CHIAKIさん
CHIAKIさん

JFK空港⇔ホテル(マンハッタンエリア)送迎

JFK空港⇔ホテル(マンハッタンエリア)の往復送迎について質問です

3月1~5日ニューヨーク旅行です
他サイトにて空港~ホテルの往復送迎を予約しました

Go Airlink NYCを予約したのですが、評価等がどうなのでしょうか?

特に、帰りのホテルから空港の送迎について
現地にて電話してください、と予約のメールにありました。。。

英語が大変苦手なので、アドバイスいただきたいです

タクシーの方が無難でしょうか??
;_;

同時に、1日、5日送迎お手伝い頂ける方いらっしゃいますか?
料金の提示もお願いします

大人2名、スーツケース2個です

2018年2月6日 10時4分

Nao-cocoさんの回答

Chia2032 さん、こんにちわ?
ニューヨークは初めてですか?
言葉が自由に通じないと不安ですよね。海外旅行も初めてで全く英語が喋れない方を何人かお手伝いした事があるのですが、一旦来てしまえば案外大丈夫なものですよ。安心して下さい。
Go Airlink NYC をこちらのレビューで検索してみましたが待ち時間が結構あったりしてました。時間に急いでいないのであればGo Airlink NYC で帰りはタクシーと言う手もあります。タクシーはfix プライスで確か料金が$52+チップ位だったと思います。タクシーは空港からもマンハッタンでも簡単に捕まえられます。お電話等の手伝いできるのでお知らせ下さい。1日ー5日の送迎のお手伝いは空港へのお出迎えという事でしょうか?
ニューヨーク楽しみですね?
Nao

2018年2月6日 11時21分

ニューヨーク在住のロコ、Nao-cocoさん

Nao-cocoさん

女性/40代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:2004年6月から
詳しくみる

この回答へのお礼

CHIAKIさん
★★★★★

Naoさん

ありがとうございます^^
初めてなので不安です。。。

1日の空港からホテルは、なるべく早くホテルに到着したいです!
お電話等のお手伝いとはどのような内容でしょうか><
質問ばかりで申し訳ないです

1日は空港にお迎え来てほしいです^^

2018年2月6日 11時32分

ミアさんの回答

こんにちは。ご予約された乗り合いのシャトルバスは
空港すぐ使える携帯をお持ちなら電話すればいいだけなのですが、ないとなるとちょっと現地で連絡取るのは不便かなと思います。
公衆電話は基本コインしか使えないと思うので。。。
一番安いのは空港から地下鉄でいくことですが、その付き添いなら有料で賜ります。帰りはタクシーかその乗り合いシャトルバス(私がよく知ってるのは違う会社ですが多分同じようなシステムみたいなので)の予約の手伝いも出来ますし、地下鉄の乗り方切符の買い方を教えることもできます。空港から宿泊地までの付き添いです。
ご検討ください。

2018年2月9日 20時41分

ニューヨーク在住のロコ、ミアさん

ミアさん

女性/40代
居住地:ニューヨーク市ブロンクス地区
現地在住歴:12年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

CHIAKIさん
★★★★★

ミアさん

ありがとうございます^^
バウチャーにはカウンターへ行き、手配してくださいとありました^^
帰りはご自身で24時間前に連絡してくださいとのことでした
同行者と相談して結果、タクシーを利用することにしました

