ニューヨーク在住日本人のおすすめ!人気料理・食べ物40選!

海外旅行に行った際に、現地ならではの食べ物や料理を食べたいですよね。

旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のニューヨーク食べ物/料理も良いですが、せっかくニューヨークに行ったのであればニューヨークならではの食べ物/料理を食べたいですよね。

その国や都市のおすすめ食べ物/料理を探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、ニューヨーク在住日本人が選ぶ!おすすめ食べ物、料理をご紹介します。

随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

ウルフギャングステーキ

ウルフギャングステーキ ★★★★★
★★★★★ウルフギャングステーキ

東京六本木、ハワイのワイキキにも支店があるウルフギャング。どちらも試しましたが、NYのウルフギャングは間違いなしに一番美味しいです。重厚な店鋪、アンティーク調の装飾、経験豊かなサービスマンに囲まれて本場の味に舌をうつ一時は最高の至福です。

ニューヨークスタイルのベーグル

ニューヨークスタイルのベーグル ★★★★★
★★★★★ニューヨークスタイルのベーグル

ニューヨークスタイルのベーグルも、街のあちこちで見かける定番の食べ物です。モチモチとした食感で知られ、クリームチーズやロックスなどのトッピングが多い。人気のベーグル店は、Russ & Daughters、Ess-a-Bagel、H&H Bagelsなどがあります。

ステーキ

ステーキ ★★★★★
★★★★★ステーキ

肉です。肉。アメリカの力の象徴。ステーキといえば、創業1887年のピータ・ルーガー。ウルフガング、ベンジャミン、ベン・アンド・ジャックスなどの人気ステーキハウス経営者やシェフが修行したところです。

ブルックリン・サイダー・ハウス

ブルックリン・サイダー・ハウス ★★★★★
★★★★★ブルックリン・サイダー・ハウス

ブッシュウィックのりんご酒の醸造所は煉瓦造りの外観にシンプルな木のテーブルの内装。
身体に優しいオーガニックの充実したメニューと味わうハード・サイダーはフライト(飲み比べ)がお勧め。

ウープス!

ウープス! ★★★★★
★★★★★ウープス!

BrooklynのBedford Av駅を出てすぐ!
かわいいかわいいカフェです。
インスタ映えにさいこう!店内もかわいいし、マカロンやほかのスウィーツたちも美味しいです!
何時間でもいれちゃうスポット。

気取らない本格フレンチ

気取らない本格フレンチ ★★★★★
★★★★★気取らない本格フレンチ

La Sirene は本格的なフレンチなのにどことなく家庭的で気取らない暖かさのあるレストランです。お値段もフレンチとしてはとてもリーズナブル。お味は勿論文句なし!お酒は持ち込みが出来ます。

ニューヨークの在住日本人に質問をする

有機野菜ヘルシー料理

有機野菜ヘルシー料理 ★★★★★
★★★★★有機野菜ヘルシー料理

ニューヨークカーの健康と食への意識の高さはからか、無添加で食材にこだったヘルシーなごはんを提供するレストランやカフェがたくさん!長旅に疲れている身体にもぜひ!

スモーガスバーグ

スモーガスバーグ ★★★★★
★★★★★スモーガスバーグ

ブルックリンのウィリアムズバーグの海沿いとプロスペクトパークで週末に開催されるフードに特化したフリーマーケット。
100店以上のフードベンダーが集合します。

Soft Swerve

Soft Swerve  ★★★★★
★★★★★Soft Swerve

アメリカならではの鮮やかなスウィーツ。アイスの種類が豊富な上にトッピングやコーンをカスタマイズでき、見た目は激しいですが、味は濃厚で美味しいと話題に!

