ニューヨークの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
元旦1月1日のJFKからマンハッタンまでの移動について
こんにちは。元旦にJFKに到着します。
JFKからマンハッタンのホテルまでの移動ですが、
高齢の同行者がいるため、Uber、Lyft、イエローキャブなど悩んでいます。
元旦AMですが、事前に予約しておいたほうがよいでしょうか?
それとも、到着後の予約で問題なさそうでしょうか?
2024年12月7日 17時53分
マリアさんの回答
当日でも大丈夫だと思います。
心配でしたら Carmel Car Servie という会社で事前に車を手配してもらうといいと思います。
手頃な金額ですよ。
2024年12月11日 13時56分
この回答へのお礼

ありがとうございます!お手頃価格で事前予約をできる会社の紹介もありがとうございました。
2024年12月11日 14時5分
タケさんの回答
交通機関のイエローキャブは予約はできません。空港でイエローキャブの列に並ばなくてはいけません。Uberは予約はできますが、アメリカ国外からできるかは不明です。Lyftは分かりません。
予約するとしたら日本いうハイヤー会社になるでしょうか?日系の観光会社でも取り扱っています。高いですが、安全でしょう。インターネットではアメリカの会社やいろいろな会社がありますが、実在するのか安全なのか分かりづらいと思いますので、ガイドブックなりで紹介されているような確実な会社を見つけて下さい。JTBやHISなどの日本でお馴染みの会社なら確実です。しかし運転手が日本人とは限らないこともあるので、日本人ドライバーが必要なら確認して下さい。
このロコタビでも空港送迎をする人もいますので、確認して下さい。
空港到着後の予約は慣れた人はUberを使いますね。
2024年12月9日 0時45分
この回答へのお礼

ありがとうございます。気をつけるべき点がよくわかり、とても参考になりました!
2024年12月9日 8時33分
NYnaomiさんの回答
tomorrow777様
私はUberを使っていますが、友人はLyftの方が安いと言っています。イエローキャブは混んでいることが多いので、私なら、UberかLyftを選ぶと思います。事前予約をするととても高くつくのでやめたほうがよいと思いますし、日本とは違って元日も普通に人が移動しますので事前予約は必要ありません。
お役に立てたら幸いです。良い旅になりますように。
小松奈緒美
2024年12月7日 22時44分
この回答へのお礼

事前予約の件や、元旦の様子などとても参考になりました。ありがとうございます!
2024年12月7日 22時47分
ニューヨークまささんの回答
こんにちわ
通常Uber、Lyftを使用していますが、事前予約は残念ながら出来ません。
アプリで呼び出し車とピックアップ時間が確定し、指定場所でスタンバイしないといけなくなります。JFK周辺にはかなり迎車がいる可能性があるので、入国していつでも乗車できる様になってから、アプリで呼び出しをお勧めします。荷物が多い場合、需要にあった車種を選択してください。
Have a nice trip.
追記:
因みにUber, Lyftの運転手は乗降時手伝ってくれるとは、期待しないで対応した方がいいと思います。手伝ってくれた時のみ、チップをはずんであげてください。
2024年12月18日 8時55分
この回答へのお礼

アプリの呼び出しタイミングとても参考になります。ありがとうございました!
2024年12月18日 8時22分
ヒデちゃんさんの回答
tomorrow 777様
ニューヨークは元旦は日本のように大事な祝日ではなく、初日の出も初詣も年始参りもないので交通状況も通常通りです。予約は不要でしょう。料金は車両利用の場合、どれも110ドルぐらいです。
ひで
2024年12月7日 23時13分
この回答へのお礼

ありがとうございます。元旦の様子がわかり、とても参考になりました!
2024年12月9日 8時32分
Vamosy NY (タイムズスクエア )さんの回答
こんにちは。日本からの直行便でJFK国際線ターミナルに到着されるのでしたら、ご高齢の御同行者のことを考え一番歩かずに楽なのが到着ロビー出たすぐにある空港タクシー(黄色い車体のイエローキャブ)利用がおすすめです。ただし到着ロビーには「自称ドライバー」「自称Uberドライバー」と名乗る怪しげな白タクドライバーたちが次々と声をかけて来るので無視してください。
AIRPORT TAXIの表示で空港タクシー乗り場はすぐに見つかります。マンハッタンまではFlat Rateと呼ばれる定額制の一律料金です。元旦だとちょっと台数が少ないかも知れませんが、その場合捕まりにくいのはUberも同じです。方やUberだと乗り場までちょっと歩きますが行き先を告げたり英語でやり取りしなくても確実にホテルまで行ってくれるし料金も明確なので気が楽という利点があります。
どちらも予約は必要ないので白タクにさえ気をつければどちらの方法でも問題ないかと存じます。どうぞ良いご滞在を!
2024年12月12日 17時36分
この回答へのお礼