ありがとうございます^^

2018年2月14日 10時21分

Naokoさんの回答

china2032さん〜こんにちわ
主人に聞いてみました。JFKからマンハッタンまでは、車で30分ぐらいです。
このGo airlink nyc は、シャトルバスですね。口コミは、321件中、星が2.2でした〜あまりいい評判は書いてなかったですね〜酷いという書き込みが少し読んだだけでも目につきました。
このシャトルバスは、観光客を乗せるだけのせてから、空港からホテルへ順番に送っていくというやつです。だから、最後の到着のホテルのお客さんは、時間がかかるというわけです。それを待つのが嫌なら、タクシーの方がいいですよね。
でも、うちの主人は、電車やバスが簡単で安くつくんだけどな〜っていうてましたが、あまり英語も得意じゃないと聞いていたので、、これは、却下かなっと思っていました。
タクシーなら、住所と
ホテル名を伝えれば、何とかなると思うので〜そして、タクシーに乗ってから伝える英語をメモに書いてるといいですね〜
後、チップは、だいたい、15パーセントから20パーセントが妥当です。サービスが良ければ20パーセントでもいいのではと思います。
うちの家からJFKまでは片道2時間かかるので、送迎はちょっと難しいですね〜もう少し近かったら、お役に立てたのに、申し訳ありません。
楽しい旅になる事を祈っています!

追記:

そうなんですね〜では、簡単な英語ですけど、参考に…
I have two suitcases. Could you put them in the trunk?2つスーツケースがあるので、トランクに積んでもらえますか?
I have luggage. Could you put it in the trunk?ラゲッジがあるのでトランクに積んでもらえますか?
まぁ、タクシーを止めた時に、運転手は、スーツケースを持っていることがわかっているので、降りて来てトランクに入れてくれると思います。
Hi how are you?
Can you take me to the ○○Hotel, in Manhattan please?マンハッタンの〇〇ホテルまでお願いします。

We are going to the ○○Hotel in Manhattan.マンハッタンの〇〇ホテルに行くんです。

こんな感じですかね〜

今、アメリカでは、Uberというタクシーが安くてすぐに来てくれるので、アップルストアでダウンロードしている人が多いです。日本でUberをダウンロードできるかどうか?ちょっとわからないんですけど。
今、調べたら、JFKからマンハッタンまでタクシーでコストは、ハイウェイマネーと20パーセントのチップも入れて、$67 ぐらいじゃないかな?っと。これは、あくまでも、だいたいですけど。

主人に伝えておきますね〜
Have a nice trip!!

2018年2月8日 11時57分

ニューヨーク在住のロコ、Naokoさん

Naokoさん

女性/50代
居住地:ニュージャージー州/アメリカ
現地在住歴:2013年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

CHIAKIさん
★★★★★

Naokoさん

ご丁寧な説明、ありがとうございます!
英語が得意ではないんです。。。><
チップの参考もありがとうございます!
今回はイエローキャブに乗って向かいたいと思います*

ご主人様にもありがとうございましたとお伝えください^^

2018年2月8日 9時43分

Honeycrispy さんの回答

先程バスケの試合の詳細についてご質問された方ですね。同時に返答します。

バスケットボール
バスケトーナメントは毎年3月に行わる東海岸の大学のバスケットボールの大型リーグ戦です。
人気の選手等はプロのNBAのバスケット選手と異なりその大学のチームに関わっていないと詳細把握難しいようです。
アメリカではバスケットボール競技は幼児から携わっているためこの3月のMadison Squareでの試合はとても有名であり人気があります。

空港送迎情報
Go Airlinkは私自身使用したことはありませんが評判は良いようです。
空港からマンハッタンへの手段は複数あります。
空港からのシャトルバス(安全で平均価格)
タクシーはチップと有料の橋代(マンハッタンまではトンネルまたは橋を渡らないといけないため)が別途料金に加算され観光客と思われると余分に取られてしまう場合あるためお勧め出来兼ねます。
またその他手段も空港到着と帰国日の出発時間にも寄ります。

以下到着当日現地での対応使用の手段です。

1、グランドセントラル等の主要な駅までのシャトルバス 片道$20前後 (当日その場で予約乗車)

2、地下鉄 (昼間の時間帯でありホテルの場所に寄りますが、ニューヨークの生活感が感じられてスーツケースお一人一つであれば地下鉄でマンハッタンに入ることもお勧めです。)
とターミナル内のエアートレイン使用