ビーガン料理

ビーガン料理 ★★★★★
★★★★★ビーガン料理

健康志向の強いニューヨークではここ最近ビーガン(肉、卵、乳製品を使わない食事)が流行ってます。一度騙されたと思って食べてみて下さい、美味しいですよ。

アルマーニ レストラン

アルマーニ レストラン ★★★★★
★★★★★アルマーニ レストラン

NYに来たなら一度は5番街で夕食を。
お洒落なブランドレストランでニューヨーカーのセレブな気分をどうぞ
味は4つ星ですが、雰囲気は5つ星です。

ニューヨークの在住日本人に質問をする

ソウルフード

ソウルフード ★★★★★
★★★★★ソウルフード

ブラックアメリカンライフを満喫できるソウルフード。一週に一度は頂く高カロリーを摂取するチャンスはと、お尻の肉を大きく育て整えるためにさ。

ピザ

ピザ ★★★★★
★★★★★ピザ

NYのPIZZAは日本では食べられない味と食感!
イタリア系レストランのピザはもちろん、庶民的なお店でもそれなりに満足できる場所も多い。

ピータールーガーのステーキ

ピータールーガーのステーキ ★★★★★
★★★★★ピータールーガーのステーキ

ニューヨークといえばステーキ!
5つくらいオススメのステーキハウスがありますが、
一番人気はやっぱりピータールーガーです。

ステーキ、ピザ、BBQ、ロブスター、オイスター

ステーキ、ピザ、BBQ、ロブスター、オイスター ★★★★★
★★★★★ステーキ、ピザ、BBQ、ロブスター、オイスター

ニューヨーク定番のステーキ屋さん、BBQ、大人気のピザ屋さん、ロブスター、オイスターなど美味しいお店、多数知っています。

アメリカンフレンチ

アメリカンフレンチ ★★★★★
★★★★★アメリカンフレンチ

ニューヨークの大人気ミシュラン三つ星レストランです!
人生で一度は経験しておくべきでしょう(^-^)/

ニューヨークの在住日本人に質問をする

スモーガスバーグ

スモーガスバーグ ★★★★
★★★★スモーガスバーグ

スモーガスバーグは、毎週週末に開催されるアメリカ最大の屋外フードマーケットで、春から秋にかけての週末にはウィリアムズバーグウォーターフロントの土曜日やプロスペクトパークの日曜日に(他にもWTCやDUMBOでも行われてました)、地元のレストラン・個人で経営する食べ物屋などのベンダー100社が出店し、2万から3万人の人達がスモーガスバーグに集まります。冬の間は屋内で行われますが、ポップアップ(出店)のスタイルを取ってる為に、特定の場所が確定しておらず、冬場は毎年ロケーションが変わって来ているのでサイトで最新のロケーションを調べてから行くようにして下さい。最近はSmorgasburgはロサンゼルスのサンデーマーケットやワシントンDCのサタデーマーケット、日本とブラジルへは年に一回のポップアップマーケットの運営を始めたようです。とにかく珍しくて美味しい食べ物のベンダーが沢山出てるので、一度チェックしてみて下さい。*人がめっちゃ多いので、その点でマイナス1スター。

ポーターハウスステーキ

ポーターハウスステーキ ★★★★
★★★★ポーターハウスステーキ

文化の坩堝:ニューヨークでは世界中の”食”を堪能できますが、アメリカを代表するという面から見るとやはりステーキを無視できないでしょう。そしてニューヨークのステーキといえばやはりポーターハウスステーキ(Tボーンステーキ)です。T型の骨を」挟んで2種類の肉が堪能できます。イメージ画像は”ウルフギャングステーキハウス”のホームページからのものです。

わさびバーガー

わさびバーガー ★★★★
★★★★わさびバーガー

ニューヨークグルメと言えばハンバーガーですよね。定番は日本進出も果たしたシェイクシャックなどですが、私個人的にはここのわさびバーガーオススメです。
逆に日本では食べられない感じです。ぴりっと効いたわさびが絶妙です。
他にもたくさんの種類があるのですが、試してみてください^^

ベンジャミン ステーキハウス

ベンジャミン ステーキハウス ★★★★
★★★★ベンジャミン ステーキハウス

日本語を少しお話し出来るスタッフが居ました。日本人のお客さんも多いようで英語が不安な方でもスムーズに注文出来ると思います。もちろんお肉も美味しいです。

ニューヨークの在住日本人に質問をする

その他のニューヨーク在住日本人のおすすめ

ニューヨーク州の各エリアのおすすめ料理・食べ物

ロングアイランドバッファロー(ニューヨーク)ロチェスター(ニューヨーク)イサカ(ニューヨーク)オールバニ(ニューヨーク)ユーティカ(ニューヨーク)シラキュース(ニューヨーク)サウスセーラムヨンカーズオニオンタキングストン(ニューヨーク州)ビンガムトンニュー・シティニューバーグバタビアニューロシェルサラトガ・スプリングズポキプシービーコンアムステルダム(ニューヨーク州)ホワイト・プレインズ