ありがとうございます。白タク気をつけます。とても参考になりました!
2024年12月12日 17時38分
Tanakaさんの回答
移動手段がUber/Lyft/Cabのいずれかということであれば、到着後で全く問題ないと思います。
到着ロビーで客待ちをして話しかけてくる人にはかけあわず、アプリでUber/Lyftを呼ぶか、正式なキャブの乗り場から乗ってくださいね。
2024年12月13日 7時26分
Tanakaさん
男性/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2022年5月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。
2024年12月13日 8時54分
くろさんの回答
tomorrow777さん、こんにちは!
乗り物酔をどれくらいされるかにもよりますが、ご高齢の方と一緒の移動であればタクシーやUberなど車での移動をおすすめします。
ニューヨーク市では公共交通機関(特に鉄道)の駅では駅構内でのエレベーターやエスカレーターの設置が薦められていますが、残念ながら利用可能な駅はまだ多くありません。そのため、車での移動はとてもよい選択だと思います。
・カーサービス(タクシーやUberなど)の利用について
上記のようなカーサービスを利用される際は、当日に所定の乗り場に移動することで比較的容易に利用できます。
なお、ニューヨーク都市圏の空港では残念ながら白タクが横行しています。
タクシーを利用される際は所定のタクシー乗り場から、Uberなどを利用する際は、同様のカーサービス用に設けられた乗り場からご乗車ください。
・カーサービスの予約について
ジョンFケネディ国際空港ではターミナルごとに乗車位置が異なります。予約をしての乗車も可能ですが、もし予約時間に所定乗り場にいることができない場合などでは、ドライバーより電話での問い合わせが行われます。
もし英語が堪能ではない場合は、予約をせずに到着ロビーについてからアプリで配車以来をして所定の乗車位置へ移動されることをおすすめします。
(Uber、Lyftともに、各ターミナルに複数ある乗車位置をアプリで指定できます)
くろ
追記:
ご評価いただきありがとうございます!
元旦のことについて補足します。
米国では1月2日は平日になります。そのため、連休明けで出発・到着ともに時間帯によって混み合うかもしれません。
ジョンFケネディ国際空港からマンハッタンまでは車でも日中は45〜60分前後かかることがあります。税関で預け手荷物が出てくるのを待つ間、到着ロビーなどで空港を離れる前に必要があればお手洗いなどを済ませて置かれることをおすすめします。
また、日本の空港と同様に空港の売店では飲み物などの値段はしない価格より高くなっています。水分補給が必要そうな場合は、機内に空のタンブラーなどを持参し、客室乗務員などに着陸態勢になる前にお水を入れてもらうなどして置かれるとよいでしょう。
くろ
2024年12月7日 20時58分
この回答へのお礼

ありがとうございます!とても参考になりました。
2024年12月7日 19時51分
ナーキさんの回答
どーなんでしょうか?
その日空港が混雑するかわ
わからないですが
でもやってて越したことは無いと思われます
Cityは混雑を極めますし、タクシーも取り合いになる可能性は否めないです
トゥモローさんに状況も含めて予約かしないかで迷わられてるだけでしたら
するべきだと思います。
迷わず
2024年12月7日 18時34分
この回答へのお礼

ありがとうございます!とても参考になりました。
2024年12月7日 19時51分
ナビナビニューヨークさんの回答
こんにちは。ターミナルによりますが、イエローキャブの乗り場の方がアプリタクシーの乗り場より近いので、並んでいる人の状況をみてあまりに人が多いのであれば、アプリタクシー乗り場に移動されることをお勧めします。待ち時間を考慮すればもちろん事前予約もありかとは思います。しかしアプリタクシーでもそこまで長時間待つ経験はございません。
2024年12月7日 23時11分
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても参考になりました!
2024年12月9日 8時31分
shibaさんの回答
イエローキャブは空港に待機していて、仮にターミナルの前にいなくてもディスパッチの人がいて呼んでくれます。イエローキャブは空港からマンハッタンまで値段がflat rate で決まっているので、ぼったくりなどもありません(空港の到着ロビーで声をかけてくる白タクにはご注意ください)、到着時にUberなどのアプリで値段を見て決めてもいいかもしれません。イエローキャブは、変わっていなければ、70ドル+サーチャージ(時間による)で合計75ドルくらいだと思います。ここにチップを追加です。
2024年12月7日 21時20分
shibaさん
女性/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2004年
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます!とても参考になりました。
2024年12月7日 22時46分
Maboさんの回答
アメリカにお住まいなのでしょうか?それであれば、事前にUberを予約しておくことをお勧めします。 アメリカにお住まいでなく日本から入国される場合は、入国手続きにある程度の時間がかかるので、到着してからUberを予約することをお勧めいたします。
2024年12月8日 6時18分
Maboさん
女性/50代
居住地:New Tork
現地在住歴:2014
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても参考になりました!
2024年12月9日 8時31分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
2024年12月9日 8時32分