3月1日と5日の到着と出発時間お伝え頂ければ、当日空港からホテルまで手段のお手伝い以下の料金で承り可能です。

往復 送迎依頼 65ドル
片道 送迎依頼 45ドル

空港でお出迎えの後ホテルへのご移動お手伝いですので、ご検討でしたら便名 ターミナル 到着予定時間お知らせ下さい。

追記:

ご検討またご質問ありがとうございます。
2名分の往復の場合現地サービス料金として40ドルプラスに先程の65ドルでの承りになります。

送迎往復2名様ご希望の場合トータル105ドルの料金になります。

サービス料金には送迎のお手伝い以外にご希望であればホテルでのチェックインまたはガイドブックには記載の内現地情報3つ(レストラン、観光地、お勧めのお店、観光での交通手段等)までお伝え致します。

ご検討またはご質問再度ございましたらお知らせ下さい。

2018年2月6日 12時29分

ニューヨーク在住のロコ、Honeycrispy さん

Honeycrispy さん

女性/40代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:2005年1月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

CHIAKIさん
★★★★★

Honeycrispyさん

バスケ、送迎ともにご回答ありがとうございます^^
詳しく教えてくださって、とても助かりました!

空港~ホテルの送迎が往復65ドルとのことですが、
往復の1回(2名分)の料金でしょうか?^^

2018年2月6日 11時29分

エリさんの回答

Go Airlinkは多くの旅行客が利用しているシャトルバスなので信頼はできるかと思いますが、あくまでシャトルバスですので他の観光客も同じバスを利用している可能性が高いので、ホテル到着までが時間がかかると思います。あとは待ち合わせ場所の設定やどのバスが自分のバスか見つけなければいけないので空港のスタッフと英語でのコミュニケーションが必要となります。

ホテルはマンハッタンですか?マンハッタンであればタクシーは一律料金(チップもふくめだいたい$60くらいだったと思います)です。出口にあるイエロータクシー乗り場にはスタッフがおりタクシーを手配してくれます。スタッフに行き先を伝えれば(ホテルの名前と住所をみせればオッケーです)ドライバーに行き先を告げてくれます。その際には料金ぼったくりを防ぐためにあらかじめ値段のかかれたレシートを渡してくれるはずです。

Uberという送迎アプリを耳にされたことはありますか?携帯にダウンロードしたアプリから車を呼べて、料金はあらかじめ登録しておいたクレジットカードからの支払いで、実際に車を予約するまえに料金が確認できますので便利です。

追記:

uberは空港の送迎だけではなく、レストランからホテルへの帰宅などNY滞在中にも利用するととても便利です。
チップもいらないですし口頭で行き先を説明する必要もないのでオススメですよ。

2018年2月6日 11時41分

ニューヨーク在住のロコ、エリさん

エリさん

女性/30代
居住地:ブルックリン/ニューヨーク
現地在住歴:2007年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

CHIAKIさん
★★★★★

エリさん

詳しいご回答ありがとうございます^^
やはり時間に余裕のない場合は、厳しいんですね、、、

ホテルはマンハッタンに宿泊です^^
Uberは利用したことがないのですが、同行者が利用したことがあると言ってたかもです

2018年2月6日 11時37分

Mariさんの回答

はじめまして、NY在住のMariと申します。
Go Airlink NYCは利用したことがないのですが、空港からマンハッタンの移動は、Uberなども便利です。

CarmelLimoというフラットレートのサービスもございます。($44: 1~4名まで乗車可能)
私の個人的な意見ですが、ご到着日は、このフラットレートのタクシー、ご出発日はUberなど、地図で運転手がどこにいるかわかるようなサービスをご利用いただくのがすごく便利だと思います。

私は車を持っていないので、送迎のお手伝いは付き添うことしかできませんが、もしそれでもよろしければご連絡下さい。(空港ーホテルのご移動のお手伝いは、同乗する場合片道4000円、お見送りの場合は片道2,500円です。)Uber等の手配もいたします。(運賃+20%ロコ手数料がかかります。手配に関する手数料はかかりません。)

