供しています。共用スペースやキッチンも充実しており、長期滞在者にも適します。
🏨Surf ‘n’ Snow Backpackers
Open now · Hostel · 4.8 (11 reviews)
102 Albert Street, Auckland 1010
日本人スタッフが常駐しており、言語の心配がありません。市内中心部に位置し、観光やショッピングに便利です。
🏨Attic Backpackers
Open now · Hostel
31 Wellesley Street, Auckland 1010
清潔で快適な環境を提供し、共用キッチンやラウンジが充実しています。日本人旅行者にも人気があります。
これらのホステルは、清潔で快適な環境を提供し、日本人旅行者にも人気があります。ご自身の旅行スタイルや予算に合わせてお選びください。
2. 自然や動物と触れ合えるアクティビティ
オークランド周辺には、自然や動物と触れ合えるスポットが多数あります。
•ワイヘキ島(Waiheke Island):オークランドからフェリーで約40分の場所にある美しい島です。ワイナリー巡りやビーチ散策が楽しめます。フェリー代は往復で約42NZドルです。
•ランギトト島(Rangitoto Island):オークランドからフェリーで約25分の火山島で、ハイキングに最適です。山頂からの眺望は絶景です。フェリー代は往復で約39NZドルです。
•オークランド動物園(Auckland Zoo):ニュージーランド固有の動物を含む多様な動物が飼育されています。入場料は大人35NZドルです。
3. 市内での無料または低予算のアクティビティ
•マウント・イーデン(Mount Eden):オークランド市内にある死火山で、山頂から市内を一望できます。入場無料で、ハイキングにも適しています。
•デボンポート(Devonport):フェリーで約15分の場所にある港町で、ビクトリア調の建物や美しいビーチが魅力です。フェリー代は往復で約15NZドルです。
•無料レッドフェリー⛴️片道5分ほどの公共フェリーが9月より無料で運行しています。
バスカード(HOPカード)を購入し、使う事で公共のバスや電車を節約できます!
空港で購入可能なので、オークランド空港に到着後、購入することをおすすめします☺️
もしくは、コンビニやフェリー乗り場でも購入可能です✨
4. 旅仲間の見つけ方
オークランドのバックパッカーズホステルでは、共用スペースで他の旅行者と交流する機会が多くあります。また、現地のツアーやアクティビティに参加することで、同じ興味を持つ仲間と出会える可能性が高まります。
5. 物価対策
ニュージーランドの物価は高めですが、スーパーマーケットで食材を購入し、自炊することで食費を抑えることができます。また、公共交通機関を利用することで、移動費も節約できます。
私は付き添いの半日、1日観光(送迎も行っております🚙) もしくは、プランのみの作成(日程とご予算と、tabisukiさんのオークランドでのやりたいリストを参考にしたいので、色々聞かせていただきます😊)
ご希望の際は、ご予算のご希望と一緒にご連絡いただきたいと思います✨
ご旅行が素晴らしいものとなりますよう、お祈りしております。🤲✨
2024年11月4日 15時27分
アイさん
女性/30代
居住地:ニュージーランド、オークランド
現地在住歴:2016年12月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
具体的なことを料金までも教えていただき、とても参考になりました。オークランドでの過ごし方を具体化させるため、もっといろいろお聞きしたいと思いましたが、出発の準備が出来ていなくて、焦る気持ちばかりで余裕がありません。
無計画でも日本なら何とかなると思うのですが、英語が全然わからくて・・・。不安いっぱいです。
すみません。またお話が聞ければ・・・と思っております。ありがとうございます。
まずはお礼のみで。
2024年11月4日 15時48分
HUHUSEKさんの回答
こんばんは。 北島は楽しんでいますか? たしかに物価は高く感じると思います。
去年の2月からオークランドに住んでいるのですが、日本の感覚だと高く感じます。💦
だいたい、バイトの最低賃金が1時間27ドルくらいなので、、、。日本だと1000円くらいが最低賃金ですかね? 定食1000円を食べる(最低自給金額だとすると)こっちでは25ドルくらいしても当たり前という考えなんですが。💦 きっと旅行者からしたら、めちゃくちゃ高いやんってなっても仕方ないですよね。バックパッカーの宿ではきっとたくさんの日本人もいると思うのでいい旅ができることを祈ってます。
明日は夕方くらいからKロード周辺でワイワイやってるかと思います。
2024年11月6日 17時17分
この回答へのお礼

HUHUSEKさん、回答をありがとうございました。
どのようにお礼をすればいいか悩んでいるうちにすっかり(うっかり???)日にちが経ってしまい申し訳ありません。
そうですね。賃金が高ければそれに見合った物価だという事はわかります。日本から来たら、やっぱり高く感じてしまいますので、節約しながら、楽しみたいと思います。ありがとうござました。
2024年11月8日 19時40分
Daisさんの回答
こんにちは、南島周遊後にお金がないなら、Aucklandに戻らず南島でのんびり過ごすのが良いと思います
追記:
なるほど、ではAucklandに着く日に別のチケットの安く取れる所に行ってみると言うのはどうでしょう?
エアニュージーランドのGrabaseatと言うサイトで、格安のチケットが取れますし、当日空港で空きがある便ならかなり安く取れます。折角まとまった時間があるなら、ちょっと冒険をしてみてはどうでしょう?
もし、Wellingtonが取れそうなら、声をかけてくださいね。お金をかけなくても色々楽しめる事を紹介しますよ。
2024年11月4日 7時55分
この回答へのお礼

Daisさん、ありがとうございます。
そうしたいし、南島ならひとりで行けるところがあるのですが、航空機の予約が変更できなく、オークランドに移動しなければなりません。
北島の過ごし方、無計画であせっていました。
ありがとうございます。
2024年11月4日 7時20分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今、家を出るところでバタバタしています。
ワイヘキ島も行きたいとは思っております。
まずは、お礼まで。
ありがとうございます。
2024年11月5日 6時51分