でも、基本的に白タクでなければ、大丈夫だと思います。電話は直接会話をするより聞き取りにくくなりますが、ゆっくりしゃべってもらうようにすれば、問題ないと思います。
お名前と、ホテル名と、空港とターミナル、どの航空会社の便か、を伝えられれば大丈夫だと思います。   

私も初めて来たときはすごく不安でしたが、NYの人はとても親切です。英語が得意ではなくても、一生懸命伝えようとすれば、親身になって聴いてくれます。

何か不安なことがあれば、何でも聴いてください。
素敵な旅となりますよう祈っております。 

追記:

とても親切ですよ。たまに小さな詐欺みたいなのとかもいるけど、声かけられても無視すれば大丈夫です。無視しても何もしないので、安心してくださいね。
良い旅となりますよう!!
Have a good flight!!

2018年2月15日 2時33分

ニューヨーク在住のロコ、Mariさん

Mariさん

女性/40代
居住地:ニューヨーク アメリカ
現地在住歴:2016年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

CHIAKIさん
★★★★★

Mariさん

ありがとうございます^^
Uberたくさんの方からのおすすめのようなので、
今回利用してみようとおもいます!

NYの方が親切とお聞きし、とても安心しました^^
ありがとうございます。

2018年2月14日 10時22分

モトハさんの回答

こんにちは!私は利用したことはないのですが、トリップアドパイザーでは良かったと、悪かったの2つに分かれてました。
悪かった理由は到着が遅いとの事、確かにこちらはクルマが混んでることが多く、正確な時間に来ることがあまりありません。
大丈夫な感じもしますが、たまに何かの手違いで来なかったという類まれなこともあったみたいです。
お値段はどのくらいですか?タクシーだと、JFK空港からマンハッタンまででしたら、$50(¥5,000)は取られます。
タクシーの運転手さんに交渉するのも良いですが。もしそれ以下の御値段でしたら、行きは利用するといいかもしれません。
帰りは何時にどこのホテルかということを伝えればいいと思いますが。
帰りはお土産とかあるかもですが、
もし少し地下鉄状況が理解できたら、地下鉄で帰ると安いですけどね。今言ってもピンとこないと思いますが、とりあえず書いておきます。Eトレインでuptown 行きに乗り、Stphin Blvd Arche Ave JFK駅で乗り換え、JFK空港行きのAir train (モノレールみたいなの)に乗ってJFK駅に行く。料金はおおよそ一人当たり$8(¥800)くらいです。
ただし、地下鉄によってはエレベーターがない駅がありますので、スーツケースを担いで階段を降りないと行けません。
ちなみに1日は16時からと5日は15時過ぎからは対応可能です。
送迎は出来ませんがアドバイス、電話で通訳等は可能です。トータルで$20位。

2018年2月6日 12時41分

セドナ(アリゾナ)在住のロコ、モトハさん

モトハさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:10年
詳しくみる

この回答へのお礼

CHIAKIさん
★★★★★

モトハさん

ありがとうございます^^
今回は到着日も予定を入れたので、時間に余裕がないので
タクシーの方が良いかもしれませんね!

たくさんのアドバイスありがとうございました^^

2018年2月8日 9時24分

Michikoさんの回答

私も長時間フライトの後に、自分で運転して帰るのが辛い時はGo Shuttle(Go Airlink NYCと同じ会社)を使用しています。
相乗りシャトルであれば、お一人20ドル前後(+tip)ですし絶対的に経済的合理性は高いです。
セダンをチャーターすることも可能ですが、100ドル程度(+tip)となります。
一方、タクシーですがご滞在のホテルの場所にもよりますが、例えばMandarin Oriental HotelからJFKで凡そ65ドル前後(+tip)が目安です。

帰りのホテルから現地で電話してください、というのはなぜそういう回答だったのかわかりませんがGo Airline NYCのオンラインで事前予約もできますので、電話予約は避けられるのではないかと思います。

追記:

ご評価ありがとうございます。タクシーの料金ですが、日本と同じでその時の交通事情により変動する可能性がありますので、それだけご承知下さい。

2018年2月9日 14時18分

ニューヨーク在住のロコ、Michikoさん

Michikoさん

女性/30代
居住地:ニューヨーク(郊外)/アメリカ
現地在住歴:2006年〜2008年、2018年1月〜現在
詳しくみる

この回答へのお礼

CHIAKIさん
★★★★★

Michikoさん

ありがとうございます^^
同行者と相談したところ、タクシーにすることにしました。
次回は利用してみたいと思います!

2018年2月9日 13時39分

タケさんの回答

シャトルバンは希望の場所まで運んでくれますが、乗客の滞在先を順番に回るので、運が悪いととても時間が掛かります。空港バスはそれよりは安いけど、駅とか指定場所から自分の滞在先まで移動しなくてはいけない、タクシーは上記より高いけど早く、滞在先まで連れてってくれる。1人ならバスやシャトルバンでお金を節約できますが、2人ならタクシーに乗っても差は少なくなります。
特に帰りは時間が掛かってはヒヤヒヤします。
イエローキャブは運転が荒いということはありますが、確実だと思います。
少しでもお金を節約するなら、時間や手間が掛かりますがシャトルバンか空港バス。
私は空港送迎をできますが、タクシーよりはるかに高いです。
もし空港お迎えと簡単な観光をして、ホテルというように付加価値をつけるなら、料金の手頃になります。

2018年2月7日 9時40分

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1988年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

CHIAKIさん
★★★★★

タケさん

ありがとうございます^^
往復サービスは時間が読めないんですね。。。
今回はイエローキャブを利用しようと思います!

2018年2月8日 9時38分

ヒデちゃんさんの回答

chia2032さん
英語、不安ですよね。僕も最初はそうでした。
予約もこちらは不親切なのでコミュニケーションを多く重ねないといけない面倒があります。1日と5日にアテンドをお申し込みであれば、タクシー(市内まで片道70ドル)だろうと、地下鉄(市内まで8ドル75セント)だろうとどちらでも安心です。
僕は両日ともに現在スケジュールが空いていますが、送迎アテンドは一回150ドルとなります。行きはちゃんとホテルまで送り届けて、チェックインのお世話もして、ホテル周辺のタウン案内も行います。帰りはホテルにお迎えに上がり必要ならばチェックアウトのお手伝いもして、空港までタクシーまたは鉄道で同行。エアラインのチェックイン(これが意外とトラブル多いです)もサポートします。

よろしくご検討ください。
よろしければエアラインと、宿泊先をご教示ください。より細かいアドバイスができます。

ひで

2018年2月6日 11時7分

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1992年6月から。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

CHIAKIさん
★★★★★

ヒデさん

毎回ありがとうございます!
わからないことばかりなので、とても助かっています^^

同行者と相談してみます^^

2018年2月6日 11時30分

世話人さんの回答

JFK空港⇄マンハッタンのタクシー料金は固定で$55となっていますが、これにトンネル通行料とTIPを加え$70を払えば十分です。今予約されてちる空港からマンハッタンへのリムジン(ハイヤー)がいくらなのかわかりませんが、タクシー(イエローキャブ)をお勧めします。ターミナルを出たところにタクシー乗り場あり、係の人がいます。英語が不安であれば ホテル名と住所を英語で書いたメモを用意しておけば、特に問題はないと思います。 帰国の時はホテルでタクシーを手配してもらえばよいと思います。 時間には余裕を持って出発時間の3時間前にはタクシーに乗っているようにすることをお勧めします。ホテルでタクシーを呼んでもらう時には フロントかベルマン、ドアマンに「TAXI PLEASE. To JFK TERMINAL xと書いたメモを見せれば、表にでてタクシーを拾い、運転手に行き先を告げてくれます。では楽しいNY滞在になりますよーに!HAVE FAN!!

追記:

タクシーの運転手は英語が話せないと思っていた方が無難です。JFKからホテルに向かうときはホテル名、住所に加え、地図をプリントしておいた方がいいかも。住所よりも何アベニューの何ストリートと伝えた方が分かりやすいですよ。 例えばHILTON NEW YORK MIDTOWNの住所は1335 AVENUE OF AMERICAS(=6番街)ですが、そのままいうより 「52st and 6th AVE」と書いたメモを見せた方が確実です。NY滞在中にタクシーに乗る時も「X AVENUE &
Y STREET」と言った方がタクシーのドライバーは分かりやすいです。NEW YORKで不快な思いをせず、お目あてのことができますよーに。ちなみにタクシーはクレジットカードが使えます。 CARDを希望するとしてから、チップの金額を指定して、カードをスワイプするだけですが、初めてだと難しいかも。 ピッタリ現金$70を用意しておいてください。$100札でお釣りを!と思っていると「No cash」とか言われて「お釣り払うキャッシュない」と言われる可能性もあります。きっちり$70を用意しておいてください。

2018年2月8日 10時35分

ニューヨーク在住のロコ、世話人さん

世話人さん

男性/70代
居住地:ニューヨーク市 ニューヨーク州 アメリカ合衆国
現地在住歴:1988年より
詳しくみる

この回答へのお礼

CHIAKIさん
★★★★★

世話人さん

どのように伝えたら良いのかなど、
詳しいご説明ありがとうございます!
メモして渡して伝えようと思います^^

2018年2月8日 9時35分

Brooklynさんの回答

評価については、yelpを参考にする限りあまりよいとは 言えないですね。
https://www.yelp.com/biz/go-airlink-nyc-new-york-3

英語に自信がなくて、電話が必要なのであれば、Uberをおすすめします。タクシーでも大丈夫だとは思いますが、乗るときにメーターが稼働しているか確認してください。

2018年2月6日 12時5分

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク ブルックリン
現地在住歴:2002年〜 (20年以上) 
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

CHIAKIさん
★★★★★

Brooklynさん

ありがとうございます^^
Uberも利用してみたいと思います!

2018年2月8日 9時23分

ゆうこさんの回答

ご質問の件了解致しました。時間によってはお手伝いできるかもしれませんので、1日は何時にご到着されるか、5日は何時の飛行機でご出発されるかをお知らせください。

Go Airlink NY はシャトルバスです。つまり各乗客の家、又はホテルまで一人づつ送り届けるというシステムになっていますので、空港から直接ホテルヘ直行ではありません。各乗客の目的地に沿ってルートが変わります。使用する際にはご予約した用紙を印刷してドライバーに渡す必要があります。

このバスをご使用する場合でも、タクシーのご利用の場合でも、少しはお手伝い出来るかと思いますが、時間によります。

宜しければご連絡下さい。
お待ちしております。

ゆうこ

2018年2月6日 22時52分

ニューヨーク在住のロコ、ゆうこさん

ゆうこさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1994年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

CHIAKIさん
★★★★★

ゆうこさん

ありがとうございます^^
今回はイエローキャブを利用しようと思います!

2018年2月8日 9時36分

モットーさんの回答

ネットで見ると評価は2.2・・・五つ星の二つですから芳しくないですね。 評価の内容を読んでいませんので個人的に評価は出来ませんがデータだけから見ればお薦めではない様です。

個人的にお手伝いも可能ですがJFKは遠いんです。 又、交通渋滞が激しいのも辛い所です。

到着、出発時間、ホテルの所在地等をお知らせ頂ければ検討はしてみます。 相場の料金は知りませんが片道$100もあれば良いかと。

ではでは~

追記:

タクシーは高いでしょうね。 少々面倒ですが、電車でマンハッタン迄、最後はタクシーと言う手もありますね。

2018年2月8日 9時26分

ニューヨーク在住のロコ、モットーさん

モットーさん

男性/80代
居住地:ニュージャージー州北端
現地在住歴:1996年以来
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

CHIAKIさん
★★★★★

モットーさん

ありがとうございます^^
今回はタクシーにしようかと思います!

2018年2月8日 9時22分

アップルさんの回答

http://hinomaru-limo.com/

http://www.takilimo.com/

http://www.kyoeiusa.com/

日本語の通じるリムジン会社です。

2018年2月6日 13時27分

ニューヨーク在住のロコ、アップルさん

アップルさん

女性/60代
居住地:NY
現地在住歴:1988年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

CHIAKIさん
★★★★★

applenyさん

ありがとうございます^^
拝見させていただきます!

2018年2月8日 9時25分

NY WWさんの回答

こんにちは!

Go Airlink NYCは利用している旅行者も多く、評判は良いようです。満点が★5つで4.5はあるようです。もうお支払いは済んでいるのでしょうか?
1日と5日の発着時刻(便名)をお知らせください。送迎のお手伝いができると思います。

追記:

1日は9:55着、5日は12:50発の送迎はOKです。

# 私は通常、行きのJFK空港まではシャトルバス(片道なので$20ほど)、帰りは荷物が多いのでタクシー(チップ入れて$75ぐらい)にしています。

1日は9:55着、私は、Go Airlink NYCに同乗する必要がない、それともホテル・チェックインに同行いたしますか?と、なると私の乗車料金もかかりますが。。

5日は12:50発はホテルからGo Airlink NYCの場所にお連れしてするのみ、または空港まで?

ちなみにGo Airlink NYCの往復の料金はおいくらでしたか?
ご宿泊ホテルの場所にもよりますがシャトルバスもマンハッタンの3か所から出ています。

2018年2月6日 13時12分

ニューヨーク在住のロコ、NY WWさん

NY WWさん

女性/60代
居住地:ニューヨーク、マンハッタン
現地在住歴:1988年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

CHIAKIさん
★★★★

NY WWさん

ありがとうございます^^
予約までしているのですが、まだキャンセル可能の期間です。
1日は9:55着、5日は12:50発です

2018年2月6日 11時35分

irisさんの回答

こんにちは。

お尋ねの送迎のサービスですが、残念ながら使った人を知らないのでご返答できかねます。

帰りの便が必要なのですよね。どういうアドバイスがご入用なのかわから無いのですが。。。先方からのメールの内容を見せて頂けたら分かるかもしれません。コピペで送っていただいても良いです。

車での送迎で3月1日、5日とも時間によっては可能です。料金は13000円です(片道の目安です)。

ご検討下さい。

2018年2月7日 1時35分

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさん

女性/60代
居住地:ニューヨーク州ウェストチェスター郡/アメリカ
現地在住歴:25年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

CHIAKIさん
★★★★

irisさん

ありがとうございます^^
今回は往復サービスをキャンセルし、
イエローキャブを利用しようと思います!

2018年2月8日 9時37分

Tomoさんの回答

タクシーの方が無難かもしれません。
空港-ホテル間の送迎ですが、1回12000円で承ります。スーツケースもお持ちいたします。

2018年2月6日 14時50分

ニューヨーク在住のロコ、Tomoさん

Tomoさん

男性/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:14年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

CHIAKIさん
★★★★

Tomoさん

ありがとうございます^^
検討してみます^^

2018年2月8日 9時25分

退会済みユーザーの回答

僕はタクシー派です!JFKまでは、どちらも固定料金です。

金額は乗車賃、トンネル料等 TOTAL$58+チップ$9=$67
チップは厳密でないので、おおよそ片道$65-70あげればOKです。

行きはタクシー乗り場で。
帰りのタクシーは夜中も走っていますよ!

2018年2月6日 11時53分

この回答へのお礼

CHIAKIさん
★★★★★

Yoshiさん

ありがとうございます^^
片道約$70ですね!

タクシーが常に走っているのであれば、帰りも安心ですね^^

2018年2月8日 9